注目の話題
なぜ男にすがる?
どう思いますか?
50代バツイチ同氏の恋愛

霊感ある…怖くて

レス44 HIT数 6658 あ+ あ-

匿名
15/07/12 23:14(更新日時)

助けて下さい。。

怖い話、霊感のある人とか苦手です。
旦那が霊感あります。
家にいるとか、泣き声が聞こえる、顔が半分ない血だらけの女の人が歩いてる。とか…
二人で引っ越しの話を考えているんですが、まだお金が貯まりません…(霊感ある人は苦手ですが旦那さんは大好きなので我慢してます)

毎日私は電気を部屋に全部つけてテレビの音量もでかくしてます。
携帯からも音楽を流して常に明るい空間は作ってます。
怖いです。鳥肌立ちます。特に夜中に言われると、怖くて泣きながら家を飛び出してコンビニにかけこみます。汗だくで走ってます…
その日はいつも家では寝れずに、旦那と近くの漫画喫茶で寝てます。

こういうのって我慢しかないですか?

夫婦20代で、子供はいないので頑張ってお金貯めるしかないか

タグ

No.2226324 15/06/16 19:47(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/06/16 19:53
名無し1 ( ♂ )

それよりまず最初にやる事は、旦那を病院へ行かせる事

No.2 15/06/16 20:03
名無し2 

主がそこまで怖がるのにいちいち喋る旦那さんは気遣い足りないです。言わないで、もし幽霊が居ても普通にしててと言えばいいと思います。

No.3 15/06/16 20:04
匿名3 

ご主人は主さんが苦手なのを知っててそんなことをワザワザ話すんですか?

私は主人や子供には言わないですよ

私の場合は何時もじゃなくて、ごく偶に見えたり触れたりするくらいですが、見えない人に言っても怖がらせるだけじゃないでしょうか

私と弟は昔から見えていますが、その事を人に言ったりしませんね
見えない人に言っても信じてもらえる訳ないですし、変人扱いされるのも嫌なので姉弟だけの秘密です

No.4 15/06/16 20:05
名無し4 ( 40代 )

それ、本気にしてるの?

No.5 15/06/16 20:07
名無し5 

1さん、2人で病院へ行くほうがいいよ。

2人でマンガ喫茶で寝てるって…どんだけー

No.6 15/06/16 20:10
名無し6 ( ♂ )

変わった夫婦だ
主はもっと自分を持ったらどうですか?

No.7 15/06/16 20:13
通行人7 

その部屋借りる時は 旦那さん 見えなかったんでしょうかね(^^;;

No.8 15/06/16 20:20
名無し8 

旦那が霊感ある根拠とか証拠か何かあるの?
先ずはそこクリアしてからの話だね

No.9 15/06/16 20:48
lovers ( ♀ 8Go6Sb )

相場がいくらなのか分かりませんが、
引っ越し資金貯めるより
普通に
お祓いして貰ったら解決しません?

No.10 15/06/16 20:57
匿名 ( N5vuSb )

まず旦那は病院。そして主は幽霊なんて信じない。旦那は治るまで適当に話をあわす。幽霊見えるなら勝手に脳が見せてるだけで実際いない。夢なんて現実ではありえない出来事沢山…だから実際いないものが見えても不思議じゃない。全く同じものを旦那と見たら信じるしかないかな…まずないけど。

No.11 15/06/16 21:16
匿名11 

何が怖いの?何かされると思うから?

よく呪われたみたいな話あるけど、あんなの本人が怖がって自分で自分の精神をおかしくしただけのこと。

見えたって何もしないから大丈夫だよ。

No.12 15/06/16 22:09
社会人12 

♂ですが。

よくある話ですね。

旦那さんはあなたが怖がることによって自分が強力に必要とされることに快感を得ているのでしょう。

霊能力というか、いわゆる超自然的な何かを知覚できる人にはちょっとした特長があって、少なくとも旦那さんのような言い方や表現は考えにくいです。

この世にそういった類のものが存在していたとしても、物理的に被害を被ることは滅多にありません。
人間の方がよほど恐ろしい存在ですから、大して気にする必要はないですよ。

No.13 15/06/16 22:12
名無し13 

幻覚と思う。
本当に霊感あるなら


絶対に主さんには言わない


精神的な病を疑いましょう。

No.14 15/06/16 22:51
名無し14 

旦那さんは精神病か主さんの気を引きたいかどちらかでしょうね。
本当に霊感がある人は怖がってる人にワザワザ言いませんから。人の気持ちを察すれるような優しい人にしか身に付かない能力だからです。

子供は作らないほうがいいでしょう。
きっと情緒不安定な子になりますよ。

  • << 26 ああ、そりゃそうですね。 統合失調てこともあるね。妄想幻覚ね。 言わないでっていっても言うなら、病気のほうかもね。 見える人は、当たり前のこと、いちいち言わないですもんね。 旦那さんは、気遣いないの、確かにおかしいわ。血だらけの女、急にくるもの? 普通は地縛じゃないの? よんでんのかな。それか幻覚のほう。

No.15 15/06/16 23:07
名無し15 ( ♀ )

今はほとんど見えませんが、子供の頃は見えることが多かったです。

幽霊よりも生きている人間の方が怖いですよ。

幽霊が怖い時の対策としてはもう死んでいるのだから、とっと成仏するかここからいなくなってくれやこの家は生きている人間のものだと強気に考えてください。

私は強気に考えるようになってからほとんど見えなくなりました。

No.16 15/06/16 23:15
名無し16 

奥さんが泣いて怖がるのに、何で旦那はわざわざ言うんだろねぇ、可哀想に。
言わないでと言ってみたことありますか?
言ってもやめないなら、おそらく見えてませんよ。主を怖がらせる事で力を得てるんでしょうね。カウンセリング受けた方がいいかも。

No.17 15/06/16 23:32
名無し17 

昨日、3歳の息子が廊下を何度も確認して見直しながら「お兄ちゃんがいるよ?なんで、お兄ちゃんがいるの?」と言ってたな。
「遊びに来てるの?」と聞くと「ちがう」って。

今は見なくなったけど
昔、私も何度も見て怖かったな。でも霊は何もしやしないよ。
今となっては、生きてる人間の方がよっぽど怖いわ。

No.18 15/06/17 00:34
社会人18 

17さんウケた(^O^)


確かに今の時代考えると身内が一番怖いわな


  • << 27 身内なんて書いてないように見えるけど。。

No.19 15/06/17 01:04
匿名0 

皆様ありがとうございました。お礼一括ですいません。
色々聞いていたら様々ですね…出来るだけ考えないように生活していきたいと思います。
怖い話とかは元々苦手で、更に最近酷くなりました。

旦那さんには言わないでほしい、怖い。って伝えたことあるんですが、俺も怖い…だから一人だけ見えるって辛い、って真顔で言われて聞くようにしてきましたが、耳塞いだりして聞いたふりしてます。

とにかく考えないようにします。
酷くなるようなら皆様のいうように病院も考えてみます。
体験談も添えて頂いたり皆様ありがとうございました。

  • << 28 怖い? 辛い? 助けてとかすがられるわけでもなく、ただ見えるだけなのに? たしかに、それはおかしいかもね。

No.20 15/06/17 02:15
名無し14 

旦那さん年齢がまだ20代なら統合失調症かもしれませんね。
いずれにしても幻覚症状が出てるので早めに病院へ。

No.21 15/06/17 06:49
名無し21 

見えるんだったら引越しても違う霊が見えるんじゃないですか?
本当に見える人はいくら引っ越しても同じですよ

私の身近にも霊が見える人が数人、看護師、介護師、同級生のお母様と、居ますが慣れている様です

旦那さんが本当に霊が見えるのなら仕方ない事だけど、いつから見えるんですかね?
生まれつきとか、何年前から見える様になったのかも聞いてみたらどうですか
生まれつきや幼い頃から見えるなら、だいたい慣れているから怖がってる妻に聞かせる程、自分も怖いなんて言いませんよ

そういうのも視野に入れてから本当に霊が見えるのか、カウンセリングを考えるのか判断すると良いと思います

余談なんですが因みに旦那さんは実は面白がってるって事はないですか?
怖がる妻が可愛いからって理由で嘘を言っていたり、まぁ演技をしてる事になりますが
家があるのにわざわざお金出してネカフェで寝たりも、怖がる可愛い妻と過ごしたいからって事も、無くはないとも思うんですけどね
でも実際そんな男居ます

視野を広げて色々な面を観察、様子見てみてください

No.22 15/06/17 07:28
名無し22 

まず顔半分下りは激しく胡散臭いから気にしないでね

No.23 15/06/17 09:08
名無し23 

だいたいそんなんで怖がるなんて暇な人間なんだよ
1日働いてとっとと寝ちまえよ

No.24 15/06/17 09:13
名無し24 ( ♀ )

いや、言わないで、って言ったら?

知らなきゃ幸せなんだから、迷惑でしょ。

迷惑な旦那さんだね。。

No.25 15/06/17 09:17
匿名25 

《レビー小体病》で検索してみてください。

ご参考までに。

No.26 15/06/17 09:23
名無し24 ( ♀ )

>> 14 旦那さんは精神病か主さんの気を引きたいかどちらかでしょうね。 本当に霊感がある人は怖がってる人にワザワザ言いませんから。人の気持ちを察すれる… ああ、そりゃそうですね。
統合失調てこともあるね。妄想幻覚ね。

言わないでっていっても言うなら、病気のほうかもね。

見える人は、当たり前のこと、いちいち言わないですもんね。

旦那さんは、気遣いないの、確かにおかしいわ。血だらけの女、急にくるもの?
普通は地縛じゃないの? よんでんのかな。それか幻覚のほう。

No.27 15/06/17 09:26
名無し24 ( ♀ )

>> 18 17さんウケた(^O^) 確かに今の時代考えると身内が一番怖いわな 身内なんて書いてないように見えるけど。。

  • << 35 はい うちは一人っこです。

No.28 15/06/17 09:30
名無し24 ( ♀ )

>> 19 皆様ありがとうございました。お礼一括ですいません。 色々聞いていたら様々ですね…出来るだけ考えないように生活していきたいと思います。 怖… 怖い? 辛い? 助けてとかすがられるわけでもなく、ただ見えるだけなのに?
たしかに、それはおかしいかもね。

No.29 15/06/17 09:58
ヒマ人29 

本当に主はまだガキだわ。

社会でもみくちゃにされ、何とか頑張ってやっていると、本当に恐ろしいのは人間だと痛感するよ。
優しい顔して親切そうに近づいてきて、根こそぎ騙し取ったり、慈善活動の募金と集めて寄附もせずネコババするやつ。

幼稚園の副園長のくせに、園児に性的イタズラする鬼畜。

人間は恐ろしい生き物だよ。

幽霊がいたとして、恐ろしい生き物人間に酷い目に合わされ、漂っているだけ。
気の毒なんだよ。

No.30 15/06/17 10:12
匿名30 

旦那 うそついてるみたいよ。

No.31 15/06/17 11:44
通行人31 

怖がるのが一番良くないですよ。

私の友人も霊感ある人何人かいますが、幼い頃から見えてる友人は、見えたから、だから?って感じですし。

陰陽師でも無いのに、私のとこに来たってなんも出来ないからさ。
来るとこ間違ってんだよ。とよく言ってます。

きっと旦那さんは、怖がる奥さんが可愛いんですよ。
後は、見えると言うことをアピールしたいんです。

ただそれだけ。

むやみに怖がっていては、そのうち心病みますよ。

No.32 15/06/17 12:24
社会人32 

私も、周りに見える方数人いますが、言わないし
知らないふりしてますよ。
周りでは、霊媒師の甥っ子の方が、一番強いみたいです。


中には、恐いのもいるらしく、見ないように避ける。話してましたが。



怖がる人に、わざわざ言うのは、嘘なのか、人間性も疑います。

夜中、神社いけは、本当に見えてる人なのか、判断できますよ。
普通から、悪いのまで集まってます。

No.33 15/06/17 12:28
匿名33 

人間って本当に馬鹿ですよね

No.34 15/06/17 13:20
名無し34 ( ♀ )

いるわけねーだろ!きっと統失なんだよ、検査しろ

No.35 15/06/17 13:42
名無し17 

>> 27 身内なんて書いてないように見えるけど。。 はい うちは一人っこです。

  • << 37 あ(笑)間違えました。 そう言う事ですね(笑) 身内とは書いてないですが、まぁ身内も遺産相続となると怖いかもしれません。

No.36 15/06/17 14:17
名無し36 

周りに見える人や感じる人はいるけど、私自身は見えないし感じないから言われても気にしない。

私には近寄るな!って思ってる(笑)
宝くじ当ててくれるとか、競馬で当ててくれるとかならありがたいからそばにいても許すけどね。

No.37 15/06/17 14:27
名無し17 

>> 35 はい うちは一人っこです。 あ(笑)間違えました。
そう言う事ですね(笑)

身内とは書いてないですが、まぁ身内も遺産相続となると怖いかもしれません。

No.38 15/06/17 15:35
名無し38 

主は「もういい加減にしてよ!なんで私が怖がるのに家の中で言うの!」とか反抗したりしないの?

それと今の物件で過去に何か事件あったのか近所の人や不動産に聞いたり情報集める。
特に何もないのに旦那言ってるなら統合失調症の初期かもしれない。

No.39 15/06/17 17:38
匿名39 ( ♀ )

今は見えなくなって、気配だけ感じます。
昔見えてた頃は、それが幽霊だと気付かない事もたまにあって、周りの人も見えてると思って、あんな所に人がいるよ?とか普通に言ってしまってビックリされたりする事がありました。

No.40 15/06/17 21:41
匿名40 ( ♀ )

二人とも変!
それでも一緒にいるんだから
そういうプレイなんじゃないの?
そんなに怖ければ普通は暮らせいよ…

異常な親の元で育つ子供は可哀想だから作らない方が良いと思います。

No.41 15/06/18 08:08
通行人41 

旦那の戯言を信用しすぎ。
心配しなくても主さんには見えないから大丈夫。
そもそも旦那さんは主さんが怖がるのを見るために言ってるんだよ。
大丈夫。
旦那さんは本当に見える人じゃない。

No.42 15/06/19 07:13
サラリーマン42 

私も過去にそういう経験をしたことがあります。しかし、教科書や辞典には載っていない事ですので、チベット仏教やインド仏教、あるいはヨーガの経典に詳しい方に教わり、自分でも調べて、それらの原因が納得できるほどに理解できました。一言でいうなら、そういった世界とその方自身がリンクをしている状態で、良い状態とは言えません。詳しくはここでは書けませんがその原因や、解決方法は経典によって解かれています。ちなみに私はそれ関連の関係者ではなく、普通のサラリーマンです。

No.44 15/07/12 23:14
サラリーマン44 

精神科を受診すべきです。
統合失調症は怖い幻覚、幻聴が特徴です。
もしくは、ハーブ系の使用は?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧