人の死が辛くないのはどういう心理?
身内や身近な人が亡くなっても悲しくて涙が出るということやショックを受けて食事も喉を通らない、という経験がありません。
亡くなった人が嫌いなわけではなく、よく遊んでた友人や可愛がってくれた祖父母であったり大好きな人もおりました。
ちなみに「悲しすぎて涙も出ない」は当てはまらないと思います。
悲しみは後から来たりするものだよ、という意見も有りますが、日々思い出すことはあれども泣くほど辛くなることはありません。
悲しいと思うことは思うのですが、例えば高校生の時よく可愛がってくれた祖父が亡くなったときも「ああ、もう会えないんだな」「この家はどうなるんだろうな」「私は何を手伝えばいいかな」と次のことを冷静に考えていた所がありました。
身近な人が亡くなっても涙がでない、強いショックを受けないのはどういう心理によるものなのか、
単に冷たい人間だから?切り替えが早いだけ?
冷たい人間と思われるのも困るので悲しんでいるふりをしていますが頭のなかはとても淡々としています。
ネットで調べると同じ感覚をお持ちのかたは沢山居るようですが肝心な「どういう心理でそうなるのか」原因の部分がわかる答えが得られなかったのでこちらで質問させていただきました。
よろしくお願いします。
気にしなくてよい。
泣くも泣かないも個人の問題。
なんだかもわからなくても、周りが泣いていたら泣く方は、共感力だかで、要するに、つられやすいだけです。
理由はありません。
本当にかなしくて泣いている方もいるとは思いますが、感受性の問題なので、泣かなかったら、冷たいわけでもありません。
わたしもまったく泣かない子供でしたが、
今では、家族が亡くなった想定の会話で泣けてきます。笑われてますよ。
冷たいと、理由もなく、理由も知らなくても、周りが泣いているだけで一緒に泣くクラスメイトに責められたりしました。
泣かない自分に悩み、責める気持ちがある主さんは優しい心をお持ちなので、気にしなくて大丈夫です。
私の場合。
私はサイコパシーの傾向があります。そして自己愛性人格障害も当てはまります。
https://www.rankingshare.jp/rank/rjagqebwzv
全部じゃないけど項目に当てはまる事多数。
たから、リアルの人の死は悲しくないのに、映画では泣いたりします。
身近な誰かが死んで悲しいのは、その人が死んで自分の心を満たせなくなるからだと思っています。だから、親と子が死んだら悲しむだろうし泣くと思ってます。
でもそれは普通の人が感じる哀しみとは違う感情だと思っています。
悲しいと想えているのだから大丈夫。
ちっともおかしくないですよ。
私は21歳の時に、13~18歳の時まで、同居していた祖父が亡くなりましたが…
そんなに悲しいとは感じませんでした。
長生きの大往生でしたし、来るべき時が自然にきた…という感覚。
中学時代の友人が、34歳の時亡くなったという知らせを聞いた時も…。 驚きましたが、26歳の時以来会っていなかったので、実感がわかないというか…気の毒だなあ、と思っただけでした。
クラスメート、くらいの付き合いだったからかもですが。
その後、祖母、もう一人の祖父となくなりましたが、やはり上記に同じ。
でも後の父方の祖父の方はお葬式で、
私の妹と弟がとても悲しんで泣いていたので…(お爺ちゃんっ子だったんですヨ)
それを見てもらい泣きしてしまいました。
祖父に対しての涙ではありません。
身近な人の死は以上ですが…、
死に対しての悲しみは、その人に対して自分がどのくらいの想いがあるか?は左右するとは思います。
死を仕方ないと受け入れられる状況であれば…
おそらくこれからも私は悲しくても冷静であると思います。
そんな自分を不自然とも思いません。
悲しむ気持ち
悼む気持ちがあれば、人としては十分だと思います。
私も同じです。親戚の人が亡くなったりしても1度も泣いた事が無いような気がします。気持ちが重くはなりますが。自分には感情が無いのか乏しいのか?ストイックなのか?母や姉が泣いているのを見ると私は何者なんだ、人間じゃないのか?と思ったりして自分を責めたりします。自己嫌悪に陥ります。元々人前であまり感情を出したりしない性格です。ある人には心に愛が無いと言われました。どうしたら愛が芽生えるのでしょうか?(でもペットのインコを餓死させてしまった時は申し訳ない気持ちになってめちゃくちゃ泣いた事があります。)人の死に出会っても感情がわかず頭で理屈で考えたりしている自分がいます。今まで生きてきて、仕事でストレスが溜まって精神の病気に3回なりました。自分の脳が傷ついてしまっているのかもしれません。愛のある人間になりたいです。
私も、母や親戚の娘さんが亡くなった時に涙ひとつ出なかった人間の1人です。
このような悩み事をよく耳にしますが意見は様々です。
その人との縁が薄い程悲しめ無いとか、幼少期に何かしらの関係が絡んでいるから悲しめないなど、論外な意見まで出てきます。
では、近しい人が死ぬと絶対普通の人間なら泣くのか?違います。
逆に悲し過ぎて泣けない、大事な人の死を受け入れられないなどの理由から泣けない事もあります。
自分の限界を越える悲しみが一気に押し寄せて、脳が、その現実を情報として何も受け付け無くなるなどのストレス状態を作って、その部分だけを閉鎖してしまう事もあります。
当然、目の当たりにしている現実もあるので認知はしています。
その認知する機能は、普通は悲しいだろうという常識として情報を脳に送信しますが、その現実を受け入れる部分を閉ざしているので、結果として、脳は情報認知はするが、受け入れを閉ざしてしまうので、吸収処理が出来なくなるのです。
世間一般で言う精神的障害による認知病などに起こるような現象が、自発的に、受け入れ難い物事と認知して、拒絶してしまう事で起こります。
これに似た記憶障害あります。
自分にとって都合が悪い事や、認められないが現実として認知するが、それを受け入れられない為に、情報吸収を脳が拒絶してしまう。
その為、記憶として残らない病とされています。
精神分裂などの病も、それらの弊害が交互に発生して起こる為に、都合が良い記憶と都合の悪い記憶とが、自らを守る術として別々に現れるのです。
近しい人が亡くなって泣けない=自分にとって都合の悪い現実を受け入れたくない思いが、近しい人の死の情報を拒絶しているから泣けないのです。
泣く事は、その受け入れ難い真実を受け入れなければならない。
それは、本人にとって死より辛い現実とも言えるでしょう。
ただし、これはあくまで【悲しいハズなのに泣けない】という、受け入れれば【自身が負う耐え難い苦しみ】という情報が存在する人間にのみ言える事です。
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
彼がおかしい?私がワガママ?5レス 71HIT 相談したいさん
-
7月の選挙0レス 36HIT ちょっと教えて!さん
-
死にてぇや…0レス 41HIT おしゃべり好きさん
-
東京の無料の自習室を探しています0レス 49HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀)
-
未練ある元カノから連絡2レス 68HIT あ (30代 ♀)
-
未練ある元カノから連絡
知らんけど、それで結ばれても幸せになれないような気がするけどね(匿名さん2)
2レス 68HIT あ (30代 ♀) -
結局は結婚=子孫繁栄って事ですか?
自分は子供がいないけど、子供がいる幸せを求めています。 そう言う…(匿名さん42)
56レス 889HIT 知りたがりさん -
なぜ?
リンゴ社はコロナワクチン人体実験に関わった疑いがある。 当初、ワクチ…(匿名さん8)
8レス 119HIT おしゃべり好きさん -
2人目について妻と意見が割れています
百歩譲って、共働き前提の経済状況なら主さんは最低でも今の3倍は育児参加…(主婦さん25)
25レス 496HIT おしゃべり好きさん -
うまいパスタソース
パスタ美味しいですよね😋🍝(匿名さん1)
1レス 37HIT おしゃべり好きさん (10代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
ギャル服が着たくなりました8レス 160HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
冷凍のお肉5レス 117HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
会社の健康診断って適当なのでしょうか?6レス 163HIT 社会人さん
-
閲覧専用
家計が火の車…6レス 156HIT 教えてほしいさん
-
閲覧専用
ケンカ2レス 65HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
会社の健康診断って適当なのでしょうか?
会社の健診票は主さんのだった?どこかで打ち込みミス(登録や結果打ち込み…(おせっかいやきさん6)
6レス 163HIT 社会人さん -
閲覧専用
40代、時間を戻したい。
今の私から見たら、10代20代の女の子は皆んな輝いてキラキラして見えま…(匿名さん0)
22レス 852HIT 匿名さん (♀) -
閲覧専用
ギャル服が着たくなりました
基本他人には関心ないとは言え、あまりに見苦しいのは景観悪いからね。 …(匿名さん4)
8レス 160HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
パート先が休めない。
入って2ヶ月目で私より先に入った人が皆辞めていきました。よくネットでみ…(教えてほしいさん0)
9レス 281HIT 教えてほしいさん (30代 ♀) -
閲覧専用
家計が火の車…
主さーん。 まる1日過ぎました。私を含む皆さんへのお返事ください…(匿名さん2)
6レス 156HIT 教えてほしいさん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
2人目について妻と意見が割れています
2人目について妻と意見が割れています。 私は40代前半、妻は30代後半、今年5歳になる子供と3人暮…
25レス 496HIT おしゃべり好きさん -
35歳の男性と浮気をしました。
高校三年生の17歳です。 私には彼氏がいます。しかし、彼氏は高圧的で明らかな上下関係があり、泣…
31レス 414HIT 学生さん (10代 女性 ) -
結局は結婚=子孫繁栄って事ですか?
子供を産む産まないは自由と言っておきながら、 「産んだらこんなにも可愛い」 「産めば分かるよ。幸…
56レス 889HIT 知りたがりさん -
実家に挨拶に行き、、
実家に挨拶に行き結婚せずに別れた人いますか?
13レス 263HIT 恋愛したいさん (30代 女性 ) -
男性の考え方を教えて欲しいです
約3年目のパートナーがいます だいぶ前から計画していた家族旅行があり、 別々に飛行機を取り彼がプ…
9レス 166HIT 恋愛勉強中さん (20代 女性 ) 男性レス限定 -
どうしたらいいか分からない
どうしたらいいのかわからないので、相談させてください。 私の母のことです。 母と私の家族(夫、私…
14レス 252HIT パートさん - もっと見る