注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
どうしても結婚したいです。

学校教育

レス4 HIT数 552 あ+ あ-

主婦
06/11/18 23:13(更新日時)

教師が生徒に少しでも手を触れたりすると「セクハラだ!」と言われるそうですが最近の学校教育を皆さんはどう思いますか?

タグ

No.216192 06/11/13 19:00(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 06/11/13 19:05
名無し1 

緩いと思う。自分の地位を守るためにイジメを見逃してるし

No.2 06/11/13 19:52
社会人2 

親が教師を先生としてでなく1公務員と見ていることが問題だと思います。親が教師を疑って見るなら、当然子供だってそう見るでしょう。確かに教師の不祥事は頻繁にメディアで流れています。ですが先生を尊敬しない子供はその先生からなにを学べるのでしょうか? 一所懸命にやられてる先生が減っているのは何故なのか?社会全体で考えるべきでしょう。

No.3 06/11/13 22:15
主婦0 

私はまだ子供はいませんがいずれ学校に入れる事を考えるととても不安です。それと給食費を滞納する親がいる事には驚きを通り越してもはや感心すら覚えます。

No.4 06/11/18 23:13
主婦4 

今は信じられないことを学校に言ってくる親が多いそうです。それも学校を変えてしまった理由の一つかも知れませんよ。他のスレッドには6年間給食費を払わない親がいると書き込まれてました。授業中に筆箱を触ってる子を注意しないとか、○ちゃんのママ嫌いだから同じクラスにしないで欲しいとか。学校でいくら早く寝ましょうと言っても夜遅く親子で買い物してるとか居酒屋に行くとか。
先生を事なかれ主義にしてしまうのは親にも責任があるかもしれません。きのう先生が家庭教育があるから学校教育が成り立つと言っていました。小1からビックリするくらい汚い言葉を言う子もいて家庭で使っている言葉なので先生が注意するぐらいではなかなか改善されないようです。虐めもいわゆる子どものストレス解消でしょ。虐めっ子の家庭に行くとそれなりの原因があるらしいですよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧