注目の話題
娘と親どちらが悪い?
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?

洋服を買う時

レス8 HIT数 1065 あ+ あ-

通行人
14/12/26 07:13(更新日時)

洋服を買う時、店頭に並んでいるものではなく、ストックから出してもらう人いますか?

タグ

No.2170398 14/12/25 02:48(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 14/12/25 05:17
通行人1 ( ♀ )

色違いが欲しいときや
サイズが無いときは、
探してもらったりチェーンてんとかから、取り寄せてもらったりします。なるべく下の方から、探して買います。

No.2 14/12/25 07:39
匿名2 

ジャストサイズなら、わざわざ裏から出してもらおうとは思わない。それより本のほうが下から取り出すかも。

No.3 14/12/25 07:49
名無し3 

そもそも最近家の近くの格安アウトレットでしか購入してないので現品限りばかりです…。下手すれば傷物でも、目立たなければ購入してます。

No.4 14/12/25 14:32
匿名4 ( ♀ )

大体いつも一応聞いてみます
ストックがあったらそっちを買います
出してるものしかなくて気に入ってる場合は傷とかないか確かめてから買います
確かめずに買って小さな穴があいてた事があったので気になってしまいます

No.5 14/12/25 14:59
匿名5 

淡い色の服は一応在庫あるか聞いてみます。
ただ、店員があまり良い顔しないな〜と思いました(ー ー;)店にもよるだろうけど・・・

No.6 14/12/25 15:05
通行人6 ( 30代 ♀ )

私がよく買う所は何も言わなくても、あれば在庫から出して来てくれるよ

No.7 14/12/25 23:08
通行人1 ( ♀ )

服で思い出したのですが
靴は、箱入りの在庫から
出してもらって買ってます。洋服は、在庫限りとか多いですが傷や汚れが無ければ店頭の物を買ってます。たまに小さな汚れ傷やニットとかは、よく確かめて買わないとほつれや破れていて失敗したことがあるので、なるべく店頭の棚の下の方の物を買ってます。この前は、ニットを買ったら店員が防犯タグを取り忘れて困り電話したら、家までプラスチックの防犯タグ取りに来てくれました。

No.8 14/12/26 07:13
名無し3 

>> 7 防犯タグついたままなのに、店外に出ても気づかれなかったってことですか?
防犯の意味ありませんよね💧

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧