下の階の不思議
こんにちは。
年少と1歳のママです。
ちょっと下の人のことで相談が。
私は二階建てアパートの2階に住んでおり、下の人は1年前に越してきました。
中3女の子
小1女の子
2歳女の子
がいてたまに外出会えば遊ぶくらいなのですが中3の女の子がたまに学校をやすんでいる?みたいです。
休んでる?ならまだ体調が悪いと思うのですが下の子の世話をするため遅刻欠席早退をしているみたいです。
前は小1の子を迎えるため13時頃早退しておりました(本人から聞いた)
今日に至っては朝10時頃家事をしているところを目撃。その時何気なしに
「学校はー?中体連??」と聞いたら
「家事と妹の世話がおわったらいく」といい、14時頃自分の子供の迎えのため外に出ると私服で妹といました。
下の母親は水商売をしており
実家に預けたり、預けられない日は中3のお姉ちゃんに世話をしてもらっているみたいです(下の母親談)
夜に子供だけにすることもびっくりですがまさか学校を遅刻早退欠席させてまで家事育児をしていることにびっくりです。
今は引きこもりとかありますし、家庭の事情なので無理に変に首をつっこむつもりもありませんがあまりにもびっくりしました。
学校は何も言わないのか…
そして夜子供だけで事件とかまきこまれないのかな。
それだけが心配です。
私は見守るだけで大丈夫ですよね…?
変に自治体とかに相談したらおかしいことになりますよね…?
ちなみに下のご主人さんは単身赴任のような…別居婚のような…
たまーにきてすぐいなくなります。(下の人談)
私も小さい子がいるためお返事が遅くなりますがご回答いただければと思います。
通報案件ですね。地域の児相に連絡してみては?匿名でも通報可能ですし。通報時に詳細(主さんだけが知り得ているような情報)を出すのを控えれば、そのご家庭に通報者を特定されにくいでしょう。「明らかに、学校のある日・時間に、学校に行っていない様子の子どもがいる。兄弟の世話をしているようだ。保護者も不在がちのようだし、心配している。」くらいの内容なら、バレにくいのではないですか。
家庭の内実がどうかというのは、その後の話です。何も無ければ、それで良いですし。案外、学校や親せきの類より、近所の見守り(目)って大事ですよ。中三なら、まだ義務教育です。保護者が、子どもに教育を受けさせる義務があるのです。本人の意思もあって、まともに学校に行けないなら、それはそれで構わないと思います。しかし、親の都合で通学や勉強に差し障りが出ているなら、問題です。
みなさんありがとうございます
一人一人に返すべきですが一括で失礼します
やはり色々な意見を聞けてよかったです。
昨日も昼間お姉ちゃんもおり、やはりたまにしか学校にいっていないようです。
それだけなら別に良いのですが前に一度引越しして半年くらいに
「学校たのしい?給食もおいしいよねー」
と言ったら
「妹の世話もあるしお母さん怖いし」とボソッと言っていたのでずっと引っかかっています。
昨晩も車がないのに(駐車場がとなりなので気づく)子供の泣き声がずっと聞こえていたので
またお母さんいないのかなぁ
と思っていましたがどうすることもできませんでした。
他人の家庭に首突っ込むのはよろしくありませんがもう少しじっくり様子見てあまりにもひどいようなら通報も視野にいれます。
色々答えてくださったのに結局また様子見になってしまい申し訳ありません
お知らせ
育児その他掲示板のスレ一覧
家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
放課後児童クラブ10レス 133HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
女の子がいないと負け組?22レス 377HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
ワーママさんのタイムスケジュール教えて4レス 114HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
甥っ子姪っ子の対応の正誤について24レス 495HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
子供への飲み物何がいいですか4レス 150HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
高齢出産の批判について22レス 4083HIT 匿名さん
-
放課後児童クラブ
月額固定なら行った行かないに関わらず支払い義務は生じるのでは? 利用…(匿名さん10)
10レス 133HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
女の子がいないと負け組?
主さん、出てきませんか? なぜこうやって、スレ立てておいて放置す…(匿名さん20)
22レス 377HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
ワーママさんのタイムスケジュール教えて
19:45に就寝すごいですね!理想的です! やっぱり付き添ってあげら…(ちょっと教えて!さん0)
4レス 114HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀) -
甥っ子姪っ子の対応の正誤について
これは義弟がやらなきゃいけない事ですよ? いくら旦那さんと仲良く…(♂♀ママさん24)
24レス 495HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか9レス 166HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
マウント取るつもりが22レス 403HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス
-
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子1レス 143HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。18レス 293HIT ♂♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。2レス 264HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか
8さん いや、その通りなんだと思います。 主さん返答から、旦那のス…(匿名さん2)
9レス 166HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
マウント取るつもりが
意外なコメントありがとうございます。 そうなんです。今言わなきゃ…(育児の話題好きさん0)
22レス 403HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス -
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子
同じ幼稚園、保育園の子なんですか? それとも違うけど家が近いとか? …(匿名さん1)
1レス 143HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。
いや一言も楽勝なんていってないです。大変ですよ。そりゃ。楽なわけないん…(♂♀ママさん0)
18レス 293HIT ♂♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。
女性からのコメント、しかもご経験された方からのお話は大変勉強になります…(匿名さん0)
2レス 264HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
5日寝なかったら5億円あなたはやりますか
5日寝なかったら5億円貰えます。 もし寝てしまったら100万円払う事になり チャレンジ終了です。…
15レス 244HIT おしゃべり好きさん -
きつい指摘をした側が泣く。この心理わかる方いませんか?
厳しいことを言ったり、キツイ指摘をした側が泣く。この気持ちわかる方いますか? 職場にて、男…
11レス 173HIT 通りすがりさん -
離婚後の面会交流を父親が拒否する
現在離婚前提の別居中で、別居期間は1年と少しです。 夫婦間の子どもはひとりで娘5歳は私とふたりで暮…
10レス 175HIT 通りすがりさん (30代 女性 ) -
兄が豹変してしまって兄が怖い、自分の居場所が無いと感じる
自分含めてきょうだいは三人とも三十代です。 兄が二人いるのですが、下の兄が少しミスをしただけなのに…
11レス 168HIT 教えてほしいさん (30代 女性 ) -
彼女にいうことを聞かすには
私は19歳で彼女は22歳です。私が年下ということもあり彼女に主導権があります。そのことを友達に話した…
14レス 203HIT 恋愛好きさん (10代 男性 ) - もっと見る