注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
赤ちゃんの名前について

ミルクの間隔と1日の量は?

レス20 HIT数 3352 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
08/05/24 11:46(更新日時)

教えて下さい🙇
生後6ヶ月になる👶のママです。
みなさん、ミルクの時間と間隔はどのくらいですか?
私は完ミなんですが、5時間おきに200ぐらい飲ませています。

最近、日中眠くなる時間に大声で怒ったように泣き出します😭。今までは、眠くなったらおしゃぶりをくわえさせると、静かに寝てくれていたんですが、最近はおしゃぶりを嫌がり、抱っこしても泣き止みません。ミルクをあげると飲みながら寝てくれるんですが…5時間空いてないので、飲む量を少なくしてあげたりしています。
こんな感じでグズった時、ミルクをあげてしまってもいいんでしょうか?クセになったりしませんか?後、今もぽっちゃりしてるんですが、太り過ぎないか心配です。
白湯や麦茶など、カロリーが無いものは嫌いで飲んでくれません😣。

みなさんはどうされていますか?教えて下さい。
長文ですみません🙇

No.226311 08/05/20 19:22(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/05/20 19:39
♀ママ1 

うちは4時間おきに与えてだいたい160くらいです。

No.2 08/05/20 19:47
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

レスありがとうございます😊
ママ1さんの👶は、白湯や麦茶を飲んでくれますか?

No.3 08/05/20 22:06
♀ママ3 ( 20代 ♀ )

はじめまして。私も6ヶ月の娘がいます😃
ウチは朝昼は4時間ごとに200~220です✌
麦茶や野菜ジュースは飲まないので途中足りなくて泣きじゃくる時は粉ミルクさじ一杯を湯50~100㏄で割って飲ませてます😊

No.4 08/05/20 22:14
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 3 ママ3さん、レスありがとうございます😊
ミルク小さじ1を薄めて飲ませてるんですね。
薄い味を嫌がったりしませんか?
うちの👶は果汁をかなり薄めてあげたら、途中で嫌がって泣き出しました😭。

No.5 08/05/22 02:11
♂ママ5 ( 20代 ♀ )

横レスすみません💦


あの…私は完ミなんですけど💦ミルクって薄めてあげていいんですか❓


ベビ出産後入院中…保健師さんと栄養師さんと話した時、ミルクは薄めてあげないでくださいと言われたんですが…💦大丈夫なんですか❓


私のベビが6ヶ月の頃は3時間あけて160mlでした。

No.6 08/05/23 14:22
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 5 ママ5さん、レスありがとうございます。

3時間おきだったんですね。夜中もあげていましたか?

確かに、ミルクは薄めて飲ませてはいけないって、どこかに書いてあったような…。

No.7 08/05/23 14:28
♂ママ5 ( 20代 ♀ )

>> 6 4ヶ月ぐらいから…夜中は起きなくなったので夜中はミルクあげていませんよ。

No.8 08/05/23 14:43
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 7 ママ5さん、レスありがとうございます。
夜中起きないなんていいですね😊
うちは、時間は決まってませんが、夜中一度起きます💦。

今の時期暑いので、喉が渇くのでしょうか?

ママ5さんの👶ちゃんは、麦茶とかお茶類はどのくらいで飲むようになりましたか?
うちの👶ちゃんは、麦茶はスプーンであげると飲むんですか、何故か哺乳瓶からだと飲みません😥

No.9 08/05/23 18:45
♂ママ5 ( 20代 ♀ )

>> 8 レスが遅くなりました🙏なさい。


今ウチのベビは8ヶ月ですが…8ヶ月過ぎたあたりから夜中起きるようになりました💦7ヶ月までは朝までぐっすりでしたよ💦お腹が空いて起きたり、水分が欲しくて起きたりしてます。今は😉今日の夜中はどうやら水分だったらしく湯冷ましあげたらそのまま寝ましたよ☺


ウチのベビは3ヶ月頃から麦茶は与えていますが…そんなに頻繁にはあげてません。白湯→麦茶→湯冷ましって具合で交互にあげてます。1回に飲む量はだいたい10ml程度かなぁ。ウチのベビはスプーンは嫌がったので赤ちゃん専用のマグカップで飲ませてますよ。マグカップでは6ヶ月の頃から興味持ちました☺

No.10 08/05/23 18:52
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 9 レスありがとうございます😊

マグカップ持たせてみたんですが、うちの👶ちゃんは、なかなか両手で持って飲むのは難しそうです。
でも、またトライしてみます😊

No.11 08/05/23 19:31
♂ママ5 ( 20代 ♀ )

>> 10 マグカップ持たせるていうか…ウチのベビの場合遊び道具の変わりに近くに置いていたら…いつの間にか握るようになってました☺他のおもちゃより楽しかったみたいで💦


麦茶とかお茶飲まないのであれば…無理に飲ませなくても大丈夫ですよ☺興味が湧いてきたら飲むようになります。

No.12 08/05/23 19:40
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 11 なるほど✨
遊び道具とは名案ですね😊☝。

ありがとうございます。無理に飲ませなくてもいいですよね🍀。
でも、カロリーがあるものしか飲まないので肥満になるんじゃいかと、ビクビクしてます😨

No.13 08/05/23 20:46
♂ママ5 ( 20代 ♀ )

>> 12 カロリーが高いものって果汁ですか❓果汁は何ヶ月頃から飲ませているんですか❓

No.14 08/05/23 21:51
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 13 そうです、ベビー用の果汁です🍎。
初めてあげたのは、2ヶ月頃でしたが、最初は嫌がって飲みませんでした。
確か、3ヶ月くらいからすんなり飲むようになり、毎日ではなく時々あげていました🍑。

No.15 08/05/24 00:43
♂ママ5 ( 20代 ♀ )

>> 14 こんな遅くにレスすみません😩


頻繁に果汁をあげていないのなら…果汁をあげる時間を決めるとか💦ウチは時間を決めてあげてます。

果汁は1日1回だいたい昼の15時前後果汁(20ml~30ml)とフルーツヨーグルト・果物も一緒にあげてます。これで1日甘い物は終わりにしてます。この状態を1週間前後してたらベビもそれ以上は欲しがらないから喉が乾いても白湯も麦茶も飲むようになりました。

  • << 17 ママ5さん いつもアドバイスありがとうございます✨ とてもためになります🍀 昨日、ママ5さんの言う通り、👶にマグカップをオモチャ代わりにあげてみたら、楽しそうに遊びだし、吸い込み口を自然に自分の口の中に入れました🙆。これはイケるかも!と思い、すかさず麦茶を入れてみたら、少しずつですが飲んでくれました😊。 これからも、マグカップからなら、麦茶を飲んでくれそうな感じです❤ ママ5さんのアドバイスのおかげです。ありがとうございます😁✨

No.16 08/05/24 01:22
♀ママ3 ( 20代 ♀ )

私が見たアップ○カのサイトには薄めてもいいと書いてましたし、私の弟も赤ちゃんの頃3時間毎に300飲んでたらしく肥満になるので薄めて飲ませてたみたいですが…羨ましくなる位健康に育ってますよ😃
ウチの娘も2ヵ月の頃から200でしたが2時間毎で量がすごいので薄めて飲ませてました👀
今のところ何の異常もないですよ~😃

  • << 19 ママ3さん わざわざ再レスありがとうございます。 2ヶ月から200とは凄いですね💦。ミルクを薄めたくなる気持ちもわかります。

No.17 08/05/24 11:34
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 15 こんな遅くにレスすみません😩 頻繁に果汁をあげていないのなら…果汁をあげる時間を決めるとか💦ウチは時間を決めてあげてます。 果汁は1日… ママ5さん

いつもアドバイスありがとうございます✨
とてもためになります🍀
昨日、ママ5さんの言う通り、👶にマグカップをオモチャ代わりにあげてみたら、楽しそうに遊びだし、吸い込み口を自然に自分の口の中に入れました🙆。これはイケるかも!と思い、すかさず麦茶を入れてみたら、少しずつですが飲んでくれました😊。
これからも、マグカップからなら、麦茶を飲んでくれそうな感じです❤

ママ5さんのアドバイスのおかげです。ありがとうございます😁✨

No.18 08/05/24 11:38
♂ママ5 ( 20代 ♀ )

>> 17 そうですか😉良かったですね💕


麦茶飲めるようになったら嬉しいですね💕後々慣れると良いですね💕


ママさんふぁいとぉですぅ✋😉

No.19 08/05/24 11:41
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 16 私が見たアップ○カのサイトには薄めてもいいと書いてましたし、私の弟も赤ちゃんの頃3時間毎に300飲んでたらしく肥満になるので薄めて飲ませて… ママ3さん
わざわざ再レスありがとうございます。

2ヶ月から200とは凄いですね💦。ミルクを薄めたくなる気持ちもわかります。

No.20 08/05/24 11:46
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

ママ5さん

ありがとうございます✨頑張ります💪😊

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧