注目の話題
法的規制厳しくなってきた
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
娘と親どちらが悪い?

卒業の悔しさ

レス4 HIT数 624 あ+ あ-

高校生
16/03/01 19:05(更新日時)

今日、高校の卒業式がありましたが正直全然感動しませんでした。
高校3年間を振り返っても孤独なことが多く、学校の行事等も一人でぽつんと座っているだけで、全く楽しめずむしろ苦痛の時間でした。しかも帰宅部ということもあって、学校帰りは一人で帰ることが多く休日は携帯も持っていないので誰とも連絡が取れず、家で勉強しかする事しかありませんでした。
クラスには感動して泣いている人もいましたが正直何故そんなに感動出来るのか自分には分かりません。むしろ苦痛の涙が出そうです。
4月からは浪人をするので、むしろこの悔しさバネに頑張らなければいけませんが、皆さんは高校3年間を振り返るとどういう気持ちになりますか?また戻れるなら戻りたいと思いますか?

No.2307897 16/03/01 15:13(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 16/03/01 15:45
名無し1 

自分にとってはとても充実した三年間でした。

興味のある分野の勉強が出来たこと、
それらの資格がたくさん取れたこと、
同じ目標を目指した多くの仲間に恵まれたおかげで
楽しい三年間になりました。
中学校でやっていた部活には見切りをつけ
高校で新しい部活に入り、
そこでもクラス以外の友達や後輩に恵まれました。

卒業前に免許を取りたかったので土日だけバイトをしましたが、
思ったよりも金が貯まったので
卒業式前と後に、
スキーと温泉など旅行をそれぞれ違う仲間や後輩と三回企画してます。
卒業後はそれぞれ違う道を進むので最後の思い出作りです。

勿論三年間、思い通りにならない事や苦しいこともたくさんあったけど、
仲間とぶつかりながらもそれ等を乗り越えた結果の満足した時間なのだと思います。

No.2 16/03/01 15:56
大学生2 

主さん

卒業おめでとう
o(^-^)o

No.3 16/03/01 18:35
通行人3 

私からも
卒業おめでとう✨

私はそこそこ高校生活楽しんだり苦しんだりでした。

高校時代に楽しみすぎて浪人した男子が多かったけど、ほぼ例外なく誘惑に負けて 翌年は志望校のランク落としてたなあ。

主さんはストイックに頑張れそうね。


高校時代 女子と話もしない根暗っぽい男子がいて、彼は某医学部に入ったけど、同級会で話したら、大学時代はとても楽しく充実していたそうで、性格まで変わったみたいでした。

来年 主さんにも 素晴らしい春がきますように🌸

No.4 16/03/01 19:05
名無し4 

そうだねぇ~高校自体にはなんの良い想い出もないかな。
先輩には生意気だと呼び出されては殴られ、上靴にたっぷり水を入れられ、同級生なんてガキくさくてろくなヤツいなかった。


母親譲りで元から茶髪でゆるくウェーブのかかった天然パーマなだけで、独身でヒステリーな26歳の担任からは目の敵にされてた。


学校よりもバンドやバイトしてた事のほうが想い出も深いから、未だにクラス会になんて一度も顔も出してないよ。


卒業式も証書だけ貰って、誰にも何も言わずに迎えに来てくれた友達の車で帰った。


大学の卒業式のほうが気持ち的には、まだましだった。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧