『桃の天然水』のJTが飲料事業から撤退(涙)

レス18 HIT数 6793 あ+ あ-

アイドル大好き
15/02/20 05:36(更新日時)

わたし、『桃の天然水🍑』好きだったんです!

華原朋美や浜崎あゆみが
📺テレビコマーシャルに出てた頃が懐かしいです。

一気に見かけなくなったのは、
カビの混入事件があってからかな…

最近少し家から遠いスーパーで、
500mlのペットボトルを売っているのを見つけて、
また飲んだらやっぱり美味しかったのにー

ブランドを他社へ
譲渡するかどうかは検討中との事です!
経営陣頑張れ!

No.2185128 15/02/08 10:02(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/02/08 10:06
通行人1 

あれは 買ってはいけない って本で、天然水どころか、糖質、砂糖の塊って叩かれた飲み物ですよね。

No.2 15/02/08 10:27
芸人魂2 

桃の天然水
糖分37.5g=角砂糖(1個3~4g)9個分相当
カツサンドと同等。

アメリカでは成人男性の一日の砂糖摂取量が25g
イギリスもほぼ同様。

No.3 15/02/08 10:44
匿名さん3 

桃の天然水って昔は流行ってたけど最近見かけないなと思ってました。私は好きじゃなかったですけどね、友達は大好きでよく飲んでた。

No.4 15/02/08 10:52
茶の間のおばさん4 

流行ったけど、一口飲んでカラダに悪そうと思い、子どもにも飲ませんかったわ

No.5 15/02/08 11:04
匿名さん5 ( ♂ )

ブラックコーヒが無くなるのは残念。
香り、酸味が私には具合が良く重宝してました。
今さら他のコーヒは飲めない。

No.6 15/02/08 11:33
匿名さん6 

カビ混入、プラスチック片混入、異物混入など混入関係騒ぎだけで5件。

天然水=ミネラルウォーターを連想させるけど、糖質などを含む飲料等々……

年々厳しくなる食品表示方法で、誤解を招く様なネーミングでの販売は難しいでしょう。

No.7 15/02/08 12:13
通行人7 

缶コーヒーのrootsが無くなっちゃうのは残念

No.8 15/02/08 12:22
通行人8 

炭酸の桃の天然水知ってますか?

ま〜〜
薬みたいな味で不味いまずい

でも、不思議と癖になる味で少しハマった(笑

今は売ってないんだよね
また飲んでみたいな

No.9 15/02/08 13:26
アイドル大好き0 

皆さんのお話を伺うと
人気が出ないのも無理はありませんね

炭酸の桃の天然水があったの
知りませんでした。

一度は飲んでみたかった🍑

No.10 15/02/08 16:51
匿名さん10 

これで呪いも消滅したか

桃天の呪いは恐ろしい

No.11 15/02/08 19:15
通行人11 

無くなるんだね?どっか例えばダイドードリンコとかポッカサッポロあたりが買えばいいのに?自販機多いしね!

No.12 15/02/08 22:30
匿名さん12 

個人的にはルーツがなくなるのが悲しい

ブラックコーヒーの中で一番好きだった
飲んだあとのオシッコがコーヒーの匂いがして二重に余韻が楽しめたのにな

No.13 15/02/09 10:57
通行人13 

桃水だとポッカの方が美味しいんだよねー

CM出演者が呪われる、って都市伝説もあるから今はローラちゃんが心配よ

No.14 15/02/09 17:29
アイドル大好き 

ポッカの方が美味しいんですか😲
でもポッカの自販機が近所にないよー

笑い話としてウケましたけど
オシッコはヤバイですね
やっぱり売らないべきなのか💦

No.15 15/02/09 17:49
通行人15 

わかります。
私も大好き。

No.16 15/02/09 21:27
匿名さん16 

似てるの割とあるよね?
一度、いろはすのオレンジを室内で落として破裂した時には床がすごくベタついて、そこから桃水もいろはすのフレーバーものも飲まなくなった。

No.17 15/02/19 03:20
通行人17 

ルーツなくなるん?
ショック、、
タバコに合うのに。。

No.18 15/02/20 05:36
匿名さん18 

ルーツは竹野内豊がやってた電車の中のCMポスターが好きでした。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧