注目の話題
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです

小学校「ドッジボールは暴力」「野蛮なスポーツ」に議論

レス357 HIT数 19724 あ+ あ-

茶の間のおばさん
17/10/26 21:11(更新日時)

小学校の体育の授業などで誰もが一度はやったであろう「ドッジボール」について、ツイッター上に「野蛮なスポーツなので禁止するべき」という意見が登場。多くの人から賛同の声が寄せられている。

反対と賛成の意見がぶつかりツイッターで議論に!!
誰でも小学校でドッジボールはやりますよね。「野蛮な・・・」って、賛同する人はどんなお育ちなのかしら!?ドッジボールって子供には危ないですか?


15/06/03 19:29 追記
R25 http://goo.gl/5XNGrT

No.2222166 15/06/03 19:27(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.202 15/06/06 09:42
通行人132 

ドッジボールをそういう意識で捉える人間こそ、その心の中に差別意識、誰かを傷つけたい欲求、があるんだろう。

だからこそそういう意識で考える。

自分の中に野蛮な意識、イジメの意識、それがあるからこそただのスポーツをそういう目で見る。


そんなおかしな奴等の常識になんか合わせて世の中を変える必要は一切無い。


むしろこういう頭のおかしな偽善者連中と戦わなきゃならない。

それこそが子供たちを守るだよ。

  • << 205 でも、そういう考えに至った経緯を思うと、仕方ない気もするけどな。 酷い目に合ったか合ってないかの差って、大きいと思うよ。 偽善者に見えるかもしれないけど、そう思う人もいるってことでしょ。 ま、ドッジボールは無くならないと思うけど。

No.203 15/06/06 09:50
通行人187 

はい!引き分け!景品のリコーダーです!

  • << 206 アコーディオンがいいです。

No.204 15/06/06 09:58
通行人103 

>> 203 いい奴だね(笑)

No.205 15/06/06 09:59
匿名さん15 ( 30代 ♀ )

>> 202 ドッジボールをそういう意識で捉える人間こそ、その心の中に差別意識、誰かを傷つけたい欲求、があるんだろう。 だからこそそういう意識で考える。… でも、そういう考えに至った経緯を思うと、仕方ない気もするけどな。


酷い目に合ったか合ってないかの差って、大きいと思うよ。


偽善者に見えるかもしれないけど、そう思う人もいるってことでしょ。


ま、ドッジボールは無くならないと思うけど。



  • << 207 仕方ないかね? イジメという行為に抵抗するんじゃなく、イジメの道具をけしからんと憤るおかしさ。 そんな考え方が蔓延ってるから、子供たちはいじめられたら、イジメられる自分がダメなんだと思うようになるんだ。 そんな風にイジメ問題から逃げてる大人や親が多いから、イジメられ死を選ぶ子が増えたんですよ。 やってること逆効果なんだよね

No.206 15/06/06 10:10
匿名さん23 

>> 203 はい!引き分け!景品のリコーダーです! アコーディオンがいいです。

No.207 15/06/06 10:18
通行人132 

>> 205 でも、そういう考えに至った経緯を思うと、仕方ない気もするけどな。 酷い目に合ったか合ってないかの差って、大きいと思うよ。 … 仕方ないかね?


イジメという行為に抵抗するんじゃなく、イジメの道具をけしからんと憤るおかしさ。


そんな考え方が蔓延ってるから、子供たちはいじめられたら、イジメられる自分がダメなんだと思うようになるんだ。

そんな風にイジメ問題から逃げてる大人や親が多いから、イジメられ死を選ぶ子が増えたんですよ。



やってること逆効果なんだよね

No.208 15/06/06 10:58
通行人187 

ざわめきの余韻を残す熱い勝負でした!
正に選手たちは利口だー!です!

No.209 15/06/06 11:09
お笑い大好き16 

主さーん!
最後に〆の一言お願いします

放置は最低
マナー違反ですよ!

No.210 15/06/06 12:05
まいまい ( 20代 ♀ EB911b )

小学校の高学年の男女混合のドッチは本当に痛くて嫌だった。

普段は絶対しないけど体育の授業は強制だから逃げられないのよね。痛いからマラソンの方がましだったな。


私にとってはホールを当てる野蛮なスポーツだけど、人気があるから良くやるんだな。無くなってもいいと思いますけど、反対もあるんですね。
体力ならマラソンや水泳でいいと思います。


ただただドッチボール嫌いです。
球技全般が苦手。でも日常に困らない。

サッカーや野球、バレー、バスケは怖くてやりたくない。
テニスや卓球、水泳、マラソン、ダンスなんかをしてたな。

ドッチってそんなに必要?




No.211 15/06/06 12:08
匿名さん135 ( 20代 ♀ )

>> 198 自殺した人は弱いから仕方ないとはあなたが言ってる事です。私はそうならないように、だから強くなりましょうと言ってます。 かなしいかな、イ… だから判断力のない子供が逃げられるわけないじゃん
義務教育で残酷なことやらせてるうちは
自殺は減らない

  • << 215 君らのような上辺だけの似非愛情の大人たちが、子供たちを自殺に追い込んでいるんだよ。 傷ついてもいなかった、気にもしていなかった子供たちに、あなたは傷ついたよね、つらい思いしたね、こんなドッジボール強要されてるんだよ、ドッジボールはイジメと同じだよ、義務教育でやるなんて最低だよね、と要らぬメッセージを吹き込み、子供たちを病ませてゆく。 君らこそ子供たちを自殺に追い込んでいる加害者なんだよ。
  • << 217 そもそも、ドッジボール自体が残酷な事とはまったく思いません。そこからして私とあなたとでは感覚が違います。球技が苦手な人がドッジボールで苦い経験をして、個人的にそれを毛嫌いするのは当然ですし構いませんが、それを万人共通の認識として、残酷なスポーツと定義するのは乱暴です。 イジメ目的のドッジボールが残酷だというなら、それはもうイジメの問題であり、ドッジボールとは関係ありません。 判断力がないからこそそれを養わなければなりませんでしょう?あなたの意見はそういう機会をも奪ってしまう事になるので、私は賛同出来ません。

No.212 15/06/06 12:10
匿名さん135 ( 20代 ♀ )

>> 200 型にはめるのも教育の一貫です。何でもかんでも自由では、何でもありで収拾がつかなくなりますし、自分の都合の良い事ばかりしてたら何も成長しません… ドッジボールに限らずいろいろ問題視されてた事だけでも選択にしちゃだめなんもんですかね
なんでもかんでも選択して軟弱な人間育てようって言ってるわけでもなしに

  • << 218 そもそも、昔ながらのやり方でゾッとするとかしないとか、あなたが型にはめさせる事を全否定してたので、それについて意見したまでの事です。 私個人としてはドッジボールをやろうがやるまいがどっちでもいいです。それほどドッジボールを良い意味でも悪い意味でも影響があるとは思ってませんので。 ただ、何度も言いますが、ドッジボールをそれほど野蛮で残酷なスポーツだとは特に思いませんので、その意見には納得しかねます。 それと、イジメ被害者について、強く自立させる事を何故否定されなければならないのかがわかりません。ずっと弱い人はそのまま弱くて良いという事でしょうか。それこそ残酷です。 世の中というのは強いものがのさばるのです。それを否定してるのは一部の理性ある人たちだけです。残念ながらこの世は悪が勝つようになってます。だから少しでも戦う武装をした方がいいのです。生きる術を身に付けさせた方がいいのです。弱い人は弱い人なりの戦い方があります。 まずはそのように自らが生きる事に挑戦してく、その姿勢を持たせる事が大事だと思いますよ。

No.213 15/06/06 12:12
匿名さん135 ( 20代 ♀ )

>> 192 そういう人は周りが追い込んでいるじゃなく、自分が何もしないで取り残されて生きていけないだけ。弱肉強食以前。 自分が生きようとせず、自分が何… なんでそこまでの発想になる
被害妄想強すぎなんで
あれもだめこれもだめにやらせる教師が悪いってなる訳
よく読んだらどうですか

  • << 216 ドッジボールをイジメの原因だと考えてる君らのような奴等こそ、被害妄想的だろうに(笑) 病的なまでの被害妄想だよ。

No.214 15/06/06 12:50
通行人187 

ドッジボールでもドッチボールでもないです。正解はドッヂボールです。
この勝負も引き分けですね。

  • << 220 へー、知らなかったなあ。 教えてくれてありがとう\(^o^)/

No.215 15/06/06 13:35
通行人132 

>> 211 だから判断力のない子供が逃げられるわけないじゃん 義務教育で残酷なことやらせてるうちは 自殺は減らない 君らのような上辺だけの似非愛情の大人たちが、子供たちを自殺に追い込んでいるんだよ。

傷ついてもいなかった、気にもしていなかった子供たちに、あなたは傷ついたよね、つらい思いしたね、こんなドッジボール強要されてるんだよ、ドッジボールはイジメと同じだよ、義務教育でやるなんて最低だよね、と要らぬメッセージを吹き込み、子供たちを病ませてゆく。


君らこそ子供たちを自殺に追い込んでいる加害者なんだよ。

No.216 15/06/06 13:37
通行人132 

>> 213 なんでそこまでの発想になる 被害妄想強すぎなんで あれもだめこれもだめにやらせる教師が悪いってなる訳 よく読んだらどうですか ドッジボールをイジメの原因だと考えてる君らのような奴等こそ、被害妄想的だろうに(笑)


病的なまでの被害妄想だよ。

  • << 219 いつ私がイジメの原因になると言いましたか? 他の人のレスとごっちゃになってます。 こういったスポーツがイジメの原因なんて全く思ってません。 ごちゃごちゃ言う割に読解力がなくて残念です。 違った意見を受け入れる事こそ本当に強いと思いますが全く聞く耳持ってくれませんね あなたは昔ながらの教育方針で鍛え上げられたお強い方と思います。ご立派です。しかし人の意見を全く受け入れようともしない所が弱いしみっともないと思います。 あなた方のような意見も確かにごもっともとは私は思いました。 逃げてばかりじゃなく与えられた中で強くなる事は必要ですよね。よく分かりました。

No.217 15/06/06 13:43
ジャニーズ大好き99 ( 30代 ♀ )

>> 211 だから判断力のない子供が逃げられるわけないじゃん 義務教育で残酷なことやらせてるうちは 自殺は減らない そもそも、ドッジボール自体が残酷な事とはまったく思いません。そこからして私とあなたとでは感覚が違います。球技が苦手な人がドッジボールで苦い経験をして、個人的にそれを毛嫌いするのは当然ですし構いませんが、それを万人共通の認識として、残酷なスポーツと定義するのは乱暴です。

イジメ目的のドッジボールが残酷だというなら、それはもうイジメの問題であり、ドッジボールとは関係ありません。

判断力がないからこそそれを養わなければなりませんでしょう?あなたの意見はそういう機会をも奪ってしまう事になるので、私は賛同出来ません。

No.218 15/06/06 13:58
ジャニーズ大好き99 ( 30代 ♀ )

>> 212 ドッジボールに限らずいろいろ問題視されてた事だけでも選択にしちゃだめなんもんですかね なんでもかんでも選択して軟弱な人間育てようって言って… そもそも、昔ながらのやり方でゾッとするとかしないとか、あなたが型にはめさせる事を全否定してたので、それについて意見したまでの事です。

私個人としてはドッジボールをやろうがやるまいがどっちでもいいです。それほどドッジボールを良い意味でも悪い意味でも影響があるとは思ってませんので。

ただ、何度も言いますが、ドッジボールをそれほど野蛮で残酷なスポーツだとは特に思いませんので、その意見には納得しかねます。

それと、イジメ被害者について、強く自立させる事を何故否定されなければならないのかがわかりません。ずっと弱い人はそのまま弱くて良いという事でしょうか。それこそ残酷です。

世の中というのは強いものがのさばるのです。それを否定してるのは一部の理性ある人たちだけです。残念ながらこの世は悪が勝つようになってます。だから少しでも戦う武装をした方がいいのです。生きる術を身に付けさせた方がいいのです。弱い人は弱い人なりの戦い方があります。

まずはそのように自らが生きる事に挑戦してく、その姿勢を持たせる事が大事だと思いますよ。

  • << 221 それは確かに悪がのさばる世界って本当になるほどと思いました。 どうしてもその悪側の意見を正当化してるようにしか感じれなくていろいろすみません。 1人1人の意識の改革によって悪がのさばらない世の中になればいいって思ってたのですが それはまたドッヂボールやるやらないの問題ではないですもんね。

No.219 15/06/06 14:18
匿名さん135 ( 20代 ♀ )

>> 216 ドッジボールをイジメの原因だと考えてる君らのような奴等こそ、被害妄想的だろうに(笑) 病的なまでの被害妄想だよ。 いつ私がイジメの原因になると言いましたか?
他の人のレスとごっちゃになってます。
こういったスポーツがイジメの原因なんて全く思ってません。
ごちゃごちゃ言う割に読解力がなくて残念です。

違った意見を受け入れる事こそ本当に強いと思いますが全く聞く耳持ってくれませんね
あなたは昔ながらの教育方針で鍛え上げられたお強い方と思います。ご立派です。しかし人の意見を全く受け入れようともしない所が弱いしみっともないと思います。
あなた方のような意見も確かにごもっともとは私は思いました。

逃げてばかりじゃなく与えられた中で強くなる事は必要ですよね。よく分かりました。

No.220 15/06/06 14:31
テレビ大好き72 

>> 214 ドッジボールでもドッチボールでもないです。正解はドッヂボールです。 この勝負も引き分けですね。 へー、知らなかったなあ。

教えてくれてありがとう\(^o^)/


  • << 222 違います。私もドッヂだと思っていましたが、今の日本ではドッジボールが正解です。 協会名がドッジボールとなっていますから。 http://www.dodgeball.or.jp/%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%B8%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%A8%E3%81%AF/%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%B8%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2/

No.221 15/06/06 14:55
匿名さん135 ( 20代 ♀ )

>> 218 そもそも、昔ながらのやり方でゾッとするとかしないとか、あなたが型にはめさせる事を全否定してたので、それについて意見したまでの事です。 … それは確かに悪がのさばる世界って本当になるほどと思いました。
どうしてもその悪側の意見を正当化してるようにしか感じれなくていろいろすみません。
1人1人の意識の改革によって悪がのさばらない世の中になればいいって思ってたのですが
それはまたドッヂボールやるやらないの問題ではないですもんね。

No.222 15/06/06 14:59
匿名さん4 

>> 220 へー、知らなかったなあ。 教えてくれてありがとう\(^o^)/ 違います。私もドッヂだと思っていましたが、今の日本ではドッジボールが正解です。

協会名がドッジボールとなっていますから。

http://www.dodgeball.or.jp/%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%B8%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%A8%E3%81%AF/%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%B8%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2/

  • << 229 もうドッチでもいい
  • << 237 へー、またまたびっくり! ドッジボールでしたかー\(^o^)/ あとドッジボール協会まであると初めて知って、びっくりしましたよー♪ ちゃんとネットで調べてくれたんですねぇ、ありがとうございました(^-^)

No.223 15/06/06 15:10
通行人187 

はい。ストップ。お互いに相手の意見は否定から入らないように!自分の意見を押し通すだけの勝負は止めるように。
さあ、良い勝負を!ちなみに芦田愛菜ちゃんのキスの妄想が今回の景品です。では愛菜ちゃんをかけて…!

No.224 15/06/06 15:27
通行人187 

fight!!ん、何と愛菜ちゃんから選手お二方に一言あるそうです!
二人共、愛菜の事…チュ!
な、なんと二人のほっぺに優しくキスをしました!両選手ひざをつき崩れ落ちました!
しかし息子が元気です!!
さあ、愛菜ちゃんをかけて
改めて…fight!!

  • << 226 これは良い変態。あ、失礼 勝者NO.187さん!

No.225 15/06/06 15:29
匿名さん225 

我々が小学校時代は当たり前のようにやってました あと危険といえば小学校高学年からやらされた運動会の出し物の組み立て体操です 確か毎年我々の学校で怪我人が出てました しかし風潮として怪我しない人のほうがずっと多いんだから 怪我する子の不注意!と言わんばかりの空気でしたね だからドッチボールを危険視する人は殆どいませんでした でもルールとして顔面は狙わないなどはあったと記憶してます お尻をよく当てられたり 真っ正面から狙って受け止めていたような覚えがあります Twitterで危険視しているの人体を直接狙うわけですから わからないではないです

No.226 15/06/06 16:06
通行人103 

>> 224 fight!!ん、何と愛菜ちゃんから選手お二方に一言あるそうです! 二人共、愛菜の事…チュ! な、なんと二人のほっぺに優しくキスをしまし… これは良い変態。あ、失礼

勝者NO.187さん!

No.227 15/06/06 16:14
通行人187 

ではそういう事だから愛菜ちゃんいいことしに行こうね。
さ、行こ…ドカッバキッゴキッバキバキ!!ドサッ…。レフェリーは死にました。

No.228 15/06/06 16:23
匿名さん228 ( ♀ )

>> 18 ばんちょーー ドッジボーーール!! 野蛮度:★★★★☆ 懐かしい…。 ウケた(笑)
今でもゲーセンでやりますよ(笑)

No.229 15/06/06 16:30
ちぇりー ( ♂ XoAWi )

>> 222 違います。私もドッヂだと思っていましたが、今の日本ではドッジボールが正解です。 協会名がドッジボールとなっていますから。 htt… もうドッチでもいい

  • << 231 うけた(笑) そのとおり。

No.230 15/06/06 16:32
通行人187 

投げたタマが女子のお尻にブルマーの上から当たってしまった時プルン!とよく弾んだもんだね。体育倉庫でイタズラとかも良くやったよね。いい思い出だ。

No.231 15/06/06 16:32
匿名さん125 

>> 229 もうドッチでもいい うけた(笑)

そのとおり。

No.232 15/06/06 16:55
匿名さん139 ( ♂ )

水泳も泳げない子にとっては嫌な授業だから選択制

運動会の参加も強制だから禁止または選択制

テストも強制だから禁止または選択制

学校側も勉強(国語とか算数とか の授業)以外のこと(掃除や給食当番)を強制的にやらせてるから禁止または選択制
になっちゃうよ

これじゃあ、少しでも強制だから禁止だとか選択制にしちゃうと金魚すくは動物虐待だし、しかも生き物を遊びの道具にしてるから禁止

なまはげも子供たちにとっては恐怖にしかないしあれは子供虐待、いじめだから禁止

だよね

  • << 234 そうやって育てられた子供は、少し自分の思い通りにならないとキレて犯罪者になるような大人になるだろうね。 自分の思い通りにならないと、社会が私をイジメて苦しめている、許せない、と騒ぐようなね。 せっせとせっせと犯罪者予備軍を作り出してる、偽善親たち。

No.233 15/06/06 17:02
お笑い大好き16 

>> 232 そうそう

結局は親のエゴ

No.234 15/06/06 17:22
通行人132 

>> 232 水泳も泳げない子にとっては嫌な授業だから選択制 運動会の参加も強制だから禁止または選択制 テストも強制だから禁止または選択制 … そうやって育てられた子供は、少し自分の思い通りにならないとキレて犯罪者になるような大人になるだろうね。


自分の思い通りにならないと、社会が私をイジメて苦しめている、許せない、と騒ぐようなね。


せっせとせっせと犯罪者予備軍を作り出してる、偽善親たち。

No.235 15/06/06 17:52
匿名さん25 

>> 178 だからなんでそうなるんだか じゃあもう殺し合いでもなんでも義務教育にすればいいのでは それができなくて死んだら弱い奴が悪いですもんね すごいすり替え方。呆れる。

  • << 238 何があなたの考えと違うのか教えてください。

No.236 15/06/06 18:10
匿名さん236 

必殺シュート禁止

No.237 15/06/06 18:13
テレビ大好き72 

>> 222 違います。私もドッヂだと思っていましたが、今の日本ではドッジボールが正解です。 協会名がドッジボールとなっていますから。 htt… へー、またまたびっくり!

ドッジボールでしたかー\(^o^)/

あとドッジボール協会まであると初めて知って、びっくりしましたよー♪

ちゃんとネットで調べてくれたんですねぇ、ありがとうございました(^-^)

No.238 15/06/06 18:52
匿名さん135 ( 20代 ♀ )

>> 235 すごいすり替え方。呆れる。 何があなたの考えと違うのか教えてください。

  • << 247 なにが違うか?そもそもが違う。 イジメにつながるものを無くしていけ→これは間違っていると思う。 イジメをする人間を減らすために社会や大人が子供と向き合うべきだと思う。 一つ一つ無くしていっても、イジメ自体は些細なことからも始まる。 ならば、イジメ自体を無くしていく努力をすべき。 それは、人間を形成する段階から始まるんじゃないかと思う。 学校に丸投げした教育。親が偏った考え方をしている教育。それらを統合して行くべき。

No.239 15/06/06 18:54
匿名さん139 ( ♂ )

そもそもドッジボールってお互いが相手にボールをぶつけ合うものだろ

向こうがぶつけてきたならこっちも反撃して相手にボールをぶつける、そういう球技なんだからぶつけられても仕方ないだろ

それで自分がぶつけられただけで暴力だのいじめに繋がるだの言うのはただの悪質なクレーマー

No.240 15/06/06 19:02
匿名さん135 ( 20代 ♀ )

>> 239 当てるスポーツじゃないんですか?

ぶつけ合うって自分から言っちゃったよ

  • << 242 どっちにしても一方的ではないよね もう一度ドッジボールがどんな競技だったか思い出せよ
  • << 243 ぶつけ合うの何が悪いんだよ? 何をそこに噛みついてんだよ。 お互いに当て合うんだから、何がおかしいんだよ? お互いに権利が認められてルールに基づいて行われる競技。 どこに噛みつく要素があんだよ?

No.241 15/06/06 19:15
匿名さん241 

私はずっと虐められてきて、はぶかれてきたけど…

ずっと「当てて貰えない」

サッカーやバスケは「パス貰えずずっとその場に立ったまま」

委員会決めは「豚が混ざってくんじゃねー」と席から腕を「×」にクロスさせ「シッシッ」


【団体】【みんなで】が大嫌いだった。
ドッジボールは「コートが○人になった時点で負け」なんてルールだったら、本当に当てて貰えなくて。
真の孤独でした。

だけど、それでも『ドッジボール無くなれ』とは思わない。
ドッジボールを無くそうが何をしようが『虐める人間』が居なくならない限り、何の解決にもならない。

虐める人間が居るから虐めが発生する。ドッジボールが無くなれば、それに代わる何かで虐めてくるだけ。

本当にくだらないよね。
大人の考えることって。

そのうち「学校」が無くなって、全てが「家庭教師」になるんじゃないの(笑)

No.242 15/06/06 19:42
匿名さん139 ( ♂ )

>> 240 当てるスポーツじゃないんですか? ぶつけ合うって自分から言っちゃったよ どっちにしても一方的ではないよね

もう一度ドッジボールがどんな競技だったか思い出せよ

No.243 15/06/06 20:37
通行人132 

>> 240 当てるスポーツじゃないんですか? ぶつけ合うって自分から言っちゃったよ ぶつけ合うの何が悪いんだよ?

何をそこに噛みついてんだよ。



お互いに当て合うんだから、何がおかしいんだよ?


お互いに権利が認められてルールに基づいて行われる競技。


どこに噛みつく要素があんだよ?

No.244 15/06/06 20:44
匿名さん139 ( ♂ )

>> 243 広辞苑にでも物を泣けて当てるって書いてあるし

No.245 15/06/06 20:46
匿名さん139 ( ♂ )

>> 244 あ、投げつけて当てるだった

No.246 15/06/06 20:49
通行人132 

>> 245 “憎しみを込めて”相手にボールを当てる競技とは書いてないだろ?(笑)

時にはイジメに利用される競技とも書いてないだろ?(笑)

  • << 249 ぶつけるって言葉を調べたら物を投げつけて当てるって書いてあったか ドッジボールは広辞苑では 二組に分かれてボールを投げ合い、相手の投球に当たらないようにしながら、より多くボールを相手側に当てた方を勝ちとする球戯。コートは円形と方形とがある。 って書いてある(笑)

No.247 15/06/06 20:58
匿名さん25 

>> 238 何があなたの考えと違うのか教えてください。 なにが違うか?そもそもが違う。
イジメにつながるものを無くしていけ→これは間違っていると思う。
イジメをする人間を減らすために社会や大人が子供と向き合うべきだと思う。
一つ一つ無くしていっても、イジメ自体は些細なことからも始まる。
ならば、イジメ自体を無くしていく努力をすべき。
それは、人間を形成する段階から始まるんじゃないかと思う。
学校に丸投げした教育。親が偏った考え方をしている教育。それらを統合して行くべき。

No.248 15/06/06 21:05
匿名さん135 ( 20代 ♀ )

>> 247 なるほど、すごく納得致しました。

いじめの原因につながるものとは思ってませんが要はそのように考えていてしまった事には気がつきました。
世の中あなたのような深い考えの大人達が幼い子供を育て守っていただければよかったんですけど
そうじゃない大人たちが多すぎてどうしてもお前たちがいじめてきたりした事を正当化したいだけなんじゃないかと考えてしまいました。すみません。

No.249 15/06/06 21:08
匿名さん139 ( ♂ )

>> 246 “憎しみを込めて”相手にボールを当てる競技とは書いてないだろ?(笑) 時にはイジメに利用される競技とも書いてないだろ?(笑) ぶつけるって言葉を調べたら物を投げつけて当てるって書いてあったか

ドッジボールは広辞苑では

二組に分かれてボールを投げ合い、相手の投球に当たらないようにしながら、より多くボールを相手側に当てた方を勝ちとする球戯。コートは円形と方形とがある。

って書いてある(笑)

No.250 15/06/06 21:42
テレビ大好き72 

>> 249 円形もあったのか・・・

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧