メール便について

レス2 HIT数 515 あ+ あ-

名無し
16/04/12 12:06(更新日時)

ネットで千円くらいの商品を購入しました。メール便送料込みでした。楽天です。
それが5日待っても届かず、宅配会社に問い合わせたら電話に出ないので、商品を購入したショップに問い合わせました。
ショップからの回答は、宅配会社の電話番号が二件あるのでもう一方に問い合わせてみては?と連絡先を教えてもらいました。
が、私の仕事が忙しく問い合わせを先延ばしにしていて、なんかもう面倒になって、
千円くらいの商品だし、メール便だし、郵便事故かな。届かないなら届かないでいいや諦めよう。
と思っていたところ、ショップからメールが来て、宛先不在で戻ってきたので宛先を確認してくださいとのこと。
住所は間違っておらず、半年前に新規の分譲地に家を建てて越してきた所です。
しかし、この半年でメール便は何回か利用しましたが、毎回届いていました。業者は様々ですが。
その旨を説明したら、
『新しい家なので地図に載っておらず配達員が見つけられなかったのかもしれません。お客様の家や家の周りに何か目印はないですか』
と聞かれたので、外壁の色や向かいにこういう店があるなど説明しました。ですが、表札はありません。と。

そしたら、メール便は表札を見てポストに投函するので分からなかったんです。表札の提示をお願いします。
との回答。
え?目印伝えたら良かったのでは?
なんか言ってることが変わってきてるんですけど、、
別にショップが悪いわけじゃないんですけど、なんかもうこの店とのやりとりが嫌になってきました。
表札は発注してますが諸事情でまだできておらず。一時的に手製のものを作ろうかとも考えましたが、日中は仕事でいないので、雨で濡れて落ちたり、風でどっかに飛んでったりする事も考えたり、それで絶対に届くかというとその保証もない。

商品代金、送料、キャンセル料全て払って、商品は受け取らずキャンセルすることにしました。
そしたらショップは、はい分かりました。金額は●円になります。
と。微妙です。
メール便やネットの業者によってはこんな感じなんですか?
金を損したとかじゃなく、悲しい経験になりました

タグ

No.2321750 16/04/12 11:13(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 16/04/12 11:54
名無し1 


自分勝手な人だね。


No.2 16/04/12 12:06
匿名2 

宅配便の人は、電話すれば良いと思うし、主さんも、表札出していないと、探すの大変じゃないかな。と思わないのが不思議。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧