注目の話題
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます
マイナンバーカードを持ってない人へ

橋下さんさよなら

レス211 HIT数 17057 あ+ あ-

通行人
15/06/18 11:41(更新日時)

大阪住民投票、反対多数確実で大阪都構想実現せず

橋下さんさよなら



大阪市第二の夕張決定

タグ

No.2216756 15/05/17 22:47(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.201 15/05/22 21:25
匿名さん131 ( 30代 ♂ )

はっきり言って都構想はかなりいいと思います。しかも東京都のよりも区に下ろす財源なども改善されています。
反対派ははっきり言って大した反論はできないと思います。
ちっちゃいことつつく事はできるかもしれないですが…
だから議員は正論で勝てないからデマを流しまくりました。区に金がもらえなくなり区民サービスが悪くなるとか、市営団地の家賃があがるとか、などなどでどれも根拠がないものばかりです。
他には電話でアンケートを取り賛成の人にはこの電話で受け付けましたので投票に行かなくてもいいとかです。

あと大阪市がなくなるって言い方も相手はうまかったですよね。だってあれは役所の改革なだけで、そこに住んでる人や建物など変わる訳じゃないんだから。まぁ橋下さんがやめるのは仕方ないとして、都構想までが大した政策じゃないとわかってない人がいうのはちょっとな。
いづれまた誰かが改革してくれるだろう。

  • << 204 え、それは証拠とかあるんですか?本当だったらそれ犯罪にはならないんですか?

No.202 15/05/22 22:45
匿名さん77 

>> 200 だから、誰がどうやって?って賛成派はみんなが聴いてます。たぶんこのスレの始めから。そして、橋下の反対派はメディアもこの掲示板も答えは橋下以外… 自民党のマニフェストに大阪広域戦略協議会というのがあります。
二重行政と、広域行政の問題ですが今やってる府知事と市長の会議、話合いに加えて 府と市の議員、府議会議員、市会議員を同席させます。
それにより特別区なんかなくても民意は反映されるわけです。
どうですか、都にする意味はなくなりましたね。
自民党が素晴らしいとは思いませんが橋下よりは危険がないでしょ。自民党も今のままで事たれりと思ってもらったら困ります。更に改良したり発展せねばなりません。
ローマーは1日にしてならずです。阪神の借金も1日では返済できませんね。
堅実にやりましょう。大阪府から大阪都にするなんて、反対派に橋下bがいたら、現実をみろよ、大阪をぶっ壊して新しいのを立てるんやなくて今の大阪のままで大阪を良くしましょう、これ中身ないし、語呂合わせ悪すぎって言われますよ。
大阪都なんて驚かせて、アンタの自己顕示欲だろって。言いそうですね。

  • << 205 ちがうんです。反論ばかりで申し訳ないですが、戦略協議会って結局は話合いをすればいいってことですよ。それって府と市でもう何十年もやってきてるんです! なぜできないか?それは権限や財源を渡すという事はそれはもう政治闘争なんです。それを話合いなんかでできるわけがないんです。 話合いで解決できるならこんなことにはなってませんよ。 だから話合いはした上で最終決定権は誰かが持たなくてはダメなんです。 総理大臣が2人いたら物事すすまないのと一緒です。

No.203 15/05/22 22:50
匿名さん77 

>> 197 マイナス4000億は前の都構想での話です。今回の大阪市の廃止では17年間で約2700億という試算です。 ちなみに維新が勝手に出した金額ではな… そうでしたか、もしそうでしたらすいません。
ただ、そんな先の見通しはできない、オリンピック後の経済なんてわからないという話もありますが。
島根県とかなら島根都になったら喜ぶでしょうが、大阪人にとって大阪ってブランドなんですよ。そういう意味でも都になるのは抵抗あります。

No.204 15/05/22 22:56
匿名さん77 

>> 201 はっきり言って都構想はかなりいいと思います。しかも東京都のよりも区に下ろす財源なども改善されています。 反対派ははっきり言って大した反論はで… え、それは証拠とかあるんですか?本当だったらそれ犯罪にはならないんですか?

  • << 206 それは誰がしたかは不明ですが、捜査していけば根っこにたどり着くかもしれないですね。

No.205 15/05/22 23:07
匿名さん131 ( 30代 ♂ )

>> 202 自民党のマニフェストに大阪広域戦略協議会というのがあります。 二重行政と、広域行政の問題ですが今やってる府知事と市長の会議、話合いに加えて… ちがうんです。反論ばかりで申し訳ないですが、戦略協議会って結局は話合いをすればいいってことですよ。それって府と市でもう何十年もやってきてるんです!
なぜできないか?それは権限や財源を渡すという事はそれはもう政治闘争なんです。それを話合いなんかでできるわけがないんです。
話合いで解決できるならこんなことにはなってませんよ。
だから話合いはした上で最終決定権は誰かが持たなくてはダメなんです。


総理大臣が2人いたら物事すすまないのと一緒です。

No.206 15/05/22 23:09
匿名さん131 ( 30代 ♂ )

>> 204 え、それは証拠とかあるんですか?本当だったらそれ犯罪にはならないんですか? それは誰がしたかは不明ですが、捜査していけば根っこにたどり着くかもしれないですね。

No.207 15/05/22 23:17
匿名さん63 

逆に橋下徹しかダメと言う理由がわからない…。

  • << 209 別にダメではないよ? 都構想が駄目だっただけですよ。 子分の松井も知事を辞めるらしいし.市長知事選挙が楽しみやね♪ しかし松井には参ったね! 国会議員を目指す意向。 都構想的な小さいことをヤってる暇は無いとか? 都構想って!小さいことだったのかと本音が見え笑えましたね。 維新党?大丈夫? 何だか昔民主党が政権を取り何にも出来なかった。 何だかそれに似てるね! 都構想廃案で改めて良かったと思うね。

No.208 15/05/22 23:20
匿名さん63 

もう一つ言うなら、橋下を盲信するあまり、他の優秀な人材が大阪市民、府民に才能を殺されているのは、もったいないと思う。市、府、大阪全体で優秀な人材を育てるという考え方を持ち得ないのは、寂しいね。

No.209 15/05/23 22:21
テレビ大好き57 

>> 207 逆に橋下徹しかダメと言う理由がわからない…。 別にダメではないよ?
都構想が駄目だっただけですよ。
子分の松井も知事を辞めるらしいし.市長知事選挙が楽しみやね♪

しかし松井には参ったね!
国会議員を目指す意向。
都構想的な小さいことをヤってる暇は無いとか?
都構想って!小さいことだったのかと本音が見え笑えましたね。

維新党?大丈夫?
何だか昔民主党が政権を取り何にも出来なかった。
何だかそれに似てるね!
都構想廃案で改めて良かったと思うね。


No.211 15/06/18 11:41
スポーツ大好き120 

はい、ここで内部情報でーす
任期満了まで市長を続けるという事ですが、その実態はどの仕事も次の市長がーと言って何もやらないそうですwww
やっぱりメディアに注目されたいだけの男だったバーカw

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧