人生終わった…

レス17 HIT数 5573 あ+ あ-

名無し( ♂ )
14/11/08 15:57(更新日時)

友達に事故物件の話しをしたら
その情報を住所以外ネットに
投稿しちゃったかもゴメンと
これ、私と友達
不動産から訴えられますよね
なんでバラしてんだ!!って
人生終わった…軽いノリで
人生終わった

タグ

No.2155828 14/11/07 21:25(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/11/07 21:26
社会人1 

お疲れさま

No.2 14/11/07 21:30
匿名2 

誰か翻訳してもらえますか?

No.3 14/11/07 21:34
名無し3 

精神的瑕疵物件でしょ?
不動産屋には告知義務があるくらいだから大丈夫。
んなこと言ったら「大島てる」なんかどーしたらいいの?

  • << 5 そうなんですか! ありがとうございます 安心しました。 その、大嶋さんは、芸能人なんですか?

No.4 14/11/07 21:36
通行人 ( ♀ zMwZRb )

不動産屋は事故物件隠して契約したら ダメでしょ💨

別に その事故物件がホントなら 何も問題ないんじゃないの?

  • << 6 隠して契約させたら 駄目なんですか! 初めて知りました ありがとうございます。

No.5 14/11/07 21:37
名無し0 ( ♂ )

>> 3 精神的瑕疵物件でしょ? 不動産屋には告知義務があるくらいだから大丈夫。 んなこと言ったら「大島てる」なんかどーしたらいいの? そうなんですか!
ありがとうございます
安心しました。
その、大嶋さんは、芸能人なんですか?

  • << 7 大島てる でググってみん 有名な事故物件紹介サイト
  • << 8 釣りかな? 大島てる: 事故物件公示サイト http://www.oshimaland.co.jp/sp/

No.6 14/11/07 21:42
名無し0 ( ♂ )

>> 4 不動産屋は事故物件隠して契約したら ダメでしょ💨 別に その事故物件がホントなら 何も問題ないんじゃないの? 隠して契約させたら
駄目なんですか!
初めて知りました
ありがとうございます。

No.7 14/11/07 21:42
名無し3 

>> 5 そうなんですか! ありがとうございます 安心しました。 その、大嶋さんは、芸能人なんですか? 大島てる
でググってみん
有名な事故物件紹介サイト

No.8 14/11/07 21:44
匿名2 

>> 5 そうなんですか! ありがとうございます 安心しました。 その、大嶋さんは、芸能人なんですか? 釣りかな?

大島てる: 事故物件公示サイト
http://www.oshimaland.co.jp/sp/

No.9 14/11/07 21:50
名無し0 ( ♂ )

>> 8 ありがとうございます。
さっそく、見てみます
でも、大島さんは不動産から
大島コノヤロウーみたいな
2ことにならないんでしょうか?
馬鹿な自分に教えて下さい。

  • << 11 必要とする人がいるから、存続しているサイトだよ 都内で中古マンション買う人や、借りる人は結構見てる 不動産屋は法律上の最低限の告知義務しか満たしてくれないから、法律外のことは教えてくれない そういえば宇多田ヒカルのお母さんの件の時も、大島てるの情報が一番、これ系のサイトでは早かった

No.10 14/11/07 22:02
名無し3 

http://blog.oshimaland.com/2013/02/blog-post.html?m=1
このブログを見る限り、不動産業者にとっては有難くないサイトですね。
同じマンションの別の部屋や、土地でも近所というだけで避ける人がいるし。
情報の公開に関しては賛否両論はあっても違法ではないようです。
住所を公開しても、そこに住む住民自体のプライバシーを晒してるわけではないので。

No.11 14/11/07 23:17
匿名2 

>> 9 ありがとうございます。 さっそく、見てみます でも、大島さんは不動産から 大島コノヤロウーみたいな 2ことにならないんでしょうか? … 必要とする人がいるから、存続しているサイトだよ
都内で中古マンション買う人や、借りる人は結構見てる

不動産屋は法律上の最低限の告知義務しか満たしてくれないから、法律外のことは教えてくれない

そういえば宇多田ヒカルのお母さんの件の時も、大島てるの情報が一番、これ系のサイトでは早かった

No.12 14/11/08 00:08
俊介 ( 20代 ♂ KwF3Sb )

かなぁ・・・。

自然にネットの管理人が

”おかしい!!”と思えるような投稿なんて消します。

いい投稿、無難な投稿しか載せない仕組みですかね!

ちゃんとした掲示板なら。

No.13 14/11/08 06:06
匿名13 

二年過ぎたら隠してもいいんでしょう。
友人安いから事故……かっだけどね、悲惨な離婚した。

No.14 14/11/08 06:26
名無し3 

>> 13 本当は期限の縛りはないんですよ。
法律に規定がないので。
自然死以外の自殺や事件だと、近所の人は何年も覚えてるし。
裁判でも事故物件についてはケースバイケースみたいです。

年数がかなり経っていても、買主や借主が事故物件かどうか聞いて、それを不動産業者が故意に隠したら告知義務違反になったりするようです。
何回か住民が入れ替わればOKとかも言われますが、心理的瑕疵が原因で入れ替わってるなら、やっぱり告知は必要かと思われます。

ただ、規定がないから、やっぱり買主や借主が自分で情報を集めるしかない。

なので大島てるのようなサイトがあるんだと思います。

No.15 14/11/08 06:44
名無し15 ( ♀ )

テレビかなにかで、何かが起きた部屋の次に入る人には説明する義務があるけど、その次からはしなくてもいいみたいな話を聞いたことがあるような…
まぁ主さん、そんなことくらいで訴えられることはないですよ。
事故物件なんてそこら辺にあるし、近所の人は近しい人は覚えてますからね。

No.16 14/11/08 12:05
ドミノ ( ♀ Wl7Yl )

大丈夫じゃない?そんなんネットに晒してる人たくさんいるもの でもこれからは気を付けなさいね マヌケな友達だなあ

No.17 14/11/08 15:57
toyoji ( 40代 ♂ UoG6Sb )

別に守秘義務はないけど、そんな大事なことははなさないw訴えられませんよ今後気をつければ、OK

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧