時代遅れ?それとも最先端?

レス7 HIT数 1202 あ+ あ-

社会人( ♀ )
16/02/10 09:49(更新日時)

うちの職場で、退職する人がいて、メッセージカードを書いたのですが、36歳の人は
宛名の書き方が特殊で
佐藤さん、花子ちゃん、太郎くん
だとしたら
佐藤san、花子chan、太郎kun
て書いてたんですけど、こういう書き方って流行ってるんですか?
なんか、だいぶ昔に流行った?ような気がするのですが…
とにかく違和感しかありません。

No.2301148 16/02/09 23:54(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 16/02/10 00:07
名無し1 

ウケル(笑)昭和臭がほのかに漂う…でも36歳なら人生の大半は平成を生きてるし、2000年の時に成人式迎えた世代だから、そこまで昭和じゃないはずだし、私はそれよりも下の世代だけど、そんなの流行ってた覚えもないなぁ

たとえばお気に入りの漫画や小説の表現だったり、好きな作者が用いてる独特な表現でそれの影響を受けてるって可能性もあるよね?流行りというかこだわり…なんじゃない?

No.2 16/02/10 00:35
名無し2 ( ♀ )

今年33歳ですが、中1の時に女子の間で手紙交換する時に、少し流行りましたよ(笑)。

さすがに普段は使わないだろうから、ふと思い出して使ってみたんじゃないの?

その後は、ちゃんなら○の中にCって書くのも流行ったかも~。

懐かしい。


No.3 16/02/10 00:54
通行人3 

36ならお子さん達の間で流行ってるとか?

○の中にcやkで、ちゃん、君は、中学生の娘が買ってる雑誌で今も見かけますね。

No.4 16/02/10 01:19
名無し4 ( ♀ )

え?私もつい昨日その書き方をしましたよ(--;)職場ではないですが。
30代前半ですけど、可愛い書き方?とかそれくらいしかしらないので…
時代遅れとか違和感に感じられるんですね…

No.5 16/02/10 02:09
鬼嫁 ( 30代 ♀ 7vTxSb )

昔ありましたよ。
中学か高校あたりに。

今は手紙では
書かないけど
スケジュール帳に名前記入する時
さん、とか ちゃん だと長いから
○○s ○○c とか略して
書きますよ

No.6 16/02/10 03:27
匿名6 

アラフィフです。

懐かしい…20歳くらいの頃にそんな書き方してましたね。

少し前は皆さんが仰ってる©️が流行ってましたね。

今は書かないみたいですね。

No.7 16/02/10 09:49
通行人7 ( ♀ )

30代前半ですが、chanは子どもの時に使ってました。
ん~高校生ぐらいの時もやってたかな?
今もみんなやってるのかと思ってたわ

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧