注目の話題
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ

職場の人間関係

レス5 HIT数 1610 あ+ あ-

名無し( 20代 ♀ )
14/12/02 22:34(更新日時)

今までの職場では、いじられていた部分も今の職場では真面目に注意されていて、スタッフの人達に少し嫌に思われている空気があります(特に一番長く働いているスタッフの人)
今失恋したばっかりで何もかもやる気がないから尚更かもしれません。
ちゃんと注意されたところは直そうと思っていますが、空気が悪く雑談をすることもないのでとても辛いです。
前にも私含め3人スタッフが休憩をとる時、先に休憩出ていいよと言われ、私1人で休憩とりました。。
プライベートでも友達とも遊べてなくて、息抜きもできないし人恋しくてたまりません。。
ここまで空気が悪くなってしまった職場は初めてです。
しかし仕事内容自体は楽しいし、一人暮らししようと思ってるのでなかな辞めれません。
同じような経験をした方いませんか?

タグ

No.2163720 14/12/02 12:30(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 14/12/02 12:48
匿名1 

ごめんなさい
スレ読んで主さんの勝手な言い分にしか感じられません

職場が変わればおのずと雰囲気が違うのは当たり前です

後から入って雰囲気が云々言うには時期尚早では?

自分から馴染んでいかないと

No.2 14/12/02 13:10
匿名 ( 9ZasVe )

最初から何から何まで上手くいくとは限らないから
何年か様子見たら?

取りあえず仕事行ってれば金は貰えるし

No.3 14/12/02 13:23
通行人3 ( ♀ )

私は主さんとは真逆で仕事場ではあまりプライベートな会話したくないし、お昼も1人で食べた方が気楽なので全く気持ちがわからないです

職場はあくまで仕事をする場所なんだし、友達や恋人は外でつくるようにした方がいいと思う。

でも割とアットホームだったり、従業員同士のコミュニケーションを重視する職場って多い気がするから、主さんが苦痛に感じるなら転職してみては?

常に人とつるんだりするの気を使うし私ならめんどくさ~となりますけどね。

No.4 14/12/02 15:56
匿名4 

前の職場では笑って済まされてた
ことを今の職場で注意されるってことは、前の職場全体がだらしないって事でしょ。
注意されたら直す、これ当たり前。
怠け癖ついたんじゃない?
職場は遊ぶ所じゃないんだから1人で休憩行かされたって不思議でも何でもないよ。
常識がなさ過ぎなんじゃない?

No.5 14/12/02 22:34
通行人5 

前の職場でもやんわり注意するつもりでいじってただけで、問題視はされてたんじゃない?
笑って済ましてたことに問題があったんだと思うよ。
きちんと注意されることは主さんにとっては良いことだし、辛いかもしれないけど、しっかり勉強するつもりで頑張ってみたら?
それで直せたら、もし転職してもちゃんとやっていけると思うしね。
ちゃんと注意して貰えるだけ良いと思うよ。
注意してくれる人なら、きちんとしてたらちゃんと評価してくれるし。
注意もされずに陰口言われて、気付いたらよく知らない人からも嫌われてたなんて所よりずっと親切で良いよ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧