注目の話題
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない
助けてください、もう無理です
まじでムカつく店員

橋下さんさよなら

レス211 HIT数 17054 あ+ あ-

通行人
15/06/18 11:41(更新日時)

大阪住民投票、反対多数確実で大阪都構想実現せず

橋下さんさよなら



大阪市第二の夕張決定

タグ

No.2216756 15/05/17 22:47(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.101 15/05/19 06:35
匿名さん49 ( ♀ )

>> 99 どれだけ忙しいの? 期日前投票も有るし(笑) 興味が無く 行く気の無いと 言うのが正しい! 橋下は平成の坂本龍馬? 気取… 二重行政の意味知ってる?
市と府の差別知ってる?

府民が市に遊びに行って市にお金落としてるのに府民は蚊帳の外は納得できないわ。

No.102 15/05/19 10:29
匿名さん77 

>> 100 残念。年よりは反対多く、若者は賛成多く‥。 若者の生きる希望や気力が無くなるね。年よりの何人かは、現状維持、今のままでいい何て言ってた… 老人悪くいうやつにろくな奴はいないな。
誰のおかげで今があるかわかってるのか、口車とパフォーマンスに乗せられてるだけの若者。
地味でうまく話せないだけで実績あってもバカ扱いされる奴もいる。

  • << 106 ほんとコレですわ 若者が全てみたいな風習があるけど、考えなし経験不足・人見る目なしの若者に全ての判断を任せるなんて怖すぎる。 年寄り=頭が固い・新しいものを嫌がる とか馬鹿なこと言う奴多いけど、怖さを知ってる分慎重になるだけだし人を見る目もあるから橋下を見抜いてるわけですわ。 まあ結果は結果w ばんざーいwwww

No.103 15/05/19 10:38
匿名さん103 




ここまでくるのに七年とか


やめたくもなるわ(笑)


No.104 15/05/19 11:37
お笑い大好き104 

私の友人の旦那は役所勤務で大阪市民ですが、今回の選挙は必死に反対してました、大阪都になれば待遇が悪くなると言ってた。
今はホクホクらしいです。
良かったね。
賛成派の友人は零細企業では勤務、なんとか大阪を変えようと賛成に投じたけどダメだった。
この二人の年収は倍ほど違う。
公務員はまだまだ潤ってます。

橋下さんほど改革を目指す人はいなかった、誰かが変えなきゃならなかった。
橋下さんなくして今後どう切り開いていくか?見もの。

No.105 15/05/19 12:03
匿名さん105 

橋下ざっまーーーーーwwwww
胸がスッとしたわw
大きい事を言う詐欺師に騙されるアホが多い事多い事
まあ今回の結果が全てですわw
あと大阪市以外の奴の無責任なコメント腹立ちますわーwww
ひっこんでろwwww

No.106 15/05/19 12:07
匿名さん105 

>> 102 老人悪くいうやつにろくな奴はいないな。 誰のおかげで今があるかわかってるのか、口車とパフォーマンスに乗せられてるだけの若者。 地味でうま… ほんとコレですわ
若者が全てみたいな風習があるけど、考えなし経験不足・人見る目なしの若者に全ての判断を任せるなんて怖すぎる。
年寄り=頭が固い・新しいものを嫌がる
とか馬鹿なこと言う奴多いけど、怖さを知ってる分慎重になるだけだし人を見る目もあるから橋下を見抜いてるわけですわ。

まあ結果は結果w
ばんざーいwwww

No.107 15/05/19 13:08
通行人11 

>> 106 反対理由
住所が変わるから面倒 よくわからない

次世代のことを考えない
大阪市民バカ丸出しWWW


  • << 119 大阪市民です。身近に何人もいます。住所が変わるから、学校の名前が変わるから嫌だ、、、っで!?それで???ですよ。 役人、生保天国の大阪を本気で変えようとしてくれた人はこれで最初で最後かな。 後悔しても遅い。あのスッキリした顔はきっと戻ってこないでしょう。

No.108 15/05/19 13:38
匿名さん105 

>> 107 そんな理由だけだと思ってるお前のがバカ丸出しwwwww

  • << 112 じゃあ、明確な反対理由どうぞ

No.109 15/05/19 13:44
通行人11 

>> 108 あえて遠慮して言っただけ!


もっとも大きな理由は既得権益を失うから!つまり自分のことしか考えないバカ!!


  • << 116 今まで生きてきた中で自分の事をまず先に考えないような人間見たことないんだが?w 人の事をまず真っ先に考えて自分の事二の次なんて奴はいるものかね?

No.110 15/05/19 14:09
匿名さん15 

橋下辞退になると活発される周りと言うのはおかしな光景だね。

老人が悪い、反対派はバカばっかり、悪口雑言な意見ばかりが目立つ。
なんとも嘆かわしい。
老人が悪いのか、反対派はバカなのか。

長年橋下を冷静に見て来た判断じゃないのか。
その場その場だけを見ている人よりかはずっと冷静に逆に反対派の方が冷静に客観的に見てられていたとも思うんだが。

賛成派は何かパフォーマンスあるたびに絶叫し同感し共鳴し隠れている部分は見落としがちな場合はある。

反対派にしても冷静沈着に判断できたにしても、人間万全じゃないからね。

どっちにしろ感情になるのは同じなんだよ。

好き嫌いだけで判断はしていないとは思う。
嫌いになった理由もあるわけだし経緯見て嫌いになった理由、嫌いにも枝分かれしていて、発想はいいが任せられる人ではない、頑張っているのは認めるがこの人が主権握るのはちょっと違うなど、色々あると思うよ。

自分は橋下自身を嫌っているわけじゃない。
個人としては見込みありそうな男とは見ている。
しかし全体的に見れば、あまりにも勝手過ぎる。
指導者として上に立つ者としての橋下を見れば、相応しくない。

個人として見るか、全体の長として見るか、また頂点に立った時はどうか等は長年見ての考察で判断が下るのだと思うところ。

もうさ今回の試合は終わったんだよ。
橋下が成長するには必要なことだったと思えば良くね。

また政界に戻るにしても橋下には良い経験で学習になったと思うよ。
だからいつかまた政界に戻った橋下がどう成長したかを見てやれば良くね。
橋下も悔いはないと言ってんだからさ。


  • << 113 なんかの宗教みたいなもんだよな 白い服きて座ったままジャンプジャンプウ♪してる奴らの事を思い出すわ

No.111 15/05/19 14:16
匿名さん15 

>> 110 橋下が頂点になると振り回される可能性大と思っていたから今回は良い結果だと自分は思う。
都構想じゃなく大阪構想ならまだ良かったね。


No.112 15/05/19 14:26
ちぇりー ( ♂ XoAWi )

>> 108 そんな理由だけだと思ってるお前のがバカ丸出しwwwww じゃあ、明確な反対理由どうぞ

No.113 15/05/19 14:56
匿名さん105 

>> 110 橋下辞退になると活発される周りと言うのはおかしな光景だね。 老人が悪い、反対派はバカばっかり、悪口雑言な意見ばかりが目立つ。 なんと… なんかの宗教みたいなもんだよな
白い服きて座ったままジャンプジャンプウ♪してる奴らの事を思い出すわ

No.114 15/05/19 14:59
匿名さん105 

辞めると言ってるけど本当に辞めるかどうかw
ペテン師やからな
あいつは多分辞めないだろw
「やっぱりこのまま引き下がるのは責任を投げ捨てるようなものなので考え直しました!!」とか言うんじゃないか?w

  • << 128 あいつは天狗だから謙遜して評価をあげる作戦とってるだけ、次の作戦に繋げてるだけ。 弁護士の時から極悪犯罪者の正当化は超得意だったんじゃないかな。よい意味でね。 本当は未練もあるし国民への怒りもたらたらなのに潔い振りをして好感度アップ作戦。 ここの支持者もペテンにやられているある意味可哀想な人達。好感度は下がるが愚痴を言ってるくらいのが本当は信用できる。 大阪都になってメリットもあるけどデメリットのが大きいんだからそれを全て弁舌で巧妙に騙されてるだけ。要するに物は言いようだから。

No.115 15/05/19 15:00
匿名さん105 

まあ、スレタイ通り

「さよーおナラーwww」

No.116 15/05/19 15:01
匿名さん105 

>> 109 あえて遠慮して言っただけ! もっとも大きな理由は既得権益を失うから!つまり自分のことしか考えないバカ!! 今まで生きてきた中で自分の事をまず先に考えないような人間見たことないんだが?w
人の事をまず真っ先に考えて自分の事二の次なんて奴はいるものかね?

No.117 15/05/19 15:36
匿名さん105 

明確な賛成理由なんてのもアレだろ

ただの口八丁のパフォーマンスに騙された〝だけ〟ww

  • << 123 よくそんな感情論だけの知識で偉そうにレスできるね 偉そうって批判するなら、ネットでしか威張れない貴方の方がどうかと思う
  • << 127 つまり反対派に橋下がいて、賛成派が普通の人だったら間違いなく反対派はもっと沢山だったね。 大阪都がそんなにいいなら弁舌やコマーシャルなんていらないじゃん。 大した事ないからアピールして盛ってるだけ ブサイクは厚化粧するしかないのと同じ 過大評価だよ、過大評価。あれだけ口がうまければ想定より悪い結果になるのは明白だよね。 賛成派も大阪都が実現したら後悔してたと思うよ。 政治が向いてるとか言ってる人がいるけど弁護士のが向いてるからな。間違いないよな

No.118 15/05/19 15:37
匿名さん105 

そうかんがえると純朴な日本人多くて脳内かわいいでちゅね

No.119 15/05/19 16:38
ミルキク ( aOeu1b )

>> 107 反対理由 住所が変わるから面倒 よくわからない 次世代のことを考えない 大阪市民バカ丸出しWWW 大阪市民です。身近に何人もいます。住所が変わるから、学校の名前が変わるから嫌だ、、、っで!?それで???ですよ。
役人、生保天国の大阪を本気で変えようとしてくれた人はこれで最初で最後かな。
後悔しても遅い。あのスッキリした顔はきっと戻ってこないでしょう。

No.120 15/05/19 17:16
スポーツ大好き120 

まあ大阪市民ですなんて言ってもネットじゃわからないんですけどね~
橋の下さんおつかれ様です😃

No.121 15/05/19 18:21
通行人121 ( ♂ )

ここのレスみてると日本人の程度の低さがわかる

大阪だけの問題じゃないんだよ

国民がこんなレベルだからアメリカとも中国とも対等に渡り合えないんだよ

No.122 15/05/19 18:53
匿名さん122 

橋下徹は頭がいいしファイター。 政治家向きの男だと思う。 この男が政治家を辞めたらその有り余るエネルギーをどこに向けたらいいのだろうか。この男は絶対政治家を辞めないと思う。 奥さんだって8人目の子供は産みたくなかろう。

No.123 15/05/19 19:08
ちぇりー ( ♂ XoAWi )

>> 117 明確な賛成理由なんてのもアレだろ ただの口八丁のパフォーマンスに騙された〝だけ〟ww よくそんな感情論だけの知識で偉そうにレスできるね
偉そうって批判するなら、ネットでしか威張れない貴方の方がどうかと思う

  • << 125 誰が偉そうって批判ちまちたかねーw

No.124 15/05/19 19:19
匿名さん63 

すごいね。やめた途端に人気が急上昇。
大阪市民は知らないが、辞めてくれたことに、心底ホッとして「お疲れ様」なんて優しい言葉が出てしまう。ありがとう。辞めてくれて。

No.125 15/05/19 19:37
匿名さん105 

>> 123 よくそんな感情論だけの知識で偉そうにレスできるね 偉そうって批判するなら、ネットでしか威張れない貴方の方がどうかと思う 誰が偉そうって批判ちまちたかねーw

  • << 133 小学生の喧嘩じゃあるまいし 何才よ?

No.126 15/05/19 19:54
芸人魂126 

泥の船は今はまだかろうじて浮かんでいる

かろうじて浮かんでいるから、今まで通りでよい

これが今回の大阪の人間の判断

だめだこりゃ (∩∇`)

No.127 15/05/19 20:23
匿名さん77 

>> 117 明確な賛成理由なんてのもアレだろ ただの口八丁のパフォーマンスに騙された〝だけ〟ww つまり反対派に橋下がいて、賛成派が普通の人だったら間違いなく反対派はもっと沢山だったね。

大阪都がそんなにいいなら弁舌やコマーシャルなんていらないじゃん。

大した事ないからアピールして盛ってるだけ
ブサイクは厚化粧するしかないのと同じ

過大評価だよ、過大評価。あれだけ口がうまければ想定より悪い結果になるのは明白だよね。

賛成派も大阪都が実現したら後悔してたと思うよ。

政治が向いてるとか言ってる人がいるけど弁護士のが向いてるからな。間違いないよな

  • << 129 褒めるとしたら大勢を騙した口ですな 弁護士にしても大悪党が無実になるんだから消え去れとは思うけど、 やれる職業って言ったら水晶や印鑑・表札を売る詐欺師か悪徳弁護士ですわw >>128 その通り!

No.128 15/05/19 20:42
匿名さん77 

>> 114 辞めると言ってるけど本当に辞めるかどうかw ペテン師やからな あいつは多分辞めないだろw 「やっぱりこのまま引き下がるのは責任を投げ捨… あいつは天狗だから謙遜して評価をあげる作戦とってるだけ、次の作戦に繋げてるだけ。
弁護士の時から極悪犯罪者の正当化は超得意だったんじゃないかな。よい意味でね。
本当は未練もあるし国民への怒りもたらたらなのに潔い振りをして好感度アップ作戦。
ここの支持者もペテンにやられているある意味可哀想な人達。好感度は下がるが愚痴を言ってるくらいのが本当は信用できる。
大阪都になってメリットもあるけどデメリットのが大きいんだからそれを全て弁舌で巧妙に騙されてるだけ。要するに物は言いようだから。

  • << 132 だからデメリット何って? まともな意見を

No.129 15/05/19 20:57
匿名さん105 

>> 127 つまり反対派に橋下がいて、賛成派が普通の人だったら間違いなく反対派はもっと沢山だったね。 大阪都がそんなにいいなら弁舌やコマーシャルな… 褒めるとしたら大勢を騙した口ですな
弁護士にしても大悪党が無実になるんだから消え去れとは思うけど、
やれる職業って言ったら水晶や印鑑・表札を売る詐欺師か悪徳弁護士ですわw

>>128
その通り!

No.130 15/05/19 21:21
口下手 ( 40代 ♀ YCXc1b )

そうですよね、選挙結果もほぼ半々だったんだから、ここの意見も割れますよね

あたしは大阪市の南側に住んでますが賛成でした、こんなややこしい大阪市、多少強引にでも言ったりやったりしなきゃ変わらないでしょ、期待してたのにな、残念

今日のニュースで都構想はダメだったけど、今までの準備を生かして自民が都構想の対抗案として出していた総合区だったか統合区だったかを、是非とも実現してほしいって言ってました。

第2の夕張になったら反対した人たちどう思うんだろうな〜

No.131 15/05/19 21:40
匿名さん131 ( 30代 ♂ )

橋下批判は好き嫌いあるから仕方ないかもしれないけど、都構想を批判するのやめないかい?反対派に、都構想の何がダメか前にも聞いたけど誰も答えずに橋下が言うからダメだとか勝手な想像で批判するだけで話にならん!
あるんだったらちょっとはマシな答えがほしいなぁ。

No.132 15/05/19 22:27
ちぇりー ( ♂ XoAWi )

>> 128 あいつは天狗だから謙遜して評価をあげる作戦とってるだけ、次の作戦に繋げてるだけ。 弁護士の時から極悪犯罪者の正当化は超得意だったんじゃない… だからデメリット何って?
まともな意見を

No.133 15/05/19 22:30
ちぇりー ( ♂ XoAWi )

>> 125 誰が偉そうって批判ちまちたかねーw 小学生の喧嘩じゃあるまいし
何才よ?

No.134 15/05/20 00:36
ё。ё ( 30代 ♀ GD0y1b )

今更だけど、大阪ってそんなにひどいの…?

(゚Д゚)


二重行政って大都市ならどこでも、少なからずありそうだけど、大阪がとりわけひどいんでしょうか?

問題視しない他市がおかしいんでしょうか?


No.135 15/05/20 00:50
芸人魂126 

>> 134 少なくとも財政的には、ひどいし、ヤバいよね

だからこそ橋下船長はそれをなんとかしなければと、沈みかかった泥船の船長として頑張ってはみたものの

結果は皮肉なことに、船の乗客からの支持が得られずあえなく船長を辞めることになったわけ

沈没することを乗客自らが選択したのだから、あとはその乗客らの自己責任です (-人-)

No.136 15/05/20 00:53
匿名さん136 

本人が言ってましたが橋下さんは『弁護士が本業』ですよ?
本気で市長をしてたんだと思ってたけど…

不景気のホコサキを言い返せない公務員にして叩き、市民の気を引いてたけど間違いなく大阪市のボスは橋下さん本人。

辞めたら終わり。
自分を犠牲に頑張ってた?
いいえ、家族を犠牲にして自分の名を歴史に残せず残念。

勝ったら勝ったで、あの口で何が何でもカジノ建設もしてたでしょうね。
儲かったら何をしてもいいんですか?
彼は何(誰)を儲けさせたいのかわかりませんか?

何故、大阪市から売春宿はなくならないのですか?組事務所に賭博場に麻薬の売買…あの近辺で手を加えたのは日雇い労働者がいる場所だけ。
まぁ、橋下さんに反対する人間は全員クソでアホばかりだから私自身もクソの一員で幸せです。

誰が上に立っても今の状態が解消されるとは思いません。
他の党が上に立とうが、このまま橋下さんが続けようが どっちにしても市民に負担は強いられるはず。
この先の大阪の為なら仕方ないです。
大阪市民にその覚悟があればいいだけのこと。

No.137 15/05/20 02:31
通行人137 

都構想の敗北
都構想=カジノか

市民に
水の都は、受け入れられたが
カジノの都は、受け入れられ無かったからか


橋下の言う二重行政と言う要が表に押し出せていなかった敗北感は個人的には拭えないだろう

No.138 15/05/20 03:07
テレビ大好き57 

橋下さん!

議会で都構想反対可決されてわざわざ市長を辞めて!
市長再選挙で当選!
市民は都構想賛成と勘違い

議会で否決廃案で
市民に問うみたいな
また選挙!
維新だけが必死(笑)
皆様の税金を選挙で何十億つかったことやら?

やる前から解っていたよね
負けること!
しかし辞職のエサで
ここまで僅差に成るとは
誰でも思う

自民党公明党が
必死だったら大差負けだと
言うのが解る方なら解る
橋下自身も解り
責任取って辞職は当たり前
しかし世間の評価は
潔いとかでまた人気!
また撤回かもね?

辞めるなら今でしょ!
満期まで待つ理由は
維新の党首だからかな?
簡単には辞めれないね
(笑)

また都構想が
名案だったら?
北も南もなく
皆様全員賛成!
何かが足らない?
また数年後に
第二の橋下くんが
遣れば良い話
だと思うね。


No.139 15/05/20 07:49
匿名さん15 

どうやら予想通りどんでん返しになったのかな。
辞めます、この清々しさはどことやらに。

総合区構想で賛成派嫌う自民公明と手を組む形になったようだね。
これをどう解釈すれば良いのか、振り回されには慣れてはいるものの、もう笑って見るしかないね。
大阪は本当に大変だな、とつくづく思えて来たよ。


No.140 15/05/20 07:51
匿名さん7 

都構想に反対した有権者を馬鹿呼ばわりするのも批判するのも良いが、公平中立な投票で決まった事。そして橋下徹氏は任期が終われば一般人…ただそれだけのハナシだろう。

No.141 15/05/20 07:58
匿名さん15 

これも既に計算されていたのかとさえ思えて来たよ。

No.142 15/05/20 08:09
匿名さん131 ( 30代 ♂ )

やはり反対派は橋下が嫌いっていうだけなのでしょうか?
都構想のどこがどうだめなのかまだ誰も指摘できていないなぁ。
まぁやはりそんなもんか。

No.143 15/05/20 08:20
通行人143 

>> 142 まったく同感。反対している合理的な理由がわからない。誰一人、じゃあどうすれば?に答えない。だから無責任に思われるんじゃない?

No.144 15/05/20 09:55
匿名さん77 

何言ってるの、それが大阪じゃないの。
欲も悪くも大阪だよ。今更気づいたのかい。
大阪は大阪らしい人が好む街
客観的にみて大阪はクズだけど、そんな大阪が好きな奴もいる。
大阪は大阪を愛してます。お笑いが神として崇められているんだから。
まともな考えなどは大阪には無用なのです。
好きな人だけ大阪にいたらいいのです。

  • << 147 それはないんじゃないかい。 さんざん都構想を批判しておきながらこっちがどこがダメかつっこむとそんなやんわりした返ししかできないんですか?
  • << 149 賛成派と反対派で意見し合うのは分かりますが、同じ日本国民の同じ大阪市民なのに、大阪市民の事をグズ呼ばわりは違うと思います。酷いです。 大阪の北と南で意見がわかれてるにしても、反対派の方々、レスを読んでたら、余りにも、言葉が汚過ぎ…恥ずかしいです。 橋下さんは弁護士やタレントをしてる時は数億は稼いでました。 政治家になり10分の1の稼ぎで、大阪の為に頑張ってこられました。 テレビに出る際は、全てノーギャラです。 そんな政治家いますか? 大阪に限らず、甘い蜜を吸ってる方々はこれからも吸い続けることになります。 いい思いをしてる人達にはこれからも、甘い暮らしやすい日本大国のままです。 苦しい性格をしてる国民はそのまま続行する訳です。 残念です。
  • << 179 失礼な発言 不愉快。 自レス削除して下さい!

No.145 15/05/20 09:57
通行人145 ( ♀ )

隣の県でしたが、橋下さん本当に勝ってほしかったです。
公務員はみんな反対に入れるなかでここまでの僅差はすごいんです。
橋下さんは自分の給料も退職金も減らして頑張ったんですよ、弁護士してた方が優雅でラクな生活できてたのに身を切って大阪市を変えようとしてくれたのに、、こんなチャンスもうないだろうに、悔しいですね。
大阪市民だって30代の男性なんか賛成の方がかなり多かったのになぁ。
勝って喜んでる税金無駄遣いしてるデブ達がこの先、大阪市の為に何か出来ると思えない。橋下さんはよく頑張った!!橋下さんを失ったら大阪市の未来は目も当てれないと思います、、残念

No.146 15/05/20 12:50
マックス・バトラー ( 3Md21b )

橋下氏は大阪市の財政がヤバイと言ってたが、現実に破綻に直面しているのは大阪市ではなく「大阪府」

大阪都構想というのは、大阪市を解体してその自治と財産と税収と権益を奪い、それをもって破綻状態にある大阪府の延命を図ろうという詐欺に見えるが。

大阪市の改革をしようとか、大阪都になることで経済が上向き大阪が大発展するとかは現実のものじゃない感じがするがな

そもそもが市を解体するだけで「都」になれるじゃなく
市からすべてかっぱらい、市民に債務負担だけおしつけて都にならずに終了がオチだな。

  • << 148 想像でいえば何でも言えてしまう。 こんな住民投票までして府の借金を市に背負わして府を延命さして…で?なんの意味が? 都構想に関してもよく実際は都にならないと反対派いうがそれもどうでもいいことで 、実態は都と同等です。名称の変更はあとからでもできます。都構想っていうのも散々メディアでも言ってきて浸透してるから都構想って言ってるだけ。

No.147 15/05/20 13:15
匿名さん131 ( 30代 ♂ )

>> 144 何言ってるの、それが大阪じゃないの。 欲も悪くも大阪だよ。今更気づいたのかい。 大阪は大阪らしい人が好む街 客観的にみて大阪はクズだけ… それはないんじゃないかい。
さんざん都構想を批判しておきながらこっちがどこがダメかつっこむとそんなやんわりした返ししかできないんですか?

No.148 15/05/20 13:23
匿名さん131 ( 30代 ♂ )

>> 146 橋下氏は大阪市の財政がヤバイと言ってたが、現実に破綻に直面しているのは大阪市ではなく「大阪府」 大阪都構想というのは、大阪市を解体して… 想像でいえば何でも言えてしまう。
こんな住民投票までして府の借金を市に背負わして府を延命さして…で?なんの意味が?

都構想に関してもよく実際は都にならないと反対派いうがそれもどうでもいいことで 、実態は都と同等です。名称の変更はあとからでもできます。都構想っていうのも散々メディアでも言ってきて浸透してるから都構想って言ってるだけ。

  • << 153 そう思ったんだから仕方なかろう。 異論は認めるがね 意味はたくさんあると思うが。 しかし今回使った費用が12億…授業料にしては高いと思うが…

No.149 15/05/20 13:36
匿名さん30 

>> 144 何言ってるの、それが大阪じゃないの。 欲も悪くも大阪だよ。今更気づいたのかい。 大阪は大阪らしい人が好む街 客観的にみて大阪はクズだけ… 賛成派と反対派で意見し合うのは分かりますが、同じ日本国民の同じ大阪市民なのに、大阪市民の事をグズ呼ばわりは違うと思います。酷いです。

大阪の北と南で意見がわかれてるにしても、反対派の方々、レスを読んでたら、余りにも、言葉が汚過ぎ…恥ずかしいです。


橋下さんは弁護士やタレントをしてる時は数億は稼いでました。
政治家になり10分の1の稼ぎで、大阪の為に頑張ってこられました。

テレビに出る際は、全てノーギャラです。
そんな政治家いますか?

大阪に限らず、甘い蜜を吸ってる方々はこれからも吸い続けることになります。
いい思いをしてる人達にはこれからも、甘い暮らしやすい日本大国のままです。

苦しい性格をしてる国民はそのまま続行する訳です。


残念です。


  • << 154 あなたの意見に賛同します✋ 人の好き嫌いはあると思うけど、姿が分からないからと言って、何を言っても良い事はならないと思います。 よくネットなどで殺害予告とか書き込んでる人も居るけど、例え悪ふざけで書き込んだとしても、それなりのペナントは受けるべき。
  • << 166 大阪から出ていきたいと言ったやつがいたから言っただけだよ。 それと大阪がくずなのは冷静に考えたら当たり前。しかし大阪人は自覚ゼロ、その辺りが言われる理由だな。 何故わからないのかな?県民性ってあるじゃん? 類友みたいなの。警察の不祥事やら犯罪の多さ、阪神優勝したら飛び込むし、タクシーの上に乗って潰すし、優勝して普通は暴動起こさないよな、阪神ファンはきちがい。俺も阪神ファンだけどな。 大阪は笑いが全てだからそんなもんでしょ でも俺は大阪大好きだし、そこが大阪の欠点でもあり魅力なんだからそれでいいの。 大阪じゃなくなったら俺は鹿児島に引っ越す。 橋下大阪だからあの調子だろ。後給料ダウンとかは認めるけどそれやりだしたのは公明党だし、その真似をしてるだけ、公明党みたいな大人しい弱い奴等に仕返しするとか言ってたし、結局はしてないし。真似してるだけなのに、それをアピールして自慢している。 言っとくが俺は創価じゃないよ、創価ならここで入信迫ってるよな。 橋下はお調子者で自分の口に酔いしれてベラベラしゃべってるだけ

No.150 15/05/20 13:39
匿名さん7 

返す返すも政治家は信頼性と、一度言った事は貫き通す真面目さ、実行力が必要なんだってば。彼は公務員刺青問題では、刺青調査に協力しない公務員は即刻クビ宣言をしながら、結局は所属部署の上司に丸投げ。法的拘束力がないと解ると件の公務員のクビ宣言も結局うやむやに。

教職員体罰問題でも、該当校の教職員全て入れ替え配置転換宣言でも、最終的にはうやむや。韓国従軍慰安婦発言でも問題視されると即日前言撤回…いつも彼はこの調子だよ…クビ宣言をしたらクビにすれよ!配置転換宣言をしたら配置転換をすれよ!従軍慰安婦発言が正しいのなら、韓国に丸腰で乗り込み説明すれよ!

勿論、自らの権限でね。何かあれば大口を叩いて、発言や言動が不利になればいつも逃げ腰。そしてうやむやに…こんな政治家にNOを突きつける有権者がいてもそれは、橋下徹と言う人物自らを写しだす映し鏡だろうが。返す返すも政治家は、信頼性と実行力なんだってば。

  • << 152 うやむなやになろうが 他の人よりずっとマシ そこに気付かないとね救いようがないわ(-"-;) 世の中には この先 落とし穴があると教えても突き進む人達が大勢いるのが残念ですわ 橋下さんはいろいろ教えたのに 理解できない人達がいましたね
投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧