注目の話題
もしかして浮気?
不機嫌な態度になる夫との接し方について
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

真面目と言われる酒タバコパチスロ

レス11 HIT数 1530 あ+ あ-

社会人( 30代 ♀ )
15/02/02 02:22(更新日時)

自分の多面性は自覚してて、それも含めて自分なんだ、とは思っていても、どこが一番リアルな自分なのかなーって、たまに考えます。

別に嫌とかではなくて、実はリアルな素の自分がどこなのか、自分でわかってないのかな?わかったら、日々もっと楽しくなるのかな?とか、たまに思うんです。

その「たまに」が今やってきて、眠れないのもあり、ちょっとココで投稿してみることにしました。

例えばダンスが好きなんですが、バレエをやろうか、ジャズファンクをやろうか悩むと…

バレエは、品行方正なイメージがあり、酒、タバコ、パチスロ好きな私の性格とは違うから、もっと砕けた方が楽しいだろうな、と思うのに…

もともと得意なジャズファンクの教室に行くと、かなり元気な性格の人が多くて、自分がおしとやかに感じてしまう。

性格が控えめな方だけど、ダンスとなるとむしろ大胆な方が得意。どっちの自分が本来の自分なんだろう?と

職場で酒、タバコ、パチスロ、3つ揃った人は私だけ。10人いて大半が男性。でも、普段の振る舞いや印象は、そんなの信じられないと言われる感じ。

喫煙者である事に驚かれ、セブンスターである事に更に驚かれ、パチスロで閉店まで打つ事に驚かれ、ギャップの大きさに必ず驚かれてしまいます。

とてもそんな風には見えないと。職場内でも真面目と言われる方。ダンスとなると、レオタードやら、へそ出しやら、そんなの何も抵抗ないけど、そんなのとは無縁のお嬢さんにしか見られない。

どこかで本当は、自分は無理をしているのかな?と思ったりします。どちらかが本当の自分なんけど、その反動で真逆の事をしているんじゃないか?と

結局、理由は何にせよ、バランス取れてるって事だから問題ないんですが、自分が育ち悪いのかな?とも感じず、逆に真面目な方にもならない、そんな環境あるんだろうか?

と思います






No.2182686 15/02/01 04:24(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/02/01 04:58
匿名1 ( ♂ )

はい

No.2 15/02/01 05:27
名無し2 ( 30代 ♀ )

あると思います。
主さん、考え過ぎですよ(^ ^)
自分は、自分で自然体でおれば良いじゃないですか!

  • << 6 そうですねー。これが自然体って事なんですよね

No.3 15/02/01 06:26
遊び人3 



養老孟司の「自分の壁」を読んでみなよ。


  • << 7 読書好きなんで、読んでみます

No.4 15/02/01 07:11
匿名4 

パチスロ、勝ってる?
勝ってるなら貯金残高増えてると思うけど

  • << 8 負けが続くと行かなくなるので、普通に減ったり、給料日に戻ったり、スロの影響で生活が困る事もなく、一般的な出費程度ですかねー。

No.5 15/02/01 07:26
名無し5 

真面目な人ほど酒やタバコは必要です。
主さんはごく普通の人ですよ。

って言うか、ほとんどの人が普通の人です。
人のことを、意外だと言ったり、特殊扱いしたり変人扱いする人の方が世間知らずなだけです。
主さんみたいな人、たくさんいますよ。

  • << 9 あー、なんか癒されました。 私も普通だとおもってましたが、今の職場の空気が古臭くて、女性がお茶くみ、などなど女性は女性らしくて当然の空気があります。 そんな職場では、私は普通の部類ではありません。それでいて、仕事は真面目で、周りからすると、掴みどころがなく、良く分からない不思議な人のように思われてるようです。 私は普通んですね!

No.6 15/02/01 10:11
社会人0 ( 30代 ♀ )

>> 2 あると思います。 主さん、考え過ぎですよ(^ ^) 自分は、自分で自然体でおれば良いじゃないですか! そうですねー。これが自然体って事なんですよね

No.7 15/02/01 10:12
社会人 ( 30代 ♀ )

>> 3 養老孟司の「自分の壁」を読んでみなよ。 読書好きなんで、読んでみます

No.8 15/02/01 10:16
社会人 ( 30代 ♀ )

>> 4 パチスロ、勝ってる? 勝ってるなら貯金残高増えてると思うけど 負けが続くと行かなくなるので、普通に減ったり、給料日に戻ったり、スロの影響で生活が困る事もなく、一般的な出費程度ですかねー。

No.9 15/02/01 11:51
社会人 ( 30代 ♀ )

>> 5 真面目な人ほど酒やタバコは必要です。 主さんはごく普通の人ですよ。 って言うか、ほとんどの人が普通の人です。 人のことを、意外だと… あー、なんか癒されました。

私も普通だとおもってましたが、今の職場の空気が古臭くて、女性がお茶くみ、などなど女性は女性らしくて当然の空気があります。

そんな職場では、私は普通の部類ではありません。それでいて、仕事は真面目で、周りからすると、掴みどころがなく、良く分からない不思議な人のように思われてるようです。

私は普通んですね!

No.10 15/02/01 13:39
匿名10 

バランスがとれている?

違うと思いますが。

全てにおいて中途半端なだけだと思いますね。

自分の都合の良い所だけしか言えないのはそれしかないだけの事ではないですか?

酒タバコギャンブルは単に自堕落なだけであり、ダンスとかに中途半端なのはどれにも馴染め無い異才だということではないですか?

恋愛して男性から酒タバコギャンブルについて言われたことも無いのでしょう。自堕落な部分を指摘されるのが怖いのだろうし、それを自分の考える事と違うから異質としか取れないのでしょうね。

主さんはスケールの小さな自分世界でしか自分を立たせることが出来ない方なんだと思いますよ。たまには自分を否定して違う事にチャレンジするのも自分世界を広げる良い事だと思いますね。自分に甘いだけはとてもつまらい生き方じゃないでしょうか。

No.11 15/02/02 02:22
社会人 ( 30代 ♀ )

>> 10 私も、あなたと同じ事します。

あなたは、あまり多くの世界を見たことがなくて、世間知らず。たまたま自分の周辺に、タバコを吸う人、酒を飲む人、パチンコをする人が、みんな自堕落だった。

他にも色んな種類の人が居る事を知らない。いつも、同じようなタイプの人としか関わったことが無い。

勝手に自分のイメージだけで他人を嫌い、嫌いな人が必ず常にいる。

一般的な普通の生活しかしたことが無いから、普通の生活の素晴らしさに気がついていない。普通はつまらないとしか思えない。幸せセンサーより、不幸センサーの方が感度が高い。

選ぶ仕事は、やりたい仕事、得意な仕事、経験のあるジャンル、肌に合いそうな職場しか経験したことが無い。

絶対自分には向いてない、絶対に落ちこぼれる、苦手なジャンルの仕事したことあります?実際に落ちこぼれのレッテル貼られて、剥がして上に上がるのって、相当キツイですよ?

このスレには、今から始めようと考えているバレエとジャズファンクしか書いてませんが、別ジャンルで競技選手を経て協会公認指導員してます。そんな私が中途半端で、小さな自分世界でしか生きられないというのなら、あなたは、ひとつの事を極めて、プロになり有名にでもなられたのでしょうか?これが中途半端なら、ほとんどの人が中途半端ですね。

今の自分を否定して新しい事にチャレンジし続けてるから、自分の肌に合わない場所にも遭遇する事があるものです。自分のスペックの範囲でしか生きた事がない人には、経験できないでしょう。

そこまで批判できるほどの情報、どこにも書いてませんでしたよね?こんな事を言われたら、あんたに私の何がわかる!?と思いませんでしたか?

色んなジャンルの世界を知ってたら、この文面だけで、そんなに決めつけて話すなんて、とてもできません。色んな要素ありますから。

それに私の質問の答えにもなってない。狭い世界がつまらないかどうかは、広い世界で生きてから言うべきです。

今の自分を否定するなら、まず、こんな私を誇りに思ってくれている夫も否定しなければなりません。今の職場は、落ちこぼれのレッテルを貼られて、剥がして、辞めると言っても居て欲しいた言われるまで逃げずに来たので、これまで悩んだり勉強するために食事の支度がおろそかになっても、ここまで支えてくれた夫を支える側に徹することにしてます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧