注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
価値観の違いについて
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?

離婚理由のスレをたてた者です。

レス7 HIT数 1907 あ+ あ-

はなこ( I8qLLb )
15/01/08 23:30(更新日時)

離婚理由のスレをたてた者です。家族の携帯を借りてミクルにきました。
どなたか私に知恵を下さい。
旦那と話し合ってきました。旦那は別れる気なんてない。別れるなら子供は父親の俺がみると言ってます。
お前が結婚したいと言ってきて結婚して、離婚したいから離婚してくれ。だなんて我が儘過ぎる。俺は振り回された。
俺は互いに悪いとこを直して円満に家庭を作りたいだけだ。
と言われました。

私は離婚して子供と暮らしたいです。

養育費は要らないから離婚してほしいと言いました。
別れて旦那が住む家も家電もこちらが用意すると言いました。
ですが、すべて却下されました。


離婚して旦那は家から出ていってもらう。子供の親権は私になるようにはどうすればいいでしょうか?

皆様どうぞ宜しくお願い致します。
助けて頂きたいです。


タグ

No.2174356 15/01/07 02:02(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/01/07 02:14
通行人1 

どちらにも非は無く、主さんの方からお願いして離婚したいのなら、その婚姻を放棄するための慰謝料を支払うべきだと思いますよ。

そして親権を取る為の養育権の放棄もお願いして養育費の取り決めはせずに受け取らない約束をするべきですよ。

そしてこれらは夫婦間協議では行わない事。必ず調停話を付けましょう。調停終了後には調停調書を双方が受け取りそれで約束を取り交わした事になります。法的効力もあるので内容に変更をする時調停開くしか変更出来ません。

調停は数千円で行えますし弁護士は必要ありませんから、総額でも一万円とかかりませんよ。

No.2 15/01/07 02:47
はなこ ( I8qLLb )

>> 1 レスありがとうございます。どちらが悪いかというのは、今日は話し合いをしてきて旦那はどちらも悪いと言います。でも話を聞いていると私だけが我が儘を言い、甘い考えで自己中だと、私だけが悪いと言っているように聞こえます。
自分の悪いとこも私のせいだと言ってました。
100万は用意できます。それで離婚してほしいです。 旦那の浪費(それも最終的に私のせいらしい)のせいで貯金はなくなりつつあります。

離婚調停は時間がかかりますか?円満に別れたいですがやはり難しいですか?

まとまりのない文章ですみません。

No.3 15/01/07 06:01
既婚者3 

>> 2 主さんが一方的に離婚したいと言って
・親権をくれ
・100万で家から出て行って
・円満に解決したい
↑こうして箇条書きで見ると我が儘だと思いませんか?

旦那側が言ったら浮気してるはず、嫁は子供を産むための道具じゃない、慰謝料が少なすぎるとか言われますよ

No.4 15/01/07 06:20
ぽっちゃりさん ( 60代 ♀ 09bLLb )


今主さんは気持ちが離婚と言う方向へ向いてしまっているから何がなんでもと言う気持ちでしょう。

ご主人が夫婦どちらも悪いと言っているのならそうなんでしょう。

どちらかと言うとあなたが一方的な感じがします。
子供の事を一番に考えるべきです。夫婦の喧嘩に子供を巻き込むなと言いたい。

No.5 15/01/07 08:01
既婚者5 ( ♀ )

主さん
説明大変じゃないですか?
私達(ミクル)の中には
離婚経験者
法律に詳しい方もいますが
あくまでも アドバイスです

冷静さを失って
こちらに情報話してしまって
もしも 身元が割れたら
主さんどうするのですか?

そんなリスクを背負うより
専門科に相談すべきでは?
プロですから
色んな選択肢を
教えてくれるでしょう

ここに書ききれない
数々の夫婦の不満を
プロに聞いてもらい
プロの視線で判断してもらう
これが一番 手っ取り早いです

子供の為にも
早く解決してあげて下さい

No.6 15/01/07 09:44
匿名6 ( ♀ )

主さん、前スレ貼った方がいいよ。
とりあえず貼りますね。
http://mikle.jp/threadres/2171221/
もしできれば、追記にも貼っておいたらどうかな。

前スレ読めば分かるけど、かなり酷いダンナだよね。
離婚の是非はともかく、主さんの場合ならダンナがいない方が確実に主さんも子ども達も生活が楽になると思う。

やっぱりプロに相談するのが一番だと思います。
お金をかけても、離婚争議が得意な弁護士さんにお願いしましょう。
ダンナのタイプだと、弁護士とか裁判所とか、権威っぽく見える相手には弱そうなので。

No.7 15/01/08 23:30
はなこ ( I8qLLb )

こんばんは。
皆様レスをありがとうございます。
一括の御返事ですみません。
アドバイスを頂いて、とりあえず、第3者を入れて話し合い、もしくは2人で話し合いをする。
それでも解決しないならプロの方に相談してきます。
ありがとうございました。

娘が絵を描いても褒めない、
それより自分が書いた絵を見せたくてペンを娘からとりあげ、娘が書いた絵を消すような人に親権を渡したくないです。
娘は寂しそうに父親が絵を書く姿を見てました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧