正社員、契約社員、派遣の良さ

レス9 HIT数 3028 あ+ あ-

就活中( 20代 ♀ )
15/04/22 10:48(更新日時)

契約社員で以前は5年働いていました。現在就活してまして、一社正社員の仕事が決まりました。だけど、求人情報と実際かなり違うので悩んでます。勤務地、仕事内容、残業など。
契約社員の仕事は以前短期アルバイト経験のある会社でアテがあるので、ある程度慣れた場所3ヶ月更新をしながら、気楽にがんばる働き方もありかな?と思います。
あとは、派遣会社からどこかに行く方法です。
無理して不信感ある会社に行くよりはそういう方が良いでしょうか?正社員なのでボーナスはあります。

タグ

No.2208016 15/04/20 16:35(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/04/20 16:43
名無し1 

正社員の良さは、社会保険や年金を半分会社が負担してくれる。
雇用保険や退職金などがある。
これ等が無いことに不満や不安を感じないなら、派遣でもアルバイトでも良いと思う。

  • << 6 年金や健康保険も引かれる率が違うんですか??? 知らなかったです! ありがとうございます。調べてみます

No.2 15/04/20 16:50
百舌 ( 56Gzre )

世間的には 正社員 結婚も

一人生きていくには 派遣で 👌
アルバイトで👌

  • << 7 おひとり様で永久派遣はかなり厳しいですね。 よく両親からも言われます、でも正社員で精神的に我慢してるよりも契約や派遣で楽に働くのもひとつの手ではないかとも思います。 ありがとうございます。

No.3 15/04/20 19:04
匿名3 ( ♀ )

正社員でも派遣でも、社会保険に加入が可能な所なら、怪我や病気になって働けない場合の補償があるので助かります。
派遣には契約期間があるから、期間内で時間分だけ頑張ればいいし、次の派遣先は派遣会社に相談できるのは助かります。
正社員だと、自分で直接対応しないといけないし、副業とか融通が利かない上に、社員らしくとか勧送迎会なんかの時間を拘束されたり、面倒なことも多いです。
私は現在、委託契約で働いていますけど、時間の拘束はありませんから、仕事は慣れたら半日で終わるし、副業も可能だし人付き合いも最小限でいいので、気は楽です。
ただ、社会保険ではなく、国保はべらぼうに高い。
私の場合は、時給に換算すれば、委託契約→派遣→正社員だったけど、会社にもよりますからね。

  • << 8 今私は国民保険なんですが、信じられないくらいに高いです。 それと、受けている会社は、ときどき試用期間中は社会保険加入できないところもあるのでそういうところはちょっと働けないなと思ってしまいます。 正社員って本当にたくさんやらなきゃいけないし、上にいかなきゃいけないから大変ですよね。色々考えさせられます。読んだら余計に迷ってきました。私は、あてのある委託契約社員の仕事と、紹介(マネキン)も考えています。そしたら歓送迎会などと付き合いもほどほど、いかなくてもいいですしね。。ワガママですが!!ありがとうございます。

No.4 15/04/20 19:31
サラリーマン4 

派遣でも社会保険とかは入るんだし、手取りと賞与が違うだけ

主さんは女性なんだから、いつかは結婚と思えば働きやすいほうがいいのでは?

  • << 9 相手がいれば、派遣でもよいかもしれないですね。もうわけわからなくなってきました・・・・・疲れてきました。ありがとうございます。

No.6 15/04/22 10:42
就活中0 ( 20代 ♀ )

>> 1 正社員の良さは、社会保険や年金を半分会社が負担してくれる。 雇用保険や退職金などがある。 これ等が無いことに不満や不安を感じないなら、派… 年金や健康保険も引かれる率が違うんですか???
知らなかったです!

ありがとうございます。調べてみます

No.7 15/04/22 10:43
就活中 ( 20代 ♀ )

>> 2 世間的には 正社員 結婚も 一人生きていくには 派遣で 👌 アルバイトで👌 おひとり様で永久派遣はかなり厳しいですね。
よく両親からも言われます、でも正社員で精神的に我慢してるよりも契約や派遣で楽に働くのもひとつの手ではないかとも思います。
ありがとうございます。

No.8 15/04/22 10:47
就活中 ( 20代 ♀ )

>> 3 正社員でも派遣でも、社会保険に加入が可能な所なら、怪我や病気になって働けない場合の補償があるので助かります。 派遣には契約期間があるから、期… 今私は国民保険なんですが、信じられないくらいに高いです。
それと、受けている会社は、ときどき試用期間中は社会保険加入できないところもあるのでそういうところはちょっと働けないなと思ってしまいます。
正社員って本当にたくさんやらなきゃいけないし、上にいかなきゃいけないから大変ですよね。色々考えさせられます。読んだら余計に迷ってきました。私は、あてのある委託契約社員の仕事と、紹介(マネキン)も考えています。そしたら歓送迎会などと付き合いもほどほど、いかなくてもいいですしね。。ワガママですが!!ありがとうございます。

No.9 15/04/22 10:48
就活中 ( 20代 ♀ )

>> 4 派遣でも社会保険とかは入るんだし、手取りと賞与が違うだけ 主さんは女性なんだから、いつかは結婚と思えば働きやすいほうがいいのでは? 相手がいれば、派遣でもよいかもしれないですね。もうわけわからなくなってきました・・・・・疲れてきました。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧