晴れ(*^∀^*)曇り(^-^;)雨(:_;)

レス500 HIT数 9561 あ+ あ-

空色のめだか( 40代 ♀ sElKxe )
16/05/30 22:42(更新日時)

晴れ(*^∀^*)曇り(^-^;)雨(:_;)の続きです。

よろしくお願いします<m(__)m>


No.2325696 16/04/24 10:44(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.201 16/05/14 22:02
名無し1 ( ♀ )

>> 200 うん😊分かってる‼

そらちゃん頼もしいな。(〃^ー^〃)

ありがとうね。

  • << 203 いやいや~ 頼もしいような、そうでもないような(^o^; ははっ(^∀^; だと思うっていう言い方が私は多いけど。 自分が思う事もあるから、言い切れるな。 (^o^) いろんな事があって、経験値ってやつなのかわかんないけど(^-^;)
  • << 204 発達障害者の特化した施設に見学に行ったのに、遠回しに断られる私って(^o^; 自分の事を伝える事ができたり、いろんな事に気づくからなのか… ははっ(^-^;) なのに、ホームページ見たら利用者募集になってるってどういう事?って。 だいぶ遠くまで行ったのにさ… それも自分で見つけたのにな。 見た目普通の障害だけど、苦労は相当。 本当に普通だから。 療育手帳あるけど、ギリギリだったし。 次回の更新は危うい。 わぁーって。 療育手帳の取得を先に勧められたかなんだよね。 精神手帳は必要ないと言われたから。 だけど、発達障害者での就職はできないんだって言われたな。 療育は、知的だから。 知的があるのか? わかんない。

No.202 16/05/14 22:03
空色のめだか ( 40代 ♀ sElKxe )

>> 199 そらちゃん😊 私だってそらちゃんと同じく、聞いて貰えて嬉しいよ。 深刻にならないで(〃^ー^〃) A ちゃんは私がまもーる😊 … つい、熱血になってた(^-^;)

Aちゃんと私は真逆だけど、辛さは手に取るようにわかるから。

聞くくらいしかできないけど。

私も、雨ちゃんが話してくれて嬉しいからね✨🍀o(^ヮ^)o🍀✨

No.203 16/05/14 22:09
空色のめだか ( 40代 ♀ sElKxe )

>> 201 うん😊分かってる‼ そらちゃん頼もしいな。(〃^ー^〃) ありがとうね。 いやいや~

頼もしいような、そうでもないような(^o^;
ははっ(^∀^;

だと思うっていう言い方が私は多いけど。
自分が思う事もあるから、言い切れるな。
(^o^)

いろんな事があって、経験値ってやつなのかわかんないけど(^-^;)

No.204 16/05/14 22:12
空色のめだか ( 40代 ♀ sElKxe )

>> 201 うん😊分かってる‼ そらちゃん頼もしいな。(〃^ー^〃) ありがとうね。 発達障害者の特化した施設に見学に行ったのに、遠回しに断られる私って(^o^;

自分の事を伝える事ができたり、いろんな事に気づくからなのか…
ははっ(^-^;)

なのに、ホームページ見たら利用者募集になってるってどういう事?って。

だいぶ遠くまで行ったのにさ…

それも自分で見つけたのにな。

見た目普通の障害だけど、苦労は相当。

本当に普通だから。
療育手帳あるけど、ギリギリだったし。

次回の更新は危うい。
わぁーって。

療育手帳の取得を先に勧められたかなんだよね。

精神手帳は必要ないと言われたから。

だけど、発達障害者での就職はできないんだって言われたな。

療育は、知的だから。
知的があるのか?

わかんない。

No.205 16/05/14 22:32
名無し1 ( ♀ )

>> 204 そうなんだ😞

大人になってからの申請ってのは、難しいものなんだろかね。

なんとも・・・

私が前にテレビでみたひとつ人は女の人で、二十歳過ぎたくらいかな。

なぜ自分はこうも生きずらいんだろうと思ってたから、障害とわかって、逆にほっとしたみたいなことを言ってたなー

その後どうしてるかはわからないけど。


そらちゃんの過去のこと思い出させてしまったね。

辛いのにありがとう。

発達障害の本を読むと、人の気持ちがわからないってどこにも書いてるけど、定型の人よりよっぽど、人の痛みがわかる人だと渡りますは思うよ。

  • << 207 そんな感じだね。 申請するのも、決まりがあるし(^^; ずっと同じ精神科に行ってたりしてる方がいいかも。 私が前にテレビでみたひとつ人は女の人で、二十歳過ぎたくらいか。 私も二十歳くらいで気づきたかった。 そうか、生き方がわかった事で女性は呪縛から解き放たれたんだね。 発達障害は、気づいてからがスタートだから。 発達障害者の名前は、ただの障害名で、そこからの方がしんどいな。 いえいえ(^o^) 私の事で役に立つ事があればね(^∀^) 辛いけど、私の経験が役に立ったら嬉しいから。 発達障害の本には必ず、人の気持ちがわからないって書いてあるね。 定型の人って、どういう人の事なの? 人の気持ちをくみにくいとか。 気づくのにすごく時間がかかるとか。 空気を読めないとかなのかもな。

No.206 16/05/14 22:34
名無し1 ( ♀ )

>> 205 まちがえばかりだf(^_^;



渡りますじゃなくて、私は ね!Σ( ̄□ ̄;)

  • << 208 私が人の気持ちがわかってるって事? 基本、わかってないよ😥 自分の経験があったりする事は、手に取るようにわかるから。 あっ、そうそうってなるな。 悪気はないのに、平気で傷つけるから人が寄り付かないのかもな😔 あ~ というのもあるし、自分が傷つきたくなくて友達ほしいななんて言いながら、自分から避けてるな。 自分が嫌いなんて言いながら変に守るし。 意味わからないよね😱

No.207 16/05/14 22:47
空色のめだか ( 40代 ♀ sElKxe )

>> 205 そうなんだ😞 大人になってからの申請ってのは、難しいものなんだろかね。 なんとも・・・ 私が前にテレビでみたひとつ人は女の… そんな感じだね。

申請するのも、決まりがあるし(^^;

ずっと同じ精神科に行ってたりしてる方がいいかも。

私が前にテレビでみたひとつ人は女の人で、二十歳過ぎたくらいか。

私も二十歳くらいで気づきたかった。

そうか、生き方がわかった事で女性は呪縛から解き放たれたんだね。

発達障害は、気づいてからがスタートだから。

発達障害者の名前は、ただの障害名で、そこからの方がしんどいな。


いえいえ(^o^)

私の事で役に立つ事があればね(^∀^)

辛いけど、私の経験が役に立ったら嬉しいから。

発達障害の本には必ず、人の気持ちがわからないって書いてあるね。

定型の人って、どういう人の事なの?

人の気持ちをくみにくいとか。

気づくのにすごく時間がかかるとか。

空気を読めないとかなのかもな。

  • << 209 そうだよねー。 その後も放送しないのかなハートネットテレビにも出てたなー 定型っなてのは、いわゆる健常者 のことと私は思ってた。 定型発達ってね

No.208 16/05/14 22:56
空色のめだか ( 40代 ♀ sElKxe )

>> 206 まちがえばかりだf(^_^; 渡りますじゃなくて、私は ね!Σ( ̄□ ̄;) 私が人の気持ちがわかってるって事?

基本、わかってないよ😥

自分の経験があったりする事は、手に取るようにわかるから。

あっ、そうそうってなるな。

悪気はないのに、平気で傷つけるから人が寄り付かないのかもな😔
あ~

というのもあるし、自分が傷つきたくなくて友達ほしいななんて言いながら、自分から避けてるな。

自分が嫌いなんて言いながら変に守るし。
意味わからないよね😱

  • << 211 失礼だったらごめんだよ。 人の考えてること読み取りずらいのはあるのかもしれないけど、人の苦しみや辛さには敏感たと思うんだよね。 そして自分のことのように、考えたり怒ったりしてくれる。 そんなふうに思えるんだよ。 うまく言えないけど。

No.209 16/05/14 22:58
名無し1 ( ♀ )

>> 207 そんな感じだね。 申請するのも、決まりがあるし(^^; ずっと同じ精神科に行ってたりしてる方がいいかも。 私が前にテレビでみたひとつ人… そうだよねー。

その後も放送しないのかなハートネットテレビにも出てたなー


定型っなてのは、いわゆる健常者
のことと私は思ってた。

定型発達ってね

No.210 16/05/14 23:03
空色のめだか ( 40代 ♀ sElKxe )

>> 209 ハートネットテレビにも出てたんだ。

もしかしたら、パソコンで検索したら観れるかもな、探してみよう。

定型っいうのは、健常者の事か。

定型発達って言うんだ。

  • << 212 そうだよ。 ドキュメンタリーっぽいのは、北海道のニュースに出てたんだ。 前にYouTubeでみかけたよ。 私も探してみようかな。

No.211 16/05/14 23:07
名無し1 ( ♀ )

>> 208 私が人の気持ちがわかってるって事? 基本、わかってないよ😥 自分の経験があったりする事は、手に取るようにわかるから。 あっ、そうそうっ… 失礼だったらごめんだよ。

人の考えてること読み取りずらいのはあるのかもしれないけど、人の苦しみや辛さには敏感たと思うんだよね。

そして自分のことのように、考えたり怒ったりしてくれる。

そんなふうに思えるんだよ。

うまく言えないけど。


  • << 213 そうね。 そうかも。 人の考えてることは、確かに読み取りずらいね。 人の苦しみや辛さには敏感。 それは、そうだな。 そう感じる事と、感じない事があるな。 Aちゃんの事を自分のことのように、考えたり怒ったりするのは、真逆だけど似てるなって事があるから。 共感しやすいって事かな。

No.212 16/05/14 23:09
名無し1 ( ♀ )

>> 210 ハートネットテレビにも出てたんだ。 もしかしたら、パソコンで検索したら観れるかもな、探してみよう。 定型っいうのは、健常者の事か。 定… そうだよ。

ドキュメンタリーっぽいのは、北海道のニュースに出てたんだ。

前にYouTubeでみかけたよ。

私も探してみようかな。

  • << 214 そらちゃん、 そろそろ寝るね。 おやすみなさいませませ(-.-)Zzz・・・・
  • << 215 発達障害者の事もちょっとずつだけど、テレビでやってたりするよね。 探してみようっと。

No.213 16/05/14 23:15
空色のめだか ( 40代 ♀ sElKxe )

>> 211 失礼だったらごめんだよ。 人の考えてること読み取りずらいのはあるのかもしれないけど、人の苦しみや辛さには敏感たと思うんだよね。 … そうね。
そうかも。

人の考えてることは、確かに読み取りずらいね。

人の苦しみや辛さには敏感。

それは、そうだな。
そう感じる事と、感じない事があるな。

Aちゃんの事を自分のことのように、考えたり怒ったりするのは、真逆だけど似てるなって事があるから。

共感しやすいって事かな。

No.214 16/05/14 23:16
名無し1 ( ♀ )

>> 212 そうだよ。 ドキュメンタリーっぽいのは、北海道のニュースに出てたんだ。 前にYouTubeでみかけたよ。 私も探してみよう… そらちゃん、
そろそろ寝るね。

おやすみなさいませませ(-.-)Zzz・・・・

  • << 216 おやすみ~ よい夢を~* ̄∀ ̄)ノ

No.215 16/05/14 23:18
空色のめだか ( 40代 ♀ sElKxe )

>> 212 そうだよ。 ドキュメンタリーっぽいのは、北海道のニュースに出てたんだ。 前にYouTubeでみかけたよ。 私も探してみよう… 発達障害者の事もちょっとずつだけど、テレビでやってたりするよね。


探してみようっと。

No.216 16/05/14 23:22
空色のめだか ( 40代 ♀ sElKxe )

>> 214 そらちゃん、 そろそろ寝るね。 おやすみなさいませませ(-.-)Zzz・・・・ おやすみ~

よい夢を~* ̄∀ ̄)ノ

No.217 16/05/14 23:22
名無し1 ( ♀ )

そうだね。

私もYouTubeでよく見るよ😃

勉強φ(・・;

  • << 219 雨ちゃん、おはよう。 やっぱ、私みたいな、わかりにくい障害者に世の中は冷たいんだね… そう思った。

No.218 16/05/15 10:48
空色のめだか ( 40代 ♀ sElKxe )

休み、嬉しいと思ってたけど。

両手人差し指や左手の手首が取れそうなくらい痛む。

左手の中指も痛む。

痛む事にイラつく。

やっぱ辞めるしかないのかな。

作業が負担にならないようにとなってても、結局手を使うし。

雨ちゃんの言うとおり、施設の利益の為に利用されてるようにしか感じない。

施設として真剣に仕事を探そうという気持ちが感じられない。

他人任せのように感じるし、個別支援計画っていってもそれが実行しようとしてもできなかったら意味ないし。
辞めたとして、1人で仕事を見つけれるかな?

それが不安なんだな…
実習生が来て、入れようとする事はめちゃめちゃ気をつかってる(それはどこでもか)

わかりやすい障害者に職員は優しいし、気の使い方が違うし。

行政もわかりやすい障害者にだけ優しい。

わかりにくい私の障害には冷たい。

No.219 16/05/15 10:53
空色のめだか ( 40代 ♀ sElKxe )

>> 217 そうだね。 私もYouTubeでよく見るよ😃 勉強φ(・・; 雨ちゃん、おはよう。
やっぱ、私みたいな、わかりにくい障害者に世の中は冷たいんだね…

そう思った。

No.220 16/05/15 12:54
名無し1 ( ♀ )

>> 219 そらちゃん、スノーさんこんにちはー😃


そらちゃん?どしたのー?落ち込んじゃつった?

痛みがあると余計だよね(´・ω・`)


私、手帳のこととか詳しくわからないんだけど、確か前レスで、障害者雇用にはならないって書いてるよね?それってなぜなの?

今の施設に満了までいたら、障害者雇用の就職先を斡旋してくれるって建て前じやないのかなぁ。

それとも満了までいても、普通の就職先しか紹介してくれないのかな?

だとしたら、そこがそらちゃんの苦手とする分野の仕事って可能性もなきにしもあらず?


質問ばかりでごめんだけど、なんか不思議で。


私ね、世の中の仕組みとかということに関してはメチャメチャ諦め早くてね。

A ちゃんのことでも納得できない国の決まりごとみたいなものたくさんあったけど、もう駄目なものは私が一人どんなに抗っても無駄だから、

じゃあいい、別の方法考えよってなるのね。

落ち込む娘に何度もそんな話してきた。

これから先も、進路のことやなんかで、納得できないこと山積みだけど、考えててもどうしようもないからさ。だって私が政治家にでもならない限り変えられないし。
そういうのは、他のかたに頑張ってもらおうなんてね。


とにかく、少しでもA ちゃんが楽になればいいことだから、向こうが駄目だと言ってることにかかわってるひまはないなって
😅

何かないか、いい方法はないか、それだけしかないな😅

世の中は冷たい、やっぱり他人事だから。自分がその立場にならなきやわからないんだよ。
私だって、その一人だよ。😊




でも、分かってくれる人も必ずいるよ。

もしかして、そらちゃんが、就職したさきにやっぱり障害かかえた子どもを育ててるひとだっているかもしれないし😆安易な考えだけど。😊

そらちゃんが少しでも楽に生きられるように願ってる。









No.221 16/05/15 13:31
空色のめだか ( 40代 ♀ sElKxe )

>> 220 雨ちゃん、こんにちは。

落ち込む事ばかりでね(._.)

そう。
痛みがあると余計に。
発達障害者として仕事を探そうとすると、療育手帳では無理って言われたんだ。

ハローワークで聞いたわけじゃないから、違うかもしれないけど。
今の施設に満了までいたら、障害者雇用の就職先を斡旋してくれるって建て前なんだけど…

施設にいてもハローワークに行って探すだけみたいな感じ。

私の苦手とする分野の仕事って可能性…

あー、あるかも。

実習に行って、その人がどういう人かを会社が理解して就職した人もいるけど、その女性はダウン症で誰にでもすぐに話しかけられる人だったから。

そうだね、不思議だよね。

今の施設にいても、発達障害者の事を理解してないから探す気すらないかもしれないし…

世の中の仕組みとかということに関してはメチャメチャ諦め早いんだ。

まあ、たくさんあるね。

じゃあいい、別の方法考えよか。

考えても仕方ない事もあるけど、落ち込む事もあるよ。

政治家だったとしても身近にいるとかでないと変えようなんてしないか。


Aちゃんは、いいね…
こうやって真剣に考えて動いてくれる人がいるんだから。

本当にうらやましいよ。

私は、全て自分で考えて自分で動かなきゃだから。

世の中は冷たい、やっぱり他人事、本当にそうだね。

わかってくれる人か…

No.222 16/05/15 13:49
名無し1 ( ♀ )

>> 221 そーらーちゃん(〃^ー^〃)




  • << 225 可愛い絵だね=^ェ^=

No.223 16/05/15 13:56
名無し1 ( ♀ )

>> 222 この間の質問に答えまーす。


私の職場に新しく入った人は、20代後半の女の人だよ。

離婚して実家にかえって来たんだって。

医療事務局の資格とる勉強しながらのバイトだよ。

色々辛いこともあっただろうなと思ってる。


ウグイスもちは、薄いもちの中に、こし餡入ってて、さらにきなこをまぶした和菓子だよ。知らない?


べこもちは北のほうしかないみたいだな。なんて説明すればいいかな。

すあまってわかる?

あんな食感と味で
木の葉型になってる和菓子なんだけどね。

美味しいよ。(^^)

No.224 16/05/15 14:17
空色のめだか ( 40代 ♀ sElKxe )

>> 223 20代後半か、若いね。。

医療事務、医療事務系の仕事?(あっ、言いたくなかったらいいから)

ウグイスもちって、もちの色がウグイス色なのかな?

見たことあるような気もする。


すあまって、三色団子🍡の小さいやつかな?

  • << 226 あららー😅医療事務局ってなってるね。 医療事務の資格だよ。😆 そらちゃんお昼食べた? 私は今食べたよ。
  • << 230 そうだよ😃ウグイス色だよ。 大阪にはないんだね(゜ロ゜)結構びっくり‼ 女の子の節句は桜餅ウグイスもち 男の子の節句はべこもちと柏もたって決まってるんだよね。 そらちゃん、色々考え中みたいだから返レスしなくていいからね。(^^)

No.225 16/05/15 14:18
空色のめだか ( 40代 ♀ sElKxe )

>> 222 そーらーちゃん(〃^ー^〃) 可愛い絵だね=^ェ^=


No.226 16/05/15 14:26
名無し1 ( ♀ )

>> 224 20代後半か、若いね。。 医療事務、医療事務系の仕事?(あっ、言いたくなかったらいいから) ウグイスもちって、もちの色がウグイス色なのか… あららー😅医療事務局ってなってるね。
医療事務の資格だよ。😆


そらちゃんお昼食べた?

私は今食べたよ。

  • << 228 医療事務の資格ないけど、病院受付の研修受けた事あったけど、意味不明だったし。 不採用だった。 お昼食べたよ。 ごま豆腐と野菜スープ。 雨ちゃんは、なに食べたの?

No.227 16/05/15 14:42
空色のめだか ( 40代 ♀ sElKxe )

何回も休むなら、いっそ辞めたらいいのかな?

大変なのは私だけじゃない。

だけど、自分で全て考えて動かなきゃいけない事が正直しんどい。
今の施設で私はやりにくいと思うって…
親に言われた。

知的の人は、細かい事についてあれこれ言わないけど、私は気づいて言うから。

うっとい存在なんだろうな。

もっと真剣に施設について考えなきゃいけなかったって親は言うけど、考えてなんてくれない。

だから、自分一人で考えた。

今の施設で決めたのは私だけど、そこから間違ってたな。

雨ちゃんの言う、利用されてるだけって当たってる。

施設の運営費の為の作業。

工賃に跳ね返すなんて契約書に書いてたって跳ね返らない。

いい加減でも、真面目でも変わらない。

行けば出るんだから。
契約書内容について、誰一人として疑問をもたない事がよくわからん。

家にいてもしんどくなるから施設に行ってるけど。

口ばっかし。

口にした事を実行してない事もある。

今日、こんな事があってと私が言って。

そうなんだ、大変だったねと家族が言ってくれたら、今みたいにならなかった。

言ったら、辞めれば!や、そんなん大変なんて私だって大変やし!と言われたら凹んでしまう。

だから、もう何も言わない。

No.228 16/05/15 14:45
空色のめだか ( 40代 ♀ sElKxe )

>> 226 あららー😅医療事務局ってなってるね。 医療事務の資格だよ。😆 そらちゃんお昼食べた? 私は今食べたよ。 医療事務の資格ないけど、病院受付の研修受けた事あったけど、意味不明だったし。


不採用だった。


お昼食べたよ。
ごま豆腐と野菜スープ。


雨ちゃんは、なに食べたの?

No.229 16/05/15 14:49
名無し1 ( ♀ )

>> 228 へへ😅

なっとと玉子焼き😅

昼はいつもこんな感じだよ。

  • << 231 私も最近、納豆食べるようになったな。 臭いが苦手だけど、体の為に食べてる。

No.230 16/05/15 14:53
名無し1 ( ♀ )

>> 224 20代後半か、若いね。。 医療事務、医療事務系の仕事?(あっ、言いたくなかったらいいから) ウグイスもちって、もちの色がウグイス色なのか… そうだよ😃ウグイス色だよ。

大阪にはないんだね(゜ロ゜)結構びっくり‼

女の子の節句は桜餅ウグイスもち

男の子の節句はべこもちと柏もたって決まってるんだよね。


そらちゃん、色々考え中みたいだから返レスしなくていいからね。(^^)

  • << 232 ウグイス餅、見たことあるやつだ。 桜餅って、もち米のやつ? クレープみたいな桜餅もあるからね。 べこもち、調べたらわかるよね。

No.231 16/05/15 14:54
空色のめだか ( 40代 ♀ sElKxe )

>> 229 へへ😅 なっとと玉子焼き😅 昼はいつもこんな感じだよ。 私も最近、納豆食べるようになったな。

臭いが苦手だけど、体の為に食べてる。

No.232 16/05/15 14:58
空色のめだか ( 40代 ♀ sElKxe )

>> 230 そうだよ😃ウグイス色だよ。 大阪にはないんだね(゜ロ゜)結構びっくり‼ 女の子の節句は桜餅ウグイスもち 男の子の節句はべこ… ウグイス餅、見たことあるやつだ。


桜餅って、もち米のやつ?
クレープみたいな桜餅もあるからね。


べこもち、調べたらわかるよね。


  • << 236 そうだよ。餅米のピンク 桜の葉でくるんでるよ。 そらちゃんは和菓子あんまり食べないんだね😊 私はあんこが好きでよく食べるよ。 今日は、私も調子が悪くてね、なんか胸になまりがつまってるみたいに、重くて、 寂しい感じだよ。 時々なるんだよね。 もちろんA ちゃんのことでも、家のことでも、なくてだよ。 さて、草むしりしてスッキリさせるかな。 涙( ;∀;)

No.233 16/05/15 15:09
空色のめだか ( 40代 ♀ sElKxe )

いろいろ考えても結局、こんがらがって。
気持ちを追いつめて、しんどくなる。

No.234 16/05/15 15:18
空色のめだか ( 40代 ♀ sElKxe )

わぁーわぁーわぁー…

はぁ…


(:_;)


No.235 16/05/15 16:21
空色のめだか ( 40代 ♀ sElKxe )

夕飯に、簡単サラダ、もやしのみそ汁。

焼きナスをした。

焼きナスは、もう食べた。

No.236 16/05/15 17:42
名無し1 ( ♀ )

>> 232 ウグイス餅、見たことあるやつだ。 桜餅って、もち米のやつ? クレープみたいな桜餅もあるからね。 べこもち、調べたらわかるよね。 そうだよ。餅米のピンク 桜の葉でくるんでるよ。

そらちゃんは和菓子あんまり食べないんだね😊

私はあんこが好きでよく食べるよ。


今日は、私も調子が悪くてね、なんか胸になまりがつまってるみたいに、重くて、
寂しい感じだよ。


時々なるんだよね。

もちろんA ちゃんのことでも、家のことでも、なくてだよ。


さて、草むしりしてスッキリさせるかな。


涙( ;∀;)


No.237 16/05/15 18:28
空色のめだか ( 40代 ♀ sElKxe )

>> 236 じゃあ、私の知ってる桜餅だ。

クレープ生地みたいなのでくるんである桜餅もあるな。


食べたいんだけどね、体の為に我慢してるんだ。

あんこ美味しいよね。(^O^)


雨ちゃんも調子悪いんだね。

胸になまりがつまってるみたいに、重くて、寂しい感じなんだ。

私もあるな。

そうなると話すのが辛くなるんだよね。

落ち着かなくなったりもするし。

草むしりして、スッキリしたらいいんだけど。

雨ちゃんも疲れているんだよね。

私さ、自分が辛いと自分ばかり辛いってなるけど。

そうじゃないんだよね。

No.238 16/05/15 19:11
名無し1 ( ♀ )

>> 237 そらちゃん😊

今ねバリバラ見てた。見た目の症状で、辛い思いしてる人もたくさんいるなー。

何の公的支援もないんたって。



草むしりして少しスッキリ

草むしりはすごく癒し効果あるわ( ;∀;)

  • << 240 そうなんだ… なんで辛い思いをしているのに、手を差しのべてがないんだろうね。 草むしりして少しスッキリしたんだ。 気持ちは、泣いてるの?

No.239 16/05/15 19:20
名無し1 ( ♀ )

そらちゃん、お菓子我慢してるんだったね。!Σ( ̄□ ̄;)ごめんねー❗

野菜中心のご飯でお菓子も食べないとそらちゃんスマートになるね。

あ‼もともと細い?

身長縮んだってあったけど、なんセンチあるのかな?


私はやせっぽち、背は昔計ったときは、162だったな。

  • << 241 お菓子、食べたいんだけどね(^^; 野菜中心のご飯だけどね、お腹周りがね。 なかなか(^o^; スマートになりたいんだよね。 いや、細くないよ。 身長は、164。 165だったけど、ちょい縮んだなって(^-^; 雨ちゃん、やせっぽちなんだ。 162センチなんだね。 ちょい体重は落ちたけど、お腹周りをどうにかしたい。

No.240 16/05/15 19:22
空色のめだか ( 40代 ♀ sElKxe )

>> 238 そらちゃん😊 今ねバリバラ見てた。見た目の症状で、辛い思いしてる人もたくさんいるなー。 何の公的支援もないんたって。 … そうなんだ…

なんで辛い思いをしているのに、手を差しのべてがないんだろうね。


草むしりして少しスッキリしたんだ。

気持ちは、泣いてるの?

  • << 242 テレビに出てるくらいだから、すごく前向きな人たちだったけどね。 でもきっと、たくさん泣いてきたんだろうなと思って見てたよ。 私はネガティブだからー😅😅😅 頭ぶんぶん振ったりほっぺたぱんぱんはたいたりして気合い入れてる。 泣いてたら駄目なんだ。 自分がしてきたことだから。 寂しいなんて、言ってちゃ駄目なんだよ➰😃 そらちゃん私明日からちょっと出掛けるので、 またしばらくこれないけど、心配しないでね。😊

No.241 16/05/15 19:30
空色のめだか ( 40代 ♀ sElKxe )

>> 239 そらちゃん、お菓子我慢してるんだったね。!Σ( ̄□ ̄;)ごめんねー❗ 野菜中心のご飯でお菓子も食べないとそらちゃんスマートになるね。 … お菓子、食べたいんだけどね(^^;

野菜中心のご飯だけどね、お腹周りがね。

なかなか(^o^;

スマートになりたいんだよね。

いや、細くないよ。

身長は、164。
165だったけど、ちょい縮んだなって(^-^;

雨ちゃん、やせっぽちなんだ。

162センチなんだね。
ちょい体重は落ちたけど、お腹周りをどうにかしたい。

No.242 16/05/15 19:34
名無し1 ( ♀ )

>> 240 そうなんだ… なんで辛い思いをしているのに、手を差しのべてがないんだろうね。 草むしりして少しスッキリしたんだ。 気持ちは、泣いてる… テレビに出てるくらいだから、すごく前向きな人たちだったけどね。

でもきっと、たくさん泣いてきたんだろうなと思って見てたよ。

私はネガティブだからー😅😅😅

頭ぶんぶん振ったりほっぺたぱんぱんはたいたりして気合い入れてる。

泣いてたら駄目なんだ。

自分がしてきたことだから。

寂しいなんて、言ってちゃ駄目なんだよ➰😃


そらちゃん私明日からちょっと出掛けるので、
またしばらくこれないけど、心配しないでね。😊

No.243 16/05/15 19:44
空色のめだか ( 40代 ♀ sElKxe )

>> 242 ちょっと見たけど。

障害があっても、結婚できてるだけでいいねって思う私は勝手なのかな?

認めてくれた人がいるって事だと思うんだけど。

見た目でわかるから、いいやんって思ったのも勝手なんだよね…

人それぞれの苦しさや悲しさは違うし。

なんで、寂しいって思ったらダメなの?

そういう時もあるんじゃないかな。

わかった。

お出かけするんだね。

No.244 16/05/15 20:02
名無し1 ( ♀ )

>> 243 そらちゃんは、正直だな~😃

そうだね。そういう考えもあるよね。


私が寂しいって言ってちゃいけないなって訳は、ごめん、言えないんだ。
😅


言っちゃいけない思いながらしょっちゅう言ってるね〰😞


そらちゃん、背が高くてびっくりした。私より小さいかなって勝手におもったよ。
😆


  • << 246 いつも暗くてごめんなさい<m(__)m> 謝られても困るんだよね…

No.245 16/05/16 05:28
空色のめだか ( 40代 ♀ sElKxe )

>> 244 雨ちゃん、おはよう。
私の勝手な考え方だよ。

見た目の事でも、辛いから隠そうとする。

発達は、隠す隠さないじゃなく見た目普通だから、どう伝えたら相手に理解してもらいやすいか難しい。

本当の専門医は、話し方でわかるみたいだけど、ほとんどそんな人は少ないだろうから。

見た目でわかる事での苦しさもあるけど、目で見てわかってもらいやすいのかなって…


雨ちゃんが寂しいって言ってちゃいけないなって訳は、言えないんだね。

それなのに、なんで?って聞いてごめんね。
いろいろあるよね…


身長だけね(^^;

中身はなし(;^_^A

No.246 16/05/16 05:58
空色のめだか ( 40代 ♀ sElKxe )

>> 244 そらちゃんは、正直だな~😃 そうだね。そういう考えもあるよね。 私が寂しいって言ってちゃいけないなって訳は、ごめん、言えない… いつも暗くてごめんなさい<m(__)m>

謝られても困るんだよね…

No.247 16/05/16 06:34
空色のめだか ( 40代 ♀ sElKxe )

胃が痛いな…

腕も人差し指も痛む。
ずっと両手人差し指白いまま、ずっと変わらない。


作業をやらされてると思うとって、どういう意味?

作業をやらされてるって思ってたら、手根管になんてならない。


実習生で癖があってもちゃんと作業のできる方が、施設としてはいいんだろうな。


手や腕の痛みも疑われてるような気もする…
痛いんだけどな…


診断書とか持って行かないとダメなのかな?

誰か、教えてもらえませんか?

  • << 251 労働相談所かハローワークのようなところに一度気軽に相談してみてはどうでしょうかね?

No.248 16/05/16 19:22
空色のめだか ( 40代 ♀ sElKxe )

いろんな選択をする時に、ほとんど、いやいや全てが間違ってるな(x_x;)


せっかく苦労して、専門学校を卒業した時に先生が就職の世話をしてくれたのに、人間不信だったのもあったから、面接に行きもせずに断ってしまったから(._.)


今も選択をする時なんだよね…


施設を辞めるか?

続けるか?


もっと早く辞めとくべきだったな…
とも思うし


もっと早く辞めてたら手根管症候群にならなかったかもな…


はぁ…


  • << 254 空さん 今晩は(^-^)v 人生には幾つもの岐路がありその都度選択を迫られますよね 正解は右か?左か?何てね どちらが正解かなんて誰にも分からないけど 私はこう思う様にしています それは取り敢えず今がメチャクチャ不幸でなければ、あの時の選択は少なくとも間違いではなかったと思います もしあの時反対の選択をしていたらもっと不幸になっていたかもと思う様にしています 不幸なんて数えたら切りがありませんからね だからこそ、人生はちょっぴり不幸な位が調度良いのだと思う 満ち足りた人生なんて退屈なだけです多分ね つまり今がメチャクチャ不幸でなければあなたの選択は正しかったのです(^w^)

No.249 16/05/17 16:22
名無し1 ( ♀ )

そらちゃん、スノスノーさんこんにちはー😃

約束してた画像、とりあえず載せとくね。

まだバタバタなので、またゆっくりね。

読んでるからね‼

  • << 256 雨ちゃん、こんばんは(^o^) 一面の菜の花畑の写真だよね。 なんか、いろいろあるなって(-_-;
  • << 257 雨さん 今晩は(^-^)v 菜の花綺麗ですね ありがとう(*^^*) この前の桜も綺麗でした。 そこは菜の花畑でしょうか? こちらでは今、風に揺らぐ麦秋が綺麗ですよ(*^^*)

No.250 16/05/17 19:30
匿名250 

きれいですね

どこの菜の花畑でしょうか

  • << 262 ありがとうございます(〃^ー^〃) 私は北国でしてf(^_^; パッチワークのように、菜の花畑やら草原やら、ジヤガいも畑の花や 、リンゴの木の花など、夏にかけて一斉に咲きます。 実はこの菜の花畑、夕陽の時間に写したかったんですけどね。😊
投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧