やる気がないなら やめさせる…

レス19 HIT数 5711 あ+ あ-


2008/06/24 10:52(更新日時)

小3の息子 私がやらせない限り 塾の勉強も公文も習い事の復習も何もしません。

言えばやります。
成績は良いです。

でも私が言わなければ何日でもやりません。

やる、やらない…毎日のケンカも3年目に突入しました。

全ての 塾と習い事を やめさせようかと考えはじめています。

このままでは 押し付けと 受け身だし 親子関係もよくないです。
成績がよくてもこんなやり方してたんじや先々ダメです。
意味ないです。

「やる気がないなら やめなさい」 毅然とした態度で やめさせてもいいと思いますか?

本人が 自分から 塾行きたい 勉強する 練習する と 言い出すまで…

今、リセットしようかと。
中学受験の難関塾に入り
成績も良いですが
こんな感じでは絶対よくないのはわかっています。

中学受験やめて
高校でも大学でも本人にまかそうかと思います。

ご意見を聞かせていただけると有難いです。

No.231643 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

>> 1 レスありがとうございます。

そうなんです。
爆発するか 無気力になるかだと思います。

成績なんて悪くたって
子供自身に やりたい事があり
イキイキしてたら
幸せにやっててくれたら
それが一番だと思っていたのに…

最初は子供から
塾に行きたいと言い出し
学ぶ楽しさがあって
やってきて決して強制ではなかったのに…

いつの間にか へんなところに迷い込んでいました

No.4

>> 3 3さん ありがとうございます

話し合いは 実はよくしている方だと思います
わりと お互いに とことん話もしていて 毎日 コミュニケーションも スキンシップも 充分すぎるほどしているような…気がしますし 息子も きがつけば まだ 私の膝にのってきたり 抱きついてきたり する幼さもあります。

将来の事は まだサッパリわからないそうです。

しいていえば 料理人かな~と 言ってました。

No.7

>> 5 出来るのに全くやらない行動は、彼の気持ちが言葉に出来ない何らかのサインを出しているのでは? やはり、しっかり話し合う(話を聞いてあげる)事が… 5さん
レスありがとうございます
はい 何か子供なのに 疲れているのかなあ…って…。
中学受験は 本当には決めたわけではないのですが
子供が塾に行きたいと言い出しました。

お友達との話の中で
東大が一番かっこいい→
そのための中学

サ○(難関校狙いの 中学受験塾) に入るのは難しいとか 色々 子供のたわいもない話から…

入塾テストを受けたら いいクラスには入れてしまい本人も 調子にのり(ある意味 自信を持ったというか
すごく喜んでました)

私も 本人が やる気になったから いいタイミングかも…と 入れてしまいました。

授業は楽しいというし
テキストの内容も 確かに 楽しいです。

ただ量は 半端でなく…
三年生は まだ
やれる分だけ無理せずといった感じで楽しいだけで通えるけど
四年以降は この量をこなして、覚えていかないといけないと思うと…

私からみると ありえない~😱ですが…

父親は つきたい職業によっては 学歴やすごく高い学力が必要な場合もある…という話から 勉強も やる気になっていた様ですが…。

本人が決めて譲らなかったとはいえ 所詮 小3レベルの 考えで決めたわけで…

No.11

>> 8 「子供」「習い事」で検索したら、似たスレが立ってますよ。 参考になさるのも一案かと。 8さん 教えていただいてありがとうございます!

探してみますね!

No.12

>> 9 習い事は出来る限り続けた方が良いと思います。 小学校の間はそんなもんだと思います。男の子であれば出来る限り大学までいかせてあげる方が良いと思… 大阪しんのすけさん レスありがとうございます。

そうですね~
私も 出来るなら学歴や一生続けられる趣味や職業につながるものを 持たせてあげられたら、と思います。

でも 甘いかもしれませんが 押し付けるような事はしたくないんです。

「あなたが~しないなら私も~しない…」的な バツを与えたり 交換条件みたいな 取引はしたくありません。

私が伝えたいのは
「あなたがやる気がある時でもない時でも いつも応援してるよ😃」って事だから
子供がさぼろうが何しようが 私はサボらず おいしいご飯を作るまでです😃

甘いでしょうか…💦
間違ってるかしら…

No.14

>> 10 坊っちゃん 言うえば やるなら いいんじゃないですか? おまけに 成績いいなら それで いいじゃん✌✌ やる気なんて 大人でも やる気な… 10さんへ

いいんですかね💦

言えばやる
言わなきゃやらない

そんな やり方してて…

うちは強制すればやるだけに、不本意ながらやり続けて無気力な大人になったら嫌だな、と…。

No.15

>> 13 習い事を進学塾一つに絞ってみたら、どうですか❓ そしたら、主さんもお子さんもだいぶ気分が楽になるはずですよ。 13さん 一番勇気のいる 選択です💦

進学塾で 「中学受験するなら 今夏が 家族旅行出来る最後の 夏ですから どうぞ 行ってらしてください😃来夏からは 旅行は難しいです」と言われました😱
胆がすわっていません💦

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧