注目の話題
里帰り出産はダメ?
付き合うことを躊躇してしまう
目玉焼きが上手く作れない妻。なぜ?

断乳

レス7 HIT数 2211 あ+ あ-

♀ママ( ♀ )
14/10/20 14:47(更新日時)

はじめまして
2ヶ月になる赤ちゃんを育てております。

出産時から母乳の出が良かったので母乳一本で
頑張ろうとしましたが母乳の出が良すぎなのか
味なのか分かりませんが
あげると泣いて離すそして飲んだかと思い
片方あげると泣いて飲めないの繰り返しになり毎日ギャン泣きの嵐です。
ちょこちょこ飲みになるので母乳はあきらめて
ミルクだけにしようかと思うのですが
母乳を止める際張ったら搾乳し続けるで
母乳は止まりますか?
今は脇を冷やしたりしてます(>_<)

母乳の方がいいのは分かってるんですが
泣いて疲れて寝る
お腹すいてすぐ起きる
でまた泣いての繰り返しじゃ可哀想すぎて(>_<)

No.2148800 14/10/17 14:08(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/10/17 14:33
専業主婦1 

こんにちわ☆
まだ母乳が上手く飲めないのかもしかしたら主さんの乳首が飲みにくい形なのかもしれません。
出産した時に助産師さんにそのような話を聞いていたので。
母乳の出がいいなら張って痛いですよね。私も完母で先月断乳しました。断乳の際、沢山搾乳するとまた母乳が作られるそうです。でも絞らないと痛いしの繰り返し。私は母乳外来を進められました。主さんも近くの産婦人科に母乳外来ありませんか?
行ってみたら赤ちゃんが何故泣くのかももしかしたら分かるかもしれないし、母乳やめなくてもいいかもしれません。
もし良ければ考えの一つにしてみてください。

  • << 3 コメントありがとうございます! お腹すいたよーってなくとギャン泣きになり なかなか飲めません(>_<) 興奮しすぎて乳首を持っていっても足で蹴飛ばしてギャン泣きです(T_T) かと言って起こしてあげても飲みません(>_<) ミルクをあげた時も吐かないようにと ゲップさせるために乳首を離したらギャン泣き 興奮しすぎて落ち着かないと飲んでくれません(T_T) ミルクを今は与えていてミルクも110ccくらいしか飲まないです。 少食なのでしょうかね(>_<) あまりにも酷いようなら病院で見てもらいます。 ギャン泣きの嵐なのでミルク一本にしたいんですよね(>_<) 飲まないと痛すぎますし辛いので(>_<)

No.2 14/10/17 14:47
専業主婦2 

母乳の出が良いなら 経済的にも 母乳をおすすめします😉
きっとよく泣く元気な 女の子?なんでしょうね?

母乳の時は 食べた物がすぐ母乳になるので 刺激のあるものは避けて 甘いお菓子も我慢してました😌
大変だったけど そのおかげかうちの子は 虫歯ゼロの口腔優良児です✌
母乳やめる時も とにかく根気よく離れるのをまちました😅(助産師さんの教え)下の子は 二才半まで飲みました😅
離乳食が始まるとだんだん飲む量も減るのでおっぱいの張りも落ち着いてきますよ
いつかは離れる……今を楽しんで子育て頑張ってくださいね✨

No.3 14/10/17 14:51
♀ママ0 ( ♀ )

>> 1 こんにちわ☆ まだ母乳が上手く飲めないのかもしかしたら主さんの乳首が飲みにくい形なのかもしれません。 出産した時に助産師さんにそのような… コメントありがとうございます!

お腹すいたよーってなくとギャン泣きになり
なかなか飲めません(>_<)

興奮しすぎて乳首を持っていっても足で蹴飛ばしてギャン泣きです(T_T)
かと言って起こしてあげても飲みません(>_<)
ミルクをあげた時も吐かないようにと
ゲップさせるために乳首を離したらギャン泣き
興奮しすぎて落ち着かないと飲んでくれません(T_T)

ミルクを今は与えていてミルクも110ccくらいしか飲まないです。

少食なのでしょうかね(>_<)
あまりにも酷いようなら病院で見てもらいます。

ギャン泣きの嵐なのでミルク一本にしたいんですよね(>_<)

飲まないと痛すぎますし辛いので(>_<)

  • << 5 母乳が嫌とかミルクが嫌とかではなく出る勢いも関係ありますょ^_^ 出が良いとの事なので、シャーシャー勢いよく出てませんか? 出る勢いを調節すると飲む子もいますよ☆ 保護乳首とか使ってみて調節しても良いかもです^_^ 色々調べて良かったら試してみて下さい

No.4 14/10/17 15:36
匿名さん4 

育児お疲れさまです。
懐かしく感じながらスレ拝見しました。

お近くに母乳外来や助産院はありませんか。
間違って乳腺炎になると一層辛いですし、直接アドバイスをもらわれたほうが良いと思います。

No.5 14/10/17 15:45
ベテラン主婦5 

>> 3 コメントありがとうございます! お腹すいたよーってなくとギャン泣きになり なかなか飲めません(>_<) 興奮しすぎ… 母乳が嫌とかミルクが嫌とかではなく出る勢いも関係ありますょ^_^
出が良いとの事なので、シャーシャー勢いよく出てませんか?
出る勢いを調節すると飲む子もいますよ☆
保護乳首とか使ってみて調節しても良いかもです^_^
色々調べて良かったら試してみて下さい

No.6 14/10/20 13:06
♀ママ0 ( ♀ )

主です。
皆さんアドバイスとコメントありがとうございます。

自分で圧抜きしてみましたがシャーシャー出て
止まらなかったです。
今はミルクだけにして母乳を止めるよう搾乳は控えております。
三日目まで放置したら張りは収まりました。

ミルクにしたら泣く回数も減り飲む量は120~140で
飲むペースがゆっくりでした。
なので母乳だとシャーシャー出て飲めなかったのかな?と
ミルクにしたら良く寝てくれてご機嫌が良いです。

母乳の方がいいのですがミルクにしたら
良く寝てご機嫌も良いので娘にとったらミルクの方が良いのかもしれません。

あとは私の乳首に問題があるのかな?と(>_<)(>_<)

No.7 14/10/20 14:47
匿名さん4 

>> 6 相談には行かれていませんか?

乳首混乱でもなさそうですか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧