注目の話題
もしかして浮気?
子供いるから無職になって生活保護
本当にしょうもないと分かっているんですけど

任せるべき?

レス5 HIT数 881 あ+ あ-

名無し( ♀ )
15/11/11 21:09(更新日時)

来月車のタイヤをスタッドレスに交換する時期になります。
毎年、今までディーラーで交換してもらっていました。
今年は彼氏がやってあげる、お金もかかるからやってあげると言ってくれてます。
母親に言ったら、タイヤ交換は大変だし、服も汚れるし手間だし、いつも通りディーラーでやってもらいなさい、予約しないといけないから早めに予約しなさいと言われました。素人がやるよりいいと。
スタッドレスタイヤは昨年見てもらったら、まだ使える大丈夫と言われました。
母親は、ディーラーで交換しないと、タイヤが寿命か見てもらわないといけないし、と言ってます。
私は、彼氏がやってくれる言ってくれて有り難いですが、母親がブツブツ言ってます。
彼に断る場合、言いにくいですよね。
俺に任せて、頼ってみたいで、言いにくいです。タイヤ交換は大変なのでしょうか?
母親は、車を上にあげて、重いしかなり大変、と言ってます。困ってる。。
私は、普段彼に甘えたり、頼ることもできてない、こうゆうときに彼に頼る時だと思うのですが。

タグ

No.2273750 15/11/11 19:10(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/11/11 19:30
匿名1 

私がお母様の立場でしたら、やはり同じ事を言います。

タイヤは置いておいても自然と劣化しますしから点検が必要ですし、何より取り付けはプロにお任せしたいです。ネジの緩みやなにかで、事故に繋がらないとも限りませんよ。
これが日曜大工だったり、家電製品の修理ならお願いするかもしれませんが、自動車はまた別の話です。

もし彼に断りにくいなら、お母様に悪者になってもらって、お母さんがうるさいんだよねぇ、とか、極度の心配性で…、等の理由を話してみたらどうですか?

No.2 15/11/11 19:33
名無し2 

車は人命が掛かりますから、素人より、玄人。
専門家にお任せするのが一番良いですよ。もし事故を起こしたらで後悔をするよりずっといい。

No.3 15/11/11 19:39
名無し3 ( ♂ )

まあ力仕事ですから、大変と言えば大変です。

特に車載ジャッキは力が要ります。

油圧式ジャッキを持っていれば、かなり楽にはなります。

めったにないことではありますが、他人にタイヤ交換を依頼した場合、トラブルになりやすいのは、ナットを緩める際にボルトが折れた場合です。

一見、緩めた人が誤って折ったように見えるのですが、こういうボルトは前回にナットを締めた人が締め過ぎていて、既にボルトがねじ曲がっているのです。

それを緩める際に、ボルトが折れてしまうのです。

でも依頼人の目には、あたかも緩めた人がボルトをねじ折ったかのように勘違いしてしまうのです。

この辺り、人に頼む際には認識が必要でしょう。

ただもし折れた場合、お母様にお話しても、彼氏さんが折ったと思うかもしれません。






No.4 15/11/11 19:49
名無し0 ( ♀ )

>> 3 ありがとうございます。
やはりディーラーにやってもらう方が安心ですね。
彼から、俺に任せて。やってあげるから。ねっ。と前から言われてるので、言いにくいです、。かなり。。
心配なの?信用されてない、頼りにされてない、思われるのが。。
お母さんが心配性で、とも言いにくい。

No.5 15/11/11 21:09
名無し5 

プロは締めつけ規定トルクにのっとってホイールナット(ボルト)を締めつける。これはトルクレンチが無いと出来ない事。車の標準工具に付属するホイールレンチでは締めつけトルクが解らないから締めすぎか?締めつけが弱過ぎるか?の二者しかない。締めつけが強い分にはホイールの脱落は無いけど、締めつけが弱ければ走行中最悪ホイールが外れる可能性もあり得る。個人的には有料でも締めつけトルクを守るプロに頼みたいかな。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧