注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。

躁鬱

レス7 HIT数 1489 あ+ あ-

患者さん( ♀ )
15/07/14 17:21(更新日時)

精神科に通い始めて5年経ちます。最初よりは言動が良くなったけど、些細な事で寝たきりになったり前向きに頑張っても直ぐにガス欠するの繰り返しで中々治りません。
色々事情があり一年前から彼にお世話になってますが、彼自身の病気に対する理解が全く無い事が一番のストレスです。それと同じ位の不安材料になってるのが預金がもう無くなってきてる事です。
それから相談できる人や話し相手がいないので毎日孤独です。
彼とは理解されなくても一緒にやっていかなきなゃならないのですが、どうしたらいいんでしょうか?
また病気の皆さんはどんな事を考えどんな生活を送ってますか?


No.2234804 15/07/13 21:07(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/07/13 22:35
不眠さん1 

彼に理解されないのに一緒にやっていけるわけ?

良い方向へ向かっていける?

家族は力になってくれないの?

  • << 3 一緒にやっていかなきなゃなりません。 家族は力になれません。 あなたはどうしてますか?

No.2 15/07/14 00:15
心配性さん2 


主さんは何歳ですか

彼とは将来の事も考えているのかな?

理解してもらえないのは辛いね。

彼は 理解はしないけど 主さんの事 嫌になったり別れようというふうにはならないの?

彼は どんなふうに考えてるのかな

  • << 4 彼はわからないようです。 元彼は身内に同じ病気の人がいたので、何が起きてもイライラしたりオドオドしたりする事もなく広く受け入れてくれました。 なんというか…逆の事ばかり言ったりしてきます。(不安になってる時に追い詰めるような事を言ったり) どうしても病気の症状として捉える事ができず性格を責められたりします。 言い方悪いけど、色々な面で恵まれてきた人なんだなぁと感じます。

No.3 15/07/14 01:11
患者さん0 ( ♀ )

>> 1 彼に理解されないのに一緒にやっていけるわけ? 良い方向へ向かっていける? 家族は力になってくれないの? 一緒にやっていかなきなゃなりません。 家族は力になれません。
あなたはどうしてますか?

No.4 15/07/14 01:20
患者さん ( ♀ )

>> 2 主さんは何歳ですか 彼とは将来の事も考えているのかな? 理解してもらえないのは辛いね。 彼は 理解はしないけど 主さんの事 嫌になっ… 彼はわからないようです。
元彼は身内に同じ病気の人がいたので、何が起きてもイライラしたりオドオドしたりする事もなく広く受け入れてくれました。
なんというか…逆の事ばかり言ったりしてきます。(不安になってる時に追い詰めるような事を言ったり)
どうしても病気の症状として捉える事ができず性格を責められたりします。
言い方悪いけど、色々な面で恵まれてきた人なんだなぁと感じます。

No.5 15/07/14 08:32
心配性さん2 

>> 4 今は事情があり一緒にいるのですね…

元彼さんみたいに理解してくれる人もいます。

今の彼といたら お互いに辛いだけではないでしょうか?

主さんの事 理解してくれる人 探したほうがいいと思います。

  • << 7 再レスありがとうございます。 確かにお互い辛いですよね…

No.6 15/07/14 16:21
冷え症さん6 

初めまして
質問何ですが
躁鬱とは一つの事にこだわり話が飛び飛びになる症状の事ですか?

No.7 15/07/14 17:21
患者さん ( ♀ )

>> 5 今は事情があり一緒にいるのですね… 元彼さんみたいに理解してくれる人もいます。 今の彼といたら お互いに辛いだけではないでしょうか? … 再レスありがとうございます。

確かにお互い辛いですよね…

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

女性の病気・生理掲示板のスレ一覧

女性特有のあなたご自身の病気、生理の相談などについてはここで!匿名だから気軽に相談。病気だけでなく、普段気になっている身体のこと、自由に投稿してみてください。🤒🤧😷🤢

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧