国語が全くダメひらがなカタカナ漢字
小学2年生の男児母です。(下に4歳1歳がいます)
1年生の時から算数はいいんですが国語が全くダメで、ひらがなの間違い。カタカナは苦手でカタカナ表示が読めなかったりが酷かったのですが担任に相談した所まだ1年生だから大丈夫です。と。
それでも心配で、毎日宿題以外にノート1ページひらがなとカタカナをかかせていました。
2年生になって1ヶ月たちました。
ひらがな、カタカナは間違いなく書けるようになりましたが、小さい字が間違います。
例えば、○○にいった→○○にいた・○○にっいた。とかゃゅょも同じようになります。
毎週末の日記の宿題をはじめは1人で書かせて間違いを直す!を繰り返していますが1発で書けた試しが1度もなくイライラしてしまいます。
2年生になり漢字も画数が多くなりはじめの2つぐらいはいいんですが10つ書かすとなんて書いてあるのかわからない字になってます。
先生に相談しましたが、まぁまぁ…そうですね…家で勉強してますか?お母さんにみてもらうしか…と言われ。
仕事もして下の子たちの面倒、家事すべてやって長男に1時間以上かけて宿題させて…毎日寝れるのが1時ぐらい。起きるのは5時30分。(朝から洗濯や弁当やらで。)
私の要領が悪いのかもしれません。でも毎日毎日このままなのか…と考えると夜中急に泣けてきたり。旦那は来年まで単身赴任で海外にいます。電話の時、大丈夫か?ごめんね。と心配してくれます。
私の友達たちの子供はまだ小さく大きくても年中。周りにも相談できないし、2年生の子供がどれぐらい出来るのかわかりません。
うちの子は年齢のわりにおかしいのでしょうか?
国語以外は算数はテストも80点以下はいままでないし、特に悪いと思えるものはありません。
スポーツも好きだし弟妹にも優しくしてくれる子なんです。
私がやらせすぎて嫌になっているんでしょうか?
長男にはイライラを見せないよう努めていますがわかってしまっていてストレスになっているのかな…
ありがとうございます。
1年生のと2年生はじめのテストとかですね。
そうなんですか?1年生最後の面談の時に、クラステストでだいたい息子くんは1番か最低でも5番に入ります(クラス34人)理解力も算数に関しては凄くいいのでこのまま伸ばしていきたい。と言われたのでてっきりいいもんなのかと思っていました。
算数は文章問題もできてます。
応用の自分で問題を作るというのもできます。
でも、国語の文章問題。○○さんはどう思ったのでしょうか?とかあると、自分は○○さんじゃないからわからない。とか…
本などの相手の気持ちになって…というのは出来てないと思います。
友達や弟妹に対してだと自分がされたら嫌だからとかで相手の気持ちを考える事は出来るのですが。
本は好きです。主に図鑑とかですが人体などの名前と説明文(かな付き)をよく読んでいます。初めて読む本は、りゅとかゃゅょが読めない事もあり聞かれますが1度聞かれたら後は自分で読めています。
まだ低学年だし大丈夫だと思っていいのでしょうか…
どうかイライラしてあげないでください。合わない勉強方法を無理強いしないであげてください。
きっと私の母も、主さんの様に頭を悩ませていました。私にイライラしてました。担任に相談しても、やれば出来るからとやらせてください言われるだけ…学習障害という障害がある事もその頃は知らない先生も多かったりで気がつけば中学生になっていました。
私はディスレクシアと言う学習障害です。私には文字を読む覚えるという事が簡単には出来ませんでした。
スマホやPC、タブレットの文字は読みやすいです。これらを使う事で随分文字を読むという事に抵抗がなくなりました。
今はディスレクシアの子にはタブレットを使う学習が有効だと言われています。
ですのでもし可能であればタブレットやPCを使って勉強させてあげてください。大きな画面で文字を拡大して見るという事で頭にインプットしやすくなるからです。
もしそれらに抵抗があるなら、とにかく文字は大きなお手本を用意してあげてください。
ディスレクシアかどうかは専門家の診断が必要です。もしも、中学年になっても文字を覚える事に大きな遅れがあるならば診断受けさせてあげてください。
ディスレクシアでなかったとしても、普通のやり方で身につかない子に、皆と同じ様な勉強をさせても無駄です。
とにかく色んなやり方をさせてみて、その子に有効な勉強方法を見つけてあげてください。色んな方法がありますから。
参考までに
http://mainichi.jp/articles/20151113/ddm/013/100/037000c
それから算数が得意なら徹底して算数を伸ばしてあげてください。自信の持てる教科があれば、苦手が教科があっても劣等感抱えなくて済みますから。
小学生以上掲示板のスレ一覧
小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
中学生の子どものこと2レス 95HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
息子と関わるのが苦手8レス 281HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
近所の意地悪な子供5レス 308HIT あひる隊長 (40代 ♀)
-
教育虐待なの?3レス 180HIT ワンオペさん (40代 ♀)
-
ママ友付き合いが面倒30レス 654HIT 子育てパンダさん (40代 ♀)
-
中学生の子どものこと
時々は確認はしたけど 中学生なんて言うこと聞かないです(通りすがり)
2レス 95HIT 匿名さん (40代 ♀) -
息子と関わるのが苦手
スポーツは嫌だって言われても、相談じゃなく事後報告でいいのでは。 私…(匿名さん8)
8レス 281HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
教育虐待なの?
勉強も習い事の練習も積み重ねと書いているけど、さすがに休む日も与えてい…(子育てパンダさん3)
3レス 180HIT ワンオペさん (40代 ♀) -
近所の意地悪な子供
放任な親が1番厄介ですよね。 うちの近所にもいます。 うちの子…(子育てパンダさん5)
5レス 308HIT あひる隊長 (40代 ♀) -
ママ友付き合いが面倒
援護していただきありがとうございます! 色々気づきもあったので気にし…(子育てパンダさん0)
30レス 654HIT 子育てパンダさん (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
もやっとする進路17レス 209HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子供の貯金(教育にかかる)してますか。4レス 189HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ママ友クレーム後10レス 421HIT 通りすがりさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
地方と都会の格差8レス 256HIT ワーママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
中2娘が学校でやらかしました8レス 270HIT Jesus (30代 ♀)
-
閲覧専用
もやっとする進路
確かにバラエティ番組で東大に通ってるのに車の免許の筆記落ちたと言ってま…(育児の話題好きさん0)
17レス 209HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
子供の貯金(教育にかかる)してますか。
皆さんありがとうございます。 予測が難しいです。 長男は不登校…(♂ママさん0)
4レス 189HIT ♂ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ママ友クレーム後
>>子供へのクレーム >何年も前、低学年の頃、一年…(匿名さん3)
10レス 421HIT 通りすがりさん (20代 ♀) -
閲覧専用
地方と都会の格差
それから住んでる地域で平等とは言えませんよ。平等だったら47都道府県全…(ワーママさん0)
8レス 256HIT ワーママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
中2娘が学校でやらかしました
レスありがとうございます。 明日朝保健室に寄って欲しいと、娘に伝…(Jesus)
8レス 270HIT Jesus (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
2人目について妻と意見が割れています
2人目について妻と意見が割れています。 私は40代前半、妻は30代後半、今年5歳になる子供と3人暮…
25レス 492HIT おしゃべり好きさん -
35歳の男性と浮気をしました。
高校三年生の17歳です。 私には彼氏がいます。しかし、彼氏は高圧的で明らかな上下関係があり、泣…
31レス 413HIT 学生さん (10代 女性 ) -
結局は結婚=子孫繁栄って事ですか?
子供を産む産まないは自由と言っておきながら、 「産んだらこんなにも可愛い」 「産めば分かるよ。幸…
56レス 887HIT 知りたがりさん -
実家に挨拶に行き、、
実家に挨拶に行き結婚せずに別れた人いますか?
13レス 263HIT 恋愛したいさん (30代 女性 ) -
男性の考え方を教えて欲しいです
約3年目のパートナーがいます だいぶ前から計画していた家族旅行があり、 別々に飛行機を取り彼がプ…
9レス 166HIT 恋愛勉強中さん (20代 女性 ) 男性レス限定 - もっと見る