姉のことを好きになりたいのに
姉は何かにつけてイヤミを言う人だと思います。もう私も30といい歳で、結婚5年目です。
姉は2つ上で小学2年生の息子を育てる専業主婦、姉の旦那さんは郵便局に入社12年、うちの旦那は社員300人程の中企業入社10年、お給料は初任給から上がらないので裕福とは言えませんが、今私は待望の第一子を妊娠し、共働きを辞め専業主婦になったところです。
結婚した時に「お前は甘い、結婚をわかっていない、あの旦那は末っ子で甘やかされて育ったから仕事もやめるかもしれない。よく結婚できるね、気が知れない」と、末っ子が常に嫌いで、未熟であると言います。何度も旦那を否定され、旦那の両親のことも悪く言います。小さい時から顔を合わせれば何かと傷付くことを言われるので苦手でした。親にもやんわり言ったことがありますが「お姉ちゃんも心配してるのよ」となだめられるので、何を言われてもそう思うことにしました。
私は子供がなかなかできなかったのもあり、夫婦仲良く暮らしています。今も旦那も優しく妊婦生活を支えてくれて、節約も一緒に頑張ってくれています。
姉は不仲だそうで、親に「離婚する!」と言って子供を連れて帰ってくることが3回ほどありました。我慢をしているんだと言います。そんな中、姉の家庭はマイホームを購入し、うちもお祝いしました。
結婚してからずっと姉は専業主婦で、子供が小学生になるまでは、週に5日ほど実家で晩ご飯を食べていました。正直親の手を借りずに子育てしたとは言えないですが、それでも頑張っていたと思いますし応援してました。
ちなみに私は県外に移り住んでいるので、3ヶ月に1回ほど帰省する感じです。
私に子供ができてからのひどい言葉たちは、さすがに傷付きました。
「相変わらず舐めてるね。子育てなんて簡単じゃない」
「さっさと家買ったら?子供のためでしょ、愛情知れてる。なんのために共働きしてたの」
「結局旦那もお金もらってくれないタイプでしょ、出世欲とかないのかな?末っ子だから我が儘で仕事もできないんじゃない?」
などです。正直、私を心配している言葉なんだと思うことはもうできませんでした。姉の家の収入はわかりませんが、住宅ローンは9万で、お金がないと常に嘆いて好きなアーティストのDVDを購入しライブに行ってます。
私たちは貯金は頑張りましたが、家を購入するとなると旦那のお給料だけでできるプランはありません。昇給も昇格も、40代以上の部長クラスにならないとない職場です。みなさんそうです。
これは、やはり私が甘いのですか?姉の言うことは心配からきていると思いますか?
姉が一番仲が良いおばさんに(両親でなく相談している人)「あんたらの夫婦仲がいいから嫉妬してるんだよ。姉は結婚して子供できたのもすぐで、正社員経験もなく社会勉強もできてないから、苦労しないで生きてきていきなりの結婚子育てが大変で、周りが自分より幸せに見えるんだ」と言ってました。
そんなことで八つ当たりされては、好きでいられません。もうこんな年になってまで唯一の姉妹が仲良くできないなんて嫌なのに…
新しいレスの受付は終了しました
>> 1
スレを読む限り、主さんの旦那さんは悪い人には思えません。
お姉さんの言葉は嫌味、嫉妬であり、心配や忠告ではないと思います。
お姉さんは以…
レスありがとうございます。
嫌味と捉えてしまう自分が悪いと、最後には納得するようにしていました。お返事いたしますと、姉は昔からそういう人でした。少なくても私にとっては、です。
姉が高校生になれば「中学生は楽でいいね」
姉がフリーターで彼氏と同棲し始め私が高校生である時も「高校生なんて楽でいいね」
親の負担なのはいつも私だと言われるので、その頃私は楽でいいね、がいつしか怖くなり、姉から距離を置き、親の負担になりたくないと学生時代からアルバイトをたくさんして、お金を貯めることを始めました。姉は高校時代からフリーター時代、アルバイトも続かずお小遣いを貰っていたので、私はそうならないようにしたら楽と言われなくなると信じ、車の免許を取るための教習所も、姉は親に出してもらいましたが私は頑なに親からのお金を拒否し。親にしたら「甘えないのは立派だけど、勉強してやりたい仕事が出来るようにが最優先でいいから」と、私が行きたい専門学校に快く入れてくれました。学費も払いたいと言いましたが半分でいいから将来のための貯金をしなさいと、アルバイトばかりの私に、親に甘え足りないと言ってくれて、私はこれでいいと思ってました。
でも、それが姉にはさらに気に食わないようになったのです。親に頼らないことで、親から心配される私は、次女だから可愛がってもらってる、長女はいつも怒られる、愛される術を知っている次女は長女を見ているからせこさを身につけるんだと。専門学校も、姉は高卒なので、私が行かせてもらい手を職をつけたこと、恵まれてるのに頑張ってるって勘違いするなと言いました。
実家を遠く離れ、専門学校で知り合った彼である今の旦那の就職先地域に移り住み同棲を始めるのも、ある意味姉から逃げられると思ったのです。なんの躊躇もなくここへ来ました。
姉はそれも、家族を捨てたと言い、自分は実家でお世話になりながらの子育てを続けていました。
親は、普通家庭ですが貧乏ではない方だとは思います。それはとても恵まれていますが、できることはしたいと、もう罵声を浴びせられたくない一心だったのに、せこいと言われたらいつも頭が真っ白になっていました。
>> 2
主さんもご主人も全然悪くないですよ。
ところで私も妹が一人おり、
姉の立場ですが、
妹の結婚生活や妹の亭主の事を、
いく…
レスありがとうございます。
姉の家庭と私の家庭、確かに干渉のしすぎはだめですよね。
私もそう思っているので、甥っ子と遊んでいても姉の考えに従います。私が口出すことではないといつも思いますし、夫婦仲が悪いという話を聞いても直接的な干渉は避けています。なので、姉の家庭のこと知らないことの方がもちろん多いです。私では相談相手にもなれない。
なりたいと思ったことは何度もあり、私は結局姉のことを嫌いにはなりきれないとは自負しています。
だからこそ、余計なお世話な言葉も、傷付いても後で飲み込むようにしてきました。
それが今回、子供を祝福してくれず嫌味を言われたことで絶望があったと言うか、本当に腹が立ってしまって…。
>> 3
おばさんの言う通り。
一度、盛大に大喧嘩したらいいんじゃない?
我慢ばかりしてるから、鬱々するんですよ。
姉妹…
レスありがとうございます。
喧嘩しないといけないんですよね。私も言い返さなければならない、それはいつも考えます。
嘘偽りない話なのですが、もしかしたら理解していただけないかもとは承知で書かせていただきます。
私は姉にこういった発言をされると、頭が真っ白になるんです。何も言い返せなくなります。なぜかは自分でもわからないのですが、もっとひどく言われる恐怖で、言い返すよりも今すぐ逃げたいと思うばかりで…
後で、言い返すべきだった言葉を反芻しながら悲しみを消化すると言いますか…それが「もしかしたら心配して言ってくれた言葉なのかもしれない」と思うようにすることに、なったのがあります。
心の底では、傷付けるために言っていること、たぶんわかっていたんです。でも自分が引けば言われなくなる、望む妹になれば言われなくなると思うことに必死でした。
この度、甥っ子の従兄弟が生まれてくるのもあり、私なりに考えた結果、我が子が同じように嫌味を言われ続けて、どんどん姉の口調を真似する甥っ子にも傷付けられることになるんじゃないかと…被害妄想かも知れませんが、私が言いなりになり続けたことで、我が子にまで上下関係を植え付けるんじゃないかと思うと途端に怖くなりました。私だけの我慢ではなくなるのは、耐えられないと思いました。
>> 4
すみません、お姉さんが心配して言ってるなんて到底思えませんでした。
お姉さんは昔からこういう感じの人だったんですか?結婚を機にこういう言動…
レスありがとうございます。お時間がありましたら良ければ皆さんへのレスにも目を通してくださると嬉しいです。
詳しく今までのことを、皆さんへのレスに合わせて書かせてもらっています。
結婚より前から、いつからだったかは思い出せないくらい、ずっと意地悪をされていた記憶があります。姉は、私の方が親に愛されていると言います。私から見れば、親は姉のことを心配し続けているように見えますが、性格上か、いつも親子喧嘩をするのが姉で、私は怒られれば怖くて何も言えない性格でした。姉にとってはその態度がせこいのだと、姉を見て妹は怒られない術を知るからだと、それが根本にある姉にとっての恐怖なのかも知れません。
私は親に心配されることにも怖くなり、心配いらないといつも言うようになりましたが、それももちろん姉にとっては「愛される術」に見えるようです。
親は姉が私のことを心配しているといつも言うので、そう思った方が私にとっても幸せなことだと自己暗示をかけ続けて、それでもやはり心の中では今までの言われた言葉を忘れないでいました。きっと私はどこかで消化しきれていなかったのだと思います。
新しいレスの受付は終了しました
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
今後の居住について11レス 157HIT 戦うパンダさん (20代 ♀)
-
高学歴で早婚の人たち15レス 309HIT 新婚さん (30代 ♀)
-
彼氏の苗字に変えたくない14レス 452HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
噛まれた3レス 143HIT 匿名 (30代 ♀)
-
義姉に逆ギレされた15レス 416HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
今後の居住について
確かに来日や帰国が増えるのならば考えないとしんどいですね…。 彼…(匿名さん6)
11レス 157HIT 戦うパンダさん (20代 ♀) -
既婚者さんに質問
母親ですかねぇ。(匿名さん45)
45レス 4845HIT 匿名 -
自分から誘わないとダメ
生理的に無理なものは仕方ない。 それでも普通以上のスペックなら生理的…(匿名さん22)
22レス 603HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
高学歴で早婚の人たち
そもそも専業主婦が勝ち組ってわけでもないし。 国立大学、教育学部…(匿名さん15)
15レス 309HIT 新婚さん (30代 ♀) -
彼氏の苗字に変えたくない
事実婚という選択肢もありますよ。 私も彼も姓を変えるのが嫌で、交際中…(匿名さん14)
14レス 452HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
夫との夜の営みについて4レス 219HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
結婚て損しかない20レス 251HIT 聞いてほしい!さん (50代 ♀)
-
閲覧専用
夫の要求に応えるのがしんどい10レス 163HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない13レス 278HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
元嫁越え8レス 148HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
夫との夜の営みについて
夫婦間のことだから伝えていいと思います。 私も、夫よりしたい方だった…(匿名さん4)
4レス 219HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
結婚て損しかない
そんなに批判しなくても良いじゃないですか。本当に旦那と幸せな人が、こう…(聞いてほしい!さん0)
20レス 251HIT 聞いてほしい!さん (50代 ♀) -
閲覧専用
夫の要求に応えるのがしんどい
いやいや、子供には作りますよ 夫は1人でできるんだからやってくれって…(匿名さん0)
10レス 163HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
愛のない結婚
子供の為に。自分が楽する為に。女の人では普通では?けっこんしてからすき…(匿名さん6)
6レス 317HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない
良かった。 さみしいなら、さみしいと素直に伝えてね。 分かって欲し…(先輩主婦さん1)
13レス 278HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
相続放棄したいが
父名義の持ち家があります。 両親とも存命ですが、2人とも施設にいてもう家に帰って来れないです。 …
13レス 229HIT 相談したいさん -
普通に生きてれば
普通に生きてればイケメンやかっこいいは複数人(学校、バイト先、会社など)に言われるものでしょうか? …
14レス 206HIT おしゃべり好きさん (30代 男性 ) -
思い出してしまいます
凄く好きだった元彼と別れ1年半になりますが思い出して時々胸が物凄く苦しくなります。 彼の浮気が原因…
7レス 203HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
Xお金配りについて
Xであるお金配りますみたいなやつあれって詐欺ですよね?やりとりするとLINEが送られてきます 奴ら…
6レス 119HIT 匿名さん -
洗濯洗剤とバスマジックリン 間違えた。
部屋干し用洗濯洗剤のアタックのボトルが空になったので詰め替えようと思い、 間違えてバスマジックリン…
10レス 145HIT ちょっと教えて!さん -
転職先を間違えた
いくつか内定を貰っていて通勤の便利さで 最終的に選んでしまった 馬鹿だった。 噂通りの最悪な人間…
8レス 118HIT 社会人さん - もっと見る
©2025 秋山孝

