注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
胸のサイズの相談

車を運転される方よろしくお願いします!

レス5 HIT数 517 あ+ あ-

匿名
15/12/22 10:53(更新日時)

図でAに居た場合、②に進むのは有りですか?

自分はいつもBにいて②に進むんですが、信号が変わるとAから一緒に曲がる車が②に入ろうとするので、接触寸前が何度もあり腹が立ちます。

でも明確なルールは知らなくて、いつか接触した時にハッキリと相手に間違いだと言えるんですかね?

ちなみに以前はXに薄っすら白の点線があったのですが、今は消えていてよく見えません。

よろしくお願いします。※汚い図ですみません




No.2285890 15/12/22 07:15(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
画像のみ
付箋

No.1 15/12/22 07:50
トンヌラ ( XKCLl )

白線があるなら、Aは②に入ってはダメ
曲がってから車線変更をするべき

でも、『腹が立ちます』とか書いてるけど、主さんも『明確なルールは知らなくて』走ってるんだよね(笑)

この程度のことを知らない人は運転手しないでね(笑)

No.2 15/12/22 08:10
通行人2 

なんか1の(笑)←感じ悪くないですか?

それはさておき、問題は誘導の白線が消えているからですよね?

そういう苦情は警察に通報してはっきりさせた方がいいと思うんだけど。



  • << 5 1は、よほど日頃の鬱憤が溜まってるんだろうね。

No.3 15/12/22 10:14
匿名3 ( ♂ )

広い、一方通行の道、日本橋や神田辺りにこのような道は、たくさんあり、またすぐに、右折や左折しなければならない所だと、このような状況が起きますね。Aの車は、2 に行きたいので、膨らみながら、左折するでしょう。真っ直ぐ行ってから、2のところで左折するような方は、居ないと思います。 所謂、左折と進路変更を同時に行ってるのです。道路に指示がない限り、違反では、ないです。タクシーとかビンビン横切って行きます。貴方は、その事をわきまえて、認知運転して下さい。良く、事故で女性の方が、私は、優先道路走ってるのだから、悪くないと思って、飛び出てきた、左方車にそのまま突っ込んで事故起こす方がいますが、ぶつかる場所によって、左折した車に突っ込んでしまったとか、緊急回避義務を怠った故の事故と判断下される事もあります。そこを通る場合は、気をつけて下さい。

No.4 15/12/22 10:30
名無し4 

こういう場合は隣車の挙動を見ながら曲がるしかない。

又は隣車より先に出るか遅く出ます。
隣車がどの車線に入るか分からないので私の場合は隣車の後に出ます。


No.5 15/12/22 10:53
通行人5 

>> 2 なんか1の(笑)←感じ悪くないですか? それはさておき、問題は誘導の白線が消えているからですよね? そういう苦情は警察に通報して… 1は、よほど日頃の鬱憤が溜まってるんだろうね。

投稿順
新着順
画像のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧