注目の話題
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない
まじでムカつく店員
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。

明るく生きたい…

レス16 HIT数 2249 あ+ あ-

匿名
15/01/05 22:50(更新日時)

離婚して7年目、子供小学生と二人暮らしです。
フルタイムで働いて、休日は家事と子守りやら習い事送迎で終わっていきます。
ゆっくり美容院とかにも行きたいけれど、時間が作れず数ヵ月に一回1000円カット的なところでカットするのが精一杯です。
諦めることが多くて服とか美容にも興味が薄れてきました。

子供には三食食べさせ、持病があるから定期的に受診もさせ、年に一回は旅行にも連れていっています。
子供は友達たくさんいるし、先生にも恵まれて楽しく学校に通ってます。
本当は余裕ないですが、表面的には必要な物や好きな物は普通に買ってあげているので、金銭的に不自由はないかと思われます。

自分で選んだことだから、黙って頑張ろうと思っていますが、性格も無くなり何にも興味が失せてしまい、家事と仕事のロボット状態です。

あと十数年、こうやって過ごしていくしかないのは分かりますが、どうしたらイキイキできるか考えています。

…恋愛してみれば、とか、再婚しろとか、お母さんが笑顔じゃないと子供が可哀想とか、そういうことはたくさん周りから言われて分かっています。
公務員になりましたが、仕事も通うのが辛いです。
周りはみんな有給取って趣味にデートに旅行に充実していますので…自分だけ身分違いです。

真面目に責任を持って仕事をしているつもりですが、私は飲み会や残業にも対応できないので、上司からも人事評価がすごく低いし、はっきりそのように言われます…

職場にいると、余計惨めになります。

この八方塞がりのような状況、どうしたら良いでしょうね…

タグ

No.2173079 15/01/03 12:30(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/01/03 13:42
匿名1 

私も似たような状況です。
みんな、口に出さないだけで似たような状況の人結構いてると思います
…頑張って行きましょう。

  • << 3 回答ありがとうございました。 見た目では分からないですが、あまり生き甲斐を感じていない人ってそんなにいるものでしょうか…ついつい、他人が羨ましくなりがちですが。 どんな状況でもプラス思考と前向きさを失わない人が幸せになれる気がします。自分だけじゃないかも、という希望が持てただけ気持ちが軽くなりました、ありがとうございました。

No.2 15/01/03 16:46
既婚者2 

お疲れ様です。今まですごく頑張ってこられたんですね。
子供の為に自分を犠牲にして…自分の為に子供を犠牲にする方も多いなか素敵な事だと思います。

頑張っている主さんに必ず幸せが訪れてほしいと思います。

俺は主さんのように頑張っている女性は素敵だと思いますよ!

  • << 4 回答と力強いお言葉ありがとうございました。 配偶者なしの育児は、労いも相談相手も無く、出口のないトンネル見たいに感じられてしまい自信が無くなって投稿してしまいました。

No.3 15/01/03 17:03
匿名0 

>> 1 私も似たような状況です。 みんな、口に出さないだけで似たような状況の人結構いてると思います …頑張って行きましょう。 回答ありがとうございました。
見た目では分からないですが、あまり生き甲斐を感じていない人ってそんなにいるものでしょうか…ついつい、他人が羨ましくなりがちですが。

どんな状況でもプラス思考と前向きさを失わない人が幸せになれる気がします。自分だけじゃないかも、という希望が持てただけ気持ちが軽くなりました、ありがとうございました。

No.4 15/01/03 17:07
匿名 

>> 2 お疲れ様です。今まですごく頑張ってこられたんですね。 子供の為に自分を犠牲にして…自分の為に子供を犠牲にする方も多いなか素敵な事だと思いま… 回答と力強いお言葉ありがとうございました。

配偶者なしの育児は、労いも相談相手も無く、出口のないトンネル見たいに感じられてしまい自信が無くなって投稿してしまいました。

No.5 15/01/03 17:54
既婚者2 

>> 4 先が見えないとつらいですよね!!でも、つらい気持ちを自分の中に溜め込んでいくと、もっとつらくなっていくんじゃないかな?

主さんは少しだけどスレを立てて気持ちを出せたんだから前に進んだと思います。

No.6 15/01/03 18:18
匿名6 

公務員だから民間よりは恵まれてると思う、ほとんどの母子家庭は主さんより貧しいし休みも無いです。

No.7 15/01/03 18:47
匿名 

>> 6 回答ありがとうございました。
おっしゃるとおり…なのでしょうか、よく言われます。
今の得えいる立場に感謝して謙虚に生きるべきなのは重々承知ですが、気持ちがついて行きません。
仕事柄、低所得で彼氏作っている母子家庭の母の多さを知り、真面目に生活しているのがバカらしくなっているのもあります。
困り後は役所に相談っていいますが、自分がこんな状況でありながら相談される立場にも疲れました。
…全体的に、真面目にやってる方が損をする社会だと思ってしまいます。

No.8 15/01/03 19:36
婚活中8 

それは違いますよ主さん、公務員になれた、飲み会や残業出来ない、まず、公務員になれたは、これからまだまだ上場企業除いて賃金は上がらず、市場もデフレ傾向続きます。政府は上場企業だけ見てモノを言います、街の中小零細は違いますよ。厳しい!公務員でしたら、デフレ市場と関係なく上場企業並の年収が保証されます。

飲み会?は、いくら役人の付き合いとは言え、仕事と関係ないなら断ればいいです、いきたければ行けば良いだけ。残業は、仕事に位置しますからあまり協力しないと協調性ないと判断されます。私生活は、主さん次第で変われますよ。服でもユニクロ行けば身体にフィットする最先端あります。髪の色をやや艶かしい色に染める!少しの期間でもダンススクール(ラテン系の)とか通えば色々と付き合いとか、仲間内の飲食とか楽しめます。
公務員の職は離さずに、私生活は主さん次第で変われます!

  • << 10 回答ありがとうございました。 全てがごちゃ混ぜになり、全体が暗く思えて仕方ありませんでした。 長文の分かりにくいスレッドに対して、要素を分割して明解な回答いただけたことに感謝します。 自分でも論点が整理できた気がします。

No.9 15/01/03 20:12
匿名9 ( ♀ )

送迎や通院があると時間を取られますよね。
休日もゆっくり休めなくて疲れが解消されないのではないですか?

子供が中学生になれば、時間の拘束のされ方もまた変わってくると思います。

それまでは、家でもできるようなことで気分転換できたらいいですね。
美味しいコーヒーを飲むとか、入浴剤でお風呂を楽しむとか、ささやかなことだけど…

  • << 11 回答ありがとうございました。 共感いただけたような優しいお言葉にホッとしました。 身近な人に現状を話せば「子供いても独身なんだから」とか「子供預けるか留守番させて、たまにはリフレッシュしなよ」と言われることが多くて困惑しました。彼氏を作ったり子供をどこかに預けたり、そんな馴染まないことを無理してしなくても息抜きできる方法が見えてきて一安心です。

No.10 15/01/03 21:47
匿名 

>> 8 それは違いますよ主さん、公務員になれた、飲み会や残業出来ない、まず、公務員になれたは、これからまだまだ上場企業除いて賃金は上がらず、市場もデ… 回答ありがとうございました。
全てがごちゃ混ぜになり、全体が暗く思えて仕方ありませんでした。
長文の分かりにくいスレッドに対して、要素を分割して明解な回答いただけたことに感謝します。
自分でも論点が整理できた気がします。

No.11 15/01/03 21:54
匿名 

>> 9 送迎や通院があると時間を取られますよね。 休日もゆっくり休めなくて疲れが解消されないのではないですか? 子供が中学生になれば、時間の… 回答ありがとうございました。
共感いただけたような優しいお言葉にホッとしました。
身近な人に現状を話せば「子供いても独身なんだから」とか「子供預けるか留守番させて、たまにはリフレッシュしなよ」と言われることが多くて困惑しました。彼氏を作ったり子供をどこかに預けたり、そんな馴染まないことを無理してしなくても息抜きできる方法が見えてきて一安心です。

No.12 15/01/04 08:52
通行人12 ( 50代 ♀ )

何だか暗い~話しが聞こえてきました

何故そんなに暗いのかな?
自分から出すオ~ラが暗すぎ!

それじゃ周りには沢山の暗いエネルギーでみちあふれ心の病気になります
こんな場所で解決なんて出来ない、自分から自分の心の悪魔と戦わなくちゃ!!
一番大切な笑顔で挨拶出来てますか?

他人を思いやる心があればできるはず!!

このまま人生生きて行くのが嫌ならもっと泥臭くなりなよ❗

真面目に生きるって他人への思いやりやら優しい心やらだって含まれる

他人への心配りが自分への周りからの優しさを導くんじゃないかしら?

もっと素直に優しく生きて夢を持ちなさい!

未来は明るいと強く願えば叶います!!

自分はそうやって人生の夢叶えて来ました。

主さんはまだ若いから沢山沢山願いを叶えて行けるはず!!

元気だそうよ~

  • << 15 回答ありがとうございました。 厳しいながら思いやりある励ましに感謝いたします。 どうにか気力を取り戻し、ひと踏ん張りしたいと思います。

No.13 15/01/04 09:13
匿名 

>> 12 回答ありがとうございました。
考えても…暗い文章になってしまいそうなので、取り急ぎお礼をお伝えするまでで。

あなた様のおっしゃるとおり、今は自分のことで精一杯で他人への思いやりも持てません。
回復に努めます。

No.14 15/01/04 13:13
通行人14 


確かに子育て中に自分の時間ってとれないよね…

うちは子供が幼稚園の時に離婚して、生活の為に販売職してました。
休みは子供と合わないけど給料重視で…

実家の助けがあったから、安心して仕事には行けたけど。

長期休みは子供と出かけたり、年に1回は家族旅行に行ってました。

子供が中学に入ると、部活で忙しくなるし、友達と遊びに行くから、やっと自分の時間が取れたよ。

あと少し頑張ったら、時間なんか取れるよ-。

時間が取れない時は、気晴らしにドライブやカフェでゆっくりしてた。(子供と一緒に)

子供が手を離れるまで頑張って下さい。

  • << 16 回答ありがとうございました。 中学生くらいになると、親子の関わりや時間の過ごし方も変わってくるのですね。 予定日より早く小さく産まれ、乳児の間に5回入院してしまいました。 そんなこともあり、勝手に神経質で過保護になって自分で一杯一杯になっている部分もあります。 いつまでも赤ちゃんではないですね… とはいえ、手が離れるまではきちんと育児しようと思います。

No.15 15/01/05 22:44
匿名 

>> 12 何だか暗い~話しが聞こえてきました 何故そんなに暗いのかな? 自分から出すオ~ラが暗すぎ! それじゃ周りには… 回答ありがとうございました。
厳しいながら思いやりある励ましに感謝いたします。
どうにか気力を取り戻し、ひと踏ん張りしたいと思います。

No.16 15/01/05 22:50
匿名 

>> 14 確かに子育て中に自分の時間ってとれないよね… うちは子供が幼稚園の時に離婚して、生活の為に販売職してました。 休みは子供と合わな… 回答ありがとうございました。
中学生くらいになると、親子の関わりや時間の過ごし方も変わってくるのですね。

予定日より早く小さく産まれ、乳児の間に5回入院してしまいました。
そんなこともあり、勝手に神経質で過保護になって自分で一杯一杯になっている部分もあります。
いつまでも赤ちゃんではないですね…
とはいえ、手が離れるまではきちんと育児しようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧