結婚したなかったけど今は。。。

レス15 HIT数 3711 あ+ あ-


2014/10/30 16:45(更新日時)

先月結婚寸前で彼と色々あり別れました。
年齢が34だし最後のチャンスだと思って付き合ってたのでショックでした。
でも結婚することにとらわれず独身でネコちゃんでも飼って楽しく生きなきゃと明るく考えてたのに年上(けっこう離れてる)の知人から少しキツイ言い方で諦めるな!と言われました。
その人は励ましの言葉で言ったのか?わからないけど結婚にとらわれないようなるのに色々な事があったのに何でそんなキツく言われるんだろう。。。と感じました。
ちなみにその方は結婚してません。
何かやっと明るくなれてきたのに又悶々としています。私がやっぱり考えがおかしいのでしょうか?

タグ

No.2152250 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.15

あ~…独り身だった32歳の頃の私。結婚しようと約束していた彼とも別れて半年目のお正月。
独り暮らしの私の家の近くにお寺があり、しんしんと雪が降る大晦日…。
ゴ~ン、ゴ~ン…と除夜の鐘…。
静かな晩に、『火の用心』…の町への呼び掛けの声。
今度こそ、今度の恋愛こそ、結婚するぞ~(ToT)
と、心に近い、1年後に旦那に出逢い…特別に何かをしたでもなく、トントン拍子に2年の付き合いで結婚しました。
今は、旦那の家族が大家族で集まるので賑やかで、逆に騒がしいです(((^^;)

結婚は良いですよ♪

No.14

ヤハリ縁が有れば結婚してください。子供なしで気楽に旦那様と生活した方が幸せですよ!
独りで寂しく50過ぎて暮らしてる人は山盛りいますが、何かあったときヤッパリ結婚しててよかったとおもうから。

No.13

いろんな考えの人がいます。
結婚してなければ、何故?
結婚してても子供いなければ、何故?
子供一人しかいなければ、何故?
もうね、他人から言われることはどうしようもないです。笑
そんな他人の言葉に惑わされず今を楽しめば幸せな人生だし、もしかしたらいい人が現れるかもしれないし。
人生どうなるか分かりません。
私の友人も結婚してない人いますが、すごく楽しそうだし自由で幸せだと胸張って言います。
素敵だとおもいますよ。
どんな人生であれ、自分で選択して幸せになることができる人は立派です。

No.12

自分は50歳ですが、年をとってくると先が見えて来ます。

一人ぼっちは、あと10年が限界かな。
親は死んでるし、子供のいる兄弟や友人とは疎遠になってます。

いつまで体力が持つかな。
お金無くなったら終わりかな。
孤独死だな〜、とか考えます。

年上の知人の方が何歳か判りませんが、私も貴方から相談を受けたら同じ様な事を言うと思います。

No.11

皆様本当にありがとうございました。心暖まるコメント嬉しかったです。自分がこうゆう 時に周りが結婚、妊娠となり余計苦しくこんなこと思ってはいけないけど死んだら楽かなとか
本当に最近苦しくて、でも皆さんのコメントにあるように自然体に生きてそのなかでご縁があったら。。。と考えようと思いました 。理想の条件色々ありましたが、笑
いまは優しくて頼れる人
あともし又出会いがあったら早い段階で向こうのお母さんがどんな人か知らないとと
思いました。
今回お互いキライで別れた訳でなく向こうの
お母さんがクセがある方でした。
本当にダメージが大きかったんで又縁があったらスムーズだといいなぁと感じました。
皆さんの言葉に励まされました 。
ありがとうございます!

No.10

その人は後悔してるのかもしれないけどね。
人それぞれだと思うし、結婚だけがすべてじゃないと思う。
全ては縁だから、結婚しようと思ってなくても結婚することだってあるし、結婚したいと思ってても縁がなくて結婚しないってこともある。自然体で生きていけばいいと思います

No.9

老後とか心配してくれたんじゃない?

少しのことで揺れ動くなら動物は巻き込まないであげて

ネコって長生きだよ、この先に主さんに出会いがあってお付き合いして、もしも結婚に至ったとする

新婚向けの綺麗な新しい物件は動物不可が多いよ


No.8

結婚を「する」とか「しない」とか、どちらか一方に決めて生きて行かなくてもいいのではないかな。

No.7

私も結婚しなくてもいいと思っていた時期があったので結婚だけにとらわれ無くてもとは思いますが、結婚して子供が生まれたら、子供には素敵な人に出会って結婚して欲しいなと思いました。
子供がしたくなければそれでいいのですが、やっぱり若い時はいいけど、年取って1人でいたらと思うと切ないです。
その方の心意はわかりませんが、淋しさを知っているから出た言葉ではないかなと思います。
自分がしたくてもなかなか出来ない事を、まだ若いんだからと主さんに言うと共に自分にも投げかけた言葉なんじゃないかなと思います。


今は友達がいたりある程度収入もあったりするけど、仕事も定年になり年金生活…、貯金の切り崩しが始まり友達とも疎遠になり病気になっても車も運転できなかったり、頼る人もいない生活は淋しくないですか?
「今日寒いね」と他愛もない独り言のような一言に返事を返してくれたり、文句言いながらもコタツの中で足があったたりすり相手がいるのが結婚です。
クリスマスやお正月に1人で楽しめたらそれもありだとは思います。

No.6

主さんに仕事があるなら、いまからの人生独身でもなんとかなるよ😃

その人は主さんが結婚だめなら年くった自分はもっと無理だと思ったから自分に言い聞かせるためにも大丈夫だとそう言ったにちがいない

No.5

その人がどんな意図で言ったのかはわからないけど、あまり凝り固まった考え方にはならない方がいいと思うよ。

ガツガツガツガツ「結婚したいっ!」てのもどうかと思うけど、こないだまで結婚考えてた人が突然「独身で明るく生きていきますっ!」みたいなのも投げやりに感じるからね。

もっと柔軟でいいんじゃない?
結婚考えてた相手とはうまく行かなかったにしても、いつどこでどんな縁が繋がるかもわからないんだし、良い男がいたら考えよ〜くらいのが楽だと思うよ。

大きな期待も持たない、かといって落胆して諦めもしない、流れにユラユラ身を任すわ〜みたいなスタンスでいた方が、無理なく生きられるって私は考えてるから。

No.4

結婚だけが人生じゃなく色んな道があるって言いたかったんじゃないのかな 結婚してないなら尚更。

相手と結婚駄目になったのはその相手とは縁がなかったって事だよ
本当にその相手と縁があるなら、また縁に恵まれる

薄い関係で結婚しても幸せなのは新婚生活だけでその先は解り切ってる
些細な事で喧嘩ばかりの日々になりどうせいつか別居とか、離婚とか。

だから今そんな煩わしい事に回り道する前に回避出来て良かったかも

No.3

その方はまだ諦めきれないのでしょう。年下の主さんに諦められたら、自分はもう無理と言われているような気がして嫌なのでしょう。
諦めようと諦めまいと、人の縁はどうなるか分かりませんけどね。

No.2

結婚だけが幸せになる道じゃないよね。
私も1さんと同じように、その方は主さんがまだまだ若いから励ますために言ったんだと思う。
人生まだまだこれから出逢いがあるかもしれないし、主さんらしく笑顔で生きて下さい。

No.1

想像ですが、その方は、色々あり、諦めてしまったのでは無いかな。主さんには、まだまだ頑張れ!って応援する感じで言ってる気がしました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

関連する話題

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧