注目の話題
胸のサイズの相談
どうしても結婚したいです。
彼氏が他人の子供を面倒みています

夫婦でディズニーランド

レス50 HIT数 14729 あ+ あ-

名無し( ♀ )
14/10/15 19:05(更新日時)

私30代前半、夫30代後半夫婦です。 現在不妊治療をしています。
来月、2泊3日で何年かぶりにディズニーランドへ泊まりで行く予定です。
先日姉と会った時その話をしたら、このように言われてしまいました。
「ディズニーランドって!子連れで行くならわかるけど、その年で子供いないのに2人でディズニーランドってちょっと幼稚っぽくない?」「子供いるなら楽しめるだろうけどさ。しかも20代の若いカップルじゃあるまいし、30過ぎのいい年した夫婦がディズニーランドって世間的に見てうわ~って思われるよ。京都とか北海道にすればいいのに。」と。 私はそんなこと思ったことなかったので、ショックで言葉が出ませんでした。
私達のような30代夫婦がディズニーランドって、姉と同じように思う人は多いんでしょうか。 どっちにしろホテルはもう予約してあるので行くことは確実ですが、姉の言葉が未だに引っかかっています。

No.2147984 14/10/14 20:40(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/10/14 20:50
名無し1 

確かにね…
年取っていても子供が、いればへんじゃないですけど、確かに若いカップルじゃないと目立ちそうですね。

  • << 22 この人も主さんの姉と同じで偏見の持ち主

No.2 14/10/14 20:54
通行人2 ( 50代 ♂ )

え~っ、そんなの何歳で行こうが関係ないと思います。

ディズニーが好きなら30代でも40代でもいいと思います。

折角予約して計画してるのだから十分楽しんで下さい。


因みに妻はキティーが好きで友人と一緒にサンリオピューロランドへ遊びに行きましたよ!

  • << 17 全く全く問題ないと思います! 私は全く気にしません。 それよりも二人の楽しい思い出を沢山作ってきてください!!

No.3 14/10/14 20:55
名無し3 

全っ然、問題なし!

思いっきり楽しんできてください😃

No.4 14/10/14 20:57
社会人4 

えー、全然いいじゃないですか。
確かに子供いたら、それはそれで思い出に残る旅行になるでしょうけど、子供がいたら子供が主役ですから親は子供が楽しんでる姿を楽しむぐらいで、自分たちが乗りたいものにもあまり乗れなかったり子供が疲れてぐずったら見たいショーも見れないですし、買い物(お土産)をゆっくり選ぶこともできないと思うから、夫婦二人で思いっきり楽しむのってすごく良いと思います。
心ない言葉なんて気にせず、めいっぱい楽しんできて下さいね。

No.5 14/10/14 21:02
名無し ( 30代 ♀ C88MRb )

全然いいですよ!
子供できたら、イッツ ア スモール ワールドとか身長制限なしだったり待ち時間短いのしかだめだったり・・・

食事だって、子供の食べれるものがあるところを探してってかんじだし。

パレードも、席とりしてる間に、どうやって暇つぶししようかって考えて・・・

とにかく!大人だけでの楽しみは今しかできないから思いっきり楽しんでください!

No.6 14/10/14 21:03
匿名6 

そんなこと気にしないで下さい。
私たちも30代不妊治療中気晴らしに行きましたよ。

ディズニーランドに老夫婦2人でシート持ってきてパレード観にきてたり50代のおばさんだって一人できてるよ。

年齢なんて関係ないよ。

No.7 14/10/14 21:04
匿名7 ( ♀ )

夢の国です
そんなの問題になりません

No.8 14/10/14 21:04
旅人8 

全然おかしくない。

と言うか、どんな年代のカップルが居ても気にならない。

40代も後半になると、凄い行列に子供とか孫とかの為とか無いと、並ぶ体力と、気力が落ちるので今楽しんで下さい。

No.9 14/10/14 21:05
匿名9 

お姉さんお子さんいないか、DLに子連れでさえ行ったことないのではないですか?
カップルだけの時と子連れになった時では楽しみかたが違いますから気にせずに楽しまれたほうがいいですよ。多分やっかみ半分ですよ。

No.10 14/10/14 21:12
おばさん ( 40代 ♀ LhnzSb )

全くナンセンス。気にしないに限ります(^∇^)

No.11 14/10/14 21:23
匿名11 ( ♀ )

全然おかしくない
仲良し夫婦で楽しそう♡
お姉さん意地悪だなー
お姉さんにお土産買う必要なし!

No.12 14/10/14 21:33
匿名7 ( ♀ )

ていうか、大人の年齢夫婦二人で来てる方が
余計仲良い夫婦に見えるな~
どんな事情で来てるとか家族構成なんか周りからはわからないし

No.13 14/10/14 21:41
匿名13 

え…

そんなこと言ったら、
子供いるのに、
子供預けてまで
夫婦でシーとか行っちゃう私たちは何?
って感じだよ(笑)

言っとくけど、
人なんて、他人のことをそこまで見てませんから。
あの人たち、いい年こいて夫婦で来てて変〜!
なんてわざわざ思わないでしょ。

どっか別の場所に子供がいるかもしれないんだし、その男女は夫婦じゃないかも知れないんだし。
何か特別な事情があって来てるかも知れない。

そんなこと思われたらどうしようとか、
そう思われるからやめとこう、なんて
自意識過剰すぎます。

No.14 14/10/14 21:49
名無し14 

ディズニーランドは、みんな自分が楽しむことで精一杯だから、よその人が誰とどんな事情で来てるかなんて、考えないと思います。

例え、何か誤解されたり、事実と全然違うことを想像されたりしても、二度と会うわけではないから、どうでもいい。

人の趣味にケチをつける人がいたとしたら、その人の方が了見が狭い。

夫婦だけで来てる人なんて毎日数え切れないぐらいいると思います。

No.15 14/10/14 21:56
遊び人15 

>> 14 同意。

そんなカップル、探せばいくらでもいます。
自分と価値観が違う人間が世の中にはいくらでもいるということを主さんのお姉さんが知らないだけです。

No.16 14/10/14 21:56
名無し0 ( ♀ )

皆さんレスありがとうございます。
お礼が一括ですみません。
気にすることはないというご意見が多くてとても嬉しいです。
私達夫婦は元々ディズニーが好きで、以前は毎年のように泊まりで行っていました。
不妊治療を始めてからはお金がかかるのでディズニーや旅行も行ってなかったのですが、仕事と治療で疲れきっている私を見かねて、夫が「気分転換に久しぶりにディズニーでも行こうか」と提案してくれたんです。
凄く楽しみにしてたのですが、姉の言葉にショックを受けてしまい楽しめるか不安になっていたところでした。
ちなみに姉は結婚していて子供も2人いますが、子供のいない人を下に見ているところがあるのでスレのような言葉が出たのかもしれません。
どの年代でも、それぞれ違う楽しみ方ができるのがディズニーのいいところですよね。

私もディズニーに行った時は周りの人なんて気にもしなかったし、どう見られるかなんて考えたこともなかったです。

せっかく提案してくれた夫の気持ちを無駄にしないよう、姉の言葉は気にせず楽しんでこようと思います。

No.17 14/10/14 21:59
侍 ( kTA6Sb )

>> 2 え~っ、そんなの何歳で行こうが関係ないと思います。 ディズニーが好きなら30代でも40代でもいいと思います。 折角予約して計画し… 全く全く問題ないと思います!
私は全く気にしません。

それよりも二人の楽しい思い出を沢山作ってきてください!!

No.18 14/10/14 22:12
名無し18 

去年、40歳私35歳旦那でディズニー行きました。夫婦で、手もつないで歩きました。しないだろうと思ってたミニーのカチューシャまで頭にしてました。お姉さんの言うドン引きな夫婦でしょうが関係ないです。耳に届きません。写真は笑顔ばっかり自己満足でいい!…が大事!

No.19 14/10/14 22:29
社会人19 ( 30代 ♂ )

他の意見は置いておいて、夫婦二人でいれてよかったと思えるような素敵な旅行にして下さい😃

不妊は精神のゆとりが大事と聞きます😃お姉さんはお姉さんです。振り回されず、強いハートで💖

のんびり😃

No.20 14/10/14 23:00
匿名20 

35歳やけど、先週夫婦でUSJ行ってきたで。

他の誰が誰とどんな家族構成で来てるかなんて一切気にもせんかったけどな

姉に細かいことは言わんといたら?

No.21 14/10/14 23:18
通行人21 ( ♀ )

え~40代夫婦で子なしですけど行きますよ~

No.22 14/10/14 23:28
名無し22 ( 40代 ♀ )

>> 1 確かにね… 年取っていても子供が、いればへんじゃないですけど、確かに若いカップルじゃないと目立ちそうですね。 この人も主さんの姉と同じで偏見の持ち主

No.23 14/10/14 23:29
匿名7 ( ♀ )

>> 22 了見の狭い人なんだね

No.24 14/10/14 23:30
社会人24 

姉さん、なんだか、かわいそう
枠にはまりすぎて窮屈だろうにね
私もアラフォーですが夫婦で行きますよ
楽しいよね(*^^*)

No.25 14/10/14 23:36
社会人25 

偏見もいいとこ。

逆にその年齢で仲良く歩いてたら“素敵な夫婦”に見えますよ。
お姉さんが言うような“うわ~”とは思いません。

私は今週末夫婦でUSJ行きます。
主さんよりも年上の夫婦です。

No.26 14/10/15 01:23
名無し26 

ディズニーランドは子どもたちだけのモノじゃない!
大人も童心にかえれる夢の国‼︎
それがディズニーランドです!
楽しんで行ってきて下さいね‼︎

No.27 14/10/15 02:58
匿名27 ( ♀ )

こんな事を言っては何ですが…

思いきって本場(アメリカ)のディズニーに行ってみては!?

私の友人はフロリダのワールドで結婚式をあげましたよ!
29歳でね。

子供だけの夢の国じゃないんだからヾ(*´∀`*)ノ

  • << 33 レスありがとうございます。 アメリカのディズニーへ行くことは長年の夢です(^^) 今は不妊治療に集中してますが、この先子供ができてもできなくても何歳になったとしても、いつか絶対行こうと夫婦で話しています。 本場で結婚式なんて本当に素敵だったんでしょうね(^^)

No.28 14/10/15 06:43
匿名28 

50代ですが、夫婦でディズニーランドいつか行きたいと思ってますよ!夫は行った事ないから。

No.29 14/10/15 06:51
社会人29 ( 40代 ♀ )

ごめんなさい。私なら主人とは別の所に行きたいです。

でも、自由でしょう。楽しんできて下さい。

No.30 14/10/15 07:20
名無し22 ( 40代 ♀ )

>> 23 了見の狭い人なんだね そうかもね

No.31 14/10/15 07:46
名無し31 ( 40代 ♀ )

スゴく良いと思いますよ!
私は来年結婚20年目になるので
宿泊しながらディズニーランドを
楽しもうかなと考え中ですから。
お姉さんの言葉は気にしなくていいですよ!

いい思い出作ってください!

No.32 14/10/15 07:48
名無し0 ( ♀ )

引き続きレスを下さった皆さんありがとうございます。
姉の言葉で「私達ってもしかして変なのかな?」と思ったりもしましたが、皆さんの言葉を見て、自信をもって楽しんで来ればいいんだと思えました。
それに、同じ30代夫婦同士、40代夫婦の方も、ディズニーやUSJに行かれた方もいるんですね(^^)
いくつになっても夫婦で楽しめるって素敵なことですよね。 30代だからこその楽しみ方もあると思いますし、せっかく行くのだからよい思い出を作っていきたいと思います。

  • << 34 そうですよ~!私も主さんよりもっと上で結婚の歴史は長~いけど旦那と二人でディズニーランドもユニバーサルスタジオも手を繋いで楽しんだりします! そういう方、私のまわりでは多いです! ディズニーランドもユニバーサルスタジオにも実際多いですしね! あ~!私も久しぶりに行きたくなってきた! 主さん楽しんできてくださいね(*^^*)

No.33 14/10/15 07:58
名無し0 ( ♀ )

>> 27 こんな事を言っては何ですが… 思いきって本場(アメリカ)のディズニーに行ってみては!? 私の友人はフロリダのワールドで結婚式をあ… レスありがとうございます。
アメリカのディズニーへ行くことは長年の夢です(^^)
今は不妊治療に集中してますが、この先子供ができてもできなくても何歳になったとしても、いつか絶対行こうと夫婦で話しています。
本場で結婚式なんて本当に素敵だったんでしょうね(^^)

No.34 14/10/15 09:23
社会人24 

>> 32 引き続きレスを下さった皆さんありがとうございます。 姉の言葉で「私達ってもしかして変なのかな?」と思ったりもしましたが、皆さんの言葉を見て… そうですよ~!私も主さんよりもっと上で結婚の歴史は長~いけど旦那と二人でディズニーランドもユニバーサルスタジオも手を繋いで楽しんだりします!
そういう方、私のまわりでは多いです!
ディズニーランドもユニバーサルスタジオにも実際多いですしね!
あ~!私も久しぶりに行きたくなってきた!
主さん楽しんできてくださいね(*^^*)

  • << 39 レスありがとうございます。 手を繋いで楽しめるなんて、とても仲がよくて素敵なご夫婦なんですね!(^^) 私のまわりではあまり聞きませんが、そういう仲良しで素敵な夫婦ってきっと沢山いるんでしょうね。 姉の言葉を気にして楽しまないのは損だなと思うようになりました。 24さんもまたいつか行く時があったら楽しんできて下さいね(^^)

No.35 14/10/15 09:43
通行人35 

うらやましい!

子供が居ると、子供中心になっちゃうから 今のうちに楽しんでください!

  • << 40 レスありがとうございます。 子供のいない今のうちがいつまで続くのかわかりませんが、旅行中は不妊治療や仕事のことは忘れて2人で楽しみたいと思います。

No.36 14/10/15 11:10
名無し36 

ランドもシーも子供連れの家族ばかりいるけど、それを見て主さんが落ち込まなければいいんじゃない?

  • << 41 レスありがとうございます。 確かに子連れは多いと思いますが、落ち込まないし気にならないので大丈夫ですよ(^^) もうそういう時期は過ぎたというか(^^;)他人の子供や子連れを見てもその人達になりたいわけじゃないし、私は私達夫婦の子供がほしいだけなので羨ましく思う必要はないと開き直ってます(^^)

No.37 14/10/15 11:27
匿名37 


お姉さん頭固い!

主さん、大いに楽しんで下さいね(^^)
seaの方はカップルも沢山いらっしゃいますよ。
私なんて中年のオバサン同志で行ったりしますから(笑)




No.38 14/10/15 11:37
名無し38 ( ♀ )

ただの嫉妬ですよ。

羨ましくて仕方ないんだと思う。

是非楽しんで来てね😃

No.39 14/10/15 11:38
名無し0 ( ♀ )

>> 34 そうですよ~!私も主さんよりもっと上で結婚の歴史は長~いけど旦那と二人でディズニーランドもユニバーサルスタジオも手を繋いで楽しんだりします!… レスありがとうございます。
手を繋いで楽しめるなんて、とても仲がよくて素敵なご夫婦なんですね!(^^) 私のまわりではあまり聞きませんが、そういう仲良しで素敵な夫婦ってきっと沢山いるんでしょうね。
姉の言葉を気にして楽しまないのは損だなと思うようになりました。

24さんもまたいつか行く時があったら楽しんできて下さいね(^^)

No.40 14/10/15 11:44
名無し0 ( ♀ )

>> 35 うらやましい! 子供が居ると、子供中心になっちゃうから 今のうちに楽しんでください! レスありがとうございます。
子供のいない今のうちがいつまで続くのかわかりませんが、旅行中は不妊治療や仕事のことは忘れて2人で楽しみたいと思います。

No.41 14/10/15 12:03
名無し0 ( ♀ )

>> 36 ランドもシーも子供連れの家族ばかりいるけど、それを見て主さんが落ち込まなければいいんじゃない? レスありがとうございます。
確かに子連れは多いと思いますが、落ち込まないし気にならないので大丈夫ですよ(^^)
もうそういう時期は過ぎたというか(^^;)他人の子供や子連れを見てもその人達になりたいわけじゃないし、私は私達夫婦の子供がほしいだけなので羨ましく思う必要はないと開き直ってます(^^)

  • << 43 それなら楽しめそうですね🙆 ファストパスを有効に利用して楽しんで来て下さい。

No.42 14/10/15 12:47
名無し42 

私も京都とか北海道の方が好きだけど 好みの問題だからね。ご夫婦で思う存分楽しんできてください😄🎵

No.43 14/10/15 13:00
名無し36 

>> 41 レスありがとうございます。 確かに子連れは多いと思いますが、落ち込まないし気にならないので大丈夫ですよ(^^) もうそういう時期は過ぎたと… それなら楽しめそうですね🙆

ファストパスを有効に利用して楽しんで来て下さい。

No.44 14/10/15 13:29
通行人44 

それは、いわゆる「お姉さんのやっかみ」ってヤツだ!!笑
心のどこかで、主さん夫婦を羨ましく思う
反面嫉妬心があるんだな。
ウチも子供いないけど、普通にディズニー行くよ♪皆さん言ってるように、ディズニーは夢の国♪大人は童心にかえり、子供は無邪気に遊べる素敵な場所なのですから♪

No.45 14/10/15 14:27
名無し45 ( 40代 ♂ )

ディズニーランド、シー、のレストランの中には高級すぎて、子供連れでは行けない所ありますから、むしろこの機会に、そういうレストランに予約入れといたらいいと思います。

No.46 14/10/15 15:24
匿名46 

えーーー!!

うちはこども2人いますが、
クリスマスの時期は毎年2人でいきますよ。笑

子供たちとは、春や秋など過ごしやすい季節に行きます。

わたしがディズニー大好きなので、
旦那とは付き合い時代から行っていた思い出もあるので2人でいきますよ!

でもでも、全身ディズニーとかの服は着ませんよ。笑
さりげなく着るのがファンならでは。笑

お姉さんは子供しか見えてないから、
そうおもうのかな?

ちなみに、
わたしは32才。
主人40才です。

No.47 14/10/15 17:01
匿名47 

おかしく無いとおもいます。

私、30代後半、旦那40代前半、子供は、居ません。

でも、夫婦2人で、ディズニィーシーに、行きます。

私が、ディズニィー好きで、2~3カ月置きに行ってます。

夫婦二人での楽しみ方も有るのでいいと思います。

周りの人の意見は、気にせずに、楽しんで行って見たりしては、いいのでは…。

No.48 14/10/15 17:37
匿名48 ( ♀ )

てかそんなこといちいち気にします?

私がもしお姉さんと同じようなこと言われても、ふーんくらいしか思わないけど

なんかお姉さんもお姉さんだけど
主さんもお姉さんと同じように変なとこ気にする人だよね~

てか言い返せばよくない?

子なし30代の夫婦はディズニー行ったら行けないの~??(笑)って

私なら笑って言っちゃうよ

No.49 14/10/15 18:13
通行人49 ( ♀ )

41歳夫婦です
ハロウィンにディズニーに行きますよp(^^)qかぶりものもします(笑)


子供たち(高校.中学生)も一緒だけど 中では子供たちと別行動

私たちは手を繋いでのんびり遊びます

ヒトはヒト うちはうち~


No.50 14/10/15 19:05
名無し0 ( ♀ )

皆さんレスありがとうございます。 全てのレスに個別に返信できなくてすみません。
沢山のご意見ありがとうございました。「自分達は変なのか?」なんて思う必要はないですよね。
姉の言葉や周りは気にせずに楽しみたいと思います。
レスを読んで私達と同じように30代以上のご夫婦でディズニーやUSJに行かれる方も多いみたいで嬉しいです。
姉の言うように北海道や京都も好きなのでそちらもまた行きたいですが、やっぱり私達にとって1番非日常を味わえて日頃のストレスや疲れを忘れて楽しめるのがディズニーなんですよね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧