注目の話題
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない
マッチングアプリで知り合って、、
助けてください、もう無理です

小学校「ドッジボールは暴力」「野蛮なスポーツ」に議論

レス357 HIT数 19719 あ+ あ-

茶の間のおばさん
17/10/26 21:11(更新日時)

小学校の体育の授業などで誰もが一度はやったであろう「ドッジボール」について、ツイッター上に「野蛮なスポーツなので禁止するべき」という意見が登場。多くの人から賛同の声が寄せられている。

反対と賛成の意見がぶつかりツイッターで議論に!!
誰でも小学校でドッジボールはやりますよね。「野蛮な・・・」って、賛同する人はどんなお育ちなのかしら!?ドッジボールって子供には危ないですか?


15/06/03 19:29 追記
R25 http://goo.gl/5XNGrT

No.2222166 15/06/03 19:27(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.51 15/06/04 14:11
匿名さん31 

>> 33 あんたの子供の学校のケースではそうだったとゆうだけだろ? 実際ドッジボールがいじめを助長してるのは否定できないし、それがきっかけになり… 自分の意見を言ったまでです。
あなたに、あんたなんて言われる筋合いはないです。
人の事言う前に言葉遣い治したらどうですか?
スレと関係無いのでこれで。

  • << 53 言葉使い気にする前に物事の本質を見極めたらどうですか? スレとは関係ないのでこれで。

No.52 15/06/04 14:34
通行人33 

>> 49 私も同意。目の前にあるものを、あれもダメ、これもダメとやったところで、終わりはしない。最終的にやること無くなるまでやっても、何かしら見つける… 目の前にあるものすべて良いものだったらその考え方でOKだけど、良い物と悪い物両方あるからな

悪い物を排除していく姿勢は間違ってないよ

例えばトイレ
大の個室のドアが人が入ってないときは開いてるタイプだと、いじめに繋がるのを恐れて小学生が大をできない状況だったから、それを排除して人が入ってなくても閉まってるタイプのドアを導入した


あとは、組体操
あれで死亡事故もあったし、危険だから排除する動きになってるし、もうされたんか?

座高測定やぎょう虫検査も意味ないから排除されたし
給食の牛乳もご飯に合わないしカルシウムなら他のものでもとれるから排除の動きがあるし

あと古いもんだと、うさぎ跳びか?あれも腰を痛める理由から禁止になったし
教室の雑巾掛けも似たようなもんだからやめようなんて意見もあったか?なかったか?

その他にもこれからどんどん時代にあった改善案が出てくると思う
ドッジもそのひとつ


あんたたちは小学生時代それでやってきて、ドッジも体育の授業でやってたから、自分達がやってきたんだからそれは正しいはず!だからいまの子供達もやるべきだ!なんて言うのは浅ましい根性だよ。
オレも小学生時代ドッジあったけど、不要ならなくすべきだと思うし、オレがやってきたから子供達もやれなんてそんな浅ましい根性は持ち合わせていない。
日本人はホントに変革を嫌う体質だから、自分達のやってきた事を否定されるとまるで自分達の今までの生き方を否定されてる感じがして嫌がるんだろうな
しかし、それこそただの浅ましい根性だよ
だからってオレは在日でもなんでもねーぞ
日本人じゃねーだろとかアホな事ほざくなよな

上記に書いた例もそこそこ反対があったろけど、総合的にみて不要だったから排除されたわけよ

ドッジをやらなきゃいけない意味ってなんだ?
協調性やスポーツに対する根性などは他の競技でも補えるだろ
そう考えるとそこまで意味あるもんじゃねーよ
ドッジボールなんてよ

反対するやつって、自分がやったんだからお前らもやれとゆうタダの変革嫌う浅ましい根性しているだけ

以上

  • << 159 ぎょう虫検査排除されてませんよ。 我が子は小学校一年生ですがぎょう虫検査してますよ。

No.53 15/06/04 14:41
通行人33 

>> 51 自分の意見を言ったまでです。 あなたに、あんたなんて言われる筋合いはないです。 人の事言う前に言葉遣い治したらどうですか? スレと関係… 言葉使い気にする前に物事の本質を見極めたらどうですか?

スレとは関係ないのでこれで。

No.54 15/06/04 15:04
通行人33 

いまある学校教育なんてほとんど昭和中期頃考えられたもんなんだから、そりゃあ今の時代とマッチはしないって

「お国のために!」
なんていまの北朝鮮みたいなアホな事ほざいてたくらいの時代に考えられた事なんだからそりゃ洗練された事は考えられてないって!

時代ごとに様々な変化があるんだから、どんどん変えていくべき

大阪都構想もやりゃあよかったんだよな
変化を嫌い浅ましい根性のジジババ達に阻まれてしまったけど

まぁ話はそれたけど、古くからの慣習なんてほとんど意味ないし不要な物が多いからな

役所や学校教育なんて古い慣習のオンパレードだから!
古くてよいものなんて世界遺産くらいだわ!

変革!変革!これ大事!
Yes we can!




以上

No.55 15/06/04 15:06
匿名さん31 

突っかかる気はありませんが、知らないようなので
座高測定やぎょう虫検査も普通にあります。
今、ぎょう虫や頭しらみの子も多いで、この時期毎年やります。
いつ廃止になったか知りませんが少なくても10年前からやってます。
給食の牛乳も地域によって。

教室の雑巾掛けは普通に、どこの学校もしてます。

  • << 57 おいおいよく読んでくれよ(笑)全国一律に禁止されたなんて言ってねーだろ(笑) そりゃあ自治体ごとに主張があるんだから地域によって今だにやったりする遅れた学校もそりゃあいくつかあるだろー つーかお前地域によってと自分で言ってるじゃねーか(笑) 的をつかれた意見言われて悔しいからって、無理くり反論しても意味ないから(笑)

No.56 15/06/04 15:08
匿名さん26 

>>33
ドッチボールの話をしているといいながら
他と結び付けてるし
お前のレスには呆れる

  • << 58 そう言ったところで聞かずに他の事を関連づけてごちゃごちゃ言ってくるやつがいるから、そんなやつに合わせてオレも関連づけて言ってやってんだよ 合わせてやってるだけだから そんな事も理解できなくこっちを批判するなんて呆れる

No.57 15/06/04 15:19
通行人33 

>> 55 突っかかる気はありませんが、知らないようなので 座高測定やぎょう虫検査も普通にあります。 今、ぎょう虫や頭しらみの子も多いで、この時期毎… おいおいよく読んでくれよ(笑)全国一律に禁止されたなんて言ってねーだろ(笑)

そりゃあ自治体ごとに主張があるんだから地域によって今だにやったりする遅れた学校もそりゃあいくつかあるだろー

つーかお前地域によってと自分で言ってるじゃねーか(笑)

的をつかれた意見言われて悔しいからって、無理くり反論しても意味ないから(笑)

No.58 15/06/04 15:22
通行人33 

>> 56 >>33 ドッチボールの話をしているといいながら 他と結び付けてるし お前のレスには呆れる そう言ったところで聞かずに他の事を関連づけてごちゃごちゃ言ってくるやつがいるから、そんなやつに合わせてオレも関連づけて言ってやってんだよ

合わせてやってるだけだから
そんな事も理解できなくこっちを批判するなんて呆れる

No.59 15/06/04 15:27
匿名さん26 

自分で言ったことも理解してないお前が言うな

  • << 61 わかったわかった じゃあ最後にNo60のレス読んでくれ もうレスしねーから! あばよ! いい夢見ろよ!
  • << 64 同意です。 というか通行人33、この方よくわからない。 全く悔しくないし、何でも知ったかで上からものを言って関係無い事まで、ただ呆れてるだけなんですけどね…。ストレス発散なんですかね。

No.60 15/06/04 15:30
通行人33 

とにかく悪い事は言わねーからさ

変革は大事だって
まじで

自分の子供の事思うなら立派な人間になってくれたほうがいいでしょ?

ドッジが存在する意味も多少はあるでしょう
でもドッジが存在する意味と無くした方が良い意味、ふたつを天秤にかけて、無くした方が良い意味の方が重いなら
なくすべきよ

悪いこたぁ言わねーからさ、うん

No.61 15/06/04 15:32
通行人33 

>> 59 自分で言ったことも理解してないお前が言うな わかったわかった
じゃあ最後にNo60のレス読んでくれ

もうレスしねーから!
あばよ!
いい夢見ろよ!

No.62 15/06/04 15:35
匿名さん62 

悪いこたぁ言わね~から、イジメの温床になってる休み時間や昼休みも無くしましょう(^ω^)

どうせ、消防署が有るから家事が有る理論なら、これくらい言おうよ(* ̄∇ ̄*)
悪いこたぁ言わね~ぇからさ(´ψψ`)

No.63 15/06/04 15:43
通行人33 

>> 62 家事がある?
火事だろ!

消防署があるから家事があるとか一瞬意味わかんなかったよ(笑)

どーせ言うなら正確に言おうよ正確に!

おっと!レスしないと言ってたのにしてしまった
( ☆∀☆)
まぁいーや
もうこないからな

あばよ!
歯磨けよ!

  • << 65 ププッ(´ψψ`) 絶対、突っ込むと思った♪

No.64 15/06/04 15:45
匿名さん31 

>> 59 自分で言ったことも理解してないお前が言うな 同意です。
というか通行人33、この方よくわからない。
全く悔しくないし、何でも知ったかで上からものを言って関係無い事まで、ただ呆れてるだけなんですけどね…。ストレス発散なんですかね。

No.65 15/06/04 15:46
匿名さん62 

>> 63 家事がある? 火事だろ! 消防署があるから家事があるとか一瞬意味わかんなかったよ(笑) どーせ言うなら正確に言おうよ正確に! … ププッ(´ψψ`)

絶対、突っ込むと思った♪

No.66 15/06/04 16:08
匿名さん30 

すみません、30です。

私が具体的にドッジボールでイジメを受けた事をレスして流れが変わったのなら、すみません。

本当に40年以上経った今でも、ドッジボールの場面を思い出すと、

事故か事件現場を思い出すくらい恐ろしく、震えが止まりません。

そもそも「人の身体にボールをぶつける」事をルールとした行為が、なぜ健全なスポーツなのか理解出来ません。

堂々と出来るイジメとなって歳月も過ぎ、人の心に傷だけ残す行為を、

なぜ人を大人に成長させるのに必要なのでしょうか。

スポーツならいくらでもあり、感動するものもたくさんあります。

が、私は、憎しみを込めてボールを投げつけられて、恐怖や悲しみは残っても、

ドッジボールに感動などありません。

残したいものだとは思えません。





No.67 15/06/04 16:24
匿名さん23 

>> 66 難しいですね、多分全ての学校がイジメのためにドッジボールのボール当てたりしてないだろうし、クラス皆んなが楽しんでやってる学校もあるだろうし。
スポーツっていうより私は鬼ごっこのような遊び感覚でやってましたけど。

だいたいドッジボールで使うボールはそんな硬く無いはずだから、怪我するほどでもないかな。
顔に当てたら皆んなの前ですみませんルール作るとか?

No.68 15/06/04 17:26
通行人33 

>> 67 難しくねーよ(笑)

いじめになる可能性が少しでもあるなら排除すべきだろ!

全ての学校でドッジボールがいじめになるわけねーけど、どこかの学校の誰かひとりでも被害を受けてるならやめるべきだろ!
前のレスで言ったトイレのドアだって、それが原因で全ての人いじめになってたわけじゃねーけど、少しの人でもいじめになってしまうケースがあったから変えたんだろ!
なんでんな事もわかんねーんだよ!

ドッジを楽しんでやってるやついるだろーが、なら他の競技で楽しさ見出だせばいんだよ!
楽しい事なんて、あるだけで楽しいんだから!
嫌な事なんて、あるだけで嫌なんだよ!
なら嫌な事の方をより重要視すべきなのは当たり前だろが!
わかるかい?


硬い硬くないは人それぞれだろがい!
顔に当てたらすいませんルールだと!?
ならわざと当てて「とぅいまてーん( ☆∀☆)」っいやぁ済むんだから、なんの解決にもなんねーよ!むしろ余計助長するだけだろ!

おっと!あまりにわかってないレスだったので、またまたついレスしてしまった!
もうこねーからな!

あばよ!
風呂入れよ!

  • << 73 イジメの可能性のないスポーツなんてこの世には存在しないよ(笑) イジメに発展するかは、その人次第だから あと、この人はなんでトイレのドアとドッチボールの件を同列に考えてるんだろう(笑) しかも、去る去る言いながら、定期的にミクル開いてるし、ウケる(^^;;
  • << 160 いじめになる可能性があるなら排除なんていってたら ドッチボールに限らず、柔道、剣道、バスケ ほとんどの物を排除しなきゃいけなくなりますよ。 いじめになる可能性なんて言ってたらこの世の中からどれだけの物を排除しなきゃいけなくなるかわかりませんよ

No.69 15/06/04 18:05
匿名さん4 

>> 68 あなたが言うようにどんどん学校は変わってますよね。

先のレスにも書いたんですけど、だからドッジビーというニュースポーツが授業にも導入され、子どもたちにも人気になってます。

プールの洗体曹(腰洗い曹)も絶対では無くなったし、水着もラッシュガードが採用されたり、保護者の意見で体操服のデザインも変わったりします。

昔は当たり前校庭遊具も事故あったり、事故に繋がるかもと色々撤去されてます。

女の子の遊び、花一匁も選ばれない子が可哀想という事で学校では好ましくない遊びになりました。

ドッジボールが必ずしも悪いとは思いませんし、スポーツとして本気で取り組んでる子どもたちもたくさんいるので、無くしてしまえとは思わないけれど、クラスの子どもの様子を見てドッヂボールにするかドッヂビーにするかを担任や学校が判断すれば良いと思いますね。


ドッジというのは素早く避けるという意味らしいですが、避けて楽しむというより、強い男の子が弱い子を当てて楽しむというように理解してる子も多いと思います。

  • << 75 あとあれだな ブルマ! あれこそまさに古い慣習そのもの 昔の人が女子は可愛く見えるようにだかどんな理由だか知らないが女子はブルマにしようって決めたんだろうけど ブルセラとか盗撮とかあったから廃止になって、 だいぶ前に廃止になったけど もっと早く廃止にしてもよかったよな 生理的なあれだってあんのになんでブルマなんてのを導入したのかわからんわ 昔の人はその時代を基準に考えんだから 昭和くらいの人が考えたものはどんどん廃止にしたほうがいいって 時代は移り変わる

No.70 15/06/04 18:06
匿名さん70 

かなり前に「ドッジ弾平」ってマンガがあったけどあれ見てみろよ

おいちゃんの時はコートを狭くしたり、ボールを増やしたり色々やってたけどなあ

強くなれよ、と思う
子供も大人も。

No.71 15/06/04 18:20
ち○カスSPバカ ( 4Rp11b )

>> 10 柔道も野蛮かもしれないし、野球も棒振り回してるだけって人いるかもしれないし。 物事を負にするのも人の気持ち一つ。 娘は剣道してるけど… ドッチボール⏩イジメには持ってこいの野蛮なスポーツ
サッカー⏩身体に支障をきたす野蛮なスポーツ
野球⏩アメリカかぶれの野蛮なスポーツ
テニス⏩ボールが接触すると危険
ラグビー⏩色々な意味で危険
卓球⏩身体にボールが接触する危険性
水泳⏩溺死の危険性
全ての部活は即刻やめるべき

No.72 15/06/04 18:54
テレビ大好き72 

>> 71 相撲は?(笑)


メタボの人を英雄視すると子どもの教育上よくないから、NHKは放映すべきでないと、真顔で言っている知人がいました。
すごい冗談だと思ったので爆笑したら、怒られました(笑)

その人にドッジはどう思う?って訊いてみたかったなあ。


No.73 15/06/04 19:49
ちぇりー ( ♂ XoAWi )

>> 68 難しくねーよ(笑) いじめになる可能性が少しでもあるなら排除すべきだろ! 全ての学校でドッジボールがいじめになるわけねーけど、ど… イジメの可能性のないスポーツなんてこの世には存在しないよ(笑)
イジメに発展するかは、その人次第だから
あと、この人はなんでトイレのドアとドッチボールの件を同列に考えてるんだろう(笑)
しかも、去る去る言いながら、定期的にミクル開いてるし、ウケる(^^;;

No.74 15/06/04 20:04
匿名さん15 ( 30代 ♀ )

ドッヂボールを無くしたとして…

1クラス30人全員が一度にできるスポーツって他に何かある?


ドッヂボールぐらいじゃない?あまり能力差なくできて、全員参加してる気分を味わえるの。


サッカーは平気でサボれるし。


変革が大事なのはわかるよ。

でも、ドッヂがダメなんじゃなくて、いじめがダメなわけだからさ。

  • << 78 いじめがダメなんじゃねーよ いじめに繋がる何かがダメなんだよ いや、まぁつーかいじめはダメだぞ? でもオレが言いたいのはな ガキなんて人をいじめて悪いと思う生き物じゃねーのよ 罪悪感ねーのよ 大人もそんなやついるがな とにかく罪悪感ねーから、いじめダメぜったいなんて言っても聞かねーのよ ガキにしたらいじめはむしろ楽しい事なんだよ だから、いじめに繋がってしまうような何かをガキに与えない事が必要なのよ いじめが発生しないような環境を作る必要があんのよ 道徳の時間にいじめダメぜったいとか言っても、いじめが発生しやすい環境に置かれてたら意味ねーのよ Do you understand?

No.75 15/06/04 21:24
通行人33 

>> 69 あなたが言うようにどんどん学校は変わってますよね。 先のレスにも書いたんですけど、だからドッジビーというニュースポーツが授業にも導入さ… あとあれだな

ブルマ!

あれこそまさに古い慣習そのもの

昔の人が女子は可愛く見えるようにだかどんな理由だか知らないが女子はブルマにしようって決めたんだろうけど

ブルセラとか盗撮とかあったから廃止になって、
だいぶ前に廃止になったけど
もっと早く廃止にしてもよかったよな

生理的なあれだってあんのになんでブルマなんてのを導入したのかわからんわ
昔の人はその時代を基準に考えんだから
昭和くらいの人が考えたものはどんどん廃止にしたほうがいいって
時代は移り変わる

No.76 15/06/04 21:25
匿名さん25 

何を無くそうがイジメは無くならない。
そしてイジメは人間同士の問題であり、スポーツには何ら関係ない。

  • << 80 スポーツをするのが人間同士である以上はスポーツがいじめの原因いじめの道具になる事も有りうる(30のレスみてねーのか!?実際なってんだろがバカモノ!) そしていじめは環境を変えることにより無くす事もできる 世の中に不可能な事なんてねーんだよ 諦めたらそこで試合終了だバカモノ! 安西先生バスケがしたいんですよ!!!

No.77 15/06/04 21:35
アイドル大好き6 ( ♂ )

野蛮の意味が判ってないんじゃないの?

スポーツの面白さを追求することは、反対の意味あいが有るからね。
スポーツの醍醐味さえ理解できない人かも?
子供が可哀想。

No.78 15/06/04 21:36
通行人33 

>> 74 ドッヂボールを無くしたとして… 1クラス30人全員が一度にできるスポーツって他に何かある? ドッヂボールぐらいじゃない?あま… いじめがダメなんじゃねーよ
いじめに繋がる何かがダメなんだよ

いや、まぁつーかいじめはダメだぞ?
でもオレが言いたいのはな
ガキなんて人をいじめて悪いと思う生き物じゃねーのよ
罪悪感ねーのよ
大人もそんなやついるがな
とにかく罪悪感ねーから、いじめダメぜったいなんて言っても聞かねーのよ
ガキにしたらいじめはむしろ楽しい事なんだよ

だから、いじめに繋がってしまうような何かをガキに与えない事が必要なのよ

いじめが発生しないような環境を作る必要があんのよ
道徳の時間にいじめダメぜったいとか言っても、いじめが発生しやすい環境に置かれてたら意味ねーのよ

Do you understand?

No.79 15/06/04 21:44
匿名さん15 ( 30代 ♀ )

>> 78 いじめが発生しない環境ってどうすればできるんだろう?


三人いれば派閥ができる

っていう言葉があるくらいだよ。


  • << 83 だからそれは色々と頭いい人が考えてんのよ トイレもそうだしドッジもそのうちのひとつなんじゃねーの? 大人のいじめだってあるが、会社内の環境変えたらいじめが無くなったなんて事例もあるしな 壁の色変えるとか(癒し効果ある緑や水色とかか?) あとなんか落ち着いた音楽かけるとかだろ 学校の話に戻るがトイレやドッジだけじゃいじめの要因じゃねーからそのほかにも色々考えてんじゃねーの?

No.80 15/06/04 21:45
通行人33 

>> 76 何を無くそうがイジメは無くならない。 そしてイジメは人間同士の問題であり、スポーツには何ら関係ない。 スポーツをするのが人間同士である以上はスポーツがいじめの原因いじめの道具になる事も有りうる(30のレスみてねーのか!?実際なってんだろがバカモノ!)

そしていじめは環境を変えることにより無くす事もできる

世の中に不可能な事なんてねーんだよ
諦めたらそこで試合終了だバカモノ!

安西先生バスケがしたいんですよ!!!

  • << 91 バカモノ?酷い言い方ですね。あなた、自分が他人を傷つける言葉を吐いていることに気づいてますか?まさか、気付いてらっしゃらないんですか? ネットの中でも、もしかしたらリアルでもそうやって「無意識の言葉によるイジメ」をしているのかもしれませんね。 ならば、ネットも無くさなければなりませんね。人を傷つけ、イジメに繋がりますからね。

No.81 15/06/04 21:52
匿名さん25 

あのね、イジメを無くしたいなら、人間を根絶しないと無理なんだよ。
それか、クローンみたいにみんなソックリ同じにするんだね。
姿、顔、性別、家庭環境、声、喋り方、洋服の趣味、メガネをかけてるか…全てがイジメの原因なんだよ。
スポーツ?そんなのはきっかけにもならないね。
その前から、始まってんだっつーの!

  • << 88 根絶するなんて無理だろ? いじめを無くしたいから人間根絶しよう なんて言うやついねーだろ? 根絶はしないけど、いじめにビビりながらまたは周りに流され人をいじめながら暮らす事もしたくない、だからいじめを無くし人間も根絶しないで生きるにはどうしたらいいかと皆知恵出しあって考えてんだよ 諦めたらいじめを我慢して暮らす事しかできねーよ 変革だから変革!さっき言ったろ? 現状を諦めんな! Yes we canなんだよ! しょーもねーこと考えてねーでもっと気合い入れろ気合いを!

No.82 15/06/04 21:53
匿名さん31 

虐めをなくす環境にするなら、休み時間もなくさないとダメですね。虐めに繋がるスポーツをなくしたところで、どんな対策案をしても集団生活をしてればグループを作る時などハブられたり虐る子は環境はどの場面でも出てくる。
通信学校にするしかないんじゃないの?
虐めはダメだけど、虐めに繋がる環境を全て覗いたら
大人になって社会に出た時、対応する力なくなるんじゃないのかと思う。
大人の虐めハブなんて社会に出ても親同士でもある事だから。

No.83 15/06/04 21:53
通行人33 

>> 79 いじめが発生しない環境ってどうすればできるんだろう? 三人いれば派閥ができる っていう言葉があるくらいだよ。 だからそれは色々と頭いい人が考えてんのよ

トイレもそうだしドッジもそのうちのひとつなんじゃねーの?


大人のいじめだってあるが、会社内の環境変えたらいじめが無くなったなんて事例もあるしな

壁の色変えるとか(癒し効果ある緑や水色とかか?)
あとなんか落ち着いた音楽かけるとかだろ

学校の話に戻るがトイレやドッジだけじゃいじめの要因じゃねーからそのほかにも色々考えてんじゃねーの?

No.84 15/06/04 21:55
匿名さん18 ( 30代 ♂ )

ドッジボールを禁止しようがバスケを禁止にしようが、イジメは無くならないし減りもしない。

だって、全く関連ないから。

アホでも分かる。

  • << 86 要因がそれだけじゃねーからドッジだけをどーにかしたら無くなるもんじゃねーけど、要因のひとつは減る 減るんじゃねーかと思うからそんな議論になってるわけ つーか10年くらい廃止にして問題なければ戻せばいーだろが、何かを変えようと行動する事が大事 やる前からダメだダメだとごちゃごちゃ抜かす方がおかしい おめーさんにドッジがいじめに関係ないって説得力ある科学的なデータを提示できんのかい? やってみなきゃわかんねーだろが んな事もわかんねんかよ アホだから分からないんか

No.85 15/06/04 22:03
通行人33 

何したっていじめがなくなんねーなんてのはいじめてる側の意見だよ
若しくは、人が人をいじめてる環境に慣れてしまってそれが当たり前になってるやつの意見だ

自分がいじめをしてきたされてきたから、子供達にもそのように生きろなんてゆうのは前レスで言った浅ましい根性そのものだ!

さっきも言ったが、大人の世界でも環境を変える事でパワハラやセクハラが減った無くなったなんて事例もあんだから

パワハラ防止のポスター貼るだけでも違うだろ?

大人のいじめ=パワハラ
なんだよ
でもパワハラはなくならないからしかたないなんて世論にはなってねーだろ?
世の中の人はいじめを無くす事に諦めてはいねーんだよ
諦めてるやつもいるだろーがな

大人の世界も生きやすいように変えていく
子供達の世界も生きやすいように変えていく

だから諦めたら試合終了なんだよバカモノめ!

  • << 92 いや、諦めろ。 試合終了で問題ない。 少なくともドッジボールを禁止にすること無理だ。 オツムが弱すぎる人間が主張すれば尚更だ…。

No.86 15/06/04 22:12
通行人33 

>> 84 ドッジボールを禁止しようがバスケを禁止にしようが、イジメは無くならないし減りもしない。 だって、全く関連ないから。 アホでも分か… 要因がそれだけじゃねーからドッジだけをどーにかしたら無くなるもんじゃねーけど、要因のひとつは減る
減るんじゃねーかと思うからそんな議論になってるわけ

つーか10年くらい廃止にして問題なければ戻せばいーだろが、何かを変えようと行動する事が大事

やる前からダメだダメだとごちゃごちゃ抜かす方がおかしい
おめーさんにドッジがいじめに関係ないって説得力ある科学的なデータを提示できんのかい?

やってみなきゃわかんねーだろが
んな事もわかんねんかよ


アホだから分からないんか

No.87 15/06/04 22:15
匿名さん31 

何を言っても無駄だぁ。
自分の意見が全て正しいのね。
はいはい、わかりました。
言うのは簡単。
もうレスしないとか言って何度も来てるし意味不明。
さよならー。

  • << 89 あー無駄だな! 世の中に色々な意見はたくさんあるが、正しい意見と同じように間違った意見があんのも事実 自分の意見が正しいと思うなら周りに流されないで自分の意見に絶対の自信を持つ事も大事 自分の自信が揺らいでしまうよーなすげー説得力ある意見あればオレの気も変わるが、いまだにそのような意見は聞けてない ダメだダメと言ってオレを非難してるだけ そんな言い分しかできないなら未来永劫無駄だな つーかレスしないとは言ったが、あまりにわからず屋ばかりいるからまた戻ってしまっただけ ↑どーよ?この理由は!全然意味わかるだろが!つーか説明されなくてもそのくらいわかるんべ わからねーのはお前さんの発想力がねーだけの話だ

No.88 15/06/04 22:20
通行人33 

>> 81 あのね、イジメを無くしたいなら、人間を根絶しないと無理なんだよ。 それか、クローンみたいにみんなソックリ同じにするんだね。 姿、顔、性別… 根絶するなんて無理だろ?

いじめを無くしたいから人間根絶しよう
なんて言うやついねーだろ?

根絶はしないけど、いじめにビビりながらまたは周りに流され人をいじめながら暮らす事もしたくない、だからいじめを無くし人間も根絶しないで生きるにはどうしたらいいかと皆知恵出しあって考えてんだよ

諦めたらいじめを我慢して暮らす事しかできねーよ
変革だから変革!さっき言ったろ?
現状を諦めんな!
Yes we canなんだよ!
しょーもねーこと考えてねーでもっと気合い入れろ気合いを!

No.89 15/06/04 22:33
通行人33 

>> 87 何を言っても無駄だぁ。 自分の意見が全て正しいのね。 はいはい、わかりました。 言うのは簡単。 もうレスしないとか言って何度も来てる… あー無駄だな!

世の中に色々な意見はたくさんあるが、正しい意見と同じように間違った意見があんのも事実

自分の意見が正しいと思うなら周りに流されないで自分の意見に絶対の自信を持つ事も大事

自分の自信が揺らいでしまうよーなすげー説得力ある意見あればオレの気も変わるが、いまだにそのような意見は聞けてない
ダメだダメと言ってオレを非難してるだけ
そんな言い分しかできないなら未来永劫無駄だな

つーかレスしないとは言ったが、あまりにわからず屋ばかりいるからまた戻ってしまっただけ
↑どーよ?この理由は!全然意味わかるだろが!つーか説明されなくてもそのくらいわかるんべ
わからねーのはお前さんの発想力がねーだけの話だ

No.90 15/06/04 22:49
ちぇりー ( ♂ XoAWi )

ま、ドッチボールは廃止する事は今後もないでしょうね
廃止でいじめが減るわけないし
野蛮だとか言ってる馬鹿親、馬鹿な大人がいるとは言え一部だしね

No.91 15/06/04 23:01
匿名さん25 

>> 80 スポーツをするのが人間同士である以上はスポーツがいじめの原因いじめの道具になる事も有りうる(30のレスみてねーのか!?実際なってんだろがバカ… バカモノ?酷い言い方ですね。あなた、自分が他人を傷つける言葉を吐いていることに気づいてますか?まさか、気付いてらっしゃらないんですか?
ネットの中でも、もしかしたらリアルでもそうやって「無意識の言葉によるイジメ」をしているのかもしれませんね。
ならば、ネットも無くさなければなりませんね。人を傷つけ、イジメに繋がりますからね。

No.92 15/06/04 23:22
匿名さん18 ( 30代 ♂ )

>> 85 何したっていじめがなくなんねーなんてのはいじめてる側の意見だよ 若しくは、人が人をいじめてる環境に慣れてしまってそれが当たり前になってるや… いや、諦めろ。
試合終了で問題ない。



少なくともドッジボールを禁止にすること無理だ。
オツムが弱すぎる人間が主張すれば尚更だ…。

No.93 15/06/04 23:25
匿名さん23 

33は荒らしに来てらっしゃるの?
あなたの言うことなにもひびかない(笑)

No.94 15/06/04 23:42
匿名さん31 

周りの意見に流されてるのではなく、呆れて、あなたに何かを言うのが無駄と思っただけ。
全くわからないけど。発想力がないの問題じゃないと思うけど?
ただ、いろんな人をバカにして荒らしてストレス発散したいだけでしょ?(笑)
またバカとかお前とか言うんだろうね。虐めてる人達と同じくらい質が悪いの気づいてないし。

No.95 15/06/05 00:09
匿名さん25 

本当ですね。33さんの暴言。ご本人は気づいていない様子です。
イジメ側のいつも言う「イジメとは思わなかった」ということでしょうか。
無意識ほど、危険なことは無いのに。
他人を糾弾する前に自身を省みて欲しいですね。

No.96 15/06/05 00:47
匿名さん96 

得意、不得意はあるし
こんなのいちいち禁止してたら子供は何で遊べば良いの?
そのうち、鉄棒や跳び箱なんかも落下したら危ないとかイチャモンつけてきそう。

No.97 15/06/05 01:32
匿名さん97 

こんなに参加者のいるスレなのに
誰も知らないみたいだから
お伝えします。
実は米国でも公立校で同じ御達しがあり
多くの州で禁止になったのは数年前です。
つまり大きな力を持つ集団が世界に暗躍し
あちこちの国で人間の本来の美しさ、優しさ、タフさ
そして思いやりの心を幼少から潰そうという
方策を押し付けていると見えます。
今や米国では幼稚園児にゲイセックスの方法を具体的に
教え、6歳児教育では実践に近いことまでさせるとか
という話が報告されてますね。英語でニュースチェックして下さいな。
現在一番人気の米女性は、男性の性転換後の只今65歳の方。有名なので
名前はネットですぐ出るでしょう。
つまり
何もかも逆さま、全てをこんがらがらせて、庶民を支配。
分断、混乱、支配は古代から取られてきた
典型的搾取方法。
ドッチボール禁止後の米国のますますの混乱、低迷ぶりが
それを証明中。

No.98 15/06/05 02:07
匿名さん25 

カーダシアンファミリー?
父親の性転換はかなり前から言われていて、フェミニスト集団が素晴らしい!とか囃してたけど、その人かな。

No.99 15/06/05 02:35
ジャニーズ大好き99 ( 30代 ♀ )

実際にやってた子供の頃はドッジボールを野蛮とは思った事ないですね。私は得意ではなかったけど、ボールから逃げる時はある種のスリルがあって面白かったです。

別にドッジボールを健全なスポーツとも思わなければ、野蛮な競技とも思わない。単純な玉遊びでありゲームという感覚でしかないです。子供なんかはそのルールの中で自分の得意な技量を表現したり勝とうとしたりしてるだけで、蛮行を働いてるという意識なんてないですよね。ボールを当てるという事が野蛮だと言いたいのでしょうが、あんなボールが当たったぐらいでどうという事はないですし、何回も当てられるならまだしも、一回当てられたら外野に行って終わりでしょう?

単純に程度の問題として、何の野蛮さもないと私は思いますけどね。

No.100 15/06/05 02:57
通行人100 

避けまくって一人になり何人かに総攻撃。でボールうけた時の勝利感は凄いよ。ただ今自分の娘が攻撃されたら激怒かもなあ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧