注目の話題
駅でおかしな人に遭遇
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?

2人目不妊

レス10 HIT数 4882 あ+ あ-

専業主婦
15/02/18 01:22(更新日時)

四歳の息子がいます。息子は妊活4ヶ月で授かりました。

2人目が欲しくなりまた妊活、3ヶ月で妊娠。ですが初期流産でした。

病院から妊娠OKが出てすぐに妊活をはじめ1年がたちますが妊娠はできません。

基礎体温は計り2層に別れています。ですが基礎体温で落ち込む私を見て主人からストレスになるからと止められ、今はやめています。

病院に行きましたが、妊娠しているし、私28、主人35とまだ若いからと帰されました。


タイミングは生理後から3日おきでとっています。

何がいけないのでしょう。。。周りが妊娠していくのが羨ましい、悔しい、とみにくい自分が嫌になります

タグ

No.2187967 15/02/16 21:14(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 15/02/16 21:25
♀ママ1 ( ♀ )


欲しいと思いすぎるからでしょうね。

No.2 15/02/16 22:03
♂ママ2 

別の病院に行けば?

No.3 15/02/16 22:46
匿名さん3 

妊活とおっしゃいますが、自己流でタイミングをとってるだけですよね?

本気で何がいけないんだろうと思われているのなら、病院をかえてでも、いろいろ検査をしていくしかありません

検査をしても原因不明な事も多いし、体外受精をしてやっと原因がわかる事もあります

No.4 15/02/16 23:34
ベテラン主婦4 

もっと気楽に考えたら、いかがですか?

良く聞くのが「もう、いいや」って気にしなくなったら思いがけず妊娠したって事があると…

何でもそうだけどガチガチに考え過ぎたら上手く、いくことも上手くいかないよね

No.5 15/02/17 18:15
匿名さん5 

私も2人目を2歳差くらいで産みたいなぁと思ってましたが、結局上の子が5歳で下の子を授かりました。
保育園でも周りは2~3人いるのに羨ましいなと言う思いと、何で私には出来ないのかなぁと悩みました。
基礎体温もずっと測り病院にもタイミングを見てもらいに通ったりもしました。でもそれがだんだんストレスになって…
パートで働いてましたが、もう今年までに出来なければ正社員で働いてお金貯めようと半分諦めてました。
その後に妊娠できました。
やっぱりストレスが一番よくないかもです。
諦める事は出来ないと思うので、いつか出来たらいいなぁくらいの気持ちで過ごしてみたらいいかもしれません。

No.6 15/02/17 21:56
♂ママ6 

日にちを前後してみては?
私は人よりも生理周期が早く、生理開始から11日めにできましたよ。

No.7 15/02/17 21:56
♂ママ 

日にちを前後してみては?
私は人よりも生理周期が早く、生理開始から11日めにできましたよ。

No.8 15/02/17 21:56
♂ママ 

日にちを前後してみては?
私は人よりも生理周期が早く、生理開始から11日めにできましたよ。

No.9 15/02/17 21:56
♂ママ 

日にちを前後してみては?
私は人よりも生理周期が早く、生理開始から11日めにできましたよ。

No.10 15/02/18 01:22
♂♀ママ10 


同じレス四つも並んでる...ヾ(・ω・`;)ノ


また若いんだしできますよ。気楽に!
どうしてもダメなら病院変えましょう。前回出来てるから返すとか通常ありえないです…こっちは客やから。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠希望・不妊治療掲示板のスレ一覧

妊娠や不妊についての話題・相談・悩みについてはこちらで。妊娠🤰🏻に関する不安や悩み、不妊治療についての体験談などを、みんなで語り合うコミュニティです。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧