どぅなんでしょうか⁉⁉

レス2 HIT数 1917 あ+ あ-


2008/05/26 00:16(更新日時)

1歳の子供♂のママですが…親権は母親が有利と聞きましたが。仕事をまだ初めてないんですが不利ですょね⁉💦パート・バイトでも有利になりますか⁉どぅしても子供を離したくなぃんです😔親権・監護権を両方とることはできますか⁉

タグ

No.225621 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1

裁判だと乳幼児の親権はほぼ母親に決まるみたいですよ😃8才くらいまでは八割方母親が親権者に選ばれるらしいので、経済力はそんなに重要視されていないようです。みんなが小さい子供を抱えて正社員に戻れるわけないですし、お金に関しては元夫からの養育費もでるんだし😃
むしろ、赤ん坊には母親が必要っ!という考えが根強いようです😃一歳だとよちよち歩きはできても、まだ一人でできないことだらけですよね👶

なので、母親によほど問題があると思われない限り(アル中とか虐待とか)親権は大丈夫だと思います🍀もし心配なら、ご実家に帰るか近所に住めばさらに有利かもしれません😃

No.2

主さん男ですが親権は勝ち取れると思います。離婚に至る理由は分かりませんが民法820条~824条
その判例で次のような場合が親権者にふさわしいとされてます。①現在、実際に子供を手もとで監護、養育している人で子供の福祉の点からみて、子供の環境や養育状況に問題がないこと。②心身ともに健康な人③子供と接触する時間を確保できる人④子供の監護を補助する親類などが近くにいる人
になってます。
経済的な心配な場合は調停離婚が良いでしょう👌
因みに私は親権を取りました。理由は⬆上文そのままでしたから❗ 上文がクリア出来てば大丈夫です。頑張って💪

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧