注目の話題
どうしても結婚したいです。
わたしが悪いですか?
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

川崎中一殺害事件について

レス307 HIT数 14338 あ+ あ-

大学生( ♀ )
15/03/03 13:27(更新日時)

川崎で中学1年生の男の子が殺されちゃった事件ですが
被害者も通り魔的な犯罪に巻き込まれたのではなく
普段から付き合いがあった少年たちが容疑者になってますよね。

素直な気持ちなのですが中学生が夜出かけたり2月頃より暴力を受けていたなどの報道もありますが事実なら親は何をしていたのでしょうか?

個人的に理解できません。私はまだ単身ですが自分の子ができたと想像すると
様子は注意深く観察すると思うのですがお子様をお持ちの親御さんの
意見が聞きたいです。


No.2191709 15/02/27 22:38(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.301 15/03/03 12:52
大学生 ( ♀ )

>> 294 お返事ありがとうございました。 あなたがご自分のお子さんを守る対策はおおかた、私と同じで良かったです。 要は、よく知らない被害者… 何もしないのであれば存在していないのと同意ですね。
提議しているのですからここにレス頂けるのは
問題意識を持ってのことと思うのですが単なるヒステリックな感情論のかたもいらしたのは残念なことです。
言っても意味が無い。
そんなことないですよ。
言わなければわからない人もいます。
日本の中でしかも特定の人たちとしか意見を交換しない人は
井の中の蛙になってしまうのも道理ですが。
掲示板はいいですね。
いろんな方の話を聞けます。
どれだけ今の日本人の意識が低いのか、それが犯罪の温床になっているのかも
目安が付きますね。
お世話になりました。

No.302 15/03/03 12:53
RUI ( 30代 ♀ sF6XRb )

ここで騒いでいる1人1人でもこども110番の家を引き受けてくれればね、多くを守れる事に繋がると思う。
うちは町内会の子どもはお互いに把握してる。バイクで吹かしてる子は何番組の誰の子どもかまで。
近所が密じゃなくて声掛けられないとこはこういう事が起こりやすい。
町が機能してなきゃ子どもは救えない。

  • << 305 その通りですね。昔の良さはプライバシーは少なめになりますが その分地域で子供たちをまもれるメリットがありました。 個人主義や物質を追う姿勢が顕著になり 利益につながらないことは誰もがしなくなりましたね。 今回の事件もそのような傾向に警笛を鳴らすことになれば 被害者の犠牲も無駄にはならないと思います。

No.303 15/03/03 12:56
大学生 ( ♀ )

>> 295 被害者の親より、加害者の親が気になりますね… 自分の子供がよそ様のお子さんを殺して。許せない。 親も刑務所に入ればいい。 加害者の親も防衛反応で対応していたのでしょうけど
本音は何なのか?それが気になりますよね。
加害者の行動も今後の捜査で具体的になっていくと思いますが
最終的に裁判でどれだけの判決が出るかは予測できません。
少年法の元では死刑とか無期懲役とかは無いと思いますが。
ただ、発言が世間に晒された跳ね返りは覚悟しなければならないでしょう。
無罪を主張したわけですからね。
この件に関しては同情される方は少ないと思われます。

No.304 15/03/03 13:02
大学生 ( ♀ )

>> 297 大学生42さんに同意です。 主殿へ 上村君お母さんが今どう言う心境か想像出来ませんかね⤵︎ 可哀想に。息子さん亡くされ、失意のど… わたしのスレ及びレスを読んでください。
その上で言ってるとすればあなたの様な方がいることが
犯罪の温床になります。
表面上しか物事を見れないくせに感情ばかりで物を言う。
学の無いおばさんのようですね。若者がだめになったのは
物質に目がくらんだ女性が子育てをしなくなったからです。
物だけ買い与えてめんどくさいことはスルー。
自分に火の粉がかかればわけもわからないのに
否定する。(加害者の父親のようにです、。)
よく考えれば社会の中の自分と考えればわからないことに対して
否定肯定をすればあとでどうなるかぐらい昔の人ならわかるんですけどね。
勿論若者でもわかる人間はいます。
ですが基本個人主義の若者はできの良い人間に限ってスルーです。
ということはこういう板で書き込みしてるのは一部の若い変人(わたしのような)か若い馬鹿、それ以外はひまで無知なヒステリックなご婦人方が大半だと
わたしは思います。

外れてたかな?(笑)

No.305 15/03/03 13:06
大学生 ( ♀ )

>> 302 ここで騒いでいる1人1人でもこども110番の家を引き受けてくれればね、多くを守れる事に繋がると思う。 うちは町内会の子どもはお互いに把握し… その通りですね。昔の良さはプライバシーは少なめになりますが
その分地域で子供たちをまもれるメリットがありました。
個人主義や物質を追う姿勢が顕著になり
利益につながらないことは誰もがしなくなりましたね。
今回の事件もそのような傾向に警笛を鳴らすことになれば
被害者の犠牲も無駄にはならないと思います。

No.306 15/03/03 13:26
大学生 ( ♀ )

しかし、この掲示板のルールはかなりいい加減なものみたいですね。
双方の中傷の場合は どちらも削除しない。
レスの内容はスレに沿っているいないは関係なし。
単発の中傷は即削除。
スレの内容やスレ主の意向は関係ないみたい。
だとすると主するにはよほど差しさわりの無い内容でしか
ここのレス者の平均を考えるとできないとなります。
運営側もこのあたり考えないと質が悪いスレしか立たなくなりますけど
どうなんでしょう?
500レスがマックスなんでしょうが500まで行かせるためには
まったりいくか主が穏やかに辛抱強くしなければすぐ中傷が付き
それを放置だと、ちょっとうなずけませんね。
感想でした。

No.307 15/03/03 13:27
大学生 ( ♀ )

では閉鎖します。皆様お疲れ様でした。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧