注目の話題
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
まじでムカつく店員
男女は結婚したら不倫や浮気をするの?

切迫早産自宅安静中‼語りませんか?

レス397 HIT数 7628 あ+ あ-

ミホ( 20代 ♀ F8igG )
16/03/05 09:31(更新日時)

切迫早産のため自宅安静中‼
22週の二人目ママです♪

同じような方よければ
お話しませんか~?

No.2270458 15/10/31 09:43(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 15/10/31 16:59
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 1 レスありがとうございます‼
本当に先が長いですよね(;o;)
赤ちゃんのためと分かっていても
ストレス溜まります。

上の子にも申し訳ないし・・・
でも入院になってしまったら大変
みたいなので頑張りましょう‼

上のお子さんは何歳なんですか?
うちは4歳の男の子です♪

No.4 15/11/01 09:46
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 3 おはようございます。
2歳と1歳でしかも男の子では
大変ですねぇ(^_^;)
男の子かわいいですけどね♪

うちは実母が同居してますし
4歳なので言えば分かってくれるので
なんとか安静できてます(^-^)

と言っても母も介護の仕事で夜勤も
あるしかなり負担かけてますけど・・・
本当申し訳ないです。

プレママさんは次の検診いつですか?
私は水曜日なのでまだまだです(-_-;)

No.6 15/11/02 09:35
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 5 おはようございます♪
うちも普段何もしない旦那なので
いざとなると1から説明なので大変です(-_-;)

子供は保育園行ってますよ(^-^)
本当検診待ち遠しいです‼
良くなっていないかなとか無駄な期待を
してしまってます(笑)

今日の検診いい結果であることを
祈ってます‼

骨盤高位ってトコちゃんベルトが
効果あるって言われてるやつですか?
ベルト欲しいけどお値段が~(T-T)

他にもいい方法あるんですかね(^-^)

No.8 15/11/02 12:29
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 7 こんにちは。
やっぱり子供はじっとできませんよね~
特に男の子はやんちゃですからね(^-^)

頸菅復活よかったですねぇ‼
やっぱり横になってることが大事
なんですかね(-_-)

ずっと横になってると腰とか背中
痛くないですか?
腰を高くするの良さそう♪

ママさんは上のお子さんのときも
切迫でしたか?
私は上の子のときは34週で切迫診断
でしたよ~(T-T)

今回はまだ22週なので本当参ってます。

No.10 15/11/02 19:17
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 9 こんばんわ♪
私もとにかく母任せで横になってます‼
やっぱり切迫早産は体質なのかな(T-T)

本当1日が長い‼(笑)
だんだんやることがなくなってます(*_*)

私もトイレは頻繁に行くようにしてます‼
溜まると張る気がしますよね(汗)

うちお腹の子予定日3月4日なんですよ~
だこらちょっと早く産まれたほうが
いいかも・・・(笑)

といってもやっぱり37週までは
お腹にいてほしいです☆

No.12 15/11/03 12:19
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 11 こんにちは♪
ありがたいことにうちの母は
とにかく孫がかわいいみたいで
お腹の孫が無事産まれるようにと
かなり努力してくれてます(涙)

年もそこそこでしんどいはずなのに
本当に頭が上がりません(*_*)

安静にしてると本当ストレス溜まるし
たぶん周りの経験してない人からすると
そんなにつらそうには見えないんですかね?
毎日仕事と子育て・家事に追われてる
ほうがよっぽど楽なのに・・・(涙)

子宮頸菅はストレスでも短くなるらしいので
出来れば穏やかに過ごしたいですよね(;o;)

No.14 15/11/04 11:42
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 13 こんにちは♪
今検診から帰ってきました‼
また少し短くなっていたので
自宅で絶対安静を条件に帰らせて
もらいました(T-T)

私もほぼケータイですよ(笑)
あとは元々漫画好きなので家の漫画を
読み返したり・・・

座るのはダメと言われてるので
本当にやることないです(;o;)

あと3ヶ月もどうしようかと
途方に暮れてしまいます(._.)

でもエコーで元気に動いているとこを
見るとちょっと元気出ますよね☆

No.16 15/11/05 11:33
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 15 こんにちは♪
頸菅誤差で短いだけだと
いいんですけど・・・(涙)

来週またドキドキですっ(T-T)
漫画レンタルもいいですね☆
安いし種類も豊富だし(^-^)

性別はほぼ男の子で確定だそうです♪
男兄弟の母が勤まるのか・・・
今から心配ですよ~

ママさんはもう性別分かってるん
でしたっけ?

No.18 15/11/05 21:10
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 17 こんばんわ♪
女の子いいですねぇ~☆

私も女の子希望でした(笑)
でも息子は男の子の赤ちゃんがいいと
言っていたので大喜びです(^-^)

同性のほうが遊びやすいし
子供にとってはいいかもですね♪

でもやっぱり女の子欲しかった(笑)
でも切迫となった今では元気に産まれて
くれれば本当どっちでもいいですよね‼

No.20 15/11/06 11:57
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 19 おはようございます♪

張り切ってお兄ちゃんやるって
言ってるので楽しみ半分、恐怖半分(笑)

まだ4歳なので出産後は
注意して見ないとですね(汗)

漫画すぐ時間経つからおすすめです♪
私は最近話題の「コウノドリ」を
大人買いしまして(^-^)

さっそく読みましたが涙涙でした‼
私的には命の大切さとかお腹の子を
臨月まで守ろうとか思えて
よかったですよ~

中には悲しいお話が多いので
読みたくない人もいるかもしれませんが・・・

今日も1日頑張りましょう‼

No.22 15/11/06 17:52
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 21 こんばんわ♪
ドラマ泣けますよねぇ~
うちは息子も毎回真剣に見てます‼
分かってるのかどうなのか?
ちょっとでも赤ちゃんを産むのは大変
ってことが分かってくれれば
うれしいんですけどね(^-^)

漫画旦那にすすめてもなかなか
読んでくれませんよ(怒)
うちの旦那はまだ危機感が全然ないので
どんだけ説明しても大丈夫だろうと
思ってるみたいです(´Д`)

まぁ気にするとイライラするので
頼むことだけ頼んであとはあんまり
会話しないです(笑)

痛みはもう大丈夫ですか?
30週本当切迫妊婦にとっては大台
ですよねぇ(>_<)
うらやましいです‼

でもでもお体気を付けて下さいね‼
ママさんはゴールも近いですから♪

No.24 15/11/07 19:10
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 23 こんばんわ♪
立ち会いできるならさせたいなぁ(^-^)
いい経験になりそう☆

無事下から産めるように
週数稼がないとですねっ(>_<)

痛みがつく張りって怖くないですか?
私実は張りがよく分からなくて
なんとなく張ってるかなって思うとき
はあるんですけどカチコチになるとか
そんなことは全然ないので逆に何で
頸菅短くなるのか分からないです(-_-;)

無力症なのかな?とも思ったんですけど
先生何も言わないからたぶん
違うんでしょうね(^^;

子供さん容赦ないですね~(笑)
さすが男の子♪
元気でかわいいけど今は封印して
欲しいですね(^-^)

昨日のドラマは内容的に怖くなって
しまいました(;_;)
私も早く30週代に入りたい‼

あと体重ですがなぜか安静生活に入って
減ってきてます‼
それだけが唯一うれしいことです♪(笑)

No.26 15/11/10 18:36
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 25 こんばんわ♪
もしかしたら入院になったのかな?
と心配でしたぁ~(T-T)
でも大変でしたね‼

私も全然バックアップ取ってないから
やばいです(´Д`)

いろんな画像とか動画宝物だから
ショックですねぇ(。>д<)

風邪は熱とかあるんですか?
動けないときの子供の不調は
もどかしくて辛いですね(涙)
早く良くなるといいですね‼

頸菅の話なるほどって感じです(^-^)
やっぱり夜が張りやすいみたいで
軽い張りが頻繁にあります(>_<)

明日検診なので今からドキドキです‼
ママさんもお子さん大変ですが
無理せず気を付けて下さいね♪

No.28 15/11/11 15:23
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 27 こんにちは♪
検診ちょっぴり頸菅伸びて
自宅安静続行許可出ました~(^-^)

ホッとしました(´Д`)
もう9ヶ月なんですねぇ‼
あともう少しで解放されますね(笑)

準備私も何もしてないです(涙)
男の子なので上の子のお下がりと
あとはネットで頼むしかないですね(笑)

お子さんしんどそうですね(。>д<)
うちも今朝晩、咳コンコンしてます。
インフルエンザは私は検診のとき
しましたよぉ~(^-^)

子どもは旦那に任せてるので
あと2回目で終わりです♪

私も明後日からやっとこさ7ヶ月に
入れるので気合い入れて安静にします(笑)

No.30 15/11/12 19:05
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 29 こんばんわ♪
本当にホッとしましたよぉ(^-^)
安静にしてて結果がいいと
報われますよね☆

7ヶ月は確かに長そうですね(>_<)
8ヶ月からは生存率もぐっと上がるし
少し安心できますもんね‼

とりあえず毎週の検診でいい結果が
出るように頑張るしかないですね~

検診行った日はやっぱり車に乗ったり
待ち時間の座ったりで帰ってくると
疲れるし張りやすい気がします(´Д`)

No.33 15/11/13 16:45
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 31 おはようございます〜 最近調子いいかも!って思ってたのに、上の子に飛び乗られて、また不調(泣) 下の子に気をとられ油断しました。 一時… こんにちは♪
それは恐怖でしたね(。>д<)
私も昨日胎動が少なくて
すごい不安でしたが今日は元気なので
大丈夫そうです♪
便秘のせいかな??

私はまだまだひよっ子ですよ~(笑)
丸2週間経ったぐらいです(>_<)

  • << 36 こんにちは〜 勝手に主さんの方が安静歴長いかと思ってました(^^;; 私も8ヶ月手前で数日胎動が少ない時ありましたよ〜 今は最盛期でグニュグニュボコボコ元気です(^^) 最近は、骨盤高位で逆子になるんじゃないかと心配してます(^^;; 子供のインフルエンザ2回目、体調不良でダメでした(>_<)来週リベンジです。 2回目受けないと1回目はムダになっちゃうんですかね〜?´д` ; 主さんのお子さんって何歳から保育園に行ってるんですか? 集団生活長いと鍛えられますかね??

No.34 15/11/13 16:49
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 32 初めまして、27歳29wの初産婦です。 私も子宮頚管が2.7センチで自宅安静を指示されました。 ずっと横になっていると、暇やらネガティブ… 初めまして~‼
仲間が増えてうれしいです♪
急な出来事で不安ですよね(。>д<)

でも入院になったらすごく大変
みたいなのでお互い安静頑張りましょう‼

愚痴でも何でもOKなのでたくさん
おしゃべりして少しでもストレス発散
しましょうね♪

ちなみに私は24wの2人目妊婦です‼
主のミホと申します。
仲良くして下さい♪

No.39 15/11/14 11:43
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 35 >>34 ミホさん 嬉しい! ありがとうございます(^^) 上のお子さんいたら安静にするのも大変そうですね。 私はいな… 専業主婦さん
うちはもともと実母と妹が
居候してる家庭なので
今は全部母に任せっきりですよ(>_<)

旦那は仕事遅くて何もできないし・・・
上の子ももう4歳なのである程度
理解してばぁばと頑張ってくれてます‼

初めての妊娠で旦那さんになかなか
会えないと不安ですよね(。>д<)

  • << 47 上のお子さんえらいですね〜! しっかり休めるのはありがたいんですが、時間を持て余してしまって… 何もしてくれなくていいから旦那に会いたいです^^;

No.40 15/11/14 11:51
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 36 こんにちは〜 勝手に主さんの方が安静歴長いかと思ってました(^^;; 私も8ヶ月手前で数日胎動が少ない時ありましたよ〜 今は最盛期… ママさん
まだまだ先の長い未熟者ですよ(笑)
やっぱりそんな日もあるんですね‼
今は痛いぐらいグニュグニュしてます♪

インフルエンザ2回目受けないと
効き目が薄いとか聞いたことは
ありますけど・・・
どうなんでしょうかね?
体調だけはどうにもなりませんよね(;_;)

うちは保育園生後8ヶ月から
入れてましたよ‼そのときの仕事の
都合でかわいそうと思いつつ・・・

男の子の割には熱も病気もあまりなく
元気ですよ(^-^)
鍛えられるかどうかは謎ですが(笑)
お腹の子も育休が終わる1歳頃には
保育園に入れる予定です♪

  • << 42 赤ちゃんの手とか足の形が分かるくらい出っ張ったりします? 私は肉厚なのか(^^;;さっぱり。 うちの上の子が特に体が弱くて。 入院も3回ほど・・・ 弱いから繊細に育ててるのか?、神経質に育てるから弱くなるのか?分からなくなってしまって。 義妹の子も1歳から保育園に通ってて丈夫そうです。雨の日も雪の日も通園して鍛えられているのかな?って。

No.43 15/11/14 19:07
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 42 ママさん
私も肉厚なのか上の子のときも
形が分かるほどのは未体験です(笑)

うちは動物もいっぱいいるので
抵抗力があるのかな~?
ただ水疱瘡とかおたふくもまだなんで
その辺が不安です(-_-;)

流行り病は早くかかったほうが
いいって言いますしね(。>д<)

保育園行くとしっかりするし
いい面もいっぱいありますけど
やっぱり親の愛情たっぷりが理想だな
と個人的には思います(^ー^)

その分あんまりむやみに怒らず
相手してあげるようにはしてるつもり
なんですけどねぇ~(笑)
なかなか難しいですよね~(T-T)

No.45 15/11/15 22:26
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 44 こんばんわ♪
そうなんですね!?知らなかった(>_<)
じゃかからないほうがラッキー
と思ったほうがいいですね(^-^)

うちも今は1人だから割りと
かまってあげれてるけど産まれたら
そうはいかないですよね(;_;)

なるべく上の子優先にしてあげないと‼
やっぱり体力落ちますよね(´Д`)
最近ひしひしと感じるようになりました‼
お腹は驚くほど出てないですけど(笑)
まぁまだ7ヶ月ですからね(^^;

No.51 15/11/17 11:15
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 46 こんにちは〜 今日、病院でした。 自分では調子いいと思ってたのに、子宮頸管31→25に逆戻り(泣) 再び入院の話が出て、NSTつけられ… おはようございます♪
短くなっちゃったんですねぇ(>_<)

これ以上進むと入院ってことですかね?
私も明日なのでドキドキです‼
ママさんは今個人病院なんですか?
私は個人病院なんですけど
入院できるかどうか聞いたことなくて
入院になったら転勤の可能性も
あるんですかね??

  • << 55 こんにちは〜 私も個人病院ですよ! 長期入院となると差額ベット代が大変なので、市民病院を紹介してあげると言われています。 そこで、36w6dまでもったら退院して、今の病院で出産できるそうですが、36w以前だと市民病院でも対応出来ないので、周産期医療の整った大学病院に救急搬送になると言われました。 以前、24cmまでいったんですが、張りがほとんどなかったので様子見になったことがあります。 でも、週数が進むほど、張りも増えるし、お腹も重くなるし、今まで以上に安静にしなさいと言われてしまいました。 でも、上の子達も家の中ばかりでそろそろ限界(泣)

No.52 15/11/17 11:19
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 47 上のお子さんえらいですね〜! しっかり休めるのはありがたいんですが、時間を持て余してしまって… 何もしてくれなくていいから旦那に会いたい… 専業主婦さん
毎日ヒマですもんね(>_<)
まだ結婚して間もないんですか?
ラブラブでうらやましいです♪

うちはほとんど会話もないし
切迫早産自体ちゃんと理解してるか
どうかも怪しいもんですよ~

子供も面倒はよく見てくれるので
それだけが唯一の救いです(笑)

No.66 15/11/18 18:30
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 64 ミホさん、今日、健診でしたよね? ご無事だといいんですが。 お大事になさってくださいね。 ママさん
ご心配頂きありがとうございます‼
無事に帰って来れました☆

と言っても張りもあんまりなさそうだし
今日は測らなくていいよ~
と言われてしまい若干不安です(-_-;)
今日は妊婦検診だけでいいよ~
とのことでした(笑)

まぁ週数浅いから重みで悪くなる
こともあんまりないみたいなので
また1週間頑張ります‼

ママさんあと1ヶ月なんですね♪
うらやましぃ~‼
希望の病院で無事出産できることを
祈ってます‼

  • << 70 こんばんは〜 え?内診なしだったんですか? 私、自分では調子いいと思ってたのに、内診結果が悪かったので、ちょっと心配です。 ミホさんの病院ではNSTを先につけるのかな? うちは今のところ内診結果が悪い時だけNSTつけてます。 1人目37wで産んだと思ったたら、2人とも38wだったので、目標38wにしました!だから、あと5w。1週間の差って何気に長い・・・ 関係ないかもしれませんが、2人目の方が3日ほど長くお腹にいたんです。1人目は体が弱くて弱くて。まあ、女の子の方が丈夫っていいますけどね。

No.67 15/11/18 18:37
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 53 ミホさん 出来婚したので5ヶ月です^^; 子どもの世話をよくしてくれるなら良いパパですね〜 うちも産まれたらお互いより子ども優先になる… 専業主婦さん
まだホヤホヤなんですね♪
旦那さんしっかりしてそうだから
専業主婦さんもそばにいなくて
不安ですよね(。>д<)

確かに子供産まれたら全然
恋人っぽい雰囲気は無くなったかも(笑)
でも子供産まれてもラブラブな友達
もいるのでそれぞれ違うんですかね(^-^)

うちは結婚してなかなか出来なかった
ので子供産まれたら子供ばっかりでした(笑)

でも落ち着いたら家族で旅行行ったり
楽しいこともいっぱいあるので
今から妄想して楽しんじゃいましょう♪

No.74 15/11/19 20:24
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 73 ママさん
え!?大丈夫ですか!?
急だったのでビックリしました‼

まだバタバタして落ち着かないかも
しれませんがまた落ち着いたら
レス待ってますね♪

私まだNSTしたことないんです。
週数が浅いからかな??
来週の検診までドキドキです(>_<)

お子さんきっと頑張ってくれますよ‼
最近私も親が思うほど子供は子供じゃない
という母の言葉に納得している
ところです(^-^)

  • << 76 ミホさん、こんばんは。 どうもです。 咳がひどくて眠れないので、子供たちの荷造りしてました(^^;; 母は腰が悪く、1人では子供たちの面倒は見れないので。 NSTまだなんですね。 臨月の妊婦さんの隣でモニター付けられるの気まずかったです。 ナースも、今何週だっけ?とか聞いてくるし。 長男は体だけじゃなく心も繊細で・・・ 次男出産の時、明け方黙って入院したら、しばらく不信感持たれてました。 だから心のキズとか心配しちゃいます(>_<) 出産の入院の話はしてるけど、言葉が遅いので、どれだけ理解してるやら。 今回は期間も長いし、急だし、初めての入院なので、勝手も分からないし。 本当、咳がひどいです(泣) 赤ちゃんのためには横にならないとダメなのに、横になると咳が止まらないです。 張り止めより、咳止め点滴して欲しいです(>_<)

No.75 15/11/19 20:30
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 68 ミホさん、おかえりなさい(*^^*) ラブラブでいたいなあ〜 と思うのは今だけかな^^; まあ子どもも含めて大事にしてくれたら嬉し… 専業主婦さん
ディズニーいいですね~
もしかしてすぐ行けちゃう距離
なんですか??

うちは新幹線で4時間かかるとこ
に住んでるのでだいぶ大きくならないと
無理っぽいです(笑)

でも絶対いつか家族でディズニー
行きたいなぁと思ってます♪
ちなみにうちの旦那は最初あんまり
子供に興味もなくしばらくは
育児にもノータッチでしたが
ハイハイとかの時期になってくると
だんだん慣れてきたのかかわいがって
くれるようになりました(^-^)

今では私以上に子供の扱いが
上手なイクメンです(笑)
家事は全くですが(笑)

  • << 80 ミホさん ディズニーかなり遠いですよ! 実家は九州だし、自宅は北陸です^^; 実現するのはいつになるやら… イクメンの旦那さま素敵ですね☆

No.77 15/11/20 16:39
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 76 こんにちは♪
長男くんは2度目なんですよね(;_;)
確かに女の子より男の子のほうが
甘えん坊だしメンタル弱いとこ
ありますもんね~(。>д<)

NST次の検診で聞いてみようと思います
できるならしたほうが安心なのかな?
頸菅の長さがあればいいのかな?
上の子のときは34週で切迫診断だった
ので分からないことだらけです(;_;)

ママさんの情報いつも参考にさせて
もらってありがたいです♪

点滴大丈夫ですか???
私も妊娠初期に咳がひどくて内科に
行きましたがやはり妊婦なので
一番弱いシロップ薬と漢方のみの処方
でした(涙)
案の定全然効かず・・・
やっぱりなかなかいい薬はないもの
なんですかね(^-^)
早く治まってくれるといいですね‼

No.83 15/11/21 17:55
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 81 こんにちは〜 消灯前に個室に移されました(*_*) 今はだいぶ落ち着いてます。 昨日の夕方から夜にかけてが一番ひどかったんですけど… こんばんわ♪
個室のほうがやっぱり
落ち着きますか??
咳止め処方されてよかったです(^-^)
気分的にも違いますよね‼

頸菅の長さも私より長いし張りも
落ち着いた日が続けば早いうちに
退院できるかもですね~☆

今のままだとお子さんにも
会えないし良くなって自宅に
戻れるといいですねぇ♪

NSTは主治医の指示を待つことに
しますね(笑)

  • << 87 こんばんは〜 専業主婦さんのレスにも書いたんですが、私の通ってる病院は検査が多めかもしれません。NSTもタダじゃないですしね(^^;; またまた病室移動になりました。 急患用の部屋だったので、荷物をもう少し持ってきたいとお願いしたら、ずっとこの部屋にはいられないからと。 産後ママさんや新生児のいる部屋だと感染リスクが高いので、産科ではなく、婦人科の病室に移動です。 咳が完全に治ったら、元の部屋に戻るそうです。 もう一晩位、個室が良かったな、余計なこと言わなきゃ良かったなんて(^^;; 子供達は心配なような、子育てから解放されたような。 入院して、安静ってこうだよな〜としみじみ思ってます。 土日祝と続くので、先生もナースも少なく、余計ヒマな感じです。 これだけ寝てれば、頸管長すぐに回復しそうな気がしますが、入院したばかりで、どれくらいの間隔で診察があるのかわかりませんが、火曜日までは確実に診察がないので、もどかしいです。

No.84 15/11/21 17:58
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 80 ミホさん ディズニーかなり遠いですよ! 実家は九州だし、自宅は北陸です^^; 実現するのはいつになるやら… イクメンの旦那さま素… 専業主婦さん
そうなんですねぇ~(。>д<)
本当お互い頑張って夢を
叶えましょう‼(笑)

検診計らなかったんですね‼
私も来週水曜日まで病院行かない
のでお腹は張ってないけど何となく
心配です(´Д`)

とりあえずこのまま28週までが
目標です‼
専業主婦さんは個人病院ですか?

No.90 15/11/22 09:51
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 85 ミホさん そうしましょう(*^^*)笑 私の場合お腹が張っている自覚がないだけなんじゃ…と不安になることもありますが、きっと大丈夫だ… おはようございます♪
私も張りの自覚あんまりないですよ(;_;)
そのせいか普通に仕事してたせいで
安静生活になったような気がします(>_<)

やっぱり個人病院人気ですよね♪
私も今のところで産みたいので
何としても臨月まで持ちこたえないと(汗)

お互い頑張りましょう‼

  • << 93 ミホさん なんだか似てますね^^; やっぱり早産だと個人の病院じゃ手に負えないんですかね。 私も今のところで産みたいなあ(>_<) 頑張りましょう!

No.91 15/11/22 09:59
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 87 こんばんは〜 専業主婦さんのレスにも書いたんですが、私の通ってる病院は検査が多めかもしれません。NSTもタダじゃないですしね(^^;;… おはようございます♪
病室移動続いて大変ですね(>_<)
でも産後ママと同じ部屋だと
夜寝れなくなりそうなので
婦人科のほうがいいのかな??

入院で点滴のほうが薬の効き目も
違うだろうし絶対動いてしまうことが
ないですもんね(^^;

私もそろそろ安静生活1ヶ月経ちますが
本当ヒマだし体力が落ちてるしで
あと最低でも2ヶ月ぐらいあるのに
本当に大丈夫なのか自分の体が
心配です(笑)

  • << 94 こんにちは! いや、逆に同室の方が眠れないんじゃないかと心配です。夜中に咳き込むことが多いので。 気さくな年配のご婦人ですが、そのうちクレームが来るのではとビクビクしてます(*_*) 体力は大丈夫なんじゃないですかね〜 1人目の時は出産1週間前までマタニティスイミングしてたのに、2人目の時は8ヶ月から切迫で(今回より安静度低いですが)、心配でナースに聞いたら、大丈夫よって。 励ましてくれただけかもしれないけど、実際、2人目の方がお産軽かったです。 体重は減ってはいないんですよね? 37wになったら一転して歩け歩けって言われますよ〜

No.98 15/11/22 17:51
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 94 こんにちは! いや、逆に同室の方が眠れないんじゃないかと心配です。夜中に咳き込むことが多いので。 気さくな年配のご婦人ですが、そのう… ママさん
こんばんわ♪
やっぱり同室はどっちにしても
気を使いますよね~(。>д<)
産後は個室がいいけど長期入院に
なるとしたら金銭的に大部屋しか
無理だな~(>_<)

まだ先が長いから余計なことばっかり
気になってしまいます(;_;)

体力は意外と大丈夫なもんなんですね‼
励ましでもそう言われると
ちょっと安心です♪

体重は減ってはいませんが
まだ1㎏ちょっとしか増えてません。
でも赤ちゃんは標準らしいので
太りすぎないように今からが危険な
時期なので気を付けないと(´д`|||)

  • << 100 1kgだと出産したら、元の体重より減っちゃうんじゃないですかね? 後半ぐっと増えるタイプですか? 体重増加を気にする必要はないと思いますが、1人目のお子さんの時はどうだったんですか? 私は1人目の産後太りが解消されないまま今に至ります(^^;; 出産はこれが最後と決めているので、出産後から頑張るつもりです! こういう後回し発想だから痩せないのかなぁ(^^;;

No.99 15/11/22 17:55
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 93 ミホさん なんだか似てますね^^; やっぱり早産だと個人の病院じゃ手に負えないんですかね。 私も今のところで産みたいなあ(>… 専業主婦さん
本当似てますよね~(^-^)
私なんて2人目なのに鈍感で
情けないですよ~(。>д<)

うちも出産は36週以降2500㌘以上
ないと出来ないと言われてます‼
切迫早産での入院が出来るかどうかは
まだ確認してないんですけど
どうなんでしょうねぇ(>_<)

どっちにしても危険な状態に
なったら緊急搬送でしょうけど(涙)

No.101 15/11/23 17:18
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 100 ママさん
1人目は34週までは普通に
生活してたので6ヶ月頃からすぐ
お腹空くようになって食べてたら
+13㎏にもなりました(笑)

今回寝たきりのせいかお腹も
空かないし胃もすでに圧迫された
感じがあってあんまり食べれてません(>_<)
このままお母さんは増えずに赤ちゃんだけ
順調なら最高なのにね~と看護婦さん
に言われました(笑)

まだ3ヶ月はあるしこれから
増えるのかなと思うとちょっと
恐いですけど・・・

ママさんのとこはお子さん同士
年が近いからお子さんたち楽しい
でしょうね~☆
親は大変かもですけど(^^;

No.103 15/11/25 12:43
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 102 こんにちは♪
1人目も初産にしてはかなり安産
だったみたいですよ(*´ω`*)

うちの病院はそこそこ体重管理が
厳しいので合計8㎏ほどにしないと
指導が厳しくなるんですよ~(。>д<)

入院生活どうですか??
お子さんたちも楽しく過ごせてるなら
ひとまず安心ですね♪

私は今日検診だったのですが
前回伸びてたのにまた今回戻って
しまったのでちょっとガッカリです(-_-;)

引き続き自宅安静で済みましたが
入院の話も出てきてるので油断は
できないですよ~
とりあえず飲み薬で押さえられなく
なったら入院みたいです(>_<)

No.105 15/11/26 18:54
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 104 こんばんわ♪
本当伸びたり縮んだり
振り回されてます(笑)

咳がひどいと辛いですよね~
止められないし頸菅にひびくし(>_<)
病室は乾燥するってよく聞きます‼
やっぱり本当なんですね(涙)

ただでさえ冬は乾燥の時期ですし
風邪に気を付けないとですね(>_<)

No.107 15/11/29 12:13
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 106 ママさん
さすが点滴‼‼
うちの主治医も点滴は24時間だから
効き目は全然違うよ~と言われました(^-^)
私も次の検診によっては
入院か飲み薬MAXになるか・・・

お腹が大きくなってくるとどうしても
悪化してしまうらしいので
どこまで自宅安静で頑張れるかって
感じですね~(>_<)

医療系の漫画いいですねぇ‼
私はコウノドリしか持ってないので
他にも欲しいです♪

No.109 15/11/30 18:49
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 108 ママさん
そうだったんですね(>_<)
知らずにすみませんでした(涙)
うちの主治医はのんびりなのか
あまり入院はさせたくないみたいで
いいのか悪いのかって感じです(-_-;)

たくさんの切迫さんを診てるので
間違いとかはないと思いますが
自覚症状がないので難しいですよね。

ママさんは臨月まで入院ですか?
うちの病院は入院になったら
臨月まで帰れないそうです(^^;

  • << 111 あれ? いつの間にか、年齢変わってますね。 お誕生日迎えられたんですか?! おめでとうございます!!

No.112 15/12/01 11:29
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 110 こんばんは。 入院時は2週間位って言われたから、今週末には帰れるかなーって思ってたのに、今朝、退院するの36wか37w考えておいてって… こんにちは♪
入院になるととりあえず今の病院です‼
個人病院なので症状次第では
大きい病院に搬送もあると言われました。

今入院になると2ヶ月はあるので
きっと精神的にきついですよね(>_<)
せめてあと1ヶ月は自宅安静で
しのぎたいです(^^;

旦那さんの実家預かってもらえたん
ですね‼
本当そうしてもらえてたら自宅安静で
乗り切れたような・・・
でも義理の両親には言いにくいですよね。
何かスッキリしないですね(涙)

あと誕生日は安静中なのでひっそり
ケーキだけ頂いて無事迎えました‼
気づいて頂いてありがとうございます‼

No.114 15/12/01 16:43
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 113 ママさん
個人病院でも大部屋は無料ですよ♪
あとは保険がけっこう手厚いので
金銭的には大丈夫かと(^-^)

5部屋ですか!?
それは大変ですね‼
治療によっては保険が効かないのも
あるらしいのでやっぱり
いろいろ心配になりますよね(。>д<)

私も今入院となると丸々2ヶ月分なので
治療内容によってはまかなえないかも
しれないので本当頑張らないと
いけないです‼

No.116 15/12/04 18:11
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 115 ママさん
こんにちは♪
確かに病院変わるといろいろと
心配ごともありますね~(>_<)

でも最近大きい病院の方が安心
だったかな?と思ったりもします・・・
何かあってもすぐ対処できるし
個人病院だとワンクッション必要
ですからね~(;_;)

今回早い数週で切迫になったので
余計そう思ってしまいます(涙)
まぁ先生信じて頑張るしかないですよね。

私も毎日テレビばっかり見てます(^-^)
美味しそうなもの見ていいなぁとか
イルミネーション見たいなぁとか
願望ばっかりです(笑)

No.118 15/12/06 12:34
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 117 ママさん
こんにちは♪
3人欲しかったんですけどね~(;_;)
もう周りに迷惑かけれないので
諦めました(。>д<)

今お腹の中にいる子が無事産まれて
くれれば充分です(^-^)
治療しないと授かれない体質なので
金銭的にも年齢的にもちょっと
厳しかったので2人授かれただけでも
ありがたいです☆

ママさんの個人病院はけっこう
豪華な所なんですか??

No.120 15/12/07 21:24
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 119 こんばんわ♪
うちの病院は個人病院でも
全然豪華じゃないですよ~(>_<)
料理も家庭的な感じです(^-^)
助産師さんたちがとてもいい人たち
なので今回も同じとこに決めました‼

もう臨月なんですね~☆
私はやっと28週を迎えるところです(;_;)
まだまだ先は長いですよ。

ママさんのように頑張って
臨月まで育ててあげたいです‼
あともう少し頑張って下さいね(^-^)

No.123 15/12/09 13:40
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 121 おはようございます。 もう少しで退院だというのに、気分が沈んでしょうがないです。 なにもすることないから、気分転換もできないし。 … こんにちは♪
今日から入院になっちゃいました(>_<)
とりあえず2週間様子見で・・・

うちは1人目はタイミング療法で
授かって2人目は誘発しました‼
私自身ホルモンの量が少なく
注射で増やさないと着床できない体
だったので・・・

まだまだ大変な治療をしている人も
たくさんいるので私はまだ恵まれてる
ほうでした(^-^)

ママさんもう少しですね‼
お互い頑張りましょう‼

  • << 128 なんと・・・緊急入院ですか??大変でしたね。 初めの1、2週間がツライとも聞きます。 自由がない中で、時間だけがたっぷりあるって、拷問に近いものがあります。。。 うちは面会も期待できなかったし。 よい暇つぶしを見つけられるといいですね。

No.124 15/12/09 13:43
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 122 はじめまして。 二人目妊婦、27週過ぎたところです。 18週から自宅安静で明日から入院するかもしれないんです。みなさんの仲間に入れてくだ… ゆかこさん
初めまして☆主のミホです(^-^)
私も2人目で今27w5dです‼
近いですね~‼
私は22週から自宅安静してて
今日から入院になりました(。>д<)

ぜひぜひ仲良くして下さい♪

No.126 15/12/09 14:15
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 125 ゆかこさん
私も21㎜で入院になりましたよ‼
まだまだ産まれたら困るので・・・

上のお子さんまだ小さいんですか?
うちは4歳なのである程度大丈夫とは
思うんですけど
甘えたな男の子なのでしばらくは
泣くでしょうね~(>_<)
辛いですが仕方ない・・・

これからの入院生活が不安です(-_-;)
主治医の診察でいい方向に行けば
いいですね~(>_<)

No.131 15/12/09 15:59
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 127 うちは4歳、女の子です!娘より私の方が寂しくて、昨日保育園から帰ってきた娘を見るなり泣いてしまいました~。夜も寝顔をずーっと見てました(笑)… ゆかこさん
子供の寝顔は本当幸せになりますよね~
今日から見れないと思うと辛い・・・

とりあえず点滴しながら2週間
入院の予定です‼
頸菅長次第ですが・・・
お腹の張りはモニターしても
ほとんどないらしいのであとは
頸菅長が少しでも伸びて安定したら
自宅安静に戻せるそうです(^-^)

あんまり期待せず頑張ります‼
女の子いいですね~☆
うちは上の子もお腹の子も男の子なので
うらやましいです♪

  • << 137 ミホさんこんにちは。 2週間の入院なんですね。経過がいいと良いですね!こちらはなんとか入院はにはなりませんでしたが子宮頸管は21ミリでこれ以上短くなったら入院です。わりと張るんですよね~。ハリ止めもらいましたが自宅安静も限界かもしれません。それに血糖で再検査になりました!一人目も再検査になったので大丈夫かとは思いますが、心配な日々が続きます…。次は来週火曜日が病院です。

No.132 15/12/09 16:04
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 128 なんと・・・緊急入院ですか??大変でしたね。 初めの1、2週間がツライとも聞きます。 自由がない中で、時間だけがたっぷりあるって、拷問に… ママさん
22週で切迫診断された時点で
入院は勧められていたので覚悟は
してましたが・・・
よく自宅安静でここまで持ったね‼
と言われました(笑)

お腹の子のためには騒がしい我が家より
静かに安静できる病院のほうが
いいかもしれませんね(^-^)
と言っても息子がどうなるかが
不安です・・・

とりあえず2週間頑張ります‼

  • << 134 確かに、安心感はありますね。 入院生活は気が滅入ってしょうがなかったのに、いざ退院となると不安。 まだ、正期産じゃないし、どうも赤ちゃんの体重少なめなので。 焦らず、ゆっくりしてくださいね。

No.135 15/12/10 09:42
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 134 おはようございます♪
今日退院でしたよね??
お疲れ様でした‼

あとは大仕事だけですね‼
うちも赤ちゃん体重若干少ないです(-_-;)
ママさんも赤ちゃんの体重増えるまでは
自宅安静ですか??
何はともあれ退院おめでとうございます‼

  • << 138 ありがとうございます! シャバだ〜(笑) 入院している間に冬らしくなってる〜 37wまでウテメリン飲んで、自宅安静です。 上の子達に会うのもお預け(泣) 低出生体重児になりそうなので、38wまではお腹にいて欲しいです。 入院生活はどうですか? 少しは落ち着きましたか?

No.140 15/12/11 10:15
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 137 ミホさんこんにちは。 2週間の入院なんですね。経過がいいと良いですね!こちらはなんとか入院はにはなりませんでしたが子宮頸管は21ミリでこれ… ゆかこさん
頸菅さえ伸びてくれれば
2週間で帰れるので願うのみです(笑)
とりあえず逃れてかったですね♪
絶対入院より自宅がいいですよね(^-^)
改めて思ってます・・・
逃れ逃れ行ければいいですね~

  • << 143 ミホさん、こんにちは。 昨日からは気合い入れて安静にしてます! クリスマスケーキもお正月のおせちも予約してもらったし、なんとか食べられるように頑張ります~。 入院生活はいかがですか?私の病院は大学病院なのですが建物が古いし、食事もイマイチです…。

No.141 15/12/11 10:20
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 138 ありがとうございます! シャバだ〜(笑) 入院している間に冬らしくなってる〜 37wまでウテメリン飲んで、自宅安静です。 上の子… ママさん
入院生活お疲れ様でした‼
お子さんたちにまだ会えないのは
辛いですね~(>_<)
でもいよいよあと1週間ですね‼
入院生活は意味があるのか不明です(笑)
モニターつけても張りはないし
なんだかんだやること多くて
自宅安静より動いてる気がします‼
点滴量も飲み薬のときと同じ量らしく
24時間ずっと効いてるって意味で
いいのかもですが・・・

あとはベッドが固くて眠れません(笑)
本当いろいろ大変ですよね~
ママさん3週間も本当お疲れ様でした‼

  • << 144 ミホさん、こんにちは〜 病院によっていろいろなんですね。 私が入院した所は、月一のエコーと、週一の内診と点滴の差替え以外は全部自分のベッドの上でした。 点滴もその病院では最低量だったんですが、服薬の2倍って言ってました。 ベッドの不満は皆さん言ってましたね(^^;; 入院生活に疑問があると、余計しんどいですよね。マイナス思考がぐるぐると。 病室は大部屋ですか?お友達できるといいですね。

No.146 15/12/11 16:45
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 143 ミホさん、こんにちは。 昨日からは気合い入れて安静にしてます! クリスマスケーキもお正月のおせちも予約してもらったし、なんとか食べられる… ゆかこさん
年末年始は家にいたいですよね‼
入院生活はベッドに不満があって
夜眠れないことを除けば
個人病院でご飯もおいしいので
快適です♪
でも息子に会えないのがやっぱり
辛いです~

  • << 150 ミホさん、おはようございます。 確かに子供に会えないのが一番つらいですよね~。 10月から自宅安静だったので保育園の運動会も観に行かれず、今日はクリスマス会なのですがそれも行かれず、寂しいです。 病院、快適そうで良いですね。ベッドは確かに固くて体痛くなりますよね。 入院になったら何をしようか考えちゃいます。せっかくだから何か娘に編もうかな、なんて。でも編み物やったことないんですけど…。家にいても1日が長いです。

No.147 15/12/11 16:51
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 144 ミホさん、こんにちは〜 病院によっていろいろなんですね。 私が入院した所は、月一のエコーと、週一の内診と点滴の差替え以外は全部自分の… ママさん
うちは週1の内診とエコー
以外は自分のベッド上です(^-^)
だから本当トイレ以外は寝てます‼
やっぱりベッドはどこも一緒なんですね~
部屋は2人部屋ですが
今は私だけなので無料で個室状態です♪

ママさんは入院中お友達出来ました?
他にも3人いるらしいのですが
みんな個室なので全然会わないです。
まぁ安静入院なのであたりまえですが(笑)

No.151 15/12/12 10:41
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 148 おはようございます。 すごいですね〜自宅安静徹底されてたんですね! 私はやっぱりダメです(>_<)家だとちょこちょこ動いちゃ… ママさん
おはようございます♪
母と妹が全てやってくれるので
自宅のほうが横になれます(笑)
張りもないみたいだし
帰してくれないかな(。>д<)

本当長期入院されてる方尊敬します‼
陣痛来るかヒヤヒヤですね~
もう機能は出来てる数週だから
あとは体重だけですね♪
楽しみですね~☆

  • << 155 ミホさん、こんばんは。 早く退院出来るといいですね。 上の二人は能天気に出産しましたが、お腹の子の出産は怖いんです。体弱かったらどうしようとか。切迫で早く生まれたら大変って脅されてきたのもあり。 赤ちゃんは自分のタイミングで出てくるって言いますが、本当に分かってる?まだ早いからねって。 そうだ、ミホさん、まだ体重増加抑えてます? 私+4kgなので、栄養足りないのかなって。でも、急に太っても、全部赤ちゃんに栄養が行くようにも思えないし。 まだまだ不安な日々です。

No.152 15/12/12 10:45
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 150 ミホさん、おはようございます。 確かに子供に会えないのが一番つらいですよね~。 10月から自宅安静だったので保育園の運動会も観に行かれず… ゆかこさん
私も自宅安静で発表会
行けなかったです(。>д<)
本当上の子には申し訳ないですよね‼
でもお腹の子も大事だし・・・
このたった何ヵ月かが辛いですね~(>_<)
私は入院のお供にテレビ持ってきて
もらいました‼
毎日ぼーっと見てます(笑)
編み物いいですね♪喜びそう‼
私は出来ないタイプですが・・・(笑)

No.156 15/12/13 08:32
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 153 ミホさん、こんにちは。 テレビの持ち込み、良いですね。私も自宅で昼間はテレビつけてなんとなく観てます~。ドラマも12月で最終回を迎えてしま… ゆかこさん
テレビないとシーンとして
時間経たないのであると全然違います‼
ドラマ終わると退屈ですよね~(>_<)
新ドラマもまだまだですし・・・

本当入院して最初の1週間は長い‼
自宅だとすぐなのに(;_;)
本当入院にならないように
頑張ってくださいね‼

  • << 159 ミホさんおはようございます。 確かに最初の1週間って長いかもしれませんね。上の子の時、2ヶ月くらい入院しましたが最初は大変だったなぁ。 今はほとんど寝ているのでこれで入院になったら仕方がないかな、と思います。子宮頸管は伸びましたか?なんで自分はこんな体質なんだろーって思いますが、妊娠できただけ幸せだよな、と自分を励ましてます。

No.157 15/12/13 08:36
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 155 ミホさん、こんばんは。 早く退院出来るといいですね。 上の二人は能天気に出産しましたが、お腹の子の出産は怖いんです。体弱かったらどう… ママさん
体重は何だかんだプラス4キロ
ぐらいになってしまってます(>_<)

まだあと3ヶ月あるのでどこまで
増えるかちょっと怖いです・・・
病院食だと増えないんですかね?
一気に増えると中毒症怖いですよね(;_;)
でも赤ちゃん大きくしたいし
難しいところですね‼

  • << 160 ミホさん、こんばんは。 私も入院中の体重増加が心配でしたが、妊産婦には足りないカロリー設定だったので、毎食完食でもプラマイ0でした。 食事量が足りないと思うのに、寝てばかりだから胃がもたれるんですよ〜 太ると産道が狭くなるっていいますしね〜 安産エスササイズもしたいけど、今は動く訳に行かないし。 髪もボサボサでいい加減、美容院行きたいです〜(>_<)

No.162 15/12/14 09:03
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 159 ミホさんおはようございます。 確かに最初の1週間って長いかもしれませんね。上の子の時、2ヶ月くらい入院しましたが最初は大変だったなぁ。 … ゆかこさん
おはようございます♪
やっぱり体質なんでしょうね(;_;)
私も2人ともだし・・・

頸菅長はまだ測定してないんですよ~
水曜日の予定ですが本当ドキドキです‼
ゆかこさんはいつ検診ですか??

  • << 165 ミホさん、こんにちは。 今日は糖尿の再検査でした。結果は明日です。子宮頸管も明日また測るので、入院になるかどうかドキドキです~。 ミホさんは水曜日測るんですね。お互い伸びてるといいですね❗ 最近、胃がもたれやすく、食事した後すぐ横になるせいか結構キツイです。でもあんまり起き上がってるのも心配だし~。上の子の時は逆に食欲が凄かったんですけどね。違うものですね~。

No.163 15/12/14 09:06
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 160 ミホさん、こんばんは。 私も入院中の体重増加が心配でしたが、妊産婦には足りないカロリー設定だったので、毎食完食でもプラマイ0でした。 … ママさん
本当3食しっかり食べると
間食する余裕ないぐらい常に満腹です‼
水曜日検診なので増えてないと
いいですが・・・

私も美容院行きたいです(>_<)
正期産になればすぐ行こうと計画中です‼

  • << 166 ミホさん、こんばんは。 体重、気になりますよね。 私の場合、入院中は、朝食前に計るように言われたし、パジャマだから、イマイチ当てにならなかったです(^^;; カット途中で産気づいたらと思うと怖くて美容院行けないです(>_<)

No.168 15/12/15 09:19
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 165 ミホさん、こんにちは。 今日は糖尿の再検査でした。結果は明日です。子宮頸管も明日また測るので、入院になるかどうかドキドキです~。 ミホさ… ゆかこさん
今日結果出るんですね‼
本当お互い伸びてたらいいのに(>_<)

食後すぐ横になるのきついですよね~
でも食後すぐ左を下にして横になると
赤ちゃんに栄養行きやすく大きく
なってくれるらしいので頑張ってます‼

明日は妊婦検診もあるので
ドキドキ半分楽しみ半分って感じです(笑)

  • << 170 ミホさん、こんにちは。 病院行ってきました~。 再検査の血糖は大丈夫でした。子宮頸管も少し伸びたので引続き自宅安静になりましたよ~。 ひとまず安心ですが油断しないようにおとなしく寝てます。ミホさんも明日いい結果だといいですね!

No.169 15/12/15 09:21
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 166 ミホさん、こんばんは。 体重、気になりますよね。 私の場合、入院中は、朝食前に計るように言われたし、パジャマだから、イマイチ当てにな… ママさん
うちは体重入院してても
妊婦検診以外は計らないみたいです‼
確かに美容院怖いですね(>_<)

私は友達のところでカットだけ
正期産になったらお願いするつもりです♪

  • << 173 ミホさん、こんばんは。 健診、まだ先ですか? いろいろ気になっちゃいますね。 お友達、美容師さんなんですか? それなら安心ですね。 羨ましいです(^_^)

No.172 15/12/15 14:44
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 170 ミホさん、こんにちは。 病院行ってきました~。 再検査の血糖は大丈夫でした。子宮頸管も少し伸びたので引続き自宅安静になりましたよ~。 … ゆかこさん
おめでとうございます‼
よかったですねぇ~☆
このまま頑張って回避し続けて
くださいね♪

  • << 175 ミホさん、おはようございます。 はい、がんばって回避できるようにします! 今日はミホさん健診ですね。伸びてるといいですね。いま赤ちゃんはどのくらいの重さになりました?うちは1100グラムくらいで、上の子の時より成長が遅めです。この先、子供が二人になるとついつい色んなことを比べてしまいそうです~。

No.178 15/12/16 13:50
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 175 ミホさん、おはようございます。 はい、がんばって回避できるようにします! 今日はミホさん健診ですね。伸びてるといいですね。いま赤ちゃんは… ゆかこさん
検診終わりました~
頸菅は26㎜に伸びてました‼
一応日曜日から点滴下げて様子見て
張りがなければ来週水曜日に
頸菅長見て安定してれば退院の流れです‼
先生は臨月まで入院して欲しそうですが
助産師さんからすると張りもないし
早く帰れそうだねぇ~と言われるし
どうすればよいのやら・・・
とりあえず来週の水曜日いい結果が
出れば帰れるかな??

ちなみに体重は28w5dで1260㌘
ぐらいでしたよ~(*´ω`*)

  • << 181 ミホさん、こんばんは。 良かったですね!頸管伸びると嬉しいですよね。26ミリあれば退院して自宅安静で大丈夫そうですよね。その方が母体のストレスもありませんし~。クリスマスも家で過ごせると良いですね。私も引き続き頸管が伸びるようにがんばります!

No.179 15/12/16 13:53
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 177 おはようございます。 とうとう正期産に入りました〜 無事にこの日を迎えられるなんて! とはいえ、どう過ごせばいいか分からず、次の健診ま… ママさん
正期産おめでとうございます‼
病院では立て続けにお産があり
毎晩陣痛の声や赤ちゃんの声で
ろくに眠れてません・・・
早く帰りたいです(-_-;)

とくに陣痛の声聞いてると
こっちまで陣痛来るんじゃないかと
ヒヤヒヤしてしまいます(笑)

久しぶりのお子さんとの対面
反応が楽しみですねぇ~(*´ω`*)
きっと大喜びですよ♪
出産頑張って下さいね‼

No.183 15/12/17 10:50
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 181 ミホさん、こんばんは。 良かったですね!頸管伸びると嬉しいですよね。26ミリあれば退院して自宅安静で大丈夫そうですよね。その方が母体のスト… ゆかこさん
伸びると安静生活も報われます♪
本当病院はストレス溜まります(>_<)
助産師さんとかはみんないい人で
安心できるというメリットはありますが
自由に時間を使えないのできついです‼

お互い頑張って頸菅伸ばしましょうね♪

  • << 186 ミホさん、こんばんは。 最近、昼寝ばかりしてしまい夜が眠れなくなってきました。 暇潰しに、通販で手作りのおままごとセット?みたいなのを注文してみました。毎月1セット、4ヶ月来るそうです。お弁当やハンバーガーとポテト、お寿司、とかありました。フェルトで縫うみたいです。できるかな…。

No.184 15/12/17 10:54
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 182 おはようございます! 今日は健診日です。 ベビー体重、1週間でぐっと増え、エコー今回最後で大丈夫と言われました! 上の子たちと… ママさん
小さい個人病院なので階が違っても
いろいろ聞こえて来ます(;_;)
あとうちの病院は母子同室なので
同じ階の出産を終えた人の赤ちゃんの
泣き声が一晩中代わる代わる・・・

慣れたら気にならなくなるのかな??
今のところ寝付いても泣き声が
ヒートアップすると起こされます(笑)
やっぱり自宅のやわらかいベッドで
ぐっすり寝るのが一番ですね♪

  • << 189 ミホさん、こんばんは〜 こちらは、普通のベッドで寝心地はいいですが、リクライニング機能がないので、一日中安静を強いられる切迫での入院では、逆にしんどいかもしれません。 出産に備えて、赤ちゃんの声に敏感になってるのかもしれませんね。 早く退院して、ゆっくり休める環境に戻れるといいですね。 経過も良好みたいだし、その辺も先生に訴えてみるのもいいかもしれませんね。

No.187 15/12/17 17:36
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 186 ゆかこさん
私も夜中騒がしくて寝れない分
昼寝したいのですが
検温やらモニターやら昼食やらで
なかなかまとまった時間が取れず
お昼寝出来ません(>_<)
自宅なら自由に寝れるのに(。>д<)

手芸楽しそうですね~
フェルトなら裁縫苦手な私でも
出来そうかな?(笑)
頑張っていいもの完成させて下さい♪

No.191 15/12/18 09:52
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 188 ミホさん、こんばんは。 病院、結構忙しい感じなんですね。私は入院中、気がつくとやはり寝てしまい、夜が寝れずにとっても苦痛でした(--;) … ゆかこさん
張り止めまだ飲んでなかったんですね‼
今の状態プラス飲み薬なら
入院回避出来そうですね~♪

助産師さんも出来ればリラックス
できる自宅で安静のほうが妊婦さんには
いいと言ってたので頑張って下さいね(^-^)

  • << 194 ミホさん、こんにちは。 眠い時間が来ました(笑) 昨日の夜、夫とちょっとケンカになったのですが、夜中、夫が寝言で怒っていてビックリしました!夢で私に対して起こってたのかした?(笑)朝起きたら普通だったので特に触れませんでしたが…。 病院のベッドは窓の側ですか?今日はお天気なので太陽に当たりたい~。寝たきりで部屋にずーっといると不健康な気がしますよね。(--;)

No.192 15/12/18 10:01
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 189 ミホさん、こんばんは〜 こちらは、普通のベッドで寝心地はいいですが、リクライニング機能がないので、一日中安静を強いられる切迫での入院で… ママさん
リクライニングついてますが
負担になると聞いたので使ってないです。
夜が寝れれば入院生活もそんなに
悪くないなと思い始めてたのですが
今日から隣のベッドにつわりの方が
入院されるそうなので
お互いストレスにならなければ
良いのですが・・・
今個室が満員だそうで仕方なく(。>д<)

まぁ助産師さんも出来れば自宅安静の
ほうがリラックス出来るから妊婦さんには
そのほうがいいと言われたので
退院出来るように頑張らないと‼
ママさんは陣痛の気配は
ありそうなんですか~??

No.195 15/12/19 10:59
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 194 ゆかこさん
旦那さんも頑張ってらっしゃるん
ですね~(>_<)
寝言で怒ってくれたほうが直接より
ストレスなくていいですね(笑)
窓側ですよ♪
天気のいい日はカーテン開けて
気持ち良さそうだな~とたそがれてます(笑)
外出たいですよね(。>д<)

No.197 15/12/19 17:31
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 196 ゆかこさん
本当寝てるだけなのにすごいストレス‼
忙しかった時は1週間ぐらい
寝込みたいと思ってたのに今では
忙しかった時のほうが楽‼って
思えるほどです(笑)

  • << 201 ミホさん、こんにちは。 確かに、忙しい時は1週間くらい寝込みたいって思いました~。でもすぐ飽きちゃいますね。 今日は久しぶりに外食しました!といっても近所のファミレスですが…(^^; 気晴らしになりました。

No.199 15/12/20 07:43
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 198 ママさん
おはようございます‼
うちの病院は主治医と助産師さんの
言うことも違います(笑)
みんないい人なんですけどね。
主治医の判断におまかせしてますが(^-^)
切迫と言われた人ってなかなか
産まれない人も多いみたいですね~
私も2人目のほうが薬漬けの妊娠生活
なのでちょっと心配です・・・
誘発だけは避けたいのですが(。>д<)
でも早産してしまうよりは全然いいので
頑張らないと‼

ママさんもそのときが来たら
頑張って下さいね‼

No.203 15/12/20 17:49
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 200 ミホさん、おはようございます。 ありがとうございます! 私の少ない経験からですが、総合病院は統制?が取れている気がします。 私がか… ママさん
やっぱりそういう病院多いのかな?
でもなぜか助産師さんの意見のほうが
安心してしまうのはやっぱり同性だから
でしょうか(笑)
先生よりゆっくり話せるし本当助産師さん
頼りになります♪

臨月入るとお腹もかなり大きいし
しんどそうですね~(>_<)
お子さん早く良くなるといいですね☆

No.204 15/12/20 17:53
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 201 ミホさん、こんにちは。 確かに、忙しい時は1週間くらい寝込みたいって思いました~。でもすぐ飽きちゃいますね。 今日は久しぶりに外食しまし… ゆかこさん
外食うらやましいです(^-^)
私は絶対安静と言われてるので
臨月入らないと行けないなぁ~(>_<)
今から行きたいとこリスト作って
楽しみにしようと思います(笑)
まだまだ先は長いですが頑張らないと‼

No.206 15/12/21 10:53
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 205 ゆかこさん
お腹の張り大丈夫ですか??
私も出産したらローストビーフ
食べたいです♪
本当年が明けたらゴールがちょっと
見えてきますよね‼
私は2月5日から臨月なので1月を
乗り越えればって感じです(^-^)
ゆかこさんはいつから臨月ですか??

No.208 15/12/21 17:46
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 207 ゆかこさん
予定日めちゃくちゃ近いんですね♪
臨月までお互い頑張りましょうね‼
縛ってると抜糸したら割とすぐ
産まれるんですか~??
切迫の人は以外と予定日越えたりすると
よく聞くので頑張って安静にしてるのに
予定日越えて促進剤とかなったら
嫌ですよね~(>_<)

No.211 15/12/22 11:47
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 209 ミホさん、こんばんは。 本当予定日近いですね! 心強いです(^^) 抜糸してすぐ産まれる人もいれば予定日までもつ人もいるそうですよ。一… ゆかこさん
縛っててもいろいろなんですね(^-^)
私も1人目2週間ほど絶対安静でしたが
予定日ぴったりの出産でした♪
こればっかりは誰も予想できないみたい
ですね~(>_<)
かといって油断してたら怖いし・・・
判断が難しいところですよね‼
お互い予定日まで持つといいですね☆

  • << 215 ミホさん、こんにちは。 今日もお腹が張りやすいです(>_<)少しおさまって来たかなぁ。なんか気にしすぎても良くなさそうですよね。とりあえず午前中に毎週やってる注射をしに病院に行ってきました。 ミホさんは今も点滴してるんですか? 今日でやっと29週です。まだまだ先は長いですね~。

No.212 15/12/22 11:51
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 210 こんばんは〜 恥骨痛、半端ないです(泣) 上の子の時はここまで痛くなかったのに。 今まで安静にしていたせいか、年齢or三人目で体に… ママさん
女医さんなんですね‼
うらやましいけど怖いのは嫌ですね(;_;)
お子さん大丈夫そうでよかったです♪
お腹の子はいつ出る準備をするのか
楽しみですね~(^-^)

No.220 15/12/24 13:28
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 215 ミホさん、こんにちは。 今日もお腹が張りやすいです(>_<)少しおさまって来たかなぁ。なんか気にしすぎても良くなさそうですよね… ママさん、ゆかこさん
バタバタしててレス遅くなりました‼
実は今日の朝総合病院に転院に
なりまして・・・
個人病院では急な対処出来ないからと
言われて転院したのですが
先程診察するとそんなに危険な状態では
ないと言われちょっと拍子抜けです(笑)

とりあえず何かあっても安心できる場所
なので良かったです♪
引き続き安静生活頑張ります‼

  • << 222 ミホさん、こんにちは。 転院されたんですか?? それほど緊急ではないようで、良かったです。 しばらく入院生活が続くんでしょうか? 確かに総合病院の方がなんとなく安心な気がしますよね。私も総合病院ですが、でもNICUはないので2200グラム以下だと搬送すると言われてます。 私、ミホさんより子宮頸管短いし張気味なので自宅にいていいのか心配になってきました…。

No.223 15/12/25 09:16
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 222 ゆかこさん
個人病院はやはり慎重派なのでしょうね‼
総合病院に来てからはものすごく
軽い症状の患者って感じです(笑)
頸菅に変化なければすぐ点滴抜くって
言われましたし逆に今まで臨月まで
点滴‼と言われていたので
本当に大丈夫なのかなって感じです・・・
でも総合病院のほうがたくさん重傷なかた
見てきてると思うので先生を信じて
頑張ります‼
うちの総合病院もNICUないので
35週以後じゃないと赤ちゃん搬送に
なりますよ~(;_;)
本当それだけは避けたいです‼
ゆかこさんも心配なことはどんどん
主治医に聞いたほうがいいですよ♪
私も今は積極的にちょっとしたことでも
聞くようにしてます‼
その方が安心できますしね(^-^)
長くなってすみません・・・
お互い頑張りましょう‼

No.225 15/12/25 16:24
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 224 ゆかこさん
大部屋ですよ(^-^)
でも産後の方とか切迫とかいろんな人が
いて入れ替わりの激しい部屋みたいです‼
点滴のほうが安心ですが差し替えが
嫌ですよね(。>д<)
頸菅は今は20㎜で今日のはまだ
聞いてないですが・・・
私は張りがなくても短くなったので
今は洗浄したり薬を入れて消毒したりと
個人病院ではしなかった治療を
してもらってます(>_<)
最初は早く退院したかったけど
入院の安心感を覚えると今度は自宅安静が
怖くなりますね‼
上の子のためには自宅のほうが
いいんでしょうけど・・・
ゆかこさんも頸菅伸びてるといいですね♪

  • << 228 ミホさん、こんにちは。 確かに入院していた方が自宅安静より安心ですね。 最近、カレンダーばかり見ちゃいます(^^; 以前、注文していたフェルトで作るおままごとセットが届いたので寝ながら作り始めたら、娘に早く作って!とせかされ、予想以上に難しいし悪戦苦闘してます。縫い目が汚い…。まあしばらくヒマ潰しにはなりそうです(^-^;

No.227 15/12/26 09:37
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 226 ママさん
頸菅17㎜で念のため総合病院に
転院になりました(^-^)
やはり安心感が違います‼
主治医も女医さんですごく丁寧に説明
してくれますし、主治医だけで言うと
前のとこより断然いいです(笑)
でもお産となるとやっぱり助産師さん
メインなのでお産は前のとこに
戻りたいので36週まで何とか頑張ります♪

  • << 230 ミホさん、こんにちは。 17mmだと、移動は車椅子でしょうか? でも、良い先生に会えて良かったですね! ミホさんの所もお子さんの面会不可ですか? 私が入院してた病院では、基本NGですが、特例ありました。長期入院の方は月一位でお願いしてたみたいですよ。

No.232 15/12/26 19:45
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 230 ミホさん、こんにちは。 17mmだと、移動は車椅子でしょうか? でも、良い先生に会えて良かったですね! ミホさんの所もお子さんの面会不… 全然歩かされますよ(笑)
シャワーも基本いつでも大丈夫だし
主治医もそんなに重傷ではないという
感じなので何か拍子抜けです(>_<)
お腹の張りが少ないのと子宮口の状態
とか総合的に見て大丈夫と言う意味らしい
のですが私はただ寝たきりしながら
指示通りにしようと思ってます(^-^)

  • << 237 ミホさん、こんにちは。 病院によっていろいろですね。 でも、張りが少ないなら、張り止めも効かなそうだし、もともと充分安静にされてるようだし、体質とかなんですかね? 縛るとか考えてないですか? 上のお子さん達が切迫だったので、初期に縛るために入院されてる方がいました。 縛るのって医師の判断かと思ってたので、自分からお願いする場合もあるんだ〜とびっくりしました。

No.233 15/12/26 19:55
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 228 ミホさん、こんにちは。 確かに入院していた方が自宅安静より安心ですね。 最近、カレンダーばかり見ちゃいます(^^; 以前、注文していた… ゆかこさん
私もカレンダーよく見ます(笑)
進んでるような進んでないような(笑)
切迫あるあるですよね‼
フェルト作品期待されてるようで
頑張って下さい♪
やっぱ女の子いいですね~♪

  • << 235 ミホさん、おはようございます。 ほんと、切迫あるあるですね(笑)進んでるような、まだまだなような…。 女の子だから?なのか、今朝も着る洋服でケンカになりました。それとそれ着るの?!っていう洋服を選び、何を言っても言うことを聞かず…。まぁ一緒に出掛けないからいいや、と私が折れました。どんな子になることやら~。

No.236 15/12/27 12:32
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 235 ゆかこさん
うちも男の子ですがそういうとき
ありますよ~(>_<)
うちの場合デザインじゃなくて
着やすさ重視みたいで・・・(笑)
それきついから嫌‼とかはよく言います‼
すぐ大きくなるから本当大変ですよね‼

  • << 240 ミホさん、こんにちは。 今日は娘は今年最後の保育園、夫も仕事納めで、なんだか年末感が少し出てきました。ちょうど明日は私の健診なのでみんなで病院です。心電図もとるらしいですが、ミホさんはもうやりました? 最近胎動が激しくて破水しないかヒヤヒヤします。あんまり動かれると頸管が短くなる気がして(^^;

No.239 15/12/27 17:29
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 237 ミホさん、こんにちは。 病院によっていろいろですね。 でも、張りが少ないなら、張り止めも効かなそうだし、もともと充分安静にされてるようだ… ママさん
今いろいろ検査に出して調べてる
みたいなんですけど
数週が多いと破水したりリスクが
あるみたいですよ~(>_<)
検査引っ掛からなかったら無力症かも
しれないですよね(;_;)
破水したらもう産むしかないし
それもちょっと怖いですよね‼

  • << 243 ミホさん、こんにちは。 万が一の時のためなら総合病院の方が断然安心ですね! 無知ですみません。無力症って、一人目は大丈夫でも、二人目でなったりするんですね⁈ お産って本当にいろいろですね。 私は今回の切迫でとても勉強になりました。 周りからの情報じゃなく、実体験で、赤ちゃんがお腹で元気に育ってくれることの有り難さを強く実感出来たので。 37wになっても破水怖いです。一応心構えはしているつもりですが、落ち着いて対応できるか・・・

No.242 15/12/28 11:34
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 240 ミホさん、こんにちは。 今日は娘は今年最後の保育園、夫も仕事納めで、なんだか年末感が少し出てきました。ちょうど明日は私の健診なのでみんなで… ゆかこさん
うちの保育園は明日までですよ~(^-^)
心電図はまだとってないです‼
1人目のときもしてないので
病院によるのかもしれないですね‼
明日頸菅伸びてるといいですね♪
年末年始がかかってますもんね(>_<)

  • << 247 ミホさん 健診行ってきました~。 頸管は変わらずだったので自宅安静継続です。ただ、赤ちゃんがあまり大きくなっておらず、まだ1300グラムくらいで心配です。先生は標準ですね、とのことなので気にしないようにしますが…。自分の体重を増やした方がいいんでしょうかねぇ。今は+3キロくらいです。 心電図は病院によるんですかね。問題はなかったので良かったです。

No.245 15/12/29 08:36
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 243 ミホさん、こんにちは。 万が一の時のためなら総合病院の方が断然安心ですね! 無知ですみません。無力症って、一人目は大丈夫でも、二人目でな… ママさん
私も本当分からないことだらけです(>_<)
今はネットでいろんな情報が流れてるから
ついつい検索して変な知識付いたり・・・
周りに振り回されてはいけないと思い
最近はネットで調べず先生の言うことだけ
信じるようにしてます(^-^)
同じ切迫でも1人1人違うんですよね~

破水は私も未体験なので怖いですよね‼
1人目はおしるしのあと7時間後には
産まれてました(^-^)
もうすぐですね‼頑張って下さい♪

No.250 15/12/29 20:01
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 246 ミホさん、こんにちは〜 まだ産まれません・・・ 主人の休みもあてにならないし、ここまで来たら、1月うまれでもいい気がしてます。 上は男… ママさん
今になって居心地が良くなったんですかね
(*´∇`*)
促進剤はなんか悔しいですね(笑)
でも早産の危機を脱した赤ちゃんだから
きっと健康に上手に産まれてくれますよ♪

骨盤骨折!?
聞いただけで痛そう(。>д<)
私も1人目は産後専門の整体に通って
治しましたよ~(>_<)
本当お産は腰当たりにきますよね‼

  • << 254 ミホさん、こんばんは。 やはり実家だと明らかに運動量少ないです。 今日は努めて朝からずっと動いてみました。 痛いし、疲れるし、とにかくしんどいです。 お腹は張りっぱなしです。 今までは、張ると赤ちゃんが苦しいとか赤ちゃんに栄養が行きにくいと言われてましたが、大丈夫なんだろうかと思ってしまいます。居心地悪くして早く出るよう促してるんですかね〜? 産後専門の整体って興味あります! でも、高くないですか? 自宅に来てくれるところとか楽そうだけど、ちょっと怖くて・・・

No.251 15/12/29 20:19
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 247 ミホさん 健診行ってきました~。 頸管は変わらずだったので自宅安静継続です。ただ、赤ちゃんがあまり大きくなっておらず、まだ1300グラム… ゆかこさん
入院にならなくて良かったですね~♪
年末年始おうちにいれますね(^-^)
赤ちゃんの体重うちも同じぐらいですよ‼
29w6dで1500ないぐらいでした‼
けっこう誤差があるみたいなので
先生が大丈夫というなら心配ないと
思います(^-^)
でも気になっちゃいますよね(>_<)

  • << 253 ミホさん、おはようございます。 上の子の時は1500グラムを越えていたのでつい比べてしまいましたが、気にしているとキリがなさそうなのでこの子はこの子、と考えます(>_<) こんなに何もしない年末年始は最初で最後でしょうかね(笑)お腹があまり張らないと良いのですが…。

No.257 15/12/31 17:48
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 253 ミホさん、おはようございます。 上の子の時は1500グラムを越えていたのでつい比べてしまいましたが、気にしているとキリがなさそうなのでこの… こんばんわ♪
本当寝たきりの年末年始が来るとは
思ってもみなかったです(>_<)
せっかくなのでのんびりします(^-^)
切迫だと赤ちゃんの体重余計気になります
よね~(;_;)
私も何だかんだ毎回気にしてます‼
来年はお互い元気な赤ちゃん産みましょう
(*´∇`*)
良いお年をお迎え下さい♪

  • << 261 ミホさん、こんばんは。 年明けたら少し終わりが見えてくる感じがしますね。今日は朝からお腹がよく張るのでチョッと心配です。明日は病院のご飯もお正月っぽいのでしょうか?(^^)うちはお節、いつもは手作りなのですが今回は無理なので奮発してお重を予約しました♪どんなか楽しみです。では良いお年を~\(^^)/

No.258 15/12/31 17:54
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 254 ミホさん、こんばんは。 やはり実家だと明らかに運動量少ないです。 今日は努めて朝からずっと動いてみました。 痛いし、疲れるし、とにかく… ママさん
そういう仕組みなんですかね??
確かに苦しくさせていいのかな?って
思いますよね(>_<)
苦しいから出ようって思うのかな??
本当妊娠・出産は不思議です‼
私が行ってた整体は1回5000円で
基本10回通って戻すって感じなので
けっこう高いです(;_;)
でも産後全然痩せなかったのが
整体行ったら急に痩せだしたので
やっぱり骨盤を治したからかな?と思い
今回も行こうと思ってます‼
出産のご褒美ってことで(笑)
マンションの一室でやってるとこなので
予約取りづらいですがいい先生で
気に入ってますよ♪
ママさんもいいとこ見つかるといいですね
(*´∇`*)
来年はお互い元気な赤ちゃん産みましょう‼
それでは良いお年をお迎え下さい♪

  • << 260 ミホさん、こんばんは。 骨盤ダイエットとかもありますしね。 目に見える効果があるなら、いい先生なんでしょうね! 私もいい加減痩せたいです。出産したら探してみます! 病院でも年末年始の特別食が出たり、お見舞い時間が特別に融通が利いたりするんですかね? お互い少しでも正月らしく過ごせるといいですね。 良いお年を〜(*^o^*)

No.264 16/01/03 09:40
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 263 ママさん
今何週ですか??
切迫さんは点滴外してすぐの人と
予定日超える人に分かれるみたいです
からね~(>_<)
同じ部屋の人は点滴外して2日で
産まれてましたよ‼
生期産まで持たなかったそうです(;_;)
赤ちゃんのタイミングとは言いますが
そわそわしちゃいますね(>_<)

  • << 267 ミホさん、こんばんは。 今39wで、1/6から40wです・・・ いつ生まれるかとの緊張感も薄れグダグダ。 上の子達の処方薬も飲ませきって一安心していたところ、長男が盛大に吐き、入院出来る状況でもなく・・・(-。-; 赤ちゃんのタイミングって言いますが、あまり遅いと胎盤機能が衰えるので、最悪帝王切開もあるらしいです(*_*)

No.271 16/01/05 07:28
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 267 ミホさん、こんばんは。 今39wで、1/6から40wです・・・ いつ生まれるかとの緊張感も薄れグダグダ。 上の子達の処方薬も飲ませきっ… ママさん
おはようございます‼
上のお子さん大丈夫ですか??
切迫入院の人の中で41週入ったら
誘発剤使って陣痛起こすって言ってた人
いました‼
私の友達は誘発分娩の前日に陣痛
来てましたよ~(>_<)
本当こればっかりはどうなるか
分からないですね(;_;)
お子さんたちが体調万全になるのを
待ってるのかな??

  • << 273 ミホさん、こんにちは。 上の子の体調は落ち着きましたが、またいつぶり返すか・・・ うちも誘発分娩は早くて41週って言われました。でも、もう生まれるだろうと・・・←12月から言われてるんだけど・・・ 新月かもって話も冗談でなくなってます。 ミホさん、もうすぐ32週なんですね! だいぶ先が見えて来たのではないでしょうか?

No.272 16/01/05 07:32
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 265 ミホさん、ママさん 明けましておめでとうございます。 ママさん、もうすぐですね!私は一人目は予定日の夜におしるしがあり、翌日産まれま… ゆかこさん
おはようございます‼
あと2日で32週に入ります‼
臨月までまだもうちょっとありますが
着々と進んでますよね♪
入院生活も1ヶ月になりますが
だんだんしんどくなってきました(>_<)
まず病院食に飽きる(笑)
ゆかこさんもこのまま自宅安静で
逃げ切って下さいね(^-^)

  • << 275 ミホさん、こんにちは。 もうすぐ32週ですか! ほんとゆっくりですが着々と進んでいますよね。 私は来週32週の健診があるのでそこで入院にならなければまた34週まで自宅安静になるのでなんとか頑張りたいです! 確かに病院食は飽きちゃいますよね(>_<) ラーメンとかケンタッキーとか食べたくなりません?

No.276 16/01/06 11:43
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 273 ミホさん、こんにちは。 上の子の体調は落ち着きましたが、またいつぶり返すか・・・ うちも誘発分娩は早くて41週って言われました。でも、も… ママさん
新月マジックあるかもですね‼
本当やっと先が見えてきました(^-^)
そして昨日急遽退院しました‼
あと3週間自宅安静で乗りきれば
もう入院はないとのことなので
息子のためにも頑張ります(>_<)

ママさんの出産報告楽しみにしてます♪

No.277 16/01/06 11:46
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 275 ミホさん、こんにちは。 もうすぐ32週ですか! ほんとゆっくりですが着々と進んでいますよね。 私は来週32週の健診があるのでそこで入院… ゆかこさん
こんにちは♪
実は昨日急遽退院しまして
早速マック食べました(笑)
あと3週間乗りきれば入院はなくなるので
本当安静にして耐えます‼
入院は本当辛いですもんね(。>д<)
お互い先も見えてきたので
頑張りましょう‼

No.279 16/01/06 18:04
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 278 ゆかこさん
ありがとうございます‼
やっぱり家はいいですね(^-^)
再入院にならないように頑張ります‼
私もよく買い物行く夢見ます(笑)
安静生活長くなるとそうなりますよね‼

  • << 282 ミホさん、おはようございます。 久々のご自宅で良く眠れましたか? 最近胃もたれが酷くて、夜がツラいです…。食事もそんなに食べてるわけじゃないんですけどね~。 もう少ししたら赤ちゃん下がって治るんですかね。

No.283 16/01/07 11:35
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 280 みなさん、おはようございます! 昨夜、予定日通りに出産しました〜 ずっと微弱陣痛だったのに、急に大きな陣痛が来て、1回いきんだら出てしま… ママさん
おめでとうございます‼
とっても安産だったみたいですね(^-^)
やっと終わったって感じですか??
私もそのくらいのサイズで産みたいです♪
本当に長い間お疲れ様でした‼
これから3人のママさん頑張って下さい♪

  • << 286 ミホさん、ありがとうございます。 お腹軽いです!息苦しさもないし。 産んだら食欲がやばいです。 せっかく妊娠中の体重増加を抑えることができたのに産後太りしそうです(^^;; うちの近く整体がいっぱいあって、産後コースがある所もあるんですが、やっぱり産後専門の方がいいのかなぁ? こちらの産後専門の整体は高いですー(*_*) 一応、主人の許可はもらいましたが。値段は言わずに(笑)

No.284 16/01/07 11:38
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 282 ミホさん、おはようございます。 久々のご自宅で良く眠れましたか? 最近胃もたれが酷くて、夜がツラいです…。食事もそんなに食べてるわけじゃ… ゆかこさん
検温とかに邪魔されずゆっくり寝れるので
やっぱり自宅はいいですね(^-^)
1日時間が経つのも早いです♪
私も1度にたくさん食べれなくなりました‼
合間に果物食べたりしてます(^-^)
次の検診での体重測定が怖いです(笑)

  • << 287 ミホさん、おはようございます。 体重、私も心配です! 年末から比べるとかなり増加してしまいました(>_<)あまり急に増えると良くないみたいですし、気を付けないと、です。赤ちゃんが小さいので赤ちゃんが大きくなっていると良いんですけどね~。

No.289 16/01/08 11:04
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 286 ミホさん、ありがとうございます。 お腹軽いです!息苦しさもないし。 産んだら食欲がやばいです。 せっかく妊娠中の体重増加を抑えることが… ママさん
身軽いいですねぇ~♪
私は産後専門しか行ったことないですが
普通の所でも産後コースとかなら
よさそうですよね(^-^)
専門のところはだいたいいいお値段
しますもんね(笑)
大変な妊娠生活だったからご褒美って
ことで・・・(笑)

  • << 292 ミホさん、こんにちは。 産後専門だと託児が魅力なんですが、さすがに子供3人頼む訳にもいかないので、実家に預けて行ける場所がいいのか悩みます。 母には、切迫で長く世話になっちゃったし、骨盤矯正は産後6ヶ月が効果的と聞くし。 身軽ではあるんですが、まだまだお腹ポッコリなので、体型が気になります(>_<) 今の入院生活も充分ご褒美なんですよね(^^;; 子供二人も預かってもらってると思うと心苦しいです。

No.290 16/01/08 11:08
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 287 ミホさん、おはようございます。 体重、私も心配です! 年末から比べるとかなり増加してしまいました(>_<)あまり急に増えると… ゆかこさん
自宅にいるとついつい
周りにつられて食べてしまってます(笑)
本当赤ちゃんに栄養行ってほしいです‼
赤ちゃんが充分に体重あると
安心できますもんね♪

  • << 293 ミホさん、こんにちは。 今ご自宅ではほぼ寝たきり生活ですか? 私はトイレ、食事、シャワー以外は寝てますが、最近、寝てると足が痛くなってきてしまい体の衰えを感じてます…。まぁこれだけ寝たきりなら筋肉もなくなって仕方ないですけどね。 産後、元に戻るか心配です(>_<)

No.296 16/01/09 18:16
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 292 ミホさん、こんにちは。 産後専門だと託児が魅力なんですが、さすがに子供3人頼む訳にもいかないので、実家に預けて行ける場所がいいのか悩みます… ママさん
私行ってたとこ託児なかったです(;_;)
今回も旦那に頼んで行こうかなと
思ってますがなかなか予約取れないので
難しいんですよね~(。>д<)
前回は産後半年過ぎて行ったのですが
効果ありましたよ♪
でも今回は年も重ねてるし半年以内に
行きたいです‼

骨盤が歪んでるとダイエットしても
効果ないみたいなので今回こそは
ばっちり体型戻し頑張りたいです♪

  • << 298 ミホさん いいこと聞きました! 半年過ぎてても効果あるんですね。 焦らずに通おうと思います。 子供のためにもキレイなママを目指したいですが、育児優先じゃないと本末転倒ですから(^^;; 安静期間はいろいろ焦りますが、出産では誰しも体を傷めますから、体力は産後ゆっくり回復すればいいやって今なら思いますよ。

No.297 16/01/09 18:19
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 293 ミホさん、こんにちは。 今ご自宅ではほぼ寝たきり生活ですか? 私はトイレ、食事、シャワー以外は寝てますが、最近、寝てると足が痛くなってき… ゆかこさん
私もゆかこさんと同じような生活
してますよ~(。>д<)
本当体力なくなってます(;_;)
安静解除になったら徐々に
体動かさないといけないですね‼

  • << 300 ミホさん、こんにちは。 ほんと、この体の衰えが元に戻るのか心配です。とりあえず復職するまでに元に戻さないと会社に着ていく服を新調することになるのでピンチです。 ミホさんはいつ復職されますか?私は来年5月の予定です。10月から会社休んでいるので社会復帰できるか心配です(>_<)

No.303 16/01/11 16:56
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 301 こんばんは〜 とうとう明日退院です! 明日から怒涛の日々が始まるのかな??(^^;; これが最後の出産と決めているので、産院での入院生… ママさん
退院おめでとうございます‼
私もママさんに続いて無事生期産で
出産してかわいい赤ちゃんと対面
出来るようにあともう少し頑張ります♪
ママさんも3人育児は大変だと
思いますが無理せず楽しんで下さいね(^-^)

時間があったらぜひのぞきに来て下さい♪

No.304 16/01/11 17:02
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 300 ミホさん、こんにちは。 ほんと、この体の衰えが元に戻るのか心配です。とりあえず復職するまでに元に戻さないと会社に着ていく服を新調することに… ゆかこさん
私は育休が来年の3月までなので
それまでに復職しないといけないです‼
うちも体力仕事なので出産してから
1年で元に戻さないと(。>д<)
出産したらあっという間に時間が
経ちそうですね(笑)
私は明後日検診です‼
お互い維持できてるといいですね(^-^)

No.306 16/01/12 13:02
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 305 ゆかこさん
検診どうでしたか??
本当ゴールまであと少しなのに
何か長い気がしてしまってます(´・ω・`)
私は検診が週1なのであと2回検診を
パス出来るように頑張らないと‼
臨月まで持ちこたえたいですね♪

No.308 16/01/13 14:13
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 307 ゆかこさん
検診行ってきました‼
17㎜と短くなってましたが
何とか帰ってこれました‼
来週は入院覚悟で行かなければ(;_;)
赤ちゃんは大きめで2000㌘弱あるらしく
びっくりしてます(>_<)

旦那さんケガ大丈夫ですか??
今からの週数は赤ちゃんが大きくなるので
どうしても頸菅短くなるみたいです・・・
旦那さん早く良くなって帰って来て
くれるといいですね‼

No.310 16/01/14 10:44
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 309 ゆかこさん
本当入院になってもあと少しですもんね‼
私は1日3回飲んでますが同じような
感じで張るときは張ります(。>д<)
家にいるとドキドキしますよね(;_;)
娘さん頑張ってくれてますね‼
うちも息子にはいろいろ我慢させてるので
安静解除になったら恩返ししなくちゃ♪

No.312 16/01/15 17:39
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 311 ゆかこさん
ご主人退院おめでとうございます‼
一安心ですねぇ♪
お腹の張りこの2日ほとんどないです‼
というのも胎動が急におとなしくなって
張りがなくなりました(^-^)
張りがないのはうれしいけど
胎動がおとなしくなるということは
お産が近づいてる症状なので
かなり怖いです(;_;)
私も来週は入院かな~(。>д<)

No.314 16/01/16 18:10
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 313 ゆかこさん
こんばんわ♪
貧血は妊娠後期になりやすいですもんね‼
私も1人目のときは鉄剤飲んでました(;_;)
今回まだ大丈夫ですが・・・
娘さん持ちこたえてくれるといいですね‼
うちは息子がおたふく風邪になって
しまいまして・・・
私が抗体あるか怪しいのでびくびく
してます(。>д<)

No.316 16/01/17 16:58
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 315 ゆかこさん
やっぱり寒くなるといろいろ
病気も出てきますよねぇ(。>д<)
お腹の張り心配ですね‼
後期になると急に症状進んだりする
らしいので気を付けて下さいね(>_<)

No.318 16/01/18 14:29
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 317 ゆかこさん
うちの地区は雪降ってないですよ(^-^)
東京も大変そうですね‼
ゆかこさんの地区も降ったんですね(>_<)
子供は喜ぶけど大変ですよね‼
私も水曜日検診なのですが予報が
雪降りそうなので困ってます(。>д<)

No.320 16/01/20 16:21
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 319 ゆかこさん
今日検診でした‼
先週と変わりなかったので無事
自宅安静継続できます(^-^)v
私は一人目から実母に頼りっきり
なので今回も甘えちゃいます(笑)
ゆかこさんもゆっくり育児出来ると
いいですね~♪

No.322 16/01/21 11:30
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 321 ゆかこさん
34週を乗り切れば何となく安心ですよね♪
あと少しで自由になれるのですが
3ヶ月以上も寝たきりだったので
体が動くかどうか・・・(笑)
赤ちゃん大きくなってるといいですね♪

No.324 16/01/22 11:09
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 323 ゆかこさん
私も髪切りたいです(。>д<)
もう大変な状態になってます(笑)
外食もしたいですね~♪
職場にも挨拶行きたいし免許の更新も
実は出来てなくて・・・
やりたいこと満載です‼

No.327 16/01/23 12:21
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 325 ミホさん、こんにちは。 今日で34週でしたっけ?ここまできたらひと安心な感じですね。私もあと少しです! 37週過ぎたら出歩きたいですが、… ゆかこさん
34週入りましたよ~♪
私もやること満載だけど一人で出るのは
怖いので母や旦那の休みに
いろいろ連れていってもらう予定です‼
上のお子さんかわいいですね♪
うちは男の子だからかそういった素振りは
全くないですよ(笑)
まぁもう4歳なので産まれてもいたずらは
しないかな!?と思いますが・・・
産まれてからのお楽しみですね(^-^)

  • << 330 ミホさん、こんにちは。 今日は天気がイマイチなせいか、朝からお腹が張りぎみです(*_*) ここ数日、食べ物に気をつけているのですが、体重が増加してます。まだこれから赤ちゃん大きくなるので増えるだろうし、食べるの我慢するのもストレスたまります~。

No.328 16/01/23 12:23
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 326 こんにちは。お久しぶりです。 みなさん、順調に週数を重ねていかれているようで何よりです! 先日、整体に行ってきたら、すこぶる調子がいいで… ママさん
お久しぶりです‼
やっぱり整体は早い方がいいんですね‼
私も今回は早目に行こうと思います♪
まずは安静解除後の体力回復が
問題ですけど(笑)
何せ3ヶ月半の寝たきり生活なので・・・

No.332 16/01/24 10:56
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 330 ミホさん、こんにちは。 今日は天気がイマイチなせいか、朝からお腹が張りぎみです(*_*) ここ数日、食べ物に気をつけているのですが、体重… ゆかこさん
私も退院してから体重めちゃ増えてます‼
やばいと思いつつも食べてしまう・・・
なるべく間食はしないようにしてますが
ついつい誘惑に負けてしまう(笑)
寝たきりだとすることないから
余計に食べたくなるのかな??
気を付けないとですね(。>д<)

  • << 335 ミホさん、こんにちは。 今朝、娘が久々におねしょしました~。防水シート使っていますが効果なし!防水パンツみたいなのを買おうか、考えてしまいます(--;) なので今日はみんな早起き、夫は朝から洗濯物に追われて大変そうでした。 体重管理、ストレスたまりますよね。切迫で既にストレスかかってるのに~。火曜日が健診なので間食は控えていますが増えてます(-o-;) 無事に乗りきったらケーキ食べたいです(>_<)

No.333 16/01/24 10:57
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 331 ミホさん、こんにちは。 私は意外と安静解除後&出産時の体力は問題なしでしたよ。 安静解除と言っても、やはり妊娠中はマイペースを心がけてい… ママさん
そうなんですかぁ??
それを聞くと心強いです‼
ママさんは寝たきり期間どのぐらい
だったんですか??

  • << 337 ミホさん、こんにちは。 寝たきり期間・・・ないかも・・・ 入院中も落ち着かなくてあまり横になってなかったかな(^^;; でも、休めるなら休んだ方が絶対いいです。 調子いいとムリして痛むの繰り返しです(*_*)

No.336 16/01/25 10:49
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 335 ゆかこさん
うちは今、夜のトイトレは中断してます。
もう4歳なのに夜のオムツが
取れません(。>д<)
赤ちゃん産まれたら気合い入れて
オムツ外さなきゃ‼
今息子はしつける人がいなくて
好き放題してます(笑)
私も水曜日妊婦検診もあるから
体重やばいです(>_<)

  • << 339 ミホさん、こんにちは。 うちもついこの間まで夜はオムツでしたよ~。でもオムツしても量が多いみたいで布団や畳まで濡れてしまい、ちょうどオムツもなくなったので止めました。確かに今の状況で躾って難しいですよね(--;) もう赤ちゃんの名前は決まりましたか?うちはまだです~。36週に抜糸するのでそこで陣痛がきたら早産になるけど産みましょう、と言われているのでなんだか焦ります(*_*)

No.341 16/01/26 16:59
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 337 ミホさん、こんにちは。 寝たきり期間・・・ないかも・・・ 入院中も落ち着かなくてあまり横になってなかったかな(^^;; でも、休めるな… ママさん
こんにちは♪
安静生活も3ヶ月半になると
座ってるだけでもすぐ疲れますよ(。>д<)
まずは座るリハビリから始めないと
通常生活を送るにはけっこう時間が
かかりそうです(>_<)
予定日近くまで持ってくれれば
リハビリ充分出来るのになぁと
思ってます(^-^)v

No.342 16/01/26 17:02
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 339 ミホさん、こんにちは。 うちもついこの間まで夜はオムツでしたよ~。でもオムツしても量が多いみたいで布団や畳まで濡れてしまい、ちょうどオムツ… ゆかこさん
産まれたらいろいろ考えて
2人育児頑張らないとですね~(。>д<)
名前は旦那と息子で考えてくれたのに
決定しましたよ~♪
私も36週で張り止め終了なので
陣痛来たら早産でも産みましょうと
いう計画みたいです‼
あと少しだしだんだん怖くなって
来ました(>_<)

No.344 16/01/27 16:37
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 343 ゆかこさん
よかったですね~♪
もう入院することはないですよね?
私も今日検診でしたが赤ちゃんは
2200㌘で順調でしたが私が入院で
2㎏増えてしまったので次の目標検診まで
気を付けないとです(。>д<)
本当だんだん出産近づいてきて
ドキドキですよね‼
陣痛きっと気づきますよ‼
頑張りましょうね~♪

No.346 16/01/28 11:50
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 345 ゆかこさん
すみません‼間違えてました‼
入院してませんよ(^-^)
一人目も臨月からけっこう増えたので
本当気を付けないと(。>д<)
そんなに食べてる意識はないんです
けどね(笑)

No.349 16/01/29 11:14
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 347 ミホさん、入院じゃなかったんですね~。お互い出産まで自宅安静できそうで良かったですね(^^) 筋力不足のせいかトイレに行くのも腰が痛くて。… ゆかこさん
今日から35週です♪
あと1週間で臨月‼そわそわしてきました‼
私も先生に言われた通り座る時間を
増やすリハビリしてますがすぐ
腰とお尻が痛くなって横になって
しまいます(。>д<)
出産後の育児が本当怖いですよね~(>_<)

  • << 353 ミホさん、こんにちは。 もう座る時間を増やしているんですね!私はまだ張り止めも飲んでなるべく張らないように安静継続と言われました!~。多分、37週を過ぎないと解除にならなそうです。予定日までお腹にいてもらわないと私の体力が回復しませんね~(>_<)

No.350 16/01/29 11:18
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 348 こんにちは〜 1月も後わずかですね! 赤ちゃんと出会える日が近づいて来ましたね! ゆかこさん 上の子が手が離れてきて寂しくなって… ママさん
3人の育児お疲れ様です‼
ママさんのところは昼間の赤ちゃんの
居場所と夜寝るときの赤ちゃんの居場所
どのようにしてますか??
いろいろシュミレーションしてますが
なかなか想像が出来てません(笑)

No.354 16/01/30 11:24
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 351 ミホさん うちは、次男の時は、生後半年まで、寝室にベビーベッドおいて、昼夜ベッドに寝かせてました。 半年を過ぎたあたりから、ベッドを… ママさん
やっぱり赤ちゃんによって
違うんですね~(。>д<)
産まれてからいいように考えないと
いけないですねぇ(^-^)
うちの息子は寝相がかなり悪いので
一緒に寝るのは無理だしなかなか
難しいですね‼

No.355 16/01/30 11:27
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 353 ミホさん、こんにちは。 もう座る時間を増やしているんですね!私はまだ張り止めも飲んでなるべく張らないように安静継続と言われました!~。多分… ゆかこさん
長い安静生活のせいで
少し座ってるだけでフラフラしますよ‼
うちの病院は36週で完全に安静解除に
なると思いますが37週からが正期産
なのでそれまではお腹にいて欲しい
ですよね(>_<)

  • << 357 ミホさん。 今日で1月も終わりですね! 私は火曜日で35週になります~。 赤ちゃんグッズをネットで注文して、少し届いてきました。いよいよって感じがしますね。そう言えば、お子さんのおたふくは大丈夫でした?うちは保育園で嘔吐する風邪が流行ってるみたいで、娘も食欲がなくて心配です(>_<)

No.359 16/01/31 12:24
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 356 みなさん、もうすぐ臨月ですね〜 私はそろそろ自宅に戻ります。 長男を産後限定で保育園に通わせていたんですが、昨日が最終日で、私の方が… ママさん
なるほど!!
そうすれば踏まれないですね(^-^)
ベビーベッドも上の子のときのが
あるのでいろいろやってみます♪
またいろいろ参考にさせて下さいね★

No.360 16/01/31 12:27
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 357 ミホさん。 今日で1月も終わりですね! 私は火曜日で35週になります~。 赤ちゃんグッズをネットで注文して、少し届いてきました。いよい… ゆかこさん
本当そろそろゴールが見えてきましたね♪
うちもネットで頼んだものが
続々届いてます(笑)
そろそろ水通ししてもらわないと(^-^)
おたふく風邪は軽く済みました‼
私も移ってないので良かったです♪
うちの保育園も嘔吐下痢のような風邪が
流行りつつあるみたいです(>_<)
移ると大変だしお互い気を付けましょう‼

No.362 16/02/01 18:21
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 361 ゆかこさん
待ちに待った2月‼うれしいです‼
うちも本当断捨離しないと場所がない‼
服とかもチェスト置く場所ないし
どうしよ~といろいろ考えますが
なかなかいい案が・・・(笑)
なるようになる‼精神で行くしか
ないですかね(笑)
うちの息子は寝相が悪いのでしばらく
赤ちゃんと添い寝は無理そうです(。>д<)

No.364 16/02/03 11:29
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 363 ゆかこさん
いよいよ抜糸なのですね~(。>д<)
私は明後日で臨月なので検診に
行ってきます‼安静解除になるかは
そのとき決まるみたいです(^-^)
とりあえずしないといけないことだけでも
考えとかないとと思いつつダラダラ
してしまってます(笑)
安静生活が体から抜けそうにないです(笑)
抜糸したら安静にしてても産まれたり
しやすいんですか??

No.366 16/02/04 11:05
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 365 ゆかこさん
そうなんですね~(。>д<)
私も美容院行かないと‼
でも長い時間座ってられるか不安です‼
体力戻ったら挑戦してみようかな(笑)
最近夜が寝付けなくて辛いです(>_<)
ゆかこさんは大丈夫ですか~??

No.368 16/02/05 08:22
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 367 ゆかこさん
今から検診行ってきます♪
胎動はピーク時に比べたら
落ち着きましたがまだ痛いぐらいの
ありますよ~(。>д<)
胃の圧迫感もまだあってちょこちょこ
食べるので余計体重が・・・(笑)
まだ下がってきてないのかな?と
思います(^-^)

No.370 16/02/06 12:46
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 369 ゆかこさん
無事安静解除になったと思いきや
今度は妊娠高血圧になってしまいました‼
体重も増えてないので原因不明だそうで
結局何かあったら大変なので
総合病院で産むことにしました(^-^)
今回の妊娠はトラブルだらけで
最後まで気が抜けないです(。>д<)
あともう少し頑張りましょうね‼

No.372 16/02/08 21:42
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 371 ゆかこさん
今日病院行って来ました!!
血圧はまだ経過観察で済みそうですが
いきなり上がることもあるらしく
そうなると赤ちゃんも私も危ないので
なるべく早く産みましょう‼ってことに
なりました~(。>д<)
なので今日から湯船に入って
乳頭マッサージ開始です‼
まだ正期産じゃないので少し不安ですが
早く陣痛来るように頑張ります(^-^)

No.374 16/02/09 20:55
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 373 ゆかこさん
今までにないぐらいの張りに
毎日怯えてますが陣痛には
ならなさそうです(笑)
抜糸お疲れ様でした‼
2㎝なら陣痛ついたら早いかもですね♪
私まだ1㎝で赤ちゃんも下がってないので
まだかかりそうです(。>д<)
ゆかこさんも赤ちゃん順調に
育ってくれるといいですね★

No.376 16/02/12 19:49
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 375 ゆかこさん
出血あるとドキドキですよね‼
私もおしるしがあったのでそろそろかなと
毎日ドキドキしてます‼
今日から正期産なのでちょこちょこ
外出もしようと思います(^-^)
体力がないので外出してもすぐ帰って
しまうのでなかなか楽しめません(。>д<)

No.378 16/02/13 17:09
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 377 ゆかこさん
ありがとうございます‼
やっと切迫早産から脱出できました♪
ゆかこさんももうすぐですね~(^-^)
いつ出産になるかドキドキですよね‼
お腹がそんなに張らないので
まだまだかな?でもおしるしがあったしと
なんだか落ち着かないです(笑)
無事美容院行けるといいですね~
私も16日息子の参観日なので
行けたらうれしいなぁと思ってます♪

No.380 16/02/15 16:46
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 379 ゆかこさん
今日検診でした~‼
血圧も安定してるけどやっぱり高めなので
明後日誘発分娩することに
なっちゃいました~(。>д<)
私も1人目はおしるしから陣痛来て
産まれたので初めての誘発にドキドキ
ですが頑張って来ます‼
ゆかこさんも無理なさらずに無事
正期産を迎えて下さいね♪

No.382 16/02/16 11:06
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 381 ゆかこさん
本当長い間お腹に頑張っていてくれて
感謝です(^-^)
誘発初体験で怖いですが
頑張って来ます‼
ゆかこさんも正期産突入おめでとうございます♪

No.384 16/02/18 21:09
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 383 ゆかこさん
本日無事出産致しました‼
誘発2日目で破水から2時間ほどの
スピード安産でした‼
しかしあまりにも早すぎて産後
倒れてしまったり赤ちゃんも低血糖で
点滴になってしまったりといろいろ
ありますがそんなに大事ではないみたいで
とりあえず母子ともに健康です♪
ゆかこさんももう少しで会えますね‼
頑張って下さい♪

No.386 16/02/20 07:45
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 385 ゆかこさん
ありがとうございます‼
本当に早すぎてパニックに
なってしまい恥ずかしながら叫びまくりの
出産になってしまいました(>_<)
まだ赤ちゃんは保育器なので
ゆっくり入院生活を送ってますが
退院したら上の子とどうなるのか・・・

ゆかこさんも産まれるまで上のお子さんと
ゆっくり過ごされて下さいね♪

No.388 16/02/23 17:36
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 387 ゆかこさん
今日退院します‼
おしるしですかね??
いよいよですかね?ドキドキです‼
赤ちゃんの順調が出来るまでぜひ
上のお子さんとゆっくり過ごして
下さいね♪
出産報告楽しみにしています☆

No.390 16/02/26 12:18
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 389 ゆかこさん
ありがとうございます‼
毎日懐かしく思いつつもバタバタ
過ごしてます(^-^)
切迫で辛かった分寝不足でも育児が
楽しいです♪
ゆかこさんもだんだん予定日が
近づいて来てますね~
いい報告待ってます‼

No.392 16/02/28 17:42
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 391 ゆかこさん
おめでとうございます‼
私も出血多くて1人目よりも
痛かった気がします(>_<)
でも本当赤ちゃんかわいいですよね♪
体力はだいぶ戻ってきましたが
出来る限り産後3週間はのんびり
したいです‼
ゆかこさんも入院中にしっかり
休んで育児頑張って下さいね‼
本当におめでとうございます♪

No.395 16/03/03 10:51
ミホ ( 20代 ♀ F8igG )

>> 394 ママさん、ゆかこさん
本当に皆さん無事正期産で出産できて
良かったです‼
長くて辛い安静生活でしたが
立ち上げたスレにお二人がレスして
下さって本当に励みになりましたし
うれしかったです♪
これからは安静生活とは真逆の
忙しい日々でなかなかここに来られない
とは思いますので落ち着いたら
スレを閉じようと思います(^-^)
お二人には本当に感謝しています‼
今までありがとうございました‼
大事にお腹で育ててきた我が子たちの
育児これからも頑張りましょうね♪

  • << 397 ミホさん、ママさん。 3日に無事退院しました(^^) この日が迎えられて幸せです! お二人にはお世話になりました。ありがとうございました(>_<) お互い、育児がんばりましょうね♪お元気で~。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧