小児歯科に行った事がある方💦
4歳になったばかりの息子の歯に茶色の部分ができて気になっていて昨日、一般・小児歯科をやってる医院に行ってきました。
結果は虫歯で、虫歯を棒のようなもので削り、樹脂を詰めたのですが、研磨するときにまだ言っても大きく口をあけれないのに削る機械と吸引機を小さな口に目一杯押し入れられて、初めて歯医者に行った息子は驚きのあまり大泣き💦
せめて、吸引機だけは子供用の小さい物にしてくれたり、工夫をしてくれてもなぁ💦って思ってしまいました😔やっぱり小児歯科専門の歯医者に行った方がいいでしょうかね…💧
私もその後に虫歯の治療をしたのですが、神経に当たってるトコでも麻酔はなく、激痛で鎮痛剤を飲んだり、治療したトコで噛む度に痛みがあります💧
今イチ信用がないし、息子も夜泣きをして相当怖かったようです💧
小児歯科に受診された方がいましたらどんな感じのトコなのか教えて下さい💦
新しいレスの受付は終了しました
うちは兄は歯並びで行ったので器具は使ってなく、2歳弟は白く点になってましたがフッ素を一回塗って3ヵ月後に様子を見ます、歯磨きをキチンとして下さい。で終わりました。
兄の保育園の歯科検診に来てくれた所に行きましたが、保育園の先生に聞いたら
『私も行ってるけど評判と腕はいいよ』と聞き決めました。
友達の子供は違う歯医者を2~3件体験してようやく子供に合う歯医者を見つけました。
そんな歯医者は辞めた方がいいですよ✋
痛みをなるべく与えないようにするのが歯医者の役目なのに‼
吸引機(バキューム)の太さは あれより細いのがあるか分からないけど→あまり細くても吸引しきれないんじゃないのかな⁉ウチが行ってる歯医者も それなりの太さですよ☝
子供が行くから!って別に小児歯科じゃなくても大丈夫😊
『歯の矯正』する時には小児歯科って肩書きが書いてある歯科医師の方が断然いいです
1番さん2番さん✨
レスありがとうございます🎵
私は、歯科助手の仕事をしてて自分が勤務している医院は小学生くらいの子には削って詰めて…という大人と同じような治療方法をしてて、小さい子には削ってもちょっとだけであとは虫歯の進行を止める薬を塗る程度で終わるので同じ感じで治療するかと思ったら大間違いでビックリでした💦
勤務している医院では小さめのバキュームもあるので、どこの医院でも同じかなぁって思って近所の医院に行ったらどうやら失敗のようです⤵
歯並びは問題ないみたいなので、勤務している医院に治療方法を聞いてから変わるか違うトコを探すか決めたいと思います✨
とりあえず…来週の予約はキャンセルします⤵私も息子もあと10回近く通院しなきゃ完治しないって言われて…『ダラダラと治療を引き延ばして稼ぐつもり⁉』って感じだし💦
息子に可哀想な事をしたなぁって思いました⤵けど行ってみなきゃわかんないし…難しいですね😩
今勤務なさってる医院の治療方針がいいなら、治療して貰ったらいかがでしょうか❓
ドクターにより、治療方針など違うので、難しいですよね。
小児歯科では、ラバ―ダム防湿をしてくれたりもしますが・・・
それも、良し悪しですけどね。
家の4才の子供も 気になった歯があったので 小児歯科に行きましたよ😃初めてだったので 始めから削ったりはしませんから安心してくださいと言われ その日は レーザーみたいなのでやってました😃しかも お口に入れるもの 使う物全て 子供に分かるよう説明して 子供が そうなんだ😃怖くないんだってのを知ってから治療しました😊削るときも 先端の針みたいなのを取って これは すごい音がするけど 水が出てくるだけだよ😃と見せてから 見えない所で針みたいなのをつけて 削ってました😃なので今のところ 歯医者は楽しい所みたいですよ😃
- << 8 そうなんですか✨ 素敵な歯医者さんですね😚 行った医院は問診表にも『歯医者は初めて』とか『イヤがったらなるべくやめるように』と記入したのですが、ドクターがそれを見てなかったようで、いくら初めてと言っても、子供が安心するような器具の説明もなく、いきなり器具が入ってきて驚いて泣いてもなかなかやめなかったりで、ちょっと子供の扱いが不慣れな感じがしました💦 そんな医院が近くにあればいいんですが…💦
うちの三歳にもうじきなる娘は虫歯がかなりあり、歯医者に行きました。保健所に聞いてオススメのとこに行ってます👊
初めは、歯を見るだけ、歯磨きをするだけで終わりました。レントゲン撮るのも事前にフィルムをもらい自分で歯に当てる練習を自宅でするように言われました。
削るのも表面麻酔してから注射してますよ
かなり泣きますから押さえますが、先生は早く終わらせてくれるように泣いてもいいから早くやってあげて治しましょうね😆と
院内もぬいぐるみや待ち合い室には滑り台などありましたょ。
子供もけっこういましたし。おりこうさんシールもくれましたょ
- << 9 レスありがとうございます🎵 とても親切な歯医者さんですね✨ ウチの近所にそういうトコがあるかわからないので、保健所に聞いてみようと思いました✨ 今まで保健所に問い合わせるなんて全然考えた事がなかったので助かりました☺ 私と息子が行った医院は…麻酔をしたがらないのか、私も神経に当たってるくらいの虫歯治療でも麻酔がなくて…ホントに痛くて今もまだ痛むくらいです💧だから子供はいきなり器具が出てきたり、口に入れられて痛いし…コワいとしか思ってなかったと思います💧 次の予約はキャンセルしておくつもりです💦私もまだ虫歯が残ってるそうですが、麻酔ナシでの治療はツラいので変わろうと思ってます💧
>> 7
うちの三歳にもうじきなる娘は虫歯がかなりあり、歯医者に行きました。保健所に聞いてオススメのとこに行ってます👊
初めは、歯を見るだけ、歯磨きを…
レスありがとうございます🎵
とても親切な歯医者さんですね✨
ウチの近所にそういうトコがあるかわからないので、保健所に聞いてみようと思いました✨
今まで保健所に問い合わせるなんて全然考えた事がなかったので助かりました☺
私と息子が行った医院は…麻酔をしたがらないのか、私も神経に当たってるくらいの虫歯治療でも麻酔がなくて…ホントに痛くて今もまだ痛むくらいです💧だから子供はいきなり器具が出てきたり、口に入れられて痛いし…コワいとしか思ってなかったと思います💧
次の予約はキャンセルしておくつもりです💦私もまだ虫歯が残ってるそうですが、麻酔ナシでの治療はツラいので変わろうと思ってます💧
うちの息子は
生まれつき歯の性質が弱いため
一歳半から削って
薬をつめる治療しましたが
最初はかなり鳴き声が聞こえましたが
だんだん慣れてきたのかニ.三回目からは平気になりました
小児歯医者さんでした
親は待合室で待機なので中でどんな治療風景かは全くわかりませんが
先生とスタッフを
信じています
因みに私も昔は長年歯医者で勤務していましたが
3歳だろうが大人だろうが
バキュームは同じでした
ただ小さなお子さんはずっと口をあけているのが大変で
開口器をしてました
私の働いていた歯医者の先生は
泣く子は大嫌いで冷たかったです⤵
私たちスタッフが
かなりフォローしてましたが
相性などが合わない歯医者はやはり
検討した方がよいかもしれませんね💦
主さん知ってますぅ⤴⁉最近の歯医者さんっスゴィんですょ‼‼‼私が行ってる歯医者は予約しないといつもいっぱいで超人気の歯医者さんですが😃痛いことはしてくれません‼麻酔も昔は痛かったじゃないですかぁ⤵⁉でもそこの歯医者さんは若干、口の中が苦く感じるだけで気付くと麻酔終わってるんです‼
痛い歯医者はダメ🙅🙅🙅って歯医者さんが言ってましたょ‼
お友達は歯医者に行ってないのですか?
歯医者にしても小児科にしてもやっぱり実際通ってる人に評判を聞くのが一番ですよ😃
友達で歯医者に行ってる人がいないなら、公園でとか児童館でとか近所のいろいろな人に聞いたらいいと思います😊
そういうのをきっかけにお友達も増えるかもしれないし一石二鳥です✌
私はいつもそうして情報を集めてから行きます。
そのほうが安心だし失敗もしないで済みますよ😃
- << 16 ありがとうございます🙌 今、ママ友に色々聞いてます🎵 なかなか通ってる人はいないんですけどね💦 私は月曜から土曜までお仕事があって、帰ってから公園行っても誰もいなくて💦 最近、近所で通り魔殺人未遂があったので怖くて一人で(シングルママしてます✨)二人(年子でもう一人♂がいます✨)連れてくのが厳しいので、いつも日曜くらいしかゆっくり遊びに連れてってやれないので…実際にママ達の口コミがなかなか聞けないんですが頑張ってみます🎵
特に歯科に恐怖心を持ってしまった子どもさんには、小児歯科がオススメです✨定期検診やフッソ塗布等、定期的に必要になるので、頑張って腕の良い歯医者さんを探してあげてください❗うちの子も、初めてのところは一般も扱ってるとこでしたが、次から嫌がって行きたがらなくなり、ママ友達に相談して情報を集め、素晴らしい小児専門歯科を見付けました✨仰向けになる天井にテレビがあり子ども向けビデオが流れて、エプロンや座る椅子・壁・髪コップもキャラやアニマル使用🐻先生も幼児にわかりやすい言葉で丁寧に「グリグリのボールでちょっとだけお掃除させてね」とか「大きなおくち、出来るかな?😊」と優しく話しかけてくれますよ❤帰りにはお土産ももらえて、子どもは大喜びで通ってます💕主さんお住まいのところにもきっと、こんな歯科あるはずです💨😉
- << 17 ありがとうございます🙌 すごいですね😲 理想的な医院です✨ 色々と友達とかに聞いてぜひそういう医院と出会えるように頑張ります🎵 この前の治療はホントに大人相手と変わらない感じだったのでかわいそうだったし、夜泣きするほど怖かったみたいなので…。 通院するなら楽しくさせたいですよね✨
新しいレスの受付は終了しました
幼児・就学前掲示板のスレ一覧
満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
旦那から、私が育児でマルチタスクでないことを蔑まれて辛いです10レス 274HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
神経質6レス 235HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
早起きできないのは母親失格?9レス 345HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
1歳児の偏食11レス 481HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
大きくなっても片付け徹底してやってほしい…26レス 646HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
旦那から、私が育児でマルチタスクでないことを蔑まれて辛いです
夫、マルチタスクできてなくね?w マルチタスクできるなら、 ①…(匿名さん10)
10レス 274HIT 育児の話題好き (40代 ♀) -
神経質
神経質なぐらいが子供の命守れるんだよ。 神経質のどこが悪いのかわ…(匿名さん6)
6レス 235HIT 匿名さん (30代 ♀) -
早起きできないのは母親失格?
お母さんがどうしたいか?ですね。 あなたが働きたいなら働く 家事全…(JOKER)
9レス 345HIT ストレスママさん (30代 ♀) -
1歳児の偏食
1番です 偏食で大人になっても直らないのは、 実は好みよりは記憶の…(通りすがり)
11レス 481HIT 新米ママさん (30代 ♀) -
これは、道路族だと思いますか?
気にならない 子どもが道路で遊ぶのは、遊べる場所を減らした我々大人の…(匿名さん6)
6レス 259HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが12レス 278HIT もも (50代 ♀)
-
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。45レス 1493HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?10レス 959HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1518HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
3歳の子供がわがままに育っているのか心配です。3レス 844HIT 教育に悩むママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが
誤飲は大丈夫ですか? お母様が見てない時に窒息なんて事になったら怖い…(匿名さん12)
12レス 278HIT もも (50代 ♀) -
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。
おしゃべりさんって、大人と話すみたいに自然に会話ができちゃうから、「わ…(匿名さん0)
45レス 1493HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?
一括ですみません。 結局、 私→終日有休 夫→通常勤務+1時…(ワーママさん0)
10レス 959HIT ワーママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1518HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
3歳の子供がわがままに育っているのか心配です。
私の偏見?勝手な分析ですが、 一人っ子って、比較的のんびりしている子…(匿名さん3)
3レス 844HIT 教育に悩むママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
どうすれば分かってもらえるんでしょう。
私は色々と調べ、愛着障害ではないかと考えました。昔からいい子でないと嫌われると思っていました。嫌われ…
40レス 430HIT 女 (10代 女性 ) -
私が悪いでしょうか。アドバイスお願いします。
0歳と3歳の子供がいます。 先日上の子の食事中、夫が「絶対こぼすなよ!」と何度も強く言っていて娘は…
24レス 359HIT 匿名さん -
ダンナがソープに行っていた、心の整理が
旦那が会社の同僚達と仕事だと偽ってソープランドに行っていました。 気持ちの整理がつきません。 5…
30レス 341HIT おしゃべり好きさん -
好きなのに付き合わないって変?
告白されて好きでも付き合わなかったことってありますか? 2週間ほど前に好きな男性に告白されましたが…
17レス 234HIT 恋愛勉強中さん (30代 女性 ) -
恋愛でマイルールを押し付けられやすいです
恋愛で男性にマイルールを押し付けられやすいです。 マイルールというか、めちゃくちゃな考えをゴリ押し…
10レス 195HIT 社会人さん (20代 女性 ) - もっと見る