注目の話題
男女は結婚したら不倫や浮気をするの?
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない
まじでムカつく店員

切迫早産自宅安静中‼語りませんか?

レス397 HIT数 7627 あ+ あ-

ミホ( 20代 ♀ F8igG )
16/03/05 09:31(更新日時)

切迫早産のため自宅安静中‼
22週の二人目ママです♪

同じような方よければ
お話しませんか~?

No.2270458 15/10/31 09:43(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.201 15/12/20 13:37
ゆかこ ( B1xMF )

>> 197 ゆかこさん 本当寝てるだけなのにすごいストレス‼ 忙しかった時は1週間ぐらい 寝込みたいと思ってたのに今では 忙しかった時のほうが楽… ミホさん、こんにちは。
確かに、忙しい時は1週間くらい寝込みたいって思いました~。でもすぐ飽きちゃいますね。
今日は久しぶりに外食しました!といっても近所のファミレスですが…(^^;
気晴らしになりました。

  • << 204 ゆかこさん 外食うらやましいです(^-^) 私は絶対安静と言われてるので 臨月入らないと行けないなぁ~(>_<) 今から行きたいとこリスト作って 楽しみにしようと思います(笑) まだまだ先は長いですが頑張らないと‼

No.202 15/12/20 13:51
ゆかこ ( B1xMF )

>> 198 こんばんは〜 恥骨や骨盤が緩んでいるせいか、下腹筋肉痛がひどいです・・・こんなんで出産できるのかな(泣) ミホさん 病院によってそ… こんにちは。
確かに、上の子がいると自由に外に出たりできなさそうですね。
うちは保育園に行っているので正期産になったら昼間は一人で動けそうです。でもかなり私も体力がなくなってます。産後が心配です…。

No.203 15/12/20 17:49
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 200 ミホさん、おはようございます。 ありがとうございます! 私の少ない経験からですが、総合病院は統制?が取れている気がします。 私がか… ママさん
やっぱりそういう病院多いのかな?
でもなぜか助産師さんの意見のほうが
安心してしまうのはやっぱり同性だから
でしょうか(笑)
先生よりゆっくり話せるし本当助産師さん
頼りになります♪

臨月入るとお腹もかなり大きいし
しんどそうですね~(>_<)
お子さん早く良くなるといいですね☆

No.204 15/12/20 17:53
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 201 ミホさん、こんにちは。 確かに、忙しい時は1週間くらい寝込みたいって思いました~。でもすぐ飽きちゃいますね。 今日は久しぶりに外食しまし… ゆかこさん
外食うらやましいです(^-^)
私は絶対安静と言われてるので
臨月入らないと行けないなぁ~(>_<)
今から行きたいとこリスト作って
楽しみにしようと思います(笑)
まだまだ先は長いですが頑張らないと‼

No.205 15/12/21 09:51
ゆかこ ( B1xMF )

>> 204 ミホさん、こんにちは。
昨日外に出たせいか、今日はお腹がハリ気味です…。反省(>_<)
食べたいもの、考えちゃいますね。私は産んだらレアのステーキが食べたいです。あとは体重とか気にせずにいっぱい食べたいなぁ。年が明けたら少し先が見える感じですかねぇ。

No.206 15/12/21 10:53
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 205 ゆかこさん
お腹の張り大丈夫ですか??
私も出産したらローストビーフ
食べたいです♪
本当年が明けたらゴールがちょっと
見えてきますよね‼
私は2月5日から臨月なので1月を
乗り越えればって感じです(^-^)
ゆかこさんはいつから臨月ですか??

No.207 15/12/21 14:17
ゆかこ ( B1xMF )

>> 206 ミホさん、こんにちは。
臨月は2月9日です!
子宮口を縛ってあるので抜糸が36週か37週にあると思います。それが終わればいよいよですかね~。抜糸が痛くないか心配です(>_<)

No.208 15/12/21 17:46
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 207 ゆかこさん
予定日めちゃくちゃ近いんですね♪
臨月までお互い頑張りましょうね‼
縛ってると抜糸したら割とすぐ
産まれるんですか~??
切迫の人は以外と予定日越えたりすると
よく聞くので頑張って安静にしてるのに
予定日越えて促進剤とかなったら
嫌ですよね~(>_<)

No.209 15/12/21 20:27
ゆかこ ( B1xMF )

>> 208 ミホさん、こんばんは。
本当予定日近いですね!
心強いです(^^)
抜糸してすぐ産まれる人もいれば予定日までもつ人もいるそうですよ。一人目は縛らなかったのですが、寝たきり生活で、正期産になってから動きまわってたのに予定日翌日に出産でした。今回はどうかなぁ。できれば予定日までお腹にいて欲しいです。

  • << 211 ゆかこさん 縛っててもいろいろなんですね(^-^) 私も1人目2週間ほど絶対安静でしたが 予定日ぴったりの出産でした♪ こればっかりは誰も予想できないみたい ですね~(>_<) かといって油断してたら怖いし・・・ 判断が難しいところですよね‼ お互い予定日まで持つといいですね☆

No.210 15/12/22 01:16
♂♀ママ1 

こんばんは〜

恥骨痛、半端ないです(泣)
上の子の時はここまで痛くなかったのに。
今まで安静にしていたせいか、年齢or三人目で体にガタが来ているせいか、寝返りさえ痛くて痛くて。
日中、張っても、痛くても、構わず行動し過ぎなのかな?育児だとマイペースな運動と程遠く、体に負担のかかる動きが多いからでしょうか?次の健診で聞いてみようと思ってます。
とうとう、次で、妊健補助券なくなります!
しんどいので、早く生みたいです。
あんなに早産に怯えてたのに、おかしなもんですね。
私的には、32wから時の流れが早く感じた気がします。場合によっては、人工呼吸器無しでも大丈夫と聞いたので。

ゆかこさん
私も産後が心配です。
長らく家事を母に任せっきりだったので、子供が一人増えて、自宅でちゃんと生活できるのかとか。
昨日、長男の誕生日会を前倒しでしました!
ケーキ作ったり、久しぶりに来た旦那(←ホント役立たず)の世話に追われたりで、今日はぐったり、昼寝2回もしてしまいました。
先が心配・・・

ミホさん
うちは、院長先生が女医さんなんですよ!
結構キツイ先生なので、他の先生の方がいいんですが、切迫になってからは、ずっと院長先生が診てくださって、ありがたいんですが、はじめの方はビクビクしてました(^^;;

次男は食い意地がはっているので、今晩は熱もでず、風邪早く治りそうです。
心配ありがとうございます。

  • << 212 ママさん 女医さんなんですね‼ うらやましいけど怖いのは嫌ですね(;_;) お子さん大丈夫そうでよかったです♪ お腹の子はいつ出る準備をするのか 楽しみですね~(^-^)
  • << 214 こんにちは。 ケーキ作ったんですか?すごい♪大きなお腹だと作業しにくそうですよね。 うちは予定日前に雛祭りがあるのでケーキ作ろうかな~と思いましたが多分無理かなぁ。体力が(>_<) 二人目以降の出産って、時間帯にもよるんでしょうが、一人で病院行くんですかね?一人であの陣痛が耐えられるか心配です…。

No.211 15/12/22 11:47
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 209 ミホさん、こんばんは。 本当予定日近いですね! 心強いです(^^) 抜糸してすぐ産まれる人もいれば予定日までもつ人もいるそうですよ。一… ゆかこさん
縛っててもいろいろなんですね(^-^)
私も1人目2週間ほど絶対安静でしたが
予定日ぴったりの出産でした♪
こればっかりは誰も予想できないみたい
ですね~(>_<)
かといって油断してたら怖いし・・・
判断が難しいところですよね‼
お互い予定日まで持つといいですね☆

  • << 215 ミホさん、こんにちは。 今日もお腹が張りやすいです(>_<)少しおさまって来たかなぁ。なんか気にしすぎても良くなさそうですよね。とりあえず午前中に毎週やってる注射をしに病院に行ってきました。 ミホさんは今も点滴してるんですか? 今日でやっと29週です。まだまだ先は長いですね~。

No.212 15/12/22 11:51
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 210 こんばんは〜 恥骨痛、半端ないです(泣) 上の子の時はここまで痛くなかったのに。 今まで安静にしていたせいか、年齢or三人目で体に… ママさん
女医さんなんですね‼
うらやましいけど怖いのは嫌ですね(;_;)
お子さん大丈夫そうでよかったです♪
お腹の子はいつ出る準備をするのか
楽しみですね~(^-^)

No.213 15/12/22 14:58
♂♀ママ1 

>> 212 ミホさん、こんにちは。

知り合いに、見た感じで、まだ下がって来てないわね〜と言われてしまいました。
私は、3000g以下で生みたいので(上の子達も2800前後)、低体重でなければ、1日も早く生みたいんですよね〜
ただ、主人の仕事が立て込んでいるので、年末年始の方が、立ち会える可能性が高くなるので、もうちょっと頑張らねば。
それと、上の子の保育園が決まりました!
産前産後の利用なので、1月のみの申込みですが、諸手続きが済むまでは生まれないで欲しいななんて(^^;;

No.214 15/12/22 16:21
ゆかこ ( B1xMF )

>> 210 こんばんは〜 恥骨痛、半端ないです(泣) 上の子の時はここまで痛くなかったのに。 今まで安静にしていたせいか、年齢or三人目で体に… こんにちは。
ケーキ作ったんですか?すごい♪大きなお腹だと作業しにくそうですよね。
うちは予定日前に雛祭りがあるのでケーキ作ろうかな~と思いましたが多分無理かなぁ。体力が(>_<)
二人目以降の出産って、時間帯にもよるんでしょうが、一人で病院行くんですかね?一人であの陣痛が耐えられるか心配です…。

  • << 216 ゆかこさん、こんばんは。 私はタクシーで行くつもりですよ。 乗車拒否される場合があるから、事前登録しておいた方がいいと言われたんですが、いつも使ってるタクシー会社に問い合わせたら、登録不要と言われました。 ケーキはクリーム無しで、生地にいろいろ練り込みました。作るの簡単だし、子供達も汚さずに食べられますしね(笑) 私は、お腹張りっぱなしなのに、生まれる気配なしですー

No.215 15/12/22 16:30
ゆかこ ( B1xMF )

>> 211 ゆかこさん 縛っててもいろいろなんですね(^-^) 私も1人目2週間ほど絶対安静でしたが 予定日ぴったりの出産でした♪ こればっかり… ミホさん、こんにちは。
今日もお腹が張りやすいです(>_<)少しおさまって来たかなぁ。なんか気にしすぎても良くなさそうですよね。とりあえず午前中に毎週やってる注射をしに病院に行ってきました。
ミホさんは今も点滴してるんですか?
今日でやっと29週です。まだまだ先は長いですね~。

  • << 220 ママさん、ゆかこさん バタバタしててレス遅くなりました‼ 実は今日の朝総合病院に転院に なりまして・・・ 個人病院では急な対処出来ないからと 言われて転院したのですが 先程診察するとそんなに危険な状態では ないと言われちょっと拍子抜けです(笑) とりあえず何かあっても安心できる場所 なので良かったです♪ 引き続き安静生活頑張ります‼

No.216 15/12/22 17:14
♂♀ママ1 

>> 214 こんにちは。 ケーキ作ったんですか?すごい♪大きなお腹だと作業しにくそうですよね。 うちは予定日前に雛祭りがあるのでケーキ作ろうかな~と… ゆかこさん、こんばんは。

私はタクシーで行くつもりですよ。
乗車拒否される場合があるから、事前登録しておいた方がいいと言われたんですが、いつも使ってるタクシー会社に問い合わせたら、登録不要と言われました。

ケーキはクリーム無しで、生地にいろいろ練り込みました。作るの簡単だし、子供達も汚さずに食べられますしね(笑)

私は、お腹張りっぱなしなのに、生まれる気配なしですー

No.217 15/12/23 20:15
ゆかこ ( B1xMF )

>> 216 こんばんは。
私も、タクシーで行く予定です!
乗車拒否されることあるんですか?私も事前に確認しておこうっと。
月曜日火曜日とお腹が張りやすかったのですが、今日は落ち着いてひと安心です。。。
ママさんはまだ産まれそうな感じではないですか?
どきどきですね(^^)

No.218 15/12/23 23:02
♂♀ママ1 

>> 217 ゆかこさん、こんばんは。
夜中にお腹が痛くなるとひやっとします。
子供に風邪をうつされ、再びボロボロです(泣)産後、ちゃんと免疫力が戻るのやら??
出産前に済ませておきたいことが山積みなのに、年内残り日数わずかの中、今日の祝日は痛かったです。

  • << 221 ママさん、こんにちは。 レス、間違えてました、ごめんなさい。 風邪大丈夫ですか?? うちは今のところまだ娘は風邪引かずに来てます。 今日はクリスマスイブですねぇ、娘はプリキュアの洋服が欲しいそうで、夫が買いに行ってました。どんなリアクションをするか明日の朝が楽しみです❗

No.219 15/12/24 10:59
ゆかこ ( B1xMF )

>> 218 ミホさん、こんにちは。
風邪大丈夫ですか~?
咳やくしゃみが出るとお腹に力も入りますしね。
出産の準備ですか?いろいろありますね。うちは上の子がまだベビー布団に寝ていたり、チャイルドシートを使っているので出産前に布団とジュニアシートを買わないと、です。夫が買いに行くと言ってますがなかなか時間ないみたいで…。自分が動けないからヤキモキしてしまいます!

No.220 15/12/24 13:28
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 215 ミホさん、こんにちは。 今日もお腹が張りやすいです(>_<)少しおさまって来たかなぁ。なんか気にしすぎても良くなさそうですよね… ママさん、ゆかこさん
バタバタしててレス遅くなりました‼
実は今日の朝総合病院に転院に
なりまして・・・
個人病院では急な対処出来ないからと
言われて転院したのですが
先程診察するとそんなに危険な状態では
ないと言われちょっと拍子抜けです(笑)

とりあえず何かあっても安心できる場所
なので良かったです♪
引き続き安静生活頑張ります‼

  • << 222 ミホさん、こんにちは。 転院されたんですか?? それほど緊急ではないようで、良かったです。 しばらく入院生活が続くんでしょうか? 確かに総合病院の方がなんとなく安心な気がしますよね。私も総合病院ですが、でもNICUはないので2200グラム以下だと搬送すると言われてます。 私、ミホさんより子宮頸管短いし張気味なので自宅にいていいのか心配になってきました…。

No.221 15/12/24 14:56
ゆかこ ( B1xMF )

>> 218 ゆかこさん、こんばんは。 夜中にお腹が痛くなるとひやっとします。 子供に風邪をうつされ、再びボロボロです(泣)産後、ちゃんと免疫力が戻る… ママさん、こんにちは。
レス、間違えてました、ごめんなさい。
風邪大丈夫ですか??
うちは今のところまだ娘は風邪引かずに来てます。
今日はクリスマスイブですねぇ、娘はプリキュアの洋服が欲しいそうで、夫が買いに行ってました。どんなリアクションをするか明日の朝が楽しみです❗

No.222 15/12/24 15:04
ゆかこ ( B1xMF )

>> 220 ママさん、ゆかこさん バタバタしててレス遅くなりました‼ 実は今日の朝総合病院に転院に なりまして・・・ 個人病院では急な対処出来な… ミホさん、こんにちは。
転院されたんですか??
それほど緊急ではないようで、良かったです。
しばらく入院生活が続くんでしょうか?
確かに総合病院の方がなんとなく安心な気がしますよね。私も総合病院ですが、でもNICUはないので2200グラム以下だと搬送すると言われてます。
私、ミホさんより子宮頸管短いし張気味なので自宅にいていいのか心配になってきました…。

No.223 15/12/25 09:16
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 222 ゆかこさん
個人病院はやはり慎重派なのでしょうね‼
総合病院に来てからはものすごく
軽い症状の患者って感じです(笑)
頸菅に変化なければすぐ点滴抜くって
言われましたし逆に今まで臨月まで
点滴‼と言われていたので
本当に大丈夫なのかなって感じです・・・
でも総合病院のほうがたくさん重傷なかた
見てきてると思うので先生を信じて
頑張ります‼
うちの総合病院もNICUないので
35週以後じゃないと赤ちゃん搬送に
なりますよ~(;_;)
本当それだけは避けたいです‼
ゆかこさんも心配なことはどんどん
主治医に聞いたほうがいいですよ♪
私も今は積極的にちょっとしたことでも
聞くようにしてます‼
その方が安心できますしね(^-^)
長くなってすみません・・・
お互い頑張りましょう‼

No.224 15/12/25 12:53
ゆかこ ( B1xMF )

>> 223 ミホさん、こんにちは。
点滴、抜けるとだいぶ楽になりますよね。総合病院だと大部屋ですか?快適に過ごせるといいですね。
頸管は伸びましたか?
私は来週火曜日が健診なので、伸びてるかなぁ…。お腹のハリは聞いてみます。今日はあまり張らず落ち着いてますがひたすら寝てます。
ほんと、搬送は避けたいですね(>_<)。

No.225 15/12/25 16:24
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 224 ゆかこさん
大部屋ですよ(^-^)
でも産後の方とか切迫とかいろんな人が
いて入れ替わりの激しい部屋みたいです‼
点滴のほうが安心ですが差し替えが
嫌ですよね(。>д<)
頸菅は今は20㎜で今日のはまだ
聞いてないですが・・・
私は張りがなくても短くなったので
今は洗浄したり薬を入れて消毒したりと
個人病院ではしなかった治療を
してもらってます(>_<)
最初は早く退院したかったけど
入院の安心感を覚えると今度は自宅安静が
怖くなりますね‼
上の子のためには自宅のほうが
いいんでしょうけど・・・
ゆかこさんも頸菅伸びてるといいですね♪

  • << 228 ミホさん、こんにちは。 確かに入院していた方が自宅安静より安心ですね。 最近、カレンダーばかり見ちゃいます(^^; 以前、注文していたフェルトで作るおままごとセットが届いたので寝ながら作り始めたら、娘に早く作って!とせかされ、予想以上に難しいし悪戦苦闘してます。縫い目が汚い…。まあしばらくヒマ潰しにはなりそうです(^-^;

No.226 15/12/25 23:38
♂♀ママ1 

こんばんは〜

ミホさん
転院大変でしたね。
安心できる環境のようで良かったですね。
頸管の長さ短くなってしまったんですか⁇
総合病院での処置で回復するといいですね。

ゆかこさん
旦那様、頼もしいですね。
うちは、クリスマスどころか誕生日プレゼントさえ、買いに行ってないです・・・
自宅から運んで欲しいベビーグッズもなかなか揃わないし(泣)

私の方は、妊娠中で一番長い一週間だった気がします。やること盛りだくさんで。
今日は満月!でも生まれる気がしません。
通院先と入院先の病院の連携がイマイチで、処方漏れの薬があることが発覚したり、上の子達の体調が芳しくないので、もうちょっとお腹にいてもらった方がいいのかもしれませんが。

  • << 229 ママさん、こんにちは。 25日は満月だったんですね。私はその3~4日前あたりがハリが激しかったですが昨日は落ち着いてました。私には満月、関係ないのかなぁ(^^; クリスマスも終わって、あとは年越しとお正月~ですね。来週火曜日が健診なのでそこをクリアしたら自宅で過ごせますが、体重が増えないように気を付けないと~。

No.227 15/12/26 09:37
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 226 ママさん
頸菅17㎜で念のため総合病院に
転院になりました(^-^)
やはり安心感が違います‼
主治医も女医さんですごく丁寧に説明
してくれますし、主治医だけで言うと
前のとこより断然いいです(笑)
でもお産となるとやっぱり助産師さん
メインなのでお産は前のとこに
戻りたいので36週まで何とか頑張ります♪

  • << 230 ミホさん、こんにちは。 17mmだと、移動は車椅子でしょうか? でも、良い先生に会えて良かったですね! ミホさんの所もお子さんの面会不可ですか? 私が入院してた病院では、基本NGですが、特例ありました。長期入院の方は月一位でお願いしてたみたいですよ。

No.228 15/12/26 14:16
ゆかこ ( B1xMF )

>> 225 ゆかこさん 大部屋ですよ(^-^) でも産後の方とか切迫とかいろんな人が いて入れ替わりの激しい部屋みたいです‼ 点滴のほうが安心で… ミホさん、こんにちは。
確かに入院していた方が自宅安静より安心ですね。
最近、カレンダーばかり見ちゃいます(^^;
以前、注文していたフェルトで作るおままごとセットが届いたので寝ながら作り始めたら、娘に早く作って!とせかされ、予想以上に難しいし悪戦苦闘してます。縫い目が汚い…。まあしばらくヒマ潰しにはなりそうです(^-^;

  • << 233 ゆかこさん 私もカレンダーよく見ます(笑) 進んでるような進んでないような(笑) 切迫あるあるですよね‼ フェルト作品期待されてるようで 頑張って下さい♪ やっぱ女の子いいですね~♪

No.229 15/12/26 14:23
ゆかこ ( B1xMF )

>> 226 こんばんは〜 ミホさん 転院大変でしたね。 安心できる環境のようで良かったですね。 頸管の長さ短くなってしまったんですか⁇ 総… ママさん、こんにちは。
25日は満月だったんですね。私はその3~4日前あたりがハリが激しかったですが昨日は落ち着いてました。私には満月、関係ないのかなぁ(^^;
クリスマスも終わって、あとは年越しとお正月~ですね。来週火曜日が健診なのでそこをクリアしたら自宅で過ごせますが、体重が増えないように気を付けないと~。

  • << 231 ゆかこさん、こんにちは。 体重でも入院に関わるんですか? 年末年始は太りがちだから、チェック厳しいかもしれませんね(^^;; 今朝おしるしがあったものの、陣痛はまだです。 みんながみんな満月付近って訳でもないですからね〜変に予測を立てちゃったから、かえって落ち着きません(^^;;

No.230 15/12/26 15:35
♂♀ママ1 

>> 227 ママさん 頸菅17㎜で念のため総合病院に 転院になりました(^-^) やはり安心感が違います‼ 主治医も女医さんですごく丁寧に説明 … ミホさん、こんにちは。
17mmだと、移動は車椅子でしょうか?
でも、良い先生に会えて良かったですね!
ミホさんの所もお子さんの面会不可ですか?
私が入院してた病院では、基本NGですが、特例ありました。長期入院の方は月一位でお願いしてたみたいですよ。

  • << 232 全然歩かされますよ(笑) シャワーも基本いつでも大丈夫だし 主治医もそんなに重傷ではないという 感じなので何か拍子抜けです(>_<) お腹の張りが少ないのと子宮口の状態 とか総合的に見て大丈夫と言う意味らしい のですが私はただ寝たきりしながら 指示通りにしようと思ってます(^-^)

No.231 15/12/26 15:44
♂♀ママ1 

>> 229 ママさん、こんにちは。 25日は満月だったんですね。私はその3~4日前あたりがハリが激しかったですが昨日は落ち着いてました。私には満月、関… ゆかこさん、こんにちは。
体重でも入院に関わるんですか?
年末年始は太りがちだから、チェック厳しいかもしれませんね(^^;;
今朝おしるしがあったものの、陣痛はまだです。
みんながみんな満月付近って訳でもないですからね〜変に予測を立てちゃったから、かえって落ち着きません(^^;;

  • << 234 ママさん、おはようございます。 おしるし、あったんですね!私は一人目はおしるしの翌日産まれました~。 もうすぐかもしれませんね。楽しみですね(^^) 体重が増えただけで入院にはなりませんが、怒られちゃいますね(笑) 2週間で1.5キロ増えて注意されたことがありました~。なんだか最近食欲が…。もう赤ちゃんが下がってきたのかなぁ(>_<)

No.232 15/12/26 19:45
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 230 ミホさん、こんにちは。 17mmだと、移動は車椅子でしょうか? でも、良い先生に会えて良かったですね! ミホさんの所もお子さんの面会不… 全然歩かされますよ(笑)
シャワーも基本いつでも大丈夫だし
主治医もそんなに重傷ではないという
感じなので何か拍子抜けです(>_<)
お腹の張りが少ないのと子宮口の状態
とか総合的に見て大丈夫と言う意味らしい
のですが私はただ寝たきりしながら
指示通りにしようと思ってます(^-^)

  • << 237 ミホさん、こんにちは。 病院によっていろいろですね。 でも、張りが少ないなら、張り止めも効かなそうだし、もともと充分安静にされてるようだし、体質とかなんですかね? 縛るとか考えてないですか? 上のお子さん達が切迫だったので、初期に縛るために入院されてる方がいました。 縛るのって医師の判断かと思ってたので、自分からお願いする場合もあるんだ〜とびっくりしました。

No.233 15/12/26 19:55
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 228 ミホさん、こんにちは。 確かに入院していた方が自宅安静より安心ですね。 最近、カレンダーばかり見ちゃいます(^^; 以前、注文していた… ゆかこさん
私もカレンダーよく見ます(笑)
進んでるような進んでないような(笑)
切迫あるあるですよね‼
フェルト作品期待されてるようで
頑張って下さい♪
やっぱ女の子いいですね~♪

  • << 235 ミホさん、おはようございます。 ほんと、切迫あるあるですね(笑)進んでるような、まだまだなような…。 女の子だから?なのか、今朝も着る洋服でケンカになりました。それとそれ着るの?!っていう洋服を選び、何を言っても言うことを聞かず…。まぁ一緒に出掛けないからいいや、と私が折れました。どんな子になることやら~。

No.234 15/12/27 09:48
ゆかこ ( B1xMF )

>> 231 ゆかこさん、こんにちは。 体重でも入院に関わるんですか? 年末年始は太りがちだから、チェック厳しいかもしれませんね(^^;; 今朝おし… ママさん、おはようございます。
おしるし、あったんですね!私は一人目はおしるしの翌日産まれました~。
もうすぐかもしれませんね。楽しみですね(^^)
体重が増えただけで入院にはなりませんが、怒られちゃいますね(笑)
2週間で1.5キロ増えて注意されたことがありました~。なんだか最近食欲が…。もう赤ちゃんが下がってきたのかなぁ(>_<)

  • << 238 ゆかこさん、こんにちは。 上二人の時は、予兆は全くなく、いきなり8分間隔の本陣痛から始まってスピード出産だったんですが、今回は、前駆陣痛やらおしるしやらしんどい割に産まれません(>_<) 性別が違うからかな?ずっと安静にしてたからかな?単にお産はそれぞれ違うだけですかね?? 私なんて退院後の反動で1週間で1kg増えてしまいました(^^;;でも、切迫で同情されているので、あまり怒られませんでした(^^;; 食欲出てくる時ありますよね。 安静だと楽しみも少ないし。

No.235 15/12/27 09:53
ゆかこ ( B1xMF )

>> 233 ゆかこさん 私もカレンダーよく見ます(笑) 進んでるような進んでないような(笑) 切迫あるあるですよね‼ フェルト作品期待されてるよ… ミホさん、おはようございます。
ほんと、切迫あるあるですね(笑)進んでるような、まだまだなような…。
女の子だから?なのか、今朝も着る洋服でケンカになりました。それとそれ着るの?!っていう洋服を選び、何を言っても言うことを聞かず…。まぁ一緒に出掛けないからいいや、と私が折れました。どんな子になることやら~。

No.236 15/12/27 12:32
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 235 ゆかこさん
うちも男の子ですがそういうとき
ありますよ~(>_<)
うちの場合デザインじゃなくて
着やすさ重視みたいで・・・(笑)
それきついから嫌‼とかはよく言います‼
すぐ大きくなるから本当大変ですよね‼

  • << 240 ミホさん、こんにちは。 今日は娘は今年最後の保育園、夫も仕事納めで、なんだか年末感が少し出てきました。ちょうど明日は私の健診なのでみんなで病院です。心電図もとるらしいですが、ミホさんはもうやりました? 最近胎動が激しくて破水しないかヒヤヒヤします。あんまり動かれると頸管が短くなる気がして(^^;

No.237 15/12/27 12:48
♂♀ママ1 

>> 232 全然歩かされますよ(笑) シャワーも基本いつでも大丈夫だし 主治医もそんなに重傷ではないという 感じなので何か拍子抜けです(>_… ミホさん、こんにちは。
病院によっていろいろですね。
でも、張りが少ないなら、張り止めも効かなそうだし、もともと充分安静にされてるようだし、体質とかなんですかね?
縛るとか考えてないですか?
上のお子さん達が切迫だったので、初期に縛るために入院されてる方がいました。
縛るのって医師の判断かと思ってたので、自分からお願いする場合もあるんだ〜とびっくりしました。

  • << 239 ママさん 今いろいろ検査に出して調べてる みたいなんですけど 数週が多いと破水したりリスクが あるみたいですよ~(>_<) 検査引っ掛からなかったら無力症かも しれないですよね(;_;) 破水したらもう産むしかないし それもちょっと怖いですよね‼

No.238 15/12/27 13:39
♂♀ママ1 

>> 234 ママさん、おはようございます。 おしるし、あったんですね!私は一人目はおしるしの翌日産まれました~。 もうすぐかもしれませんね。楽しみで… ゆかこさん、こんにちは。
上二人の時は、予兆は全くなく、いきなり8分間隔の本陣痛から始まってスピード出産だったんですが、今回は、前駆陣痛やらおしるしやらしんどい割に産まれません(>_<)
性別が違うからかな?ずっと安静にしてたからかな?単にお産はそれぞれ違うだけですかね??
私なんて退院後の反動で1週間で1kg増えてしまいました(^^;;でも、切迫で同情されているので、あまり怒られませんでした(^^;;
食欲出てくる時ありますよね。
安静だと楽しみも少ないし。

  • << 241 ママさん、こんにちは。 いきなり陣痛から始まったんですね~。確かにお産っていろいろって言いますし、わかりませんよね。 まだ私は先ですがドキドキします~。破水が一番心配かなぁ。 今日は夫も娘も仕事、保育園、最後の日なのでなんだか年末って感じがします。明日は私の健診なのでみんなで病院です。赤ちゃんが大きくなってるといいなぁ。ようやく30週です!

No.239 15/12/27 17:29
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 237 ミホさん、こんにちは。 病院によっていろいろですね。 でも、張りが少ないなら、張り止めも効かなそうだし、もともと充分安静にされてるようだ… ママさん
今いろいろ検査に出して調べてる
みたいなんですけど
数週が多いと破水したりリスクが
あるみたいですよ~(>_<)
検査引っ掛からなかったら無力症かも
しれないですよね(;_;)
破水したらもう産むしかないし
それもちょっと怖いですよね‼

  • << 243 ミホさん、こんにちは。 万が一の時のためなら総合病院の方が断然安心ですね! 無知ですみません。無力症って、一人目は大丈夫でも、二人目でなったりするんですね⁈ お産って本当にいろいろですね。 私は今回の切迫でとても勉強になりました。 周りからの情報じゃなく、実体験で、赤ちゃんがお腹で元気に育ってくれることの有り難さを強く実感出来たので。 37wになっても破水怖いです。一応心構えはしているつもりですが、落ち着いて対応できるか・・・

No.240 15/12/28 09:48
ゆかこ ( B1xMF )

>> 236 ゆかこさん うちも男の子ですがそういうとき ありますよ~(>_<) うちの場合デザインじゃなくて 着やすさ重視みたいで・… ミホさん、こんにちは。
今日は娘は今年最後の保育園、夫も仕事納めで、なんだか年末感が少し出てきました。ちょうど明日は私の健診なのでみんなで病院です。心電図もとるらしいですが、ミホさんはもうやりました?
最近胎動が激しくて破水しないかヒヤヒヤします。あんまり動かれると頸管が短くなる気がして(^^;

  • << 242 ゆかこさん うちの保育園は明日までですよ~(^-^) 心電図はまだとってないです‼ 1人目のときもしてないので 病院によるのかもしれないですね‼ 明日頸菅伸びてるといいですね♪ 年末年始がかかってますもんね(>_<)

No.241 15/12/28 09:56
ゆかこ ( B1xMF )

>> 238 ゆかこさん、こんにちは。 上二人の時は、予兆は全くなく、いきなり8分間隔の本陣痛から始まってスピード出産だったんですが、今回は、前駆陣痛や… ママさん、こんにちは。
いきなり陣痛から始まったんですね~。確かにお産っていろいろって言いますし、わかりませんよね。
まだ私は先ですがドキドキします~。破水が一番心配かなぁ。
今日は夫も娘も仕事、保育園、最後の日なのでなんだか年末って感じがします。明日は私の健診なのでみんなで病院です。赤ちゃんが大きくなってるといいなぁ。ようやく30週です!

  • << 244 ゆかこさん、こんにちは。 30wおめでとうございます!! 30wなら産まれても障害が残る可能性がぐっと低くなると聞いたので、私の一番目の目標でした。でも気持ちのゆとりが出てきたのは32w位からでしたが。 家族で健診、素敵ですね〜 上のお子さんも楽しみにしてるんでしょうね。 ご自宅で年越しが出来ますように☆

No.242 15/12/28 11:34
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 240 ミホさん、こんにちは。 今日は娘は今年最後の保育園、夫も仕事納めで、なんだか年末感が少し出てきました。ちょうど明日は私の健診なのでみんなで… ゆかこさん
うちの保育園は明日までですよ~(^-^)
心電図はまだとってないです‼
1人目のときもしてないので
病院によるのかもしれないですね‼
明日頸菅伸びてるといいですね♪
年末年始がかかってますもんね(>_<)

  • << 247 ミホさん 健診行ってきました~。 頸管は変わらずだったので自宅安静継続です。ただ、赤ちゃんがあまり大きくなっておらず、まだ1300グラムくらいで心配です。先生は標準ですね、とのことなので気にしないようにしますが…。自分の体重を増やした方がいいんでしょうかねぇ。今は+3キロくらいです。 心電図は病院によるんですかね。問題はなかったので良かったです。

No.243 15/12/28 13:38
♂♀ママ1 

>> 239 ママさん 今いろいろ検査に出して調べてる みたいなんですけど 数週が多いと破水したりリスクが あるみたいですよ~(>_<… ミホさん、こんにちは。
万が一の時のためなら総合病院の方が断然安心ですね!
無知ですみません。無力症って、一人目は大丈夫でも、二人目でなったりするんですね⁈
お産って本当にいろいろですね。
私は今回の切迫でとても勉強になりました。
周りからの情報じゃなく、実体験で、赤ちゃんがお腹で元気に育ってくれることの有り難さを強く実感出来たので。
37wになっても破水怖いです。一応心構えはしているつもりですが、落ち着いて対応できるか・・・

  • << 245 ママさん 私も本当分からないことだらけです(>_<) 今はネットでいろんな情報が流れてるから ついつい検索して変な知識付いたり・・・ 周りに振り回されてはいけないと思い 最近はネットで調べず先生の言うことだけ 信じるようにしてます(^-^) 同じ切迫でも1人1人違うんですよね~ 破水は私も未体験なので怖いですよね‼ 1人目はおしるしのあと7時間後には 産まれてました(^-^) もうすぐですね‼頑張って下さい♪

No.244 15/12/28 13:48
♂♀ママ1 

>> 241 ママさん、こんにちは。 いきなり陣痛から始まったんですね~。確かにお産っていろいろって言いますし、わかりませんよね。 まだ私は先ですがド… ゆかこさん、こんにちは。
30wおめでとうございます!!
30wなら産まれても障害が残る可能性がぐっと低くなると聞いたので、私の一番目の目標でした。でも気持ちのゆとりが出てきたのは32w位からでしたが。
家族で健診、素敵ですね〜
上のお子さんも楽しみにしてるんでしょうね。
ご自宅で年越しが出来ますように☆

  • << 248 ママさん 健診に行ってきました。自宅安静継続です。 赤ちゃんがあまり大きくなっておらず、まだ1300グラムくらいでちょっと心配です。先生は標準ですね、とのことなんですが…。次は32週を目標に、安静がんばります!その頃にはママさんは出産されているんですね。 今日は病院の帰りに大好きなインドカレー屋に寄りました(^^)

No.245 15/12/29 08:36
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 243 ミホさん、こんにちは。 万が一の時のためなら総合病院の方が断然安心ですね! 無知ですみません。無力症って、一人目は大丈夫でも、二人目でな… ママさん
私も本当分からないことだらけです(>_<)
今はネットでいろんな情報が流れてるから
ついつい検索して変な知識付いたり・・・
周りに振り回されてはいけないと思い
最近はネットで調べず先生の言うことだけ
信じるようにしてます(^-^)
同じ切迫でも1人1人違うんですよね~

破水は私も未体験なので怖いですよね‼
1人目はおしるしのあと7時間後には
産まれてました(^-^)
もうすぐですね‼頑張って下さい♪

No.246 15/12/29 11:08
♂♀ママ1 

>> 245 ミホさん、こんにちは〜
まだ産まれません・・・
主人の休みもあてにならないし、ここまで来たら、1月うまれでもいい気がしてます。
上は男の子だから満月だけど、次は女の子だから新月なのかな(笑)
次の新月でも十分正期産なんですが、予定日超えたら促進剤になるのかなー?
でも、骨盤痛くて痛くて持ちそうにありません。
出産で骨盤骨折ってあるらしいです。1年は痛むらしいです。あ、ネット情報に振り回されてますね〜(^^;;

  • << 250 ママさん 今になって居心地が良くなったんですかね (*´∇`*) 促進剤はなんか悔しいですね(笑) でも早産の危機を脱した赤ちゃんだから きっと健康に上手に産まれてくれますよ♪ 骨盤骨折!? 聞いただけで痛そう(。>д<) 私も1人目は産後専門の整体に通って 治しましたよ~(>_<) 本当お産は腰当たりにきますよね‼

No.247 15/12/29 14:39
ゆかこ ( B1xMF )

>> 242 ゆかこさん うちの保育園は明日までですよ~(^-^) 心電図はまだとってないです‼ 1人目のときもしてないので 病院によるのかもしれ… ミホさん
健診行ってきました~。
頸管は変わらずだったので自宅安静継続です。ただ、赤ちゃんがあまり大きくなっておらず、まだ1300グラムくらいで心配です。先生は標準ですね、とのことなので気にしないようにしますが…。自分の体重を増やした方がいいんでしょうかねぇ。今は+3キロくらいです。
心電図は病院によるんですかね。問題はなかったので良かったです。

  • << 251 ゆかこさん 入院にならなくて良かったですね~♪ 年末年始おうちにいれますね(^-^) 赤ちゃんの体重うちも同じぐらいですよ‼ 29w6dで1500ないぐらいでした‼ けっこう誤差があるみたいなので 先生が大丈夫というなら心配ないと 思います(^-^) でも気になっちゃいますよね(>_<)

No.248 15/12/29 14:48
ゆかこ ( B1xMF )

>> 244 ゆかこさん、こんにちは。 30wおめでとうございます!! 30wなら産まれても障害が残る可能性がぐっと低くなると聞いたので、私の一番目の… ママさん
健診に行ってきました。自宅安静継続です。
赤ちゃんがあまり大きくなっておらず、まだ1300グラムくらいでちょっと心配です。先生は標準ですね、とのことなんですが…。次は32週を目標に、安静がんばります!その頃にはママさんは出産されているんですね。
今日は病院の帰りに大好きなインドカレー屋に寄りました(^^)

No.249 15/12/29 16:00
♂♀ママ1 

>> 248 ゆかこさん。
入院にならなくてよかったですね〜♪
いいな〜私もカレー大好きです。
少なめでも、その子なりに増加してれば問題ないと言われました!
臨月になると赤ちゃんに脂肪がついてくるので体重ぐっと増えますよ。
ちなみに、私の場合、35w→36wで100g増、36w→37wで200g増でした。
3000g以下で産みたいんですが、年内に生まれないと超えてしまうかも(泣)
赤ちゃんが小さいことを心配してたのに、今度は育ち過ぎの心配です(^^;;

  • << 252 ママさん、おはようございます。 今年もあと2日!産まれるのは年明けですかね?! 赤ちゃん、小さくても大きくても心配ですね。 確かにこれからまだ赤ちゃん大きくなりますし、でもその分、頸管も短くなりそうで心配です(^^; 36週に抜糸するそうで、それまでに陣痛や破水はしたら困ると言われました。私だって困ります(>_<)

No.250 15/12/29 20:01
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 246 ミホさん、こんにちは〜 まだ産まれません・・・ 主人の休みもあてにならないし、ここまで来たら、1月うまれでもいい気がしてます。 上は男… ママさん
今になって居心地が良くなったんですかね
(*´∇`*)
促進剤はなんか悔しいですね(笑)
でも早産の危機を脱した赤ちゃんだから
きっと健康に上手に産まれてくれますよ♪

骨盤骨折!?
聞いただけで痛そう(。>д<)
私も1人目は産後専門の整体に通って
治しましたよ~(>_<)
本当お産は腰当たりにきますよね‼

  • << 254 ミホさん、こんばんは。 やはり実家だと明らかに運動量少ないです。 今日は努めて朝からずっと動いてみました。 痛いし、疲れるし、とにかくしんどいです。 お腹は張りっぱなしです。 今までは、張ると赤ちゃんが苦しいとか赤ちゃんに栄養が行きにくいと言われてましたが、大丈夫なんだろうかと思ってしまいます。居心地悪くして早く出るよう促してるんですかね〜? 産後専門の整体って興味あります! でも、高くないですか? 自宅に来てくれるところとか楽そうだけど、ちょっと怖くて・・・
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧