注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
彼氏が他人の子供を面倒みています
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。

今年の冬きつくないですか?

レス13 HIT数 1285 あ+ あ-

名無し
15/01/05 06:05(更新日時)

今年の冬は寒いときとの差が激しすぎてしんどくないですか?

平均的に寒いとか、少しずつ寒くなるなら身体もついていけて楽なのですが、あたたかい翌日突然弾丸のように突然がくんと下がるとしんどい…。

今年は強い寒気が忘れたころによく来ますね。

昨年はこんなに冬きつくなかったような…

どんなもんでしょうか?

朝晩の寒暖差は慣れたんですが、あたたかい翌日、ガクンと思い切り寒くなると1日しんどいです。

みなさん、激しい寒暖差で病気を起こさないようお気をつけ下さいませ。
身体に負担かかりますよね。

冷凍庫を何度も出入りするみたいな気温の差の天気はいやですね。

No.2172964 15/01/03 00:14(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/01/03 00:17
名無し1 

冬の厳しさをほとんど味わったことがないです。

主さん雪国ですか?

こちらは滅多に降りません。


No.2 15/01/03 00:26
名無し2 

同意です。
昨日とかめちゃめちゃ寒かった。
雪降ってたし。
今日も昨日ほどじゃないけど寒かった。

お正月ってこんなに寒かったっけ?

こちら東京です。

No.3 15/01/03 00:41
名無し3 ( ♂ )

大阪も降ってましたね
毎年冬はだんだん寒くなりますよ〜
地球は温暖化じゃなく寒冷化に進んでますから

No.4 15/01/03 00:49
匿名4 ( ♀ )


朝晩、冷蔵庫みたいに寒いですね
家の中でも、暖房ついていない場所との気温差が凄くて(>_<)
こちらも首都圏です

No.5 15/01/03 01:10
匿名5 

大変ですね
雪国なので寒さには慣れてます
住宅も暖かく作られてるので平気です

東京、横浜、大阪に住んでましたが、家が寒くて驚きました

皆さん、お身体気をつけて下さいね。


No.6 15/01/03 08:10
匿名6 

今年の冬はまだ3日目ですよ!
[1月3日]

我が家は関東圏ですが、北海道並に暖かく作られてるので家の中は寒くないです。

でも外は寒いね!

防寒対策しっかりして外出しましょう!

No.7 15/01/03 09:33
名無し0 

年始のことを忘れて書いてしまいました。
正しくは「今回」の冬ですね。

私も首都圏内に住んでいます。

首都圏よりも雪国の方がもっと寒さが厳しく雪があって大変だし、贅沢言っちゃいけないんですがと思っていましたが、家の作りがそんなに違うとはビックリしました。

首都圏にいて寒さがきついと騒ぐ人は、私だけと思っていましたが、他にもいてちょっと安心しました。

毎年どんどん氷河期に入って行くのかしら、辛いですね。

お互い体調に気をつけてがんばりましょうね。

No.8 15/01/03 09:38
名無し 

>> 7 「騒ぐ」失言でした。
すいませんでした。

「騒いでる」のはわたしだけですよね。

No.9 15/01/03 10:34
匿名9 ( 40代 ♀ )

寒くて夜中に何度も目が覚めます💦

今までこんなことなかったのに…

ただの年のせいかもしれませんが😫

No.10 15/01/04 14:50
名無し10 

寒すぎる


No.11 15/01/04 14:53
匿名5 

>> 10 家の中が寒いんですか?

それとも、外ですか?


No.12 15/01/05 05:37
名無し10 

>> 11 特に外です~

さむいー

家のなかも暖がない場合はさむい

No.13 15/01/05 06:05
匿名5 

>> 12 外出の時は、マフラーやネックウォーマーなどで暖めるだけでも違いますよ。

朝起きたら、室温何度ですか?

うちは、15度です。
いま、暖房を付けました。


投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧