注目の話題
警察はもう捜査してないんでしょうか?
ピルを飲んで欲しい
60代後半の男性はなにしてる?

至急!旦那浮気・別居の末両家で話し合い決定

レス75 HIT数 16774 あ+ あ-

♂ママ( ♀ )
08/07/05 04:05(更新日時)

結婚して3年目、今年2歳の♂がいます。
交際期間も入れると7年、旦那に初めての浮気をされ子供を連れ家を出て別居して7ヶ月になります。
私自身母子家庭で育ち家庭環境が複雑だったので子供に同じ思いはなるべくさせまい(批判ではありません)との願いから今まで何度となく旦那と話し合い義父母も入れて話し合い友人も挟み話し合いもしましたが解決には至りませんでした。
それどころか義母に話をややこしくされ余計不仲に。
離婚も考えましたがなかなか踏み切れず今に至ります。
私の母親には今回のことは内緒にしていたのですが、話さざるを得なくなり結果4日に両家で話し合いすることになりました。
それに当たりアドバイスや忠告など頂ければ助かります。
私の今の気持ちは離婚はなるべく避けたいケド不倫のけじめはつけてほしい。
また補足があれば付け足します。
宜しくお願い致します。

No.222729 08/05/03 04:23(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/05/03 09:03
匿名さん1 

旦那さんと話しあっても解決しないってことは、離婚したくないのは主さんだけってことですか?

  • << 3 私が旦那に出した条件は ①性病・HIVの検査に行く ②私の前で浮気相手に電話をする(出来れば謝罪) ③趣味をしばらくやめる ①は実行してくれましたがあとは… 今回の事では旦那に拒否する権利はないと思うんです。 今までは大体のことは我慢・辛抱してきましたが今回私が妥協すると意味がないと思うんです。

No.2 08/05/03 09:13
♂ママ0 ( ♀ )

>> 1
レスありがとうございます。
いえ、離婚したくないと強く言っているのは旦那の方です。
私は一度離婚をつきつけましたが、色々考えて今は正直気持ちが安定しません。
不安で眠れない日は悪い方向に考えてしまい気持ちの上下が毎日あります。
解決しなかったのは、私が家に戻りやり直す条件として出した事を旦那が拒否したこと、また義母が話をややこしくしていてそちらにも怒りが向き話が長引いています。

続きます。

No.3 08/05/03 09:17
♂ママ0 ( ♀ )

>> 1 旦那さんと話しあっても解決しないってことは、離婚したくないのは主さんだけってことですか? 私が旦那に出した条件は
①性病・HIVの検査に行く
②私の前で浮気相手に電話をする(出来れば謝罪)
③趣味をしばらくやめる

①は実行してくれましたがあとは…

今回の事では旦那に拒否する権利はないと思うんです。

今までは大体のことは我慢・辛抱してきましたが今回私が妥協すると意味がないと思うんです。

  • << 5 ②をやらないってことは、相手とはまだ別れてないってことですか?うちは結婚する前ですけど、相手と三人で話し合いしてきっぱり切ってもらいましたよ💨 相手の連絡先を旦那さんが教えないなら別れる気ないですよね💣聞いてみました? 義母さんは何て言ってるんでしょう?息子かわいさで主さん悪者にされてないですか? 離婚しない条件当たり前のことですよ。妥協する必要どころか相手から慰謝料とるくらい当然だし、旦那さん甘すぎ・・っていうか、私まで腹たってきました😣

No.4 08/05/03 09:28
匿名さん4 ( 30代 ♀ )

趣味って何ですか❓
余談ですがうちも主人の風俗癖を舅、姑にバラしてやりたいと何度思った事か…。でも「そうさせた、あなたが悪い」と言われそうで。横レスすみません。

  • << 8 主)レスありがとうございます! 趣味は野球です。 会社の野球チームに入っていて、『辞めたら人間関係がギクシャクするから辞められない。それで気まずくなったら会社辞める』とかふざけた事言ってます。 あとは本当に野球が好きだから『俺から野球取らないでくれ』と… 自分の意見ばかり主張してまるで子供な旦那で腹が立つの通り越して胃が痛いです😠

No.5 08/05/03 09:33
匿名さん1 

>> 3 私が旦那に出した条件は ①性病・HIVの検査に行く ②私の前で浮気相手に電話をする(出来れば謝罪) ③趣味をしばらくやめる ①は実行してく… ②をやらないってことは、相手とはまだ別れてないってことですか?うちは結婚する前ですけど、相手と三人で話し合いしてきっぱり切ってもらいましたよ💨
相手の連絡先を旦那さんが教えないなら別れる気ないですよね💣聞いてみました?
義母さんは何て言ってるんでしょう?息子かわいさで主さん悪者にされてないですか?
離婚しない条件当たり前のことですよ。妥協する必要どころか相手から慰謝料とるくらい当然だし、旦那さん甘すぎ・・っていうか、私まで腹たってきました😣

  • << 7 主さんは要求を曲げてはいけない。結婚生活続けるのなら当たり前ですよね。ところで浮気とありますが、期間はどれ位なのですか?
  • << 9 主)レスありがとうございます。 浮気相手とは私が浮気を知っていると喧嘩になった翌日に別れたらしいのですが、②をやらない理由は、浮気相手が会社の部下で、ちょっとやっかいな?性格・家らしく、電話したり訴えたりしたら会社の人間に喋られるかもしれないので、そうなると会社を辞めざるを得なくなると旦那は言ってます。 匿名1さんの旦那さんはすんなり連絡先など教えてくれ話し合いにも応じてくれましたか? 結婚前に分かるなんてショックでしたでしょう? うちは相手の連絡先は勝手に控えましたが、旦那自身にけじめをつけてほしいのでかけてくれるのを待っていました。 旦那は外面が良いので悪い事をしたのに悪者になりたくないのか同情を買おうとします。

No.6 08/05/03 11:31
専業主婦6 ( 20代 ♀ )

いっその事離婚する。マジで。その条件なんて優しいじゃん。そんなん出来ない奴は再発するよ、マジ😥

  • << 10 主)レスありがとうございます! いっそのことスパッと離婚できたら楽なんですけどね😢 旦那のことを信用しきっていたので、まだ期待してしまう自分がいます💧 再発しますかね⤵

No.7 08/05/03 11:35
匿名さん7 

>> 5 ②をやらないってことは、相手とはまだ別れてないってことですか?うちは結婚する前ですけど、相手と三人で話し合いしてきっぱり切ってもらいましたよ… 主さんは要求を曲げてはいけない。結婚生活続けるのなら当たり前ですよね。ところで浮気とありますが、期間はどれ位なのですか?

  • << 11 主)レスありがとうございます! やはり要求を曲げてはいけないですよね! 浮気期間は多分3~4ヶ月くらいです。

No.8 08/05/03 14:55
♂ママ0 ( ♀ )

>> 4 趣味って何ですか❓ 余談ですがうちも主人の風俗癖を舅、姑にバラしてやりたいと何度思った事か…。でも「そうさせた、あなたが悪い」と言われそうで… 主)レスありがとうございます!
趣味は野球です。
会社の野球チームに入っていて、『辞めたら人間関係がギクシャクするから辞められない。それで気まずくなったら会社辞める』とかふざけた事言ってます。
あとは本当に野球が好きだから『俺から野球取らないでくれ』と…

自分の意見ばかり主張してまるで子供な旦那で腹が立つの通り越して胃が痛いです😠

No.9 08/05/03 17:10
♂ママ0 ( ♀ )

>> 5 ②をやらないってことは、相手とはまだ別れてないってことですか?うちは結婚する前ですけど、相手と三人で話し合いしてきっぱり切ってもらいましたよ… 主)レスありがとうございます。
浮気相手とは私が浮気を知っていると喧嘩になった翌日に別れたらしいのですが、②をやらない理由は、浮気相手が会社の部下で、ちょっとやっかいな?性格・家らしく、電話したり訴えたりしたら会社の人間に喋られるかもしれないので、そうなると会社を辞めざるを得なくなると旦那は言ってます。

匿名1さんの旦那さんはすんなり連絡先など教えてくれ話し合いにも応じてくれましたか?
結婚前に分かるなんてショックでしたでしょう?
うちは相手の連絡先は勝手に控えましたが、旦那自身にけじめをつけてほしいのでかけてくれるのを待っていました。
旦那は外面が良いので悪い事をしたのに悪者になりたくないのか同情を買おうとします。

No.10 08/05/03 17:17
♂ママ0 ( ♀ )

>> 6 いっその事離婚する。マジで。その条件なんて優しいじゃん。そんなん出来ない奴は再発するよ、マジ😥 主)レスありがとうございます!
いっそのことスパッと離婚できたら楽なんですけどね😢

旦那のことを信用しきっていたので、まだ期待してしまう自分がいます💧

再発しますかね⤵

No.11 08/05/03 17:22
♂ママ0 ( ♀ )

>> 7 主さんは要求を曲げてはいけない。結婚生活続けるのなら当たり前ですよね。ところで浮気とありますが、期間はどれ位なのですか? 主)レスありがとうございます!
やはり要求を曲げてはいけないですよね!
浮気期間は多分3~4ヶ月くらいです。

No.12 08/05/03 20:40
a ( slkel )

こんばんは 2ができないのは奥さんとやばくなったときのためのキープですよ
やり直したいならなにがなんでもできるはずだし、っていうかしなきゃですよね。主さんはその条件のんだら旦那さん許せるんですよね? 奥さんも過去は振り返らず頑張れるなら頑張って欲しいです
子供もいるし 良い方向に進むことを願います

  • << 16 主)レスありがとうございます! ②が出来ない=やっぱりキープと思いますよね。 実は家出してから旦那が書いて持ってきたんですが、3つの条件の他に誓約書みたいなのがあります。 内容は“もう浮気や悲しませるようなことはしません”とか“もっと家族のために頑張ります”みたいな感じなんですが… 私は条件飲んだら許せるという訳ではないです。 多分浮気は一生許せないと思いますが、普段の生活で忘れて一緒にいられるかどうかはこれからまた一緒に生活したり今後の旦那をみないとわからないなと思っています。 条件は、離婚しない条件というよりもう一度旦那を見るために家に帰る条件という方が近いのかもしれません。

No.13 08/05/04 00:51
♂ママ13 

私も元旦那とは浮気、借金の末、4ヶ月の別居、子供の為とやり直して10ヶ月で離婚に至りました。今思うと、皆で話し合いしたりやり直したり無駄な時間と思いつつ、完全に相手に諦め感じる為の必要時間だったのかと思ったりも。浮気相手に連絡しないのが不快で悩みに思うなら、主さん連絡していいと思うけど。私はしました。だって元旦那のやる事信じられないでしょ、いくら目の前で電話させたってその後どぅなるかなんて信用できないし。一生信用できないと思いますから、我慢できるかじゃないですか?浮気相手は元旦那がシングルだと騙されてて、逆に元旦那に凄い罵倒してましたけど(笑)
趣味について制裁加えたい気持ちはわかるけど、意味ないですょ。私は主さんが旦那さん愛してて我慢できるなら、またやってみれば…て思うけど。許すなんて簡単にできないから、主さんも条件つけて相手を縛り付けて、思うようにいかなくて苦しむだけ。最低な男だって思いますね、子供にとっては父だけど。姑や親は巻き込まずに主さん自身の決断じゃないと後悔しますょ、どっちにしろ。自分で決めないと。

  • << 17 主)レスありがとうございます! ♂ママ13さんもとても辛く大変な思いをされたんですね… 私もこのことに費やす時間や話し合いなどは、今後自分の気持ちの整理をつけるためにも必要だと思います。 ♂ママ13さんが旦那さんと別居されてまた一緒に生活されても離婚することになった一番の理由は何ですか? やはりもう信用できなくなっていたのですか? うちの場合は浮気相手は私は直接会ったことありませんでしたが、結婚祝をくれていたくらいで既婚者と知っていて近づいてきました。 しかも彼氏がいるのにです… 近づいてきたとしても嫁子供がいるのに理性が働かない旦那が悪いんですが… そう、最低でどうしようもない男でも子供にとっては“父”なんですよね。 両家で話し合いは浮気の話だけではなくなってきています。 姑がわけのわからないことをして話をややこしくしていたり、他の事でもこれまで色々ありまして…実母は義父母にはそこにいてもらうだけだと言っています。胃が痛くてちゃんと眠れませんでした。最終的には自分で決断したいと思います。 アドバイスありがとうございました!

No.14 08/05/04 01:19
匿名さん14 ( 30代 ♀ )

母子家庭の子供に多い自分の要望ばかり相手に突きつける果たし合いでは先に進めませんよ。

あなたと同じように相手も人間でありそれなりの考えもあってのことですし、それをまず聞き入れて、自分に出来ることから改善し。もし受け入れられないなら離婚も避けられないかもしれません。しかし、いい年してしかも子持ちで何のビジョンもないまま結婚生活からシングルに変えるっていうのものねー

  • << 18 主)レスありがとうございます。 母子家庭の子供が自分の要望ばかり押し付けるって決めつけはしてほしくないです。 私が出した条件はそんなに無茶な内容ではないですし、旦那に考えがあってのことでしたら7ヶ月も別居していません。 もちろん浮気させてしまったのには妻である私にも至らない部分があったと反省しましたし改善すべき所も考えました。 ですがどんな理由があっても、浮気していい理由なんて私はないと思っています。 私の意見なのでそういう内容についての批判的レスはお控え下さい。

No.15 08/05/04 07:07
匿名さん15 ( 30代 ♀ )

野球チームにその女性か顔を出すの?
だから嫌なんですか?

  • << 19 主)レスありがとうございます。 浮気相手が野球チームに毎回顔をだすわけではないんですが、たまに観に来たりします。 あとは野球だと嘘をついて出掛けたりしていたので、信用できないというのもあります。

No.16 08/05/04 08:50
♂ママ0 ( ♀ )

>> 12 こんばんは 2ができないのは奥さんとやばくなったときのためのキープですよ やり直したいならなにがなんでもできるはずだし、っていうかしなきゃで… 主)レスありがとうございます!

②が出来ない=やっぱりキープと思いますよね。

実は家出してから旦那が書いて持ってきたんですが、3つの条件の他に誓約書みたいなのがあります。
内容は“もう浮気や悲しませるようなことはしません”とか“もっと家族のために頑張ります”みたいな感じなんですが…
私は条件飲んだら許せるという訳ではないです。
多分浮気は一生許せないと思いますが、普段の生活で忘れて一緒にいられるかどうかはこれからまた一緒に生活したり今後の旦那をみないとわからないなと思っています。
条件は、離婚しない条件というよりもう一度旦那を見るために家に帰る条件という方が近いのかもしれません。

  • << 24 そうだね 好きなら 一度もどってよく考えて相手をみて だめならだめでしかたがないとおもうよ 後悔するよりね

No.17 08/05/04 09:07
♂ママ0 ( ♀ )

>> 13 私も元旦那とは浮気、借金の末、4ヶ月の別居、子供の為とやり直して10ヶ月で離婚に至りました。今思うと、皆で話し合いしたりやり直したり無駄な時… 主)レスありがとうございます!

♂ママ13さんもとても辛く大変な思いをされたんですね…

私もこのことに費やす時間や話し合いなどは、今後自分の気持ちの整理をつけるためにも必要だと思います。

♂ママ13さんが旦那さんと別居されてまた一緒に生活されても離婚することになった一番の理由は何ですか?
やはりもう信用できなくなっていたのですか?

うちの場合は浮気相手は私は直接会ったことありませんでしたが、結婚祝をくれていたくらいで既婚者と知っていて近づいてきました。
しかも彼氏がいるのにです…
近づいてきたとしても嫁子供がいるのに理性が働かない旦那が悪いんですが…
そう、最低でどうしようもない男でも子供にとっては“父”なんですよね。
両家で話し合いは浮気の話だけではなくなってきています。
姑がわけのわからないことをして話をややこしくしていたり、他の事でもこれまで色々ありまして…実母は義父母にはそこにいてもらうだけだと言っています。胃が痛くてちゃんと眠れませんでした。最終的には自分で決断したいと思います。
アドバイスありがとうございました!

  • << 25 私も別居から戻る条件として誓約書拇印付きで作りました。どれだけ真剣にやり直したいのか確認したくなって。でも結局は1ヶ月半、職場に嘘ついて、入院したと…毎日フラフラ。給料入ってないことで私は気付いて。10ヶ月は旅行したり、動物園にいったり、ごく普通の家族してました。でも心の中では許せてなかったんでしょうね、子供の為と我慢して仕事さえして生活出来てれば…って諦めてたんですが、仕事すら出来ない上に、また嘘、反省しない奴だな、もぅ完全に信頼関係をコイツとは築けないと、全く悩まず離婚に踏み切りました。後悔全くなしです。慰謝料養育費、一切いりません!って言って。心底信用できないからこそ、養育費が入ってない!と、その先また嫌な思いをするくらいなら関係を断ち切りたいと。主さんもとことん、納得いくようにやって下さい。私今は再婚し二年で、穏やかで幸せです。子供も親の喧嘩見て泣いてた事、忘れたように今はピカピカ笑顔です4才。別居してどん底かと思って、でもやり直してもっと地獄みました、でも色々学んで後悔ないです。主さんが子供も幸せにしてあげられるよう、願います。

No.18 08/05/04 09:18
♂ママ0 ( ♀ )

>> 14 母子家庭の子供に多い自分の要望ばかり相手に突きつける果たし合いでは先に進めませんよ。 あなたと同じように相手も人間でありそれなりの考えもあ… 主)レスありがとうございます。

母子家庭の子供が自分の要望ばかり押し付けるって決めつけはしてほしくないです。

私が出した条件はそんなに無茶な内容ではないですし、旦那に考えがあってのことでしたら7ヶ月も別居していません。
もちろん浮気させてしまったのには妻である私にも至らない部分があったと反省しましたし改善すべき所も考えました。
ですがどんな理由があっても、浮気していい理由なんて私はないと思っています。
私の意見なのでそういう内容についての批判的レスはお控え下さい。

No.19 08/05/04 09:20
♂ママ0 ( ♀ )

>> 15 野球チームにその女性か顔を出すの? だから嫌なんですか? 主)レスありがとうございます。

浮気相手が野球チームに毎回顔をだすわけではないんですが、たまに観に来たりします。
あとは野球だと嘘をついて出掛けたりしていたので、信用できないというのもあります。

No.20 08/05/04 10:00
匿名さん15 ( 30代 ♀ )

>> 19 そういう理由なら主さんの気持ち解ります😺
ご主人のご両親と話し合う時、もう一度訴えてみてください。
それか、なるべく主さんが一緒に行くとか。行けない日は野球を休むとか…
ご主人がどうしてもやめたくないなら、お互いの納得する妥協点を見付けて下さい。
色々大変でしょうが、がんばって下さいね😺

  • << 22 主)気持ちをわかって頂きありがとうございます! 本人から趣味を取り上げるとか意地悪な気持ちで言ってるのではないんですが分かってもらえません。 大変だし辛いですが子供のために頑張ります!

No.21 08/05/04 11:23
お父さん21 ( 30代 ♂ )

>> 20 20番さんに賛成します。
私も会社で作っている草野球に属しております。
奥様もご存じの通り大会などありますし しかも会社のチームでありますので長期で休んだり辞めてしまう事になれば色々と立場的にも支障が出てくるかもしれません。
こうなったのは全責任が旦那さんにありますがなんとか可愛い子供さんのため、そして主さんの為にいい方向に向かっていけるよう願っております。

No.22 08/05/04 14:32
♂ママ0 ( ♀ )

>> 20 そういう理由なら主さんの気持ち解ります😺 ご主人のご両親と話し合う時、もう一度訴えてみてください。 それか、なるべく主さんが一緒に行くとか。… 主)気持ちをわかって頂きありがとうございます!

本人から趣味を取り上げるとか意地悪な気持ちで言ってるのではないんですが分かってもらえません。

大変だし辛いですが子供のために頑張ります!

No.23 08/05/04 16:47
匿名さん7 

浮気相手と切れて会社にバラすとか言われても、それは自分の蒔いた種。不倫していたなら左遷、降格はあたり前の重大な事だと旦那様は認識しているのでしょうか?浮気していた旦那様には終わった事でも、知った妻はそれから辛い日々が始まる。浮気に関する考えは主さんと同じで、していい理由などないと思う。ここで女に関する事に妥協するとたいした事にならなかったと繰り返されるかも。

  • << 26 主)本当にその通りだと思います。 自分で解決できない・けじめもつけられないのに会社の人間と浮気をした。 自分で起こしたことなのに仕事に支障をきたすから、と自分を守る情けない旦那です。 旦那である前に 人として 男として 父親として…情けないです。

No.24 08/05/04 21:43
a ( slkel )

>> 16 主)レスありがとうございます! ②が出来ない=やっぱりキープと思いますよね。 実は家出してから旦那が書いて持ってきたんですが、3つの条件… そうだね 好きなら
一度もどってよく考えて相手をみて だめならだめでしかたがないとおもうよ 後悔するよりね

  • << 27 浮気発覚し家を出て7ヶ月間、本当に悩み色々考えましたが“別れる事ははいつでも出来る”と思い、旦那がどうするのか様子を見ていたのですが、浮気のこと以外にも人間性を疑うことが目立ってきました。 前から分かっていた一面でも、“こんな大事な時に”と思ってしまうんです。 家に戻るための条件を出してもまだ駄々をコネるし、自分が嫌なことは実行しない。 こちらも肝心な所は折れられないのでどちらも意地の張り合いみたいになっていたと思います。

No.25 08/05/05 02:04
♂ママ13 

>> 17 主)レスありがとうございます! ♂ママ13さんもとても辛く大変な思いをされたんですね… 私もこのことに費やす時間や話し合いなどは、今後自… 私も別居から戻る条件として誓約書拇印付きで作りました。どれだけ真剣にやり直したいのか確認したくなって。でも結局は1ヶ月半、職場に嘘ついて、入院したと…毎日フラフラ。給料入ってないことで私は気付いて。10ヶ月は旅行したり、動物園にいったり、ごく普通の家族してました。でも心の中では許せてなかったんでしょうね、子供の為と我慢して仕事さえして生活出来てれば…って諦めてたんですが、仕事すら出来ない上に、また嘘、反省しない奴だな、もぅ完全に信頼関係をコイツとは築けないと、全く悩まず離婚に踏み切りました。後悔全くなしです。慰謝料養育費、一切いりません!って言って。心底信用できないからこそ、養育費が入ってない!と、その先また嫌な思いをするくらいなら関係を断ち切りたいと。主さんもとことん、納得いくようにやって下さい。私今は再婚し二年で、穏やかで幸せです。子供も親の喧嘩見て泣いてた事、忘れたように今はピカピカ笑顔です4才。別居してどん底かと思って、でもやり直してもっと地獄みました、でも色々学んで後悔ないです。主さんが子供も幸せにしてあげられるよう、願います。

  • << 28 主) ♂ママ13さん 詳しく教えて頂いてありがとうございます! やっぱり人間ってそう簡単には変わりませんよね。 私はまだ迷いがあるので今は“離婚してもしなくても後悔しない”と自身を持って言えません。 13さんのように気持ちが固まってしまえば迷いも消えるのかもしれませんね。 離婚に当たり、慰謝料も養育費もいらない!と言えた13さんがとても強くカッコ良く見えました。 1人で苦労もされたでしょう、どん底を見ても頑張った13さんだからこそそれを見てくれている人がちゃんといて、今の旦那さんとの幸せな毎日があるのですね! 子供さんもピカピカ笑顔になられて、良かったですね(^-^) うちもちょっと言い合いとかになると子供が泣いたり怒ったりします。 当たり前ですが、子供は何があっても守る、幸せにすると強く思います。 けど最近は“私がいなくてもこの子は平気かもしれない…”と自信がなくなっています。 もっと強くならなくてはいけませんね。

No.26 08/05/05 03:46
♂ママ0 ( ♀ )

>> 23 浮気相手と切れて会社にバラすとか言われても、それは自分の蒔いた種。不倫していたなら左遷、降格はあたり前の重大な事だと旦那様は認識しているので… 主)本当にその通りだと思います。
自分で解決できない・けじめもつけられないのに会社の人間と浮気をした。
自分で起こしたことなのに仕事に支障をきたすから、と自分を守る情けない旦那です。
旦那である前に
人として
男として
父親として…情けないです。

No.27 08/05/05 03:55
♂ママ0 ( ♀ )

>> 24 そうだね 好きなら 一度もどってよく考えて相手をみて だめならだめでしかたがないとおもうよ 後悔するよりね 浮気発覚し家を出て7ヶ月間、本当に悩み色々考えましたが“別れる事ははいつでも出来る”と思い、旦那がどうするのか様子を見ていたのですが、浮気のこと以外にも人間性を疑うことが目立ってきました。
前から分かっていた一面でも、“こんな大事な時に”と思ってしまうんです。

家に戻るための条件を出してもまだ駄々をコネるし、自分が嫌なことは実行しない。
こちらも肝心な所は折れられないのでどちらも意地の張り合いみたいになっていたと思います。

No.28 08/05/05 04:08
♂ママ0 ( ♀ )

>> 25 私も別居から戻る条件として誓約書拇印付きで作りました。どれだけ真剣にやり直したいのか確認したくなって。でも結局は1ヶ月半、職場に嘘ついて、入… 主)
♂ママ13さん
詳しく教えて頂いてありがとうございます!

やっぱり人間ってそう簡単には変わりませんよね。

私はまだ迷いがあるので今は“離婚してもしなくても後悔しない”と自身を持って言えません。

13さんのように気持ちが固まってしまえば迷いも消えるのかもしれませんね。

離婚に当たり、慰謝料も養育費もいらない!と言えた13さんがとても強くカッコ良く見えました。

1人で苦労もされたでしょう、どん底を見ても頑張った13さんだからこそそれを見てくれている人がちゃんといて、今の旦那さんとの幸せな毎日があるのですね!

子供さんもピカピカ笑顔になられて、良かったですね(^-^)

うちもちょっと言い合いとかになると子供が泣いたり怒ったりします。

当たり前ですが、子供は何があっても守る、幸せにすると強く思います。

けど最近は“私がいなくてもこの子は平気かもしれない…”と自信がなくなっています。
もっと強くならなくてはいけませんね。

No.29 08/05/05 04:33
♂ママ0 ( ♀ )

主です。
報告です。
両家(旦那・私・義父母・実母)で話し合いをしてきました。
実母は私にも旦那にも説教をし、疑問に思ったことは聞き、話しやすい空気を作ったり私が言いにくいことなどを代弁してくれました。
義父母はほとんど口をひらきませんでした。
実母は“男の人はほとんどが浮気するもの”という考えを持っていて、私は知りませんでしたが『浮気するならバレないようにやってね』と結婚するときに多分冗談ぽく旦那に言っていたそうです。
でも母も本当に旦那が浮気するような人間だとは思っていなくて、旦那の性格も優しいし娘を幸せにしてくれると思って嫁にやったのに泣かせるなら返してくれて結構です!と言ってました。
私も言いたいことはある程度言えました。
続きます。

No.30 08/05/05 04:40
♂ママ0 ( ♀ )

続き→
義父は『別居を続けていても何もならないから早く自分たちで決断しなさい』と言っていました。
義母はずっと口を開かず聞いていて最後の最後に『私はそんな風に育ててない。あなた(旦那)には結婚してる自覚がなさすぎる』と言っていましたが、私には以前『今回の事が解決しない限りあの子(旦那)を家に入れたりしないしコンビニ弁当ばっかり食べていてもご飯を食べさせたりしないからね』って自分から言ってきたのにも関わらず自分で旦那を家に呼んだりご飯食べさせたりしてました。
その他同居していた時のイヤミや嫌がらせもあり別居しましたが、そんな空気はミジンも見せず“いいお姑さん”を演じていました。

愚痴みたいになってしまってすみません。

続きます。

No.31 08/05/05 05:06
♂ママ0 ( ♀ )

続き→
話し合いの中で何度か離婚の話もしましたが、そもそも旦那の浮気の理由が“浮気相手が物を貢いでくれるから”(高額なものではなくお酒やタバコやジュース、食事代などで現金は受け取ってないそうです)という理由で、その時点で人間として最低なんです。
詳しくは書けませんが、お金の事を含め普段から自分で喧嘩になる原因を作っているのにそれを認めず逆ギレし、最終的に自分を好きでいてくれて嫌な事も言われず貢いでくれる人がいたから浮気をした、ということなんです。
もちろんそれが浮気のきっかけになっただけで他にも原因はあったんだと思います。
浮気を思いとどまらせることが出来なかったのは私にも原因があるからです。
でも、不満があるイコール浮気していいというのはやはり違うと思います。

No.32 08/05/05 05:15
♂ママ0 ( ♀ )

続き→
元々違う環境で育った他人同士が結婚をし一緒に生活していく中で、皆少なからず何か我慢や妥協もし相手に合わせる所は合わせて生活していると思うからです。
そんな少し考えたらわかるような事を、私がわざわざ1から説明しないとわからないような旦那です。
これから自分の子供に教えていくようなことを父親が出来ない、更に開き直る…親が甘やかして育ててきたから、本人は無意識なのか人に何かしてもらうのは当たり前・自分のやりたいことは我慢しないという感覚です。
どちらの家庭・育て方が正しいとかではなく、お互いを理解したいという気持ち、理解しようとする姿勢が大事なんだと私は思います。

すみません。また愚痴になってしまいました…

頭が混乱していてうまく言葉がまとめられません。
読んでいておかしい箇所があるかもしれませんがお許しください。

  • << 35 この気持ちすごくわかるよ 悔しいよねやりきれないよね 多分主さんはやり直し考えてるわけぢゃないのかも情が別れたい気持ちを邪魔してるのかも 本当は別れたいのかもね でも別れるのはいつでもできるから主さんなりに気持ちの整理つくまでとことん話し合うべきだと思う 旦那さんがそれで逃げたらそれまでの人だしね 精神的につらいかもだけど頑張って

No.33 08/05/05 05:24
♂ママ0 ( ♀ )

主)結局、話し合いの結果

●今後も子供の事を第一に考える

●やり直すとしたらお互いの悪い所を直す努力をする

●やり直すと決めたら過去の事は蒸し返さずゼロからスタートする

私は“やり直したら…”の話より、家に戻るためにすることをしないと前に進めないし信用も出来ないと前から言っていたんですが話し合いでも言いました。
仮に、働くのは旦那だから職場の雰囲気や人間関係は大切だというなら会社の野球チームを抜けられない・浮気相手が会社の人間だから電話はできないというならその代わりに自分で一つ何か考えて私に提案してほしい(今までの条件は全て私から差し出したものだから旦那にも深く考えてほしくて)と言ってきましたがそれも聞けないまま…

No.34 08/05/05 05:33
♂ママ0 ( ♀ )

続き→
そして旦那は1日考えて明日私と2人で話がしたいと言ってきました。
初めは皆がいる今、言いたいことがあるなら皆の前で言って離婚するにしてもやり直すにしても話を前に進めようと提案しましたが、旦那は頭が混乱しているから今は何を言えばいいのかわからないと言ったので明日(もう今日ですね)2人で会うことを約束しました。

その会話のやり取りを見ていた実母が『多分離婚したいって風に言ってくると思うよ』って言いました。
旦那の気持ちは、基本的に浮気した自分が悪いし生活の中でも性格も自分に反省すべき点は思い当たるといっていましたが、『離婚はしたくないし一緒にいたい気持ちには変わりないけど前みたいに喧嘩ばっかりの生活なら戻りたくない』と言っていました。

怒り、呆れて、泣きすぎて、悔しすぎて、終わってから目や頭や肩や胃にドッと痛みがきて、食欲もなく寝たいのに眠れません。

  • << 36 おはようございます。 主さん、大丈夫ですか? レス読む限り、主さんは間違った事言ってないですよ。 ご主人も自分の悪事が実の両親の前で明らかになった事とか、主さんや他の周りの人達に迷惑をかけた事が改めて解ったのではないでしょうか? 浮気理由が本当ならちょっと情けないですね… ご主人も昨日の話し合いでかなりのダメージうけています。 もし、主さんが修復をするのであれば、浮気の証拠があるならキチンと保存して、もし再度同じ事したらご主人と浮気相手に慰謝料請求するとご主人に伝えた上、書類(公正証書)を残したらいかがですか? 浮気は片方だけではできませんからね。 ご主人が拒めばいいんです。 それを提案してOKなら、主さんもあまり蒸し返さずに修復にがんばってください。 証書は保険がわりになって少しは主さんの心のユトリになりませんか? 修復すれば、ご主人の両親に対しても貸しを作った事になります。自分の息子の不始末ですから… これからは、少しは主さんも暮らしやすくなると思いますよ。

No.35 08/05/05 06:45
a ( slkel )

>> 32 続き→ 元々違う環境で育った他人同士が結婚をし一緒に生活していく中で、皆少なからず何か我慢や妥協もし相手に合わせる所は合わせて生活していると… この気持ちすごくわかるよ 悔しいよねやりきれないよね 多分主さんはやり直し考えてるわけぢゃないのかも情が別れたい気持ちを邪魔してるのかも 本当は別れたいのかもね
でも別れるのはいつでもできるから主さんなりに気持ちの整理つくまでとことん話し合うべきだと思う
旦那さんがそれで逃げたらそれまでの人だしね
精神的につらいかもだけど頑張って

No.36 08/05/05 07:21
匿名さん15 ( 30代 ♀ )

>> 34 続き→ そして旦那は1日考えて明日私と2人で話がしたいと言ってきました。 初めは皆がいる今、言いたいことがあるなら皆の前で言って離婚するにし… おはようございます。
主さん、大丈夫ですか?
レス読む限り、主さんは間違った事言ってないですよ。
ご主人も自分の悪事が実の両親の前で明らかになった事とか、主さんや他の周りの人達に迷惑をかけた事が改めて解ったのではないでしょうか?
浮気理由が本当ならちょっと情けないですね…

ご主人も昨日の話し合いでかなりのダメージうけています。
もし、主さんが修復をするのであれば、浮気の証拠があるならキチンと保存して、もし再度同じ事したらご主人と浮気相手に慰謝料請求するとご主人に伝えた上、書類(公正証書)を残したらいかがですか?
浮気は片方だけではできませんからね。
ご主人が拒めばいいんです。
それを提案してOKなら、主さんもあまり蒸し返さずに修復にがんばってください。
証書は保険がわりになって少しは主さんの心のユトリになりませんか?
修復すれば、ご主人の両親に対しても貸しを作った事になります。自分の息子の不始末ですから…
これからは、少しは主さんも暮らしやすくなると思いますよ。

  • << 49 主)レスありがとうございます。 話し合いの流れはあとで書き込みますが旦那はずっと離婚を拒みその話題からは逃げて『帰ってこい』とばかり言っていましたが、どうやら離婚も考えだしたかもしれません。 自分の信用を取り戻す努力できるかと聞くと『わからない』と答えます。 あとは別居して7ヶ月も経ったからか今は独身気分を楽しんでいるように見えます。 離婚に対してもそこまで抵抗がなくなったとか言ってました。 でも私が離婚というと嫌がるし話し合いにも応じようとせずわざとかわかりませんが電話もかけ直すと言ってかかってこないです。

No.37 08/05/05 20:19
♂ママ13 

お子さんに対して弱気になってしまうことも、あると思います。いなくて平気な事は決してないと思いますょ。これからもっともっと、ママが必要にされると思います。子供の成長をみながら、周りの支えてくれる人達に感謝しながら、主さんも少しずつ自分の気持ちに自信を持って生活できるようになると、思います!
迷い、悩みながら、よい方向へ向かって歩いていけることを願っています😊

  • << 50 主)ありがとうございます。 子供に対しては今まではママっ子でべったりだったんですが最近少しずつ他の人にも慣れてきたり、私より私の姉に寄って行ったり…成長してるから良いことなんですが色々な事が重なり自信がなくなっています。 “私がいなくても誰も困らないかも”と毎日何回も考えてしまいます。

No.39 08/05/08 07:05
匿名さん39 ( ♀ )

親を交えての話しは😣ややこしくなるだけ!相手の女・夫婦😓3人で話し合う方が良いのでは…その時は、絶対に取り乱してはダメ!冷静に、私は本妻なんだという態度で慰謝料請求をする事も出来るんですよ😁という態度で⁉相手の女が、身を引く様に・不倫をしていても幸せにはなれないと思う様に話しを進めていかないと…
頑張って下さい。母は強し😅あなたが頑張らないと😄実家にいても良い事はないです。逃げないで💡

  • << 51 主)レスありがとうございます。 匿名39さんがレスくださった時にはもう既に親を交えての話し合いをしたあとでした…;; 浮気相手が会社の人間で仕事に支障をきたすからと話し合いどころか電話すらしてもらえません。 あと私は実家にはいないですよ。 実母は5年前から片道7時間かかる所に住んでいて今回ゴールデンウイークに母が孫の顔を見にこちらに来ることになったので隠しきれなくなり話しました。 本当は心配かけたくなかったので辛くても7ヶ月間ひたすら黙っていました。 私は逃げているんでしょうかね…

No.40 08/05/08 14:40
♂ママ0 ( ♀ )

もう離婚した方が楽になるのかな…
子供のことが気になるしこの子は寂しい思いや辛い思いするために産まれたんじゃないのに…

旦那がわからない
自分がわからない
人間がわからない

真面目にやっていたらいいことあると我慢したり踏ん張ってきたのに私の結婚には当てはまらなかった…

完全に精神的にきてます

  • << 43 主さん、大丈夫ですか? 旦那さんとの話し合いはどおですか?

No.41 08/05/08 15:18
プレママ41 ( ♀ )

>> 40 読ませていただきました。
主さん大丈夫ですか?
私は主さんと同じ体験をし、その結果離婚と言う形をとったものです。
今でもその答えが正しかったのか、間違っていたのかわかりません。

主さん、今は何をしてても旦那さんの浮気の事しか考えられないと思いますが、
少し息抜きしてみてはいかがですか。
2歳になる子供さんと公園で思いっきり遊んでみるとか・・・。

貴方には沢山のアドバイスをくれる味方がいるじゃないですか。
どうか自分を追い詰めないでください。

No.42 08/05/08 18:14
匿名さん42 ( ♀ )

我が家も長いこと夫の浮気、遊び癖には悩んできました。とにかく家にいない。子育ても家事も参加しない。休みはすべて自分の遊び。何を言っても逆ギレで責任転換。子どもたちが手を離れた今、別居に踏み切りました。一生を共に歩く人ではなかったので、子どもの成長を優先しました。一生懸命頑張った自分を解放した状態です。

No.43 08/05/08 18:48
匿名さん15 ( 30代 ♀ )

>> 40 もう離婚した方が楽になるのかな… 子供のことが気になるしこの子は寂しい思いや辛い思いするために産まれたんじゃないのに… 旦那がわからない … 主さん、大丈夫ですか?
旦那さんとの話し合いはどおですか?

No.44 08/05/08 19:56
♂ママ0 ( ♀ )

励ましのレスありがとうございます。
一括のお礼で申し訳ありません。
別居してから旦那は『早く帰ってきて』ばかりでしたが私はけじめをつけてくれない旦那を受け入れられず帰る気持ちになれませんでした。
話し合いが終わり私はもう一度だけ旦那と生活する、やり直す気持ちになりました。
それも100%ではなくまだ気持ちの浮き沈みはあり自分の中で葛藤があります。
結婚してから旦那と喧嘩ばっかりしてきました。
『離婚はしたくないけど以前のような喧嘩ばかりの毎日には戻りたくない』と旦那も私も意見が一致しました。
でも旦那は自分を変えられる自信もないし努力できるかもわからないそうです。
だから一度《離婚》という話になりましたが今まだ旦那の答えが曖昧で足踏み状態です。
でも『もう浮気は絶対しない』と戻ることを考えているような事も言いますが、正直何を考えてるのかわかりません。
私も自分の気持ちがわからなくなっています。
何をしていても溜め息が出て暗い顔になってしまいます。

話し合いの流れはまた書き込みます。

  • << 46 自分を変えられるか自信もないし、努力できるかどうかもわからない… どっかの不倫された奥様の日記にあった旦那様みたい💧 こういう男性は多いのかもしれません。 自信がないのはわかりますが、努力はできるかわからないではなく、しないとダメですよね? 家族が大切な訳でも、不倫相手が大切な訳でもなく…自分が都合よくいられる場所を探して、あっちへフラフラ、こっちへ…状態ですね💧 直す気もないんだから直らないと思います。 そこで割り切って仮面夫婦するか、離婚するか… 古い考えかもしれないけど…基本的に男っておバカで、女が上手くおだてて、男の方が偉いと思わせる事で夫婦が上手くいくと思うんですよね。 修復するならまたおだて直さないといけなくなるし、もう面倒見切れないなら捨てるしかないかもしれません💧 相手に要求するだけ無駄😩みたいなところありますからね😩
  • << 47 自分が努力する事や直すべき点が重過ぎて、ただ厄介で面倒なのと、逃げ出したいんでしょうね。 楽な方へ楽な方へ、今まで生きて来た通り癖になっているのでしょう。

No.45 08/05/08 22:43
匿名さん15 ( 30代 ♀ )

>> 44 旦那さんは何故努力出来るか解らないんでしょうか?
そんな言い方じゃ、主さんの不安は消えませんよね。
修復は二人で努力しないと難しいですよね💦

No.46 08/05/09 08:40
匿名さん46 

>> 44 励ましのレスありがとうございます。 一括のお礼で申し訳ありません。 別居してから旦那は『早く帰ってきて』ばかりでしたが私はけじめをつけてくれ… 自分を変えられるか自信もないし、努力できるかどうかもわからない…

どっかの不倫された奥様の日記にあった旦那様みたい💧
こういう男性は多いのかもしれません。

自信がないのはわかりますが、努力はできるかわからないではなく、しないとダメですよね?

家族が大切な訳でも、不倫相手が大切な訳でもなく…自分が都合よくいられる場所を探して、あっちへフラフラ、こっちへ…状態ですね💧

直す気もないんだから直らないと思います。
そこで割り切って仮面夫婦するか、離婚するか…
古い考えかもしれないけど…基本的に男っておバカで、女が上手くおだてて、男の方が偉いと思わせる事で夫婦が上手くいくと思うんですよね。

修復するならまたおだて直さないといけなくなるし、もう面倒見切れないなら捨てるしかないかもしれません💧

相手に要求するだけ無駄😩みたいなところありますからね😩

  • << 52 主)レスありがとうございます。 どっかの不倫された奥様?の日記はわかりませんが、やはりそういう男性は多いのでしょうか… うちの旦那の場合は完全に“甘やかされ・特に母親が息子(旦那)を溺愛”が原因ですね。 匿名46さんのおっしゃる通り、自信がないのはわかります。 私も、旦那が浮気する気持ちになってしまった私の悪い所を直すと決めましたが自信はありません。ですが努力はします。それが旦那の口からも聞きたかったんです。 これもおっしゃる通り、今回の旦那の浮気・私が家出した事で気付きました。 旦那をおだて持ち上げていた方がうまくいく、その方が賢い妻だったなぁと。 相手に変わって欲しかったら先に自分が変わるしかないですよね。 でももう旦那が変わるとは思えないです。

No.47 08/05/09 13:02
匿名さん47 

>> 44 励ましのレスありがとうございます。 一括のお礼で申し訳ありません。 別居してから旦那は『早く帰ってきて』ばかりでしたが私はけじめをつけてくれ… 自分が努力する事や直すべき点が重過ぎて、ただ厄介で面倒なのと、逃げ出したいんでしょうね。
楽な方へ楽な方へ、今まで生きて来た通り癖になっているのでしょう。

  • << 53 主)レスありがとうございます。 本当にその通りなんですよ。 うちの母親が旦那に『今まで何か自分で解決したことないでしょ。私にはそう見える』と言ってました。 旦那も『ないです』とか言ってました💧 人間、楽な方に逃げたいのはわかりますが、自分自身に恥ずかしくないのかと情けなくなります。

No.48 08/05/10 00:02
専業主婦48 ( 30代 ♀ )

主さん、初めまして。

主さんの報告ですのレスからしか読んでないんですが…

びっくりしましたよ~😲
私の元旦那とまるっきり同じで、もしかして元旦那かな❓
と、本気で思いましたよ。
似すぎです。そっくりですよ。
私の場合も、修復しようと生活してましたが 結局離婚しました。
理由は…主さんの報告ですのレスで ご主人の性格を言ってましたよね❓
それが原因でした。
結局治らないんですよ…
もう、元々そうゆう性格❓なので 治るとか反省するとか無理なんでしょうね。
モノの価値観❓が違うんでしょうね…

修復しようと考えてる主さんにアドバイス。
同じ事を繰り返す、最初は反省してる風でもしばらくしたら調子に乗る、結局価値観は合わない…
そう思って期待しないで修復生活を送って下さい。

そしたら、上手く行くかもしれません。
勝手な事言ってごめんなさい。

  • << 54 主)レスありがとうございます。 そんなに元旦那さんとそっくりなんですか😲 また生活するようになり、専業主婦48さんは期待してしまったからうまくいかなかったのでしょうか?? 奥様が努力されても旦那さんは変わらなかったんですよね… アドバイス凄く為になりました。

No.49 08/05/10 00:26
♂ママ0 ( ♀ )

>> 36 おはようございます。 主さん、大丈夫ですか? レス読む限り、主さんは間違った事言ってないですよ。 ご主人も自分の悪事が実の両親の前で明らかに… 主)レスありがとうございます。
話し合いの流れはあとで書き込みますが旦那はずっと離婚を拒みその話題からは逃げて『帰ってこい』とばかり言っていましたが、どうやら離婚も考えだしたかもしれません。
自分の信用を取り戻す努力できるかと聞くと『わからない』と答えます。
あとは別居して7ヶ月も経ったからか今は独身気分を楽しんでいるように見えます。
離婚に対してもそこまで抵抗がなくなったとか言ってました。
でも私が離婚というと嫌がるし話し合いにも応じようとせずわざとかわかりませんが電話もかけ直すと言ってかかってこないです。

No.50 08/05/10 00:30
♂ママ0 ( ♀ )

>> 37 お子さんに対して弱気になってしまうことも、あると思います。いなくて平気な事は決してないと思いますょ。これからもっともっと、ママが必要にされる… 主)ありがとうございます。
子供に対しては今まではママっ子でべったりだったんですが最近少しずつ他の人にも慣れてきたり、私より私の姉に寄って行ったり…成長してるから良いことなんですが色々な事が重なり自信がなくなっています。
“私がいなくても誰も困らないかも”と毎日何回も考えてしまいます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧