姑は強い

レス8 HIT数 1640 あ+ あ-

匿名( ♂ )
15/03/23 22:54(更新日時)

ある韓国ドラマを見ていたら、姑が嫁の母親に「家事が何もできないのね。どんな教育したのかしら」とチクッとイヤミを言って嫁の母親が「いや…、その…、本人の適性とか…」と言い訳をしていました。

姑は嫁や嫁の母親にも指導しているんですね。

うちはそんなことないですが、皆さんのご家庭は姑が嫁はもとより嫁の母親までダメ出しすることがありますか。

タグ

No.2196276 15/03/14 10:00(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/03/14 10:06
結婚したい1 

姑ともなると気が強くて嫌味っぽい人のほうが強気かも。
韓国は父系社会だから、女の子の母より男の子の母のほうが強いのかもね。
日本だと家父長制の強い家庭だったら、そうなのかな。もし、身分違いの結婚だったら立場が強いんじゃない?逆に、妻の実家が実業家や資産家、夫の実家が一般家庭なら夫の姑も強気には出られないでしょw

  • << 3 正論と言えば正論ですが、嫁と嫁の母親まで説教されるのは…、見ていて少し可哀相でしたが。 嫁の母親は姑に気をつかってますよね。 娘はもう姑に託したという心境なんでしょうか…。

No.2 15/03/14 10:11
通行人2 ( ♀ )

皆が皆そうではないし姑本人の性格にもよるのではないでしょうか?

実際にもしそこまで口出し出来る姑が居たならば、かなり気が強い強心臓な人だと思いますよ?

ドラマは、所詮は作りものの世界なので現実では、そうとは限らないと思います。

No.3 15/03/14 10:13
匿名0 ( ♂ )

>> 1 姑ともなると気が強くて嫌味っぽい人のほうが強気かも。 韓国は父系社会だから、女の子の母より男の子の母のほうが強いのかもね。 日本だと… 正論と言えば正論ですが、嫁と嫁の母親まで説教されるのは…、見ていて少し可哀相でしたが。

嫁の母親は姑に気をつかってますよね。
娘はもう姑に託したという心境なんでしょうか…。

No.4 15/03/14 10:38
ベテラン主婦4 ( ♀ )

私の姑は素晴らしいですよ。私は結婚して20年になりますが、姑の事で嫌な思いをした事がありません。
尊敬できる所ばかりです。
私には息子がいるんですが、息子が結婚したら私の姑のようになりたいと思っています。

  • << 8 素晴らしい姑というものがこの世に存在するんですね。羨ましい。うちは最悪の姑です。早く逝って欲しい。人として尊敬できる所が一つもありません。むしろ自分はこんな人間じゃなくて良かった、と思うくらい!こんな人間には絶対なりたくない‼︎ 将来自分の息子が結婚したら、絶対同居はしません。 反面教師&息子の幸せを本当に願うので。

No.5 15/03/15 00:18
通行人5 

>> 4 いいなぁー。
羨ましい。

No.6 15/03/15 17:27
匿名 ( ♂ )

>> 5 お姑さんがエラいんですから。

嫁に気を使いすぎるのもどんなもんでしょう。

No.7 15/03/20 13:20
既婚者7 ( ♀ )

儒教の国だからね。

嫁は姑より下なんですよ。
その嫁も姑になれば、オモニ、オモニと大事にされる。

友人が金持ち在日韓国人と結婚しましたが、親戚づきあい大変そうでした。

日本人と韓国人、又在日ですから生粋ではないかもですが、一世は命懸けで小さな船で日本に来て、財を築いたそうです。

No.8 15/03/23 22:54
匿名8 

>> 4 私の姑は素晴らしいですよ。私は結婚して20年になりますが、姑の事で嫌な思いをした事がありません。 尊敬できる所ばかりです。 私には息子がいる… 素晴らしい姑というものがこの世に存在するんですね。羨ましい。うちは最悪の姑です。早く逝って欲しい。人として尊敬できる所が一つもありません。むしろ自分はこんな人間じゃなくて良かった、と思うくらい!こんな人間には絶対なりたくない‼︎
将来自分の息子が結婚したら、絶対同居はしません。 反面教師&息子の幸せを本当に願うので。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧