親友との関係

レス6 HIT数 1477 あ+ あ-

名無し
15/10/26 13:07(更新日時)

15年前からの親友との関係で悩んでいます。
17歳くらいで知り合い急速に仲良くなり、お互い結婚し子供も産まれ近所に住んでいます。
彼女はとてもきつい性格ですが、サバサバしていて好きでしたがここ最近になり彼女の言葉に傷つくようになり、悩んでいます。
結婚後の環境が違いすぎるのもあり、(彼女は旦那が経営者でマイホームに新車で専業主婦、私は賃貸のボロ屋に中古車、旦那は安月給で共働き)彼女の上から目線にイライラするようになりました。
早く家を買えばいいのにとか、彼女の旦那には、中古車なんて俺のプライドが許さないなど…
例をあげたらきりがないですがこういったことをチクチク言われます。お金がないのを知っているにも関らずです。
私も生活に余裕がないので羨ましくてねたんでしまう自分が嫌で嫌でしかたなくなります。
彼女と距離を置きたいと思いますが数少ない友人ですし、私の僻みが原因で一人で勝手にこんな暗い気分になっているのもわかっています
私は私、子供もいて十分幸せなんですが、彼女のおうちに行き、我が家に帰るとなんとも言えない気分になります。
彼女と、うまく付き合っていきたいです。
アドバイスお願いいたします。

タグ

No.2268273 15/10/23 14:18(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 15/10/23 15:01
名無し1 

美しい思い出を守るために、私なら疎遠になります。
裕福でも親友は満たされてないのではないでしょう。
今までの友情ありがとうでお別れします

No.2 15/10/23 15:18
名無し2 

彼女とは価値観が違いすぎたのでしょうね。
マイホームも新車も、簡単な買い物じゃないですからね。
その友人と比べるより、主さんには素敵な旦那さんがいて可愛いお子さんがいる!
楽な暮らしでなくても、家族みんなで笑っていられたら幸せ(^o^)
主さんの幸せを見失わないで!

No.3 15/10/23 15:28
社会人3 ( ♀ )


昔からの友人ですが、段々と合わなくなって来てしまっているのでしょうね・・・。

(>_<)

無理してお付き合いを続けるより、徐々に距離を置いた方がお互いの為にも良いと思いますよ。

No.4 15/10/23 18:34
匿名4 

私も四十年来の親友とは気疲れするのでメールのみが一番善いばかりです
今更ながら人間はうんざり
家族のみで幸せ快適至福

No.5 15/10/24 08:33
通行人5 

嫌な友達ですね〜。
結婚してから変わってしまいましたね。
それとも、旦那さんの価値観に毒されてしまったのかしら?
新車とかマイホームとか主さんの勝手なんだからほっといてよ。わさわざ言ってくるなんて性格悪すぎるわ。
私も20年以上の友人がいますが、最近話しをしていても全然つまらないです。
私も友人もお互い新婚なのですが、私は2DKのボロアパート、友人は3DKの2階建て新築アパート、お盆は私は実家で親戚揃ってBBQ
、友人は旦那実家とディズニー2泊3日だって
私の友人は決して私の生活をバカにはしてきませんが、ちょいちょい自慢があるので妬みも出てきちゃって良い返事が出来ません。
『ブランドの財布とバック安かったから買ってもらったんだ〜』とか『へーよかったねー』これが精一杯。
私も数少ない友人なのに「疎遠になりないなぁ〜」と心の端っこで思っています。
誰にも言ってませが、友人からLINEくると憂鬱になるのです。
気分を害してまでする付き合いってあるのでしょうか?
私は多分、いきなりは無理そうなのでじわじわじわじわ疎遠にすると思います。

No.6 15/10/26 13:07
通行人6 

私も離れます。価値観が違うと疲れるので・・。私も友人は少ないです。でもお金以外でも子育て感も違うと難しくなって来ます。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧