注目の話題
本当にしょうもないと分かっているんですけど
もしかして浮気?
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

ファミリーバイク特約

レス11 HIT数 2378 あ+ あ-

温泉大好き
14/11/05 07:56(更新日時)

先日事故にあいました。
ファミリーバイク特約に入っているのですが、契約している次男が先月家を出て彼女と暮らし始めたので家にいません。

そのため、ファミリーバイク特約が適応外と言われました。一応法律上は現住所は僕と同じ自宅になっています。


なんとかなりませんか?
ご意見おお願いします。

No.2152517 14/10/28 20:57(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/10/28 22:17
匿名さん1 

契約会社にもよりますが              ファミリーバイク特約   契約者の同居親族など  別居の子供にも適応される※子が『未婚』である事             更新時【約款】を再度  ご確認下さい。     因みに 損保〇ャパンです

No.2 14/10/29 01:17
さすらいさん2 

同居してるって言い張っちゃえば?

No.3 14/10/31 07:47
温泉大好き0 

回答ありがとうございます。

東京海上日動に同居の定義から説明させましたが、なかなか払ってくれそうにありません。

悔しいです。

No.4 14/10/31 21:49
匿名さん1 

>> 3 》同居(家族)の定義   から言っても大丈夫なはず            一人暮らし(別居)されて 独身です。子供が他県居住も適応内となりますが…             【適応外】となる理由が 同棲によるもの 又は特約 による【保障内容外】等を説明して頂いた方が宜しいかと思います。                 主加入の損保(約款等)HPで拝見しました。ご覧になり再度、旨を話し合われるとスムーズかと思いました。

No.5 14/11/01 22:23
温泉大好き0 

やはり東京海上さんは払いたくないみたいで、間に保険リサーチさんを挟んで、次男について調べるそうです。そして、保険リサーチさんからの報告を見てから決めるそうです。

結局決めるのは東京海上さんなので全く信用できません。

そして、いつも電話の終わり際な『私たちも決して払いたくないわけではないのよー』って言ってくるのが非情に腹立たしいです。

No.6 14/11/03 02:12
匿名さん6 ( 30代 ♂ )

東京海上のHPみましたが、別居の未婚の子供の場合支払われるって書いてましたが、どういう理由で支払われないって言われたんですか?

調べてみたところ、保険協会って団体があるんでそこに相談してみるか、監督官庁の金融庁に相談するかですかね。

担当者に、金融庁に相談しますって言うてみると態度変わるかもです。

No.7 14/11/03 12:44
温泉大好き0 

ちなみに僕が三男で契約が次男です

今彼女と同棲しているため家に次男がいないといってしまったのがきっかけです

  • << 10 勘違いしてました。   【主様は父親】ではない             同居の兄弟【次男】契約のファミリーバイク特約について! ・契約者が【次男】転居 ・住民票は 旧住所のまま ※その間、三男バイク事故。            以上で 合ってますか?              6さん 書いた通りです! 主さんは、兄弟関係なので【 同居 】       約款にある『同居の定義』あやふやな現状ですよね。※だから興信所へ依頼              今回の場合、損保契約者が【両親だと問題なかった】   (*с*)正直な感想!            ①三男が、バイク事故当日の主契約【次男】と同居実証。寝食の現拠点へ移動された実数(明確な日数)による            ②事故当時、警察,損保へ どういう証言をしたのか!?③主と、次男が東京海上の質問へ証言内容と一貫する            ①②③で変わります。多分難しいと思いますが…①を【金融庁】へ確認した結果で従うしか無いです(^.^)b...長文失礼しました。

No.8 14/11/03 14:10
匿名さん6 ( 30代 ♂ )

きっかけはいいとして、保険を支払えない根拠はなんと言うてるんですか?それがわからない限りこれ以上アドバイスしようがないです。

No.9 14/11/03 14:17
匿名さん6 ( 30代 ♂ )

記名被保険者とは何ですか?また、どのように決定したらよいですか?
“ご家族”とは以下の1~3の方をいいます。
1記名被保険者の配偶者*1
2記名被保険者またはその配偶者*1の同居の親族
3記名被保険者またはその配偶者*1の別居の未婚の子

記名被保険者が主さんか主さんの兄弟になってるなら兄弟は適用されませんね。ご両親になってるのであればいけるとは思いますが。保険証券の被保険者の欄のご確認を。

No.10 14/11/03 15:54
匿名さん1 

>> 7 ちなみに僕が三男で契約が次男です 今彼女と同棲しているため家に次男がいないといってしまったのがきっかけです 勘違いしてました。   【主様は父親】ではない             同居の兄弟【次男】契約のファミリーバイク特約について! ・契約者が【次男】転居 ・住民票は 旧住所のまま ※その間、三男バイク事故。            以上で 合ってますか?              6さん 書いた通りです! 主さんは、兄弟関係なので【 同居 】       約款にある『同居の定義』あやふやな現状ですよね。※だから興信所へ依頼              今回の場合、損保契約者が【両親だと問題なかった】   (*с*)正直な感想!            ①三男が、バイク事故当日の主契約【次男】と同居実証。寝食の現拠点へ移動された実数(明確な日数)による            ②事故当時、警察,損保へ どういう証言をしたのか!?③主と、次男が東京海上の質問へ証言内容と一貫する            ①②③で変わります。多分難しいと思いますが…①を【金融庁】へ確認した結果で従うしか無いです(^.^)b...長文失礼しました。

No.11 14/11/05 07:56
温泉大好き0 

ありがとうございます。
やはり難しそうですね( ;∀;)

つい、今は家にいないと言ってしまったのがきっかけですが悔しいです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧