私あの人に負けてる…とか思う時ありますか?

レス10 HIT数 1674 あ+ あ-

社会人( ♀ )
14/10/31 19:43(更新日時)

私あの人に負けてる…とか思う時ありますか?

例えば、クラスで一番可愛い子がいて、チヤホヤされてる子がいたとしたら、ムカついたり嫉妬したりしますか?

その子と仲良くなりたいと思いますか?
仲良くなりたくないですか?

好きな人ができても、あの子の方が可愛いから…と卑屈になって諦めたりしますか?

また、そういう人は醜いと思いますか?

どうしたら治ると思いますか?

あるいは、自分じゃなく、あぁあの人はあの子に嫉妬してるんだな、とか気付くことはありますか?

どうして気付きましたか?

変な質問でごめんなさい。

アンケートみたいな感じで、書けるとこだけでもレス貰えたら嬉しいです。

No.2153264 14/10/31 00:00(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/10/31 00:10
遊び人1 ( ♀ )

仲良くなりたい
仲良くする

嫉妬されてる場合は気にしないようにする

  • << 3 ありがとうございます。 そうなんですね。 気にしないというのも難しそうですね。 しかしやはり誰にでも、私よりあの子の方が可愛い、とか思うことはあるものなんでしょうか?

No.2 14/10/31 00:26
匿名2 ( ♀ )

こんばんは🌒😄❗

可愛い、人気あるコでも
性格合えば仲良く出来る。可愛いのに嫉妬深いタイプは絶対付き合いたくない🆖(他人が自分より可愛い髪型とかしたら発狂するようなタイプは×)

好きな人ね、
卑屈にはならないね。
自分からは告白しない、アピールして反応を待つ。
ライバルが可愛くても、
おブスでも関係ない。
男の好みは解らない事も本当にあるから。

相手の嫉妬が解る時。
これはもう、皆まる分かりでしょ😅
睨んで来る、
何にでも干渉して来る、
特定の異性の話を熱心にして来て、応援するような事言ってやらないとむくれる(笑)、
こっちの外見にやたら神経質になり、真面目そうにしろとか言って来る、

こんなんばっかりだったら、嫌でも解るでしょ😅
だいたい、女は、贔屓の男に片想い状態や失恋が続くと、やたらにあらぬ嫉妬をしたりおかしくなったりするよ。

  • << 4 たくさん、ありがとうございます! どれも妙に納得できるというか、とても参考になりました! やはり嫉妬は醜いですよね! そんな暇あったら努力なりできますよね。

No.3 14/10/31 00:28
社会人0 ( ♀ )

>> 1 仲良くなりたい 仲良くする 嫉妬されてる場合は気にしないようにする ありがとうございます。

そうなんですね。
気にしないというのも難しそうですね。

しかしやはり誰にでも、私よりあの子の方が可愛い、とか思うことはあるものなんでしょうか?

No.4 14/10/31 00:41
社会人0 ( ♀ )

>> 2 こんばんは🌒😄❗ 可愛い、人気あるコでも 性格合えば仲良く出来る。可愛いのに嫉妬深いタイプは絶対付き合いたくない🆖(他人が自分より可… たくさん、ありがとうございます!

どれも妙に納得できるというか、とても参考になりました!

やはり嫉妬は醜いですよね!
そんな暇あったら努力なりできますよね。

No.5 14/10/31 02:16
匿名5 

そういう可愛いくて嫉妬だとか、あと結婚や金銭的なことみたいなのでも、負けたなんて思うこともなければ、卑屈に感じることもありません。

自分は自分、他人は他人、でしかないので比べて勝ち負けを決めることに何の意味も感じませんから。

でも負けたと思うことは多々あります(笑)

例えば運動能力や腕力の優れた人。スポーツ選手はもちろん、子供の頃は同級生、大人になってからは旦那など、私はかなりの運痴なので毎度負けて悔しい気持ちになり、だけど卑屈にはならず尊敬の念に変わっていきます。

自分にとって、努力しても勝てないことは、素直に負けを認めて尊敬する方が気持ちいいです。

勝てる見込みが少しでもあることの場合は、嫉妬なんてアホらしいこと考える暇があったら勝てるまで努力し続けます。

No.6 14/10/31 06:33
名無し6 

誰も羨ましくない。
質問多すぎ。

No.7 14/10/31 07:55
通行人7 

可愛いと言うことには、特に羨ましくもないし嫉妬もしないです。

仲良くなりたいか?可愛いから仲良くなりたいと思うことはないです。話してみて気が合えば、仲良くなりたいです。

好きな人は、私だけを私を好きでいてくれる人、大事にしてくれる人が好きなので、可愛い子にデレデレしてるようなら冷める。彼が私を好きなのに、可愛い子がアピールしてくるから、自分の方が可愛くないからと去ることはないです。彼の気持ちを信じてるし、自分の方が彼を大切にしてあげられるなら問題ない。寧ろ、私の方が可愛いから私がつき合うべきなんて思考の人はちょっと人間性が歪んでいるので、彼を任しても幸せに出来ない。

No.8 14/10/31 09:24
名無し8 

負けたとは思わないなぁ。単に可愛いなとかキレイだなぁと思うだけ。
仲良くなりたいかは性格次第。性格合いそうでなおかつ憧れるような容姿なら友達になれたら嬉しい。

No.9 14/10/31 15:36
名無し9 

>私あの人に負けてる…とか思う時ありますか?
普通にある。容姿もそうだし性格的な事とかも。でもだからといって必ずしもそうなりたいとは思わない。

>例えば、クラスで一番可愛い子がいて、チヤホヤされてる子がいたとしたら、ムカついたり嫉妬したりしますか?
しないかな?クラスで一番可愛いなら少なからずチヤホヤされるのが普通だと思うし、あれならチヤホヤされて当然だなと思う子もいるし。

>その子と仲良くなりたいと思いますか?
仲良くなりたくないですか?
顔の可愛さとか周りからの人気で、仲良くなりたいもなりたくないも考えた事がないですね・・・

>好きな人ができても、あの子の方が可愛いから…と卑屈になって諦めたりしますか?
そういう経験ないから分からない。まぁ仮に好きな人がその子が好きで可愛い可愛い言っていたなら、ああいうタイプ(顔もそうだし雰囲気とか)が好きなら現時点では私は希望薄だろうとは考えると思う。

>また、そういう人は醜いと思いますか?
程度によるけど普通だと思うので特に思わない。

どうしたら治ると思いますか?
>他人に害を与えないなら直す必要性を感じないし嫉妬するもんは仕方ない(本能的なものだと思ってて)嫉妬自体は悪いもんじゃないと私は思っているので、
嫉妬を無くそうとするんじゃなくて自分の嫉妬心を受け入れた上でその嫉妬心と上手く付き合っていく という方向で努力するといいんじゃないかと思う。

>あるいは、自分じゃなく、あぁあの人はあの子に嫉妬してるんだな、とか気付くことはありますか?どうして気付きましたか?
気付く時は大抵なんとなく。
良くも悪くも特定の人に注目していると少なからずそれが言動にでるんでしょうね。それが好意からではなく嫉妬だとイライラするから余計にね。

No.10 14/10/31 19:43
名無し10 

誰々があの女性に嫉妬しているなっていうのは、自分が同じ女性なので、よく伝わってきます。

自分の話ですが、若い頃はよく美人な子とか、可愛い子に、ただ美しく可愛らしいというだけで嫉妬していましたが、年齢を重ね、自分の娘が成長していくに連れて、人も人生も人それぞれで、容姿なんて30越えたら自分の価値の一部にしか過ぎず、仕事、配偶者、家庭、人生全てに於いてのマウンティングになるので、妬む事は無くなりましたね。
容姿なんて30過ぎたら武器にはなりません。美しい若い子がどんどん出て来るので。それまでにどんな人生を歩んで、人間として大きくなっているかだと思います。
大人になるにつれ、皆それぞれに悩みもあり、抱えている問題も沢山ありますので、意味もなく他人様を妬まなくなると思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧