注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
この足は細いですか?
わたしが悪いですか?

ご主人の帰宅時間が遅い奥様に質問‼

レス42 HIT数 4421 あ+ あ-

新婚さん( 20代 ♀ )
08/06/18 14:46(更新日時)

結婚3ヶ月の新米主婦です🙇
今は就活中で専業主婦なのですが、主人の帰宅時間が遅く生活のリズムが取れず困っています。

朝6時起き、8時に主人を起こし夜11時に主人が帰宅、夜2時くらいに毎日寝てます。
昼寝はしてません。正直フラフラです。
この状態で仕事すると考えたらとても無理です。
虚弱体質であまり丈夫な方ではありません。
美容の為にも夜は12時前には寝たいと相談した時は、帰ってきた時に一緒にご飯を食べて欲しいと言われました。
正直太るし困ってます。
私がわがままなのでしょうか?
でもこのままじゃいけない気がしてます。

ご主人の帰りが遅い専業主婦の方、共働きの方、子供が出来る前はどうされていましたか?
いろいろお話聞きたいです🙇

誹謗中傷はお辞めください🙇

No.227841 08/05/29 10:02(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/05/29 10:22
ゆぅ ( 10代 ♀ 3DKdl )

こんにちは☀

うちの旦那も帰宅時間が遅いです💦朝も6時すぎには出てくため,夜2時に寝て5時に起きてます😔

今,臨月の妊婦なため貧血で毎日しんどいです😢

でも帰宅時間が遅い分,ご飯の支度など早くして旦那が帰ってくるまでゆっくりできます🐱🏠
少し横になるだけでも楽になると思いますよ😊
お互い頑張りましょうね🍀

No.2 08/05/29 10:30
匿名さん2 

こんにちわ。夕飯は主さんが先に19時ごろ食べて後片付けはすべて終了させます。旦那さんのはラップしてチンするのみにして旦那さんが帰ってきたら配膳はしてあげて旦那さんが食べ終わるまで主さんはそばで話をきいてあげてその時はお茶ぐらい飲むってのはどうでしょうか⁉主さんが23時に食べていたら体をこわします。それに男性と女性は体のつくりは違いますし。私はそうしてます。

  • << 4 再レスです。私は今子供がいますが新婚からこうしてます。ちなみに専業主婦です。
  • << 5 こんにちは😃 2さんレスありがとうございます🎵 そうなんです💦 夜遅く食べると朝起きても消化されてない時が😱💦 2さんは子供が出来る前からなんですね😊 主人が出来たてを食べたいと言うので付き合ってましたが、やっぱり相談してみます😣 理想的な生活のリズムでとても参考になりました🎵 再レスもありがとうございました😊 お子様良いなぁ🎵 ご主人が夜遅いと👶ちゃんのお風呂も全部2さんがされたんですか?

No.3 08/05/29 10:32
新婚さん0 ( 20代 ♀ )

ゆぅさんこんにちは😃
レスありがとうございます🎵
私より少ない睡眠時間😱💦
すごい~臨月なのに💦頭が下がります🙇

主人は出来たてが食べたいと言うので私は早めの支度は出来ないのですが😂
確かにゆっくり作れますね😊

ありがとうございます🎵
プラスの部分を見つけて頑張ります💪

貧血で毎日大変のようですが大丈夫ですか?
👶ちゃん良いなぁ
楽しみですね😊✨

  • << 16 私はもとから睡眠時間が短かかったため,なんとかやってけれてるのかもしれません😔 なかなか寝付けないもので⤵貧血の薬飲んで頑張ってます😊☀ むしろ旦那のがキツそうですね😁💡 2さんのように,私もお風呂は旦那が帰ってくる前に入ってますよ😉✨ 話し合えば旦那さんも分かってくれると思います☺うちも新婚なので,旦那のために頑張ろうと思ってますが甘えさせてもらってます🐱🎵 始めの習慣が大事ですしね❤

No.4 08/05/29 10:35
匿名さん2 

>> 2 こんにちわ。夕飯は主さんが先に19時ごろ食べて後片付けはすべて終了させます。旦那さんのはラップしてチンするのみにして旦那さんが帰ってきたら配… 再レスです。私は今子供がいますが新婚からこうしてます。ちなみに専業主婦です。

No.5 08/05/29 10:47
新婚さん0 ( 20代 ♀ )

>> 2 こんにちわ。夕飯は主さんが先に19時ごろ食べて後片付けはすべて終了させます。旦那さんのはラップしてチンするのみにして旦那さんが帰ってきたら配… こんにちは😃
2さんレスありがとうございます🎵

そうなんです💦
夜遅く食べると朝起きても消化されてない時が😱💦

2さんは子供が出来る前からなんですね😊
主人が出来たてを食べたいと言うので付き合ってましたが、やっぱり相談してみます😣

理想的な生活のリズムでとても参考になりました🎵
再レスもありがとうございました😊

お子様良いなぁ🎵
ご主人が夜遅いと👶ちゃんのお風呂も全部2さんがされたんですか?

No.6 08/05/29 11:01
匿名さん2 

>> 5 赤ちゃんを授かるためにはまず主さんが元気でないと⤴それにチャンスの時はいつでも元気で夜中でも夫婦生活しないといけないからって言ってみてはどうかな⁉主さんが食べ終わって後片付けしていたら夫婦生活もすぐできるし😊子供をつくるためには規則的な生活が必なんだと本に書いてあったとか産婦人科医がいったとか。できたてを食べたいのなら居酒屋に行け🔥ぐらい強気で⤴

No.7 08/05/29 11:20
新婚さん0 ( 20代 ♀ )

2さん頼もしいです😃🎵
規則正しい生活って妊娠には大切ですものね。主人も👶ちゃん欲しいと言ってたのでちょっと強気でプッシュしてみたいと思います💪

出来たて食べたいなら居酒屋行け😂👏👏
素敵✨言ってみたいですっ😁

いろんなアイディアを教えて頂けて嬉しいです😊
なんか前向きな話し合いが出来そうな気がしてきました🎵
ありがとうございます😃

私は今でもしんどくなってるのにプラス子育てなんて尊敬します😊
お体に気をつけて下さいね🙋

  • << 10 主さん質問ですがお風呂はいつ入っていますか⁉私は片付けが終わって旦那さんが帰ってくる前に入ってます。旦那さんには毎日パジャマ姿ですが。そうしたら旦那さんが夕飯すんだらすぐに寝たら12時には寝られると思います。旦那さんの食べたお皿は次の日洗って残飯のみ整理して。だから旦那さんの遅い夜は残飯の少ない肉料理で休みの日はカレイの煮付けとか骨のある魚料理とか。いろいろ工夫してみてね(^-^)/

No.8 08/05/29 11:28
♀ママ8 ( ♀ )

睡眠時間4時間では体がもちませんよね💧ご主人より2時間も早く起きるのは偉いけれど早すぎではないですか?朝ごはんやお弁当作りがあるにしても、前日に下ごしらえしておけば、ゆっくり支度したとしても一時間以内、手早くすれば30分で出来ますよ~。
ご主人の睡眠時間も6時間で多い方ではないと思いますし、お二人の健康の為にもなるべく早く寝るように心掛けてみては…。

仕事はパートでする予定なのかな?家計の為に働く以上はご主人にも協力してもらわないと大変ですよ。

子供出来たら生活は子供のペースになりますしね。とてもじゃないけど仕事と家事育児で睡眠時間4時間は無理に決まってます。今のうちにあんまり我慢しないでご主人に理解してもらわないと、仕事しようが子供いようが、妻は深夜まで起きて夫の世話するのが当たり前になってしまいますよ。そうなってから、出来ない、と言っても以前はやってくれたのに…って不満に繋がるから。無理なこと、しんどいことは我慢しちゃだめですよ。

No.9 08/05/29 11:54
新婚さん0 ( 20代 ♀ )

>> 8 こんにちは8さん😃
アドバイスありがとうございます🎵

下ごしらえ…そうですよね💡
私も頭使わないと😱ですね💦
低血圧のせいか寝不足のせいか朝起きてもしばらくキッチンでぼ~っとしてるので💦
早速今日から下ごしらえ頑張ってみます💪

仕事は正社員で探してたんですが、子供が出来たら迷惑かけるのでパートで探そうと切り替え中です😃
少しずつ手伝ってくれるようお願いしてみます🎵

そうなんです😣
主人にも7~8時間は睡眠時間確保したいのですがプライベートな時間がないまま寝るのは嫌だと言われて折れてしまいました😔
でも最初が肝心ですよね🔥
前はやってくれたのに…と言われないようにもう一度お互い早く寝るよう話してみます😃

時間配分も含めてとても参考になりました😊ありがとうございます🎵

No.10 08/05/29 12:21
匿名さん2 

>> 7 2さん頼もしいです😃🎵 規則正しい生活って妊娠には大切ですものね。主人も👶ちゃん欲しいと言ってたのでちょっと強気でプッシュしてみたいと思いま… 主さん質問ですがお風呂はいつ入っていますか⁉私は片付けが終わって旦那さんが帰ってくる前に入ってます。旦那さんには毎日パジャマ姿ですが。そうしたら旦那さんが夕飯すんだらすぐに寝たら12時には寝られると思います。旦那さんの食べたお皿は次の日洗って残飯のみ整理して。だから旦那さんの遅い夜は残飯の少ない肉料理で休みの日はカレイの煮付けとか骨のある魚料理とか。いろいろ工夫してみてね(^-^)/

No.11 08/05/29 13:15
新婚さん0 ( 20代 ♀ )

>> 10 2さんはお風呂も済ませてるんですね😃
私は主人が帰宅後に主人の後に入ってました

冷え性なのでシャワーでは済ませられないから仕方ないと思ってたのですが、目からウロコです😲

主人は先に入っても問題ないタイプのはずなので😊今日早速話してみます✨
晩御飯は早速やってみます😃
本当にありがとうございます🎵

2さんはいろいろ工夫されてて自分の足りなさが少し恥ずかしいです😳
主婦になって、主婦って頭脳プレイだなぁとつくづく思いました💦

No.12 08/05/29 14:47
匿名さん2 

>> 11 再レス何度も失礼します。なんか主さんに幸せになってほしくって。冬はお風呂を先に入っていると後からまたお湯を足したりしてお金がかかりますが規則的な生活のためなんで仕方ないです。旦那さんが夕飯を食べているあいだにお風呂のお湯加減をみてあげていると時間節約になるよ。布団もあらかじめひいてあげておいてね。朝食も夕飯の残りものってことで自分が食べ終わったら旦那さんの夕飯と次の日の朝食用とお皿に分けてチンできるようにラップして冷蔵庫にいれたら朝は7時ぐらいまで寝られるよ。旦那さんが遅い日はパクパク食べれるものが時間が節約できていいです。例えば野菜いためや酢の物お味噌汁の組み合わせ。魚料理は骨とかあって時間がかかるし、残飯も増えるから休みの日がいいかな⁉夕飯作るときに次の日の目玉焼きぐらいは作ってラップしておいてもいいのでは⁉私も今は乳児がいるので旦那さんはかまってあげられないけど主さんはもう少し話し合ってみたらいいよ。旦那さんが帰ってごはんと風呂入っていたら倒れちゃうよ。

  • << 14 2さん👶ちゃんは乳児なんですね ♂なのですか?♀ですか? 私も幸せになりたいです😊✨ 前日にラップ☝いただきました🎵 早速仕込んでみます🙋 料理も工夫次第で短縮出来るんですね💡 主人は魚料理大好きですが、確かに食べ辛そうです💦 お風呂もケチらず(笑)やってみます✨ 体が持たないより良いですもんね 目標6~7時間睡眠で話合って頑張ってみます😊 主婦はなんてしんどいんだろうって思ってたから凄く励みになりました🎵 乳児だとミルク2~4時間置きくらいですよね?2さんも睡眠不足ですね💦 忙しい時期なのにレスありがとうございます😃

No.13 08/05/29 14:51
お父さん13 ( 30代 ♂ )

私も不規則な生活を嫁に強いてます。
が、嫁は寝てます(笑)

だって嫁が倒れると家の事が何も回らなくなりますからね。
こっちは仕事で疲れるけど、嫁は家事炊事で疲れますからね。

というか皆さんはいい奥様ですなぁ。

  • << 15 こんにちは13さん😃 レスありがとうございます🎵 そうですよね💦倒れたらもっと大変ですよね😫 理解のある旦那様で奥様は幸せですね🎵 そうなんです✨ 良い奥様達からたくさんアドバイス頂いて私も少しレベルアップ出来るかもです😊 お体気をつけて下さいね🙋

No.14 08/05/29 15:28
新婚さん0 ( 20代 ♀ )

>> 12 再レス何度も失礼します。なんか主さんに幸せになってほしくって。冬はお風呂を先に入っていると後からまたお湯を足したりしてお金がかかりますが規則… 2さん👶ちゃんは乳児なんですね
♂なのですか?♀ですか?
私も幸せになりたいです😊✨

前日にラップ☝いただきました🎵
早速仕込んでみます🙋
料理も工夫次第で短縮出来るんですね💡
主人は魚料理大好きですが、確かに食べ辛そうです💦
お風呂もケチらず(笑)やってみます✨
体が持たないより良いですもんね
目標6~7時間睡眠で話合って頑張ってみます😊

主婦はなんてしんどいんだろうって思ってたから凄く励みになりました🎵

乳児だとミルク2~4時間置きくらいですよね?2さんも睡眠不足ですね💦
忙しい時期なのにレスありがとうございます😃

  • << 20 主婦は主さんの言われるように頭脳をすごく使いますよ⤴私は8ヶ月のベビーのママです。子供ができるまで、妊娠中と生活様式は変わりますが規則的な生活を意識にいつもいれたらいいのではないかな⁉主さんは文面からとても前向きだし丁寧だし。旦那さんとの話し合い報告してね。待ってます。

No.15 08/05/29 15:36
新婚さん0 ( 20代 ♀ )

>> 13 私も不規則な生活を嫁に強いてます。 が、嫁は寝てます(笑) だって嫁が倒れると家の事が何も回らなくなりますからね。 こっちは仕事で疲れるけ… こんにちは13さん😃
レスありがとうございます🎵

そうですよね💦倒れたらもっと大変ですよね😫
理解のある旦那様で奥様は幸せですね🎵

そうなんです✨
良い奥様達からたくさんアドバイス頂いて私も少しレベルアップ出来るかもです😊

お体気をつけて下さいね🙋

No.16 08/05/29 17:22
ゆぅ ( 10代 ♀ 3DKdl )

>> 3 ゆぅさんこんにちは😃 レスありがとうございます🎵 私より少ない睡眠時間😱💦 すごい~臨月なのに💦頭が下がります🙇 主人は出来たてが食べたい… 私はもとから睡眠時間が短かかったため,なんとかやってけれてるのかもしれません😔
なかなか寝付けないもので⤵貧血の薬飲んで頑張ってます😊☀

むしろ旦那のがキツそうですね😁💡

2さんのように,私もお風呂は旦那が帰ってくる前に入ってますよ😉✨

話し合えば旦那さんも分かってくれると思います☺うちも新婚なので,旦那のために頑張ろうと思ってますが甘えさせてもらってます🐱🎵
始めの習慣が大事ですしね❤

  • << 22 ゆぅさんこんばんは😃 甘えさせてくれる旦那様素敵ですね💕 やっぱりお風呂は先に入る方が効率的なんですね😊 はじめの習慣は確かに大事かも😱💦 私も頑張って話してみます😃 ゆぅさんも貧血に負けず頑張って下さいね💪👶ちゃん楽しみですね🎵

No.17 08/05/29 18:29
新婚さん17 

主さんの相談が今の私の悩みそのものだったので、このスレを見て私も勉強させてもらいました❗
私はフルタイムで保育士をしています。
結婚してまだ1ヶ月なのですが早くも疲れてきました💦
朝6時に起きて主人のお弁当を作り、7時過ぎに出勤、夜7時頃帰宅し、洗濯・掃除・料理をして9時頃1人で食べます🍴ちょっとゆっくりして11時頃主人が帰宅し、ご飯を食べさせ、2人でお風呂に入って寝るのは1時…💨
私も最初できたてを食べさせてあげたくて一緒に食べていましたが、急激に体重が増え始めたので先に食べるようになりました💦
夕食の支度を急がなくていいのは働いてる妻としてはありがたいのですが、やっぱり睡眠時間が少ないのは疲れちゃいますよね😭
そして共働きなんだから少しは手伝ってほしい~😱なかなかこっちから「手伝って」とかって言いにくくありませんか❓

  • << 23 17さんこんばんは😃 レスありがとうございます🎵 仕事しながらその睡眠時間は大変ですね…😱💦 そうなんです😔 体重私も増え気味で危険です😱 そこだけは早急に話し合いしたいと思ってます😣 仕事してない今は余計に手伝ってって言いにくいです💦 察してくれるタイプでもないので…😂 17さんは仕事しながらこなしてるなんて凄いです😲 お体気をつけて下さいね🙋

No.18 08/05/29 18:48
♂ママ18 

>> 17 私も同じく😭疲れてます。私は今2歳になる子供がいて、正社員で帰宅が7:30で夫は12時とかです。母子家庭みたい💦
妊婦になったら体重制限されたので先に食べて、サラダだけ付き合ったりしてます。
お風呂も化粧したまま服のまま待ってたのに、風呂入らないとか言われて😠先に入るようにしました。半身浴的にもお湯少なめで入ってました。あがる時にお風呂洗ってでます💦

No.19 08/05/29 20:08
ママ ( 20代 ♀ 64Hel )

一歳の👶がいてフルタイムパートしてます。旦那は朝8時に出て夜11時くらいに帰宅ですが酷い時は日付またぎます💧 私は5時起きで朝ご飯とお弁当作り、8時ちょい過ぎに👶を保育園へ送り出勤、17時に終り👶を迎えに行き18時帰宅。20時までに👶のお風呂やご飯を終えて21時までには寝かせます。その後ゆっくり旦那のご飯と次の日の下ごしらえや👶のお弁当の準備をするとだいたい出来上がる頃帰ってくるので食べさせます。
私は食べちゃうので 🍵で付き合いますよ!夜遅く食べると太るので💦


煮物とかチンできるものは楽ですよ👌肉じゃがとかならコロッケにしたり色々アレンジできますし…


旦那さんに主さんの考えを話して協力してもらいましょ😊無理はいけませんからね😊

  • << 24 19さんこんばんは😃 レスありがとうございます🎵 煮物良いですね😊 使い回しが出来るのは経済的にも魅力ですね🙋 今度やってみます🎵 フルタイムパートで👶ちゃんも😱💦 頑張ってるんですね😃 日付またぐ事は滅多にないし👶ちゃんいない専業主婦なのでまだ全然楽してたんだなぁ😣💦と思いました お体気をつけて下さいね🙋

No.20 08/05/29 22:24
匿名さん2 

>> 14 2さん👶ちゃんは乳児なんですね ♂なのですか?♀ですか? 私も幸せになりたいです😊✨ 前日にラップ☝いただきました🎵 早速仕込んでみます🙋… 主婦は主さんの言われるように頭脳をすごく使いますよ⤴私は8ヶ月のベビーのママです。子供ができるまで、妊娠中と生活様式は変わりますが規則的な生活を意識にいつもいれたらいいのではないかな⁉主さんは文面からとても前向きだし丁寧だし。旦那さんとの話し合い報告してね。待ってます。

  • << 25 2さんこんにちは😃 レスありがとうございます🎵 👶ちゃん8ヶ月なんですね😃🎵 初めての言葉は何かなとかワクワクしますよね✨ 主人と話してみました 私が何度か体調崩してた事もあってなんとか解ってくれました😊 今朝はアドバイスのおかげで 7時まで寝れたので調子が良いです🙋 ありがとうございました🎵

No.21 08/05/30 00:02
匿名さん21 ( ♀ )

こんばんは。
私の旦那は帰りが遅い訳じゃないけど、朝が早いです。

毎日4時に起きて旦那は出勤します。帰りは8時くらいで、雨とかになると9時になったり、水曜は何時になるかわからない…といった感じです。
今専業主婦ですが、仕事をしていた時も私も同じくらい仕事をしていたのであまり苦には感じていません。自分が仕事をしてた時は夜11時だったりしたから…💦

睡眠時間は常に4時間くらいでした。今もそんな感じですが…。でも働いていない今は昼寝させてもらっちゃってます。

主さんも、旦那さんが帰ってくるまで夕方くらいから一眠りしてみてはいかがですか❓

寝れるスキがあったら寝る‼に限りますよ😊30分でも違うと思います。

新婚さんで慣れない生活大変でしょうが、体も徐々に慣れていくと思うし、自分のリズムがつかめてくると思いますよ😊
頑張って下さいね‼

  • << 26 21さんこんにちは😃 レスありがとうございます🎵 朝早いですね😣 ご主人も21さんもハードですね😱💦 働きたいので昼寝は避けてたのですが 30分でも違うんですね😃 昼食後試してみます😊 アドバイスありがとうございます🎵 21さんもお体気をつけて下さいね🙋

No.22 08/05/30 00:15
新婚さん0 ( 20代 ♀ )

>> 16 私はもとから睡眠時間が短かかったため,なんとかやってけれてるのかもしれません😔 なかなか寝付けないもので⤵貧血の薬飲んで頑張ってます😊☀ … ゆぅさんこんばんは😃
甘えさせてくれる旦那様素敵ですね💕

やっぱりお風呂は先に入る方が効率的なんですね😊
はじめの習慣は確かに大事かも😱💦

私も頑張って話してみます😃
ゆぅさんも貧血に負けず頑張って下さいね💪👶ちゃん楽しみですね🎵

No.23 08/05/30 00:20
新婚さん0 ( 20代 ♀ )

>> 17 主さんの相談が今の私の悩みそのものだったので、このスレを見て私も勉強させてもらいました❗ 私はフルタイムで保育士をしています。 結婚してまだ… 17さんこんばんは😃
レスありがとうございます🎵

仕事しながらその睡眠時間は大変ですね…😱💦

そうなんです😔
体重私も増え気味で危険です😱
そこだけは早急に話し合いしたいと思ってます😣

仕事してない今は余計に手伝ってって言いにくいです💦
察してくれるタイプでもないので…😂

17さんは仕事しながらこなしてるなんて凄いです😲
お体気をつけて下さいね🙋

No.24 08/05/30 01:40
新婚さん0 ( 20代 ♀ )

>> 19 一歳の👶がいてフルタイムパートしてます。旦那は朝8時に出て夜11時くらいに帰宅ですが酷い時は日付またぎます💧 私は5時起きで朝ご飯とお弁当作… 19さんこんばんは😃
レスありがとうございます🎵

煮物良いですね😊
使い回しが出来るのは経済的にも魅力ですね🙋
今度やってみます🎵

フルタイムパートで👶ちゃんも😱💦
頑張ってるんですね😃
日付またぐ事は滅多にないし👶ちゃんいない専業主婦なのでまだ全然楽してたんだなぁ😣💦と思いました

お体気をつけて下さいね🙋

No.25 08/05/30 14:06
新婚さん0 ( 20代 ♀ )

>> 20 主婦は主さんの言われるように頭脳をすごく使いますよ⤴私は8ヶ月のベビーのママです。子供ができるまで、妊娠中と生活様式は変わりますが規則的な生… 2さんこんにちは😃
レスありがとうございます🎵

👶ちゃん8ヶ月なんですね😃🎵
初めての言葉は何かなとかワクワクしますよね✨

主人と話してみました
私が何度か体調崩してた事もあってなんとか解ってくれました😊

今朝はアドバイスのおかげで
7時まで寝れたので調子が良いです🙋

ありがとうございました🎵

  • << 27 よかったですね。少し体が楽になったみたいで。誰かがいわれていましたが昼寝をすればまた違うと思います。ご主人も理解があってよかったですね。私は冷やしてもおいしいので酢の物をよくつくっていました。夜遅いと脂っこいものは胃にも負担になりますから。ひじきとか切り干し大根とか大量につくると何回か使えるので一品助かりますよ。あと旦那がかえるまでのあいだシーツとかマットの洗濯をしてます。日頃のこまごましたものはお風呂がすまないとできないので朝します。マットとかシーツなんかは夜に干したほうが干す時間が長くて乾きやすいので。新婚さんは環境がかわり思ったより体に負担がかかるので気をつけて下さい。まずは二人の健康を大切にしてくださいね。

No.26 08/05/30 14:27
新婚さん0 ( 20代 ♀ )

>> 21 こんばんは。 私の旦那は帰りが遅い訳じゃないけど、朝が早いです。 毎日4時に起きて旦那は出勤します。帰りは8時くらいで、雨とかになると9… 21さんこんにちは😃
レスありがとうございます🎵

朝早いですね😣
ご主人も21さんもハードですね😱💦

働きたいので昼寝は避けてたのですが
30分でも違うんですね😃
昼食後試してみます😊

アドバイスありがとうございます🎵

21さんもお体気をつけて下さいね🙋

No.27 08/05/30 14:35
匿名さん2 

>> 25 2さんこんにちは😃 レスありがとうございます🎵 👶ちゃん8ヶ月なんですね😃🎵 初めての言葉は何かなとかワクワクしますよね✨ 主人と話して… よかったですね。少し体が楽になったみたいで。誰かがいわれていましたが昼寝をすればまた違うと思います。ご主人も理解があってよかったですね。私は冷やしてもおいしいので酢の物をよくつくっていました。夜遅いと脂っこいものは胃にも負担になりますから。ひじきとか切り干し大根とか大量につくると何回か使えるので一品助かりますよ。あと旦那がかえるまでのあいだシーツとかマットの洗濯をしてます。日頃のこまごましたものはお風呂がすまないとできないので朝します。マットとかシーツなんかは夜に干したほうが干す時間が長くて乾きやすいので。新婚さんは環境がかわり思ったより体に負担がかかるので気をつけて下さい。まずは二人の健康を大切にしてくださいね。

No.28 08/06/02 10:02
新婚さん0 ( 20代 ♀ )

>> 27 遅れてごめんなさい🙇
急に主人の実家に駆り出されてました😊💧
切り干し大根やヒジキ大量に作るのは良いですね😊
給料日に(笑)挑戦してみます🎵
洗濯も時間を考えてやるだけで全然変わりそうですね✨
大きなものは近くのランドリーで乾かしてたんですが不経済ですもんね😱

周りの友達は離婚ラッシュでこういう相談しづらかったので本当に有難いです🎵

No.29 08/06/02 15:01
匿名さん2 

>> 28 少しは体が楽になりましたか⁉旦那さんが遅いと何もしなくても夜テンションが高くなって寝つきにくいのでつらいですよね。主婦の仕事はエンドレスなんで楽なように頑張って下さいね。妊娠中や出産後やまたご主人の配置換えなどで生活のリズムはその都度変わります。主さんはあまり夜更かしするタイプでないのでそれを柱にライフスタイルを貫かれたらいいですよ。たまには外食して楽をしたらいいのではないでしょうか。

No.30 08/06/02 16:38
新婚さん0 ( 20代 ♀ )

>> 29 2さんこんにちは😃
お久しぶりです🎵

はい最近調子良いです😃
2さんは体調いかがですか?

外食もたまにはご褒美で良いですよね✨
他人が作ってくれるだけで凄い幸せ感じます😊

主婦の仕事はエンドレス☝
これって本当ですよね✨
効率よく出来るまで頑張ります💪

夜テンション⤴⤴
そうなんです😣
寝つくまで携帯いじりたい衝動との戦いです😂

最近は値上げラッシュで食費に頭を悩ませてます⤵
安い店を探して練り歩いて疲れて☕する…😱意味ないですね😣

No.31 08/06/02 22:08
匿名さん2 

>> 30 こんばんは。お元気そうですね。安い店を歩いて浮いたお金で喫茶店っていうのもいいのではないかな。要領よくなるまでにはある程度無駄も必要ですよ😊まわりは離婚ラッシュですか⁉結婚も離婚も幸せになるためにするからね。離婚のお友達にも遠慮なく相談したら案外親身になってくれると思うよ。離婚だからって構えないほうがいいのではないかな。

No.32 08/06/03 00:28
新婚さん0 ( 20代 ♀ )

>> 31 2さんこんばんは~😃

要領よい主婦への道のりは長そうです💦
そうですね🎵
授業料とでも思って…☕💖

なるほど😲
確かに幸せになる為ですね✨
気使いも逆に失礼かもしれないですしね?
主婦としてはみんな先輩なので
今度聞いてみます😊
2さんはホント大人ですね🎵

明日も頑張りましょう😊

おやすみなさい

No.33 08/06/03 16:02
匿名さん2 

>> 32 こんにちわ。夕食は先に食べていますか⁉私の友人は旦那さんが20時に帰る人でも先に食べているみたいですよ。
男の人ってなんで結婚して主婦になったらすぐに主婦の仕事が当たり前にできると思うのですかね⁉女性は環境が変わって大変だし、主婦の仕事も全部っていう大変なのにわかってないですよね。

夜旦那さんが遅いとつらいですよね。生野菜は切っておくとビタミンがとぶので旦那さんが帰ってから配膳の時に切るけどたかがトマトやきゅうり切るのも夜中の作業はつらいのですよね。なんか寝かけていた頭が冴えてしまうようで。だから必然的に夜ごはんは生野菜はなくなりましたね。朝ごはんとか休日に登場になりましたよ。

その点煮物は楽ですよね。
あと私は全然大人の女性ではないですよ。そんなこと言われたことないからびっくり。でもありがとうございます😊

No.34 08/06/03 16:37
新婚さん0 ( 20代 ♀ )

>> 33 こんにちは2さん😃

ご飯とお風呂は先にさせてもらい出しました😊かなり余裕が出てきます🎵
皆さんそうやってバランス保ってたんですね🎵

野菜…ビタミン飛んじゃうのですか😲
この間下ごしらえ🔥と
ザクザク切ってしまいました🙈💦
次から気をつけます…😂

男の人ってそういう人多いんですかね?
うちだけかと思ってました💦
またそれがプレッシャーだったりするんですよね🙈

煮物大好きです🎵
友達は全部めんつゆで作っちゃうよって言うんですが味が違ってくるような気がして肉じゃが以外はチマチマ計って作ってます

いえいえ充分大人ですよ~😃
いろいろお話聞いてたら
ちょっと億劫になってたのが
楽しみながら出来るようになってきました🎵
私が子供なだけかも?ですが😥(笑)

No.35 08/06/03 17:38
匿名さん2 

>> 34 こんばんは。お風呂と夕食は先にできてよかったね。主さんの旦那さんはいい方だと思います。最初から完璧な人はいないから話あって相手の立場にたてるなんて素敵ですね。
これからもその調子でラブラブの夫婦でいて下さいね😊
生野菜は例えばトマトを切って放置すると何分か後にはビタミンが損失していると聞いたことがあります。
主婦っていかに手抜きして楽して栄養をとるかなんですよ。
だから季節の野菜は安いしビタミンもたくさんあるから必需品です。今はナスとかピーマンとかトマトかな。
煮物は私は昆布とかいりこや蜂蜜で味付けします。今乳児がいるから蜂蜜は使用できませんが。昆布は食べられるくらいちいさく切っていれればおいしいですよ。もちろん昆布も食べます。
主さんは子供じゃあないですよ。男性を見る目は少なくとも私よりありますね(笑)

No.36 08/06/03 23:07
新婚さん0 ( 20代 ♀ )

>> 35 こんばんは😃

せっかくのビタミンが…気をつけなきゃ😣

いかに手抜きして楽して栄養をとるか✨良いですね😊
旬の野菜を調べながら無理なく出来るように頑張ります🎵

蜂蜜って👶ちゃんダメなんですか?
食べ物いろいろ気をつけないといけなくて大変なんですね💦
昆布は出汁の後食べれるんですね
経済的でとてもヘルシーですね
マネしちゃいます✨

主人は私がOKした事をひっくり返しても納得してくれたから感謝感激ですね😊誉められちゃうとお世辞でも嬉しくなっちゃいますね🙈

そんなそんな😃
2さんの旦那様素敵そうですよ🎵
女を見る目ありますね😊✨

  • << 39 おはようございます。他のレスでよく眠れるようになったと記載してありうれしくおもいます。 蜂蜜は一歳までは食べてはいけないみたいです。 私は味噌汁のだしはいりこからとってます。頭とはらわたをとって小さく裂いたものをいれています。いりこも食べるからカルシウムもとれるからいいですよ。私自身めんつゆとかだしのもとは使ったことがないです。 もう主さんは立派に家事もされているし生活リズムも整ってきているみたいでよかったです。 私の旦那は女性を見る目はあるかもしれませんが私自身はどうなんでしょうかね…。私も今月で丸2年ですからまだ新婚ですからね😁

No.37 08/06/04 18:07
匿名さん37 

私も主さんとよく似た感じです(V_V)/旦那を送り出したあとは朝寝します(V_V)/はっきりいってこんなサイクルはよくないけど続くなら倒れないよう自己管理しないと(>_<)疲労で風邪で倒れても私の旦那はパチンコいくような人ですから倒れても助けてくれないから体調には気を付けてますo(^-^)oもちろん息抜きもしてますよ~o(^-^)o

No.38 08/06/05 10:33
新婚さん0 ( 20代 ♀ )

>> 37 おはようございます😃
遅れてごめんなさい💦

レスありがとうございます♪
良くないとわかってるけど…ってよくわかります

ここでアドバイスして頂いて、最近は早く寝れてますよ🙋
37さんも話し合ってみてはいかがですか?…って風邪なのにパチ?ご主人マイペース?😱

No.39 08/06/06 10:40
匿名さん2 

>> 36 こんばんは😃 せっかくのビタミンが…気をつけなきゃ😣 いかに手抜きして楽して栄養をとるか✨良いですね😊 旬の野菜を調べながら無理なく出来… おはようございます。他のレスでよく眠れるようになったと記載してありうれしくおもいます。
蜂蜜は一歳までは食べてはいけないみたいです。
私は味噌汁のだしはいりこからとってます。頭とはらわたをとって小さく裂いたものをいれています。いりこも食べるからカルシウムもとれるからいいですよ。私自身めんつゆとかだしのもとは使ったことがないです。
もう主さんは立派に家事もされているし生活リズムも整ってきているみたいでよかったです。
私の旦那は女性を見る目はあるかもしれませんが私自身はどうなんでしょうかね…。私も今月で丸2年ですからまだ新婚ですからね😁

No.40 08/06/06 15:13
新婚さん0 ( 20代 ♀ )

>> 39 こんにちは😃
2さんも新婚さんだったんですねっ😲
なんか嬉しい反面この差はなんだろう😹(笑)

👶ちゃんてデリケートなんですね
私も今年妊娠来年出産が目標です😊

だしの素もめんつゆも使った事ないんですか😲料理上手なんですね✨ご主人が羨ましい😊

2さんも見る目あったのでは?😊
何か不満あるのかしらん?

No.41 08/06/07 13:00
新婚さん0 ( 20代 ♀ )

皆さんこんにちは😃

主人が土日休みじゃないので土日は暇のスレ主です

No.42 08/06/18 14:46
匿名さん2 

ご無沙汰してます。主さんお元気ですか⁉まだ見てるかな⁉私が主さんにいろいろコメントして私のしてきたことを主さんにほめていただいて認めていただいて私自身も家事に自信がつきました。主さんありがとう。主さんは物事を前向きにとらえる良いかたですね。
子育てに余裕ができたら梅干しとか漬けてみたいと思っています😊
今は新婚でいっぱいいっぱいだと思いますが家事について今しっかり悩んだり、考えたりしておくとあとあと楽だと思います。
やはり悩まないと手抜きとかもわかりませんから。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧