注目の話題
赤ちゃんの名前について
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、
結婚=子供では勿論ないけれど…

【裕福層限定】年間貯金額どのくらいですか?

レス20 HIT数 6084 あ+ あ-

匿名( ♀ )
15/07/12 00:30(更新日時)

豪華な家に住んでて高級車に乗って
いい服着ていい食材買って
いわゆる贅沢な暮らしをしている方って
年間どのくらい貯金してるんだろう。

うちも贅沢な暮らしをしようと思えば出来ますが
普通の暮らしをしています。

車(国産3台)や趣味で使う船(ローン)
など所有していますがいたって普通の共働き。

子供2人アパート暮らし

年間貯金額は1000万くらいです。
(資産運用別)
旦那は自由業で今景気がいいから今後のために貯金。

長男が小学校に上がる頃キャッシュで家を建てる予定。

派手な生活をしている方は
収入がよいから貯金額もすごいのでしょうか?

タグ

No.2233798 15/07/10 17:37(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/07/10 17:56
通行人1 

言葉的には、
【裕福層】より【富裕層】のほうがしっくりくる。

  • << 11 主。 なるほど。ありがとう。

No.2 15/07/10 18:41
匿名 ( I8AUk )

主の家は普通

ただ、一千万で一戸建ては無理

  • << 7 一年で一千万なら数年で買えるんじゃない?
  • << 12 主。 全貯蓄はもっとあります。

No.3 15/07/10 18:52
ベテラン主婦3 

我が家は車も安い軽自動車、服装はユニクロ、外食は安いファミレス系しか行きませんが、年間の貯金額は主さんの家と同じで1千万以上してます
かれこれ数年になるかな
我が家も数年後の子供の卒業と同時にキャッシュで家を購入予定です
友達も同じ感じで、見た目は金持ちに見えませんが、家をキャッシュ購入したけどまだまだ貯金は有り、凄いです
今や車や服装では世帯収入は見えてこないんじゃないかな
家をキャッシュ←ここが注目する点だと思います

  • << 13 主。 似たような方もいて、親近感わきます。 マイホーム楽しみですね!

No.4 15/07/10 20:55
匿名4 

>> 3
すげー

高級レストランで外食しまくり、高めの服しか着ないのに貯金も収入も少ないです。
お金持ちなのに、普通に暮らせる感覚が解らない。
物欲ないんですか?
買えるのに高級品に惹かれて買わないんですか?
なぜに?

  • << 6 アハハー(*^▽^)♪ 私も同じです。 金あるのに安物ってのがわかりません。食べれなくなってから「あれ食べとけば良かった」とか、死ぬ間際持って逝けない事を後悔したくないです(笑) 祖父母がそうでしたので、亡くなって預金額は凄かったですね。あんな質素に暮らしてこんな遺して何が楽しかったのか…と、考えちゃいました。

No.5 15/07/10 23:30
匿名5 

>> 4 お金持ちの人って案外普通な生活送ってる人多いと思うんですよね。
お金持ち気取ってる見栄っ張りほど豪華に憧れる。

  • << 8 多いですね 裕福なのを隠してる気がする。妬まれたり余計なトラブルを避けるためかな
  • << 9 それ正解かも。 見た目が極端に質素な人ほど貯金をガッツリしてて、見た目が極端に派手な人ほど見栄はるために借金まみれ、なんてよくある話だからね。 だけどちょっと極端過ぎると、どっちにしてもお金大好きな人って感じ(笑) 私は独身の頃年収一千万くらいあったけど、お金に興味ないから勝手に貯金溜まったし、高価なものにも興味ないから質素でも派手でもなく好きなカッコしてたし、食べ物も好きなもの食べたいだけで高い店に行くこともあれば駄菓子買うこともあったし、富裕層だろうが貧困層だろうが、結局はその人の性格次第で見た目じゃわからないんじゃないかな。 主さんが気になってる人達も、実際にとんでもない金持ちセレブで派手に生活しながらもガッツリ貯金できちゃう場合もあれば、豪華な家とブランドだらけの持ち物持ってても見栄はるためにローン地獄の場合もあると思うよ。 (富裕層じゃないのにシャシャってごめんね〜)

No.6 15/07/10 23:35
既婚者6 

>> 4 すげー 高級レストランで外食しまくり、高めの服しか着ないのに貯金も収入も少ないです。 お金持ちなのに、普通に暮らせる感覚が解らな… アハハー(*^▽^)♪
私も同じです。

金あるのに安物ってのがわかりません。食べれなくなってから「あれ食べとけば良かった」とか、死ぬ間際持って逝けない事を後悔したくないです(笑)

祖父母がそうでしたので、亡くなって預金額は凄かったですね。あんな質素に暮らしてこんな遺して何が楽しかったのか…と、考えちゃいました。

No.7 15/07/10 23:47
通行人7 

>> 2 主の家は普通 ただ、一千万で一戸建ては無理 一年で一千万なら数年で買えるんじゃない?

No.8 15/07/11 01:54
通行人8 

>> 5 お金持ちの人って案外普通な生活送ってる人多いと思うんですよね。 お金持ち気取ってる見栄っ張りほど豪華に憧れる。 多いですね
裕福なのを隠してる気がする。妬まれたり余計なトラブルを避けるためかな

No.9 15/07/11 01:54
既婚者9 

>> 5 お金持ちの人って案外普通な生活送ってる人多いと思うんですよね。 お金持ち気取ってる見栄っ張りほど豪華に憧れる。 それ正解かも。

見た目が極端に質素な人ほど貯金をガッツリしてて、見た目が極端に派手な人ほど見栄はるために借金まみれ、なんてよくある話だからね。

だけどちょっと極端過ぎると、どっちにしてもお金大好きな人って感じ(笑)

私は独身の頃年収一千万くらいあったけど、お金に興味ないから勝手に貯金溜まったし、高価なものにも興味ないから質素でも派手でもなく好きなカッコしてたし、食べ物も好きなもの食べたいだけで高い店に行くこともあれば駄菓子買うこともあったし、富裕層だろうが貧困層だろうが、結局はその人の性格次第で見た目じゃわからないんじゃないかな。

主さんが気になってる人達も、実際にとんでもない金持ちセレブで派手に生活しながらもガッツリ貯金できちゃう場合もあれば、豪華な家とブランドだらけの持ち物持ってても見栄はるためにローン地獄の場合もあると思うよ。

(富裕層じゃないのにシャシャってごめんね〜)

No.10 15/07/11 11:45
匿名10 

お金持ちの人に質素にしてほしい貧乏主婦しか、こんなスレ立てないよ。
お金持ちでも質素に安服着て高級な外食もしなくていてくれれば、自分の貧乏が恥ずかしくないとでも思って金持ちは質素とか必死の主婦いるね。
実際、金あれば付き合いも金持ちばかりだから自然と外食増えるし接待で高級な場所行くし、それだけ稼げる人の親や親戚は大抵金持ちだから高級服や装飾、高級車、海外旅行や国内旅行は親が出すし高級な外食も親と行くしね。
税金対策にわざとローンも組むよ。
貧乏人は発想も貧困だね。笑

  • << 14 主。 はい、そうですね。 もともと貧乏だったのでその生活が当たり前というか。 ただ、親のおかげで金持ちになって偉そうにしている人は尊敬できないな。 自分の力で稼がなきゃ意味ない。
  • << 15 家の義父がそうです! キャッシュで、数億あるようですが、去年賃貸アパートを税金の関係でわざとローンをくんでました。 因みに、私生活は質素そのものです(^_^;) 義母は、ブランドには拘らず可愛い物は買っている可愛いお母さんです(*^^*) 富裕層の方は、賢くローンを組んでますよ!

No.11 15/07/11 12:21
匿名0 ( ♀ )

>> 1 言葉的には、 【裕福層】より【富裕層】のほうがしっくりくる。 主。

なるほど。ありがとう。

No.12 15/07/11 12:22
匿名 ( ♀ )

>> 2 主の家は普通 ただ、一千万で一戸建ては無理 主。

全貯蓄はもっとあります。

No.13 15/07/11 12:24
匿名 ( ♀ )

>> 3 我が家は車も安い軽自動車、服装はユニクロ、外食は安いファミレス系しか行きませんが、年間の貯金額は主さんの家と同じで1千万以上してます かれ… 主。

似たような方もいて、親近感わきます。
マイホーム楽しみですね!

No.14 15/07/11 12:26
匿名 ( ♀ )

>> 10 お金持ちの人に質素にしてほしい貧乏主婦しか、こんなスレ立てないよ。 お金持ちでも質素に安服着て高級な外食もしなくていてくれれば、自分の貧乏… 主。

はい、そうですね。
もともと貧乏だったのでその生活が当たり前というか。
ただ、親のおかげで金持ちになって偉そうにしている人は尊敬できないな。

自分の力で稼がなきゃ意味ない。

  • << 19 親のおかげとかじゃなく、世の中には生まれながらそういう身分の方がいます きちんと教育されていますし、えらそうになんかしませんよ 家政婦や執事がいるのが当たり前の生活です お金も管理する方もいます 百貨店の外商が出向くようなお家です

No.15 15/07/11 18:11
専業主婦15 

>> 10 お金持ちの人に質素にしてほしい貧乏主婦しか、こんなスレ立てないよ。 お金持ちでも質素に安服着て高級な外食もしなくていてくれれば、自分の貧乏… 家の義父がそうです!

キャッシュで、数億あるようですが、去年賃貸アパートを税金の関係でわざとローンをくんでました。

因みに、私生活は質素そのものです(^_^;)
義母は、ブランドには拘らず可愛い物は買っている可愛いお母さんです(*^^*)

富裕層の方は、賢くローンを組んでますよ!

No.16 15/07/11 22:38
タン姉 ( 30代 ♀ VbJel )

家キャッシュ……今時は組んだ方が安いのじゃ…?

No.17 15/07/11 23:13
結婚したい17 

不動産収入が年一億強あるから毎年五千万は貯金してるよ

No.18 15/07/11 23:49
通行人18 ( 50代 ♀ )

本当のお金持ちはわざわざ貯金しない

はじめから、結婚する時は新築高級マンション与えられてるし

ビルやマンションの家賃収入や会社の役員報酬なども入るし

貯金しなくても勝手にお金が貯まります

食事、車、洋服、貴金属などどんなにお金がかかろうと必要なら、いいものを購入する

自分達に相応しいものを身につけてる

普通預金に一定の金額が貯まれば、貯金ではなく運用します

主さん程度なら、毎月100万くらい貯金できたら上等かもね

No.19 15/07/11 23:57
通行人18 ( 50代 ♀ )

>> 14 主。 はい、そうですね。 もともと貧乏だったのでその生活が当たり前というか。 ただ、親のおかげで金持ちになって偉そうにしている人は… 親のおかげとかじゃなく、世の中には生まれながらそういう身分の方がいます

きちんと教育されていますし、えらそうになんかしませんよ

家政婦や執事がいるのが当たり前の生活です

お金も管理する方もいます

百貨店の外商が出向くようなお家です

No.20 15/07/12 00:30
ベテラン主婦20 ( ♀ )

産まれた時から既にあるので、税金対策の方が祖父や父親は大変みたいです。
夫の方もそうですが、家柄云々はわかる人にはわかるんですよ。

先代方は確かに派手(つまらない見栄はり)はしていませんが、どうしても必要なものには惜しまないですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧