注目の話題
娘と親どちらが悪い?
法的規制厳しくなってきた
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?

ワンちゃん用のお洋服に関する不満をお聞かせ下さい。

レス18 HIT数 2496 あ+ あ-

サラリーマン
14/10/05 16:41(更新日時)

こんにちは、どうもはじめまして。

ワンちゃんのお洋服に対して、皆様が感じている不満を聞かせて頂きたいです。
(例:値段が高い、可愛い物がない、試着出来ない、質が悪い、すぐダメになる など)

また、その逆に「こういうペットの服屋さんがあったらいいな〜」という声もお聞かせ下さい。

みなさんの不満を解消出来るような、お店を開きたいです。
宜しくお願い致します。


No.2142210 14/09/27 15:40(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/09/27 16:21
ヨーキー ( ♀ iOGaWe )

こんにちは。
我が家にはヨーキーが三匹居ます。
個人的にはロンパースが可愛く好きなのですがこの手の犬種のは種類が少なく感じます。
後はレインコートにも少し不満が・・・デザインも重視ですが肝心の雨に対する撥水効果がイマイチ少ないレインコートばかりで結局ビショビショになってしまってσ^_^;
少しお話し脱線しますが来月愛犬三匹同伴でチャペル挙式行うのですがなかなかフォーマル服が見つからず試着出来ないネット注文はNGなので・・・困ってます。

長文となりましたが多少でも参考にしていただけたら光栄です(^o^)/


No.2 14/09/27 16:47
名無し2 ( ♀ )

うちのチワワ洋服が大嫌いなんです。

これなら絶対着るていうのないですかね。
夏なら未だしも冬にチワワが洋服着てないなんてなんか惨めで…

かなり野性的で室内で飼っているもののお外が大好きで庭を走り回ってます。


No.3 14/09/27 18:40
名無し3 

私は不満はありません
犬は3頭飼ってますがそれぞれのサイズを把握してるのでネットショッピングでも失敗しません

値段も今は手頃で買える物も多いですからね

不満と言うか要望なんですが市販の犬服はセンス良いのは少ないですね

私の場合定期的にオーダーで作ってもらってます
主さんもそういうお店にすれば顧客が付くと思います

No.4 14/09/27 19:33
匿名4 

かゆい所がかけないのは人間でもツラいので、愛犬には着せたことないや。

No.5 14/09/27 22:41
名無し5 

ネットで買うこと多いです。

洋服の不満よりもハンガーが付いてないので付いてたらなぁと思います。

No.6 14/09/28 08:54
名無し6 


犬に服を着せる理由は何ですか?


  • << 10 犬は頻繁にシャンプーできないから外出の時は汚れや虫が付くのを防いだり、暑い時は濡らして涼を取らせる、カフェ等では抜け毛防止、冬場は寒いから 犬達が服を着るのが好きなのもあるけど、不要な時や無理矢理には着せないですよ うちは3頭いるからお揃いだと特に可愛がってもらえて犬は大喜び!

No.7 14/09/28 10:34
名無し2 ( ♀ )

>> 6 可愛いいから着せたいもあるけどチワワは寒がりて聞くし、お外が大好きで雪が降ってても家に入りたがらないんです。

せめて洋服着せて温かくしてあげたい。

洋服着ないんで室内犬なのに少しでも寒さをしのげるよう外に犬小屋おいてます。
でも入らない…。

虐待してるようにしか見えないかも😢


  • << 9 スレ主です。 No.6さん、 犬服のお店を起業するうえで、考えを深めさせて下さる質問を下さり 誠にありがとう御座います。 確かに、野生の犬は洋服なんて着ておらず、 その状態で過去数千年暮らして来たわけですので 人間のエゴで洋服を着させる事は、好ましくない事なのかも知れません。 そのうえで、私が犬に服を着させたい理由は、 同じ動物である人間に服を着せる理由と、一部似ていると思っています。 つまり、防寒性とファッション性。 犬の場合、 比較的温暖な地方が原産の犬種を、それよりも著しく寒い所で飼う時に、 防寒用の服を着せてあげたいというエゴ。 愛玩用に飼っているペットに、愛くるしい恰好をさせて 可愛い姿を見たい・見せたい・写真に収めたいと思うエゴ。 これらのエゴで、私は犬服を着せたいと思っています。
  • << 12 室内飼いをお願いします

No.8 14/09/28 15:42
サラリーマン0 

スレ主です。

みなさん、沢山のコメントありがとう御座いました!
様々なご意見を聞く事が出来て、大変嬉しいです。

みなさまの希望を反映させたお店を、絶対に作ります。

No1さんからのご意見
ヨークシャーテリア用のロンパースを充実させて欲しい
レインコートの撥水効果を向上させて欲しい
フォーマル服を作製して欲しい&試着をOKにして欲しい

No2さんからのご意見
洋服嫌いなワンちゃんでも着れる服が欲しい

No3さんからのご意見
センスの良いお洋服を揃えて欲しい(センスの良いオーダーメイドが出来るお店)

No4さんからのご意見
犬服を着ていると、足でかゆい所をかけない。

No5さんからのご意見
犬服用のハンガーを付けて欲しい


この他にも まだまだご意見をお聞きしたいので、
ビシバシなんでも、おっしゃって下さい。
全て、吸い上げさせて頂きます(笑)

みなさま、引き続き宜しくお願い致します。

No.9 14/09/28 15:43
サラリーマン0 

>> 7 可愛いいから着せたいもあるけどチワワは寒がりて聞くし、お外が大好きで雪が降ってても家に入りたがらないんです。 せめて洋服着せて温かくし… スレ主です。

No.6さん、
犬服のお店を起業するうえで、考えを深めさせて下さる質問を下さり
誠にありがとう御座います。

確かに、野生の犬は洋服なんて着ておらず、
その状態で過去数千年暮らして来たわけですので
人間のエゴで洋服を着させる事は、好ましくない事なのかも知れません。

そのうえで、私が犬に服を着させたい理由は、
同じ動物である人間に服を着せる理由と、一部似ていると思っています。
つまり、防寒性とファッション性。

犬の場合、
比較的温暖な地方が原産の犬種を、それよりも著しく寒い所で飼う時に、
防寒用の服を着せてあげたいというエゴ。

愛玩用に飼っているペットに、愛くるしい恰好をさせて
可愛い姿を見たい・見せたい・写真に収めたいと思うエゴ。

これらのエゴで、私は犬服を着せたいと思っています。

No.10 14/09/28 15:44
名無し3 

>> 6 犬に服を着せる理由は何ですか? 犬は頻繁にシャンプーできないから外出の時は汚れや虫が付くのを防いだり、暑い時は濡らして涼を取らせる、カフェ等では抜け毛防止、冬場は寒いから

犬達が服を着るのが好きなのもあるけど、不要な時や無理矢理には着せないですよ

うちは3頭いるからお揃いだと特に可愛がってもらえて犬は大喜び!

No.11 14/09/28 20:29
歩乃佳 ( 1Le74 )

コーギー犬を飼っています。

うちの犬は肌が弱く、特にお腹には湿疹が出やすいです。
散歩でくたびれると、すぐにところかまわずお腹ぺたん。足を投げ出して地面に寝転びます。
獣医さんに相談したら「お散歩の時だけでも、一枚着せるのも一つの手段」 と言われて随分探しましたが、下腹までスッポリ隠れる物はなくて、困っています。犬の服の場合、男女兼用な物ばかりで、男の子の為に、お腹付近には切り込みが入っているんですよね。

避妊手術直後で、やはりお腹をなるべく清潔にしておきたく、スッポリ隠れる物を探したら、デザインがあまり良いのがなくて、仕方無しに背中に龍の刺繍があるジャンパーを、女の子の犬に着せていた飼い主さんにお会いした事があります。
今のご時世、避妊手術をするワンちゃんは多くなっていますし、絆創膏も貼れず、塗った糸むき出しで帰宅する事もありますから、傷跡を隠す服もありがたいですね。

No.12 14/09/29 00:31
名無し3 

>> 7 可愛いいから着せたいもあるけどチワワは寒がりて聞くし、お外が大好きで雪が降ってても家に入りたがらないんです。 せめて洋服着せて温かくし… 室内飼いをお願いします

No.13 14/09/29 07:59
名無し2 ( ♀ )

>> 12 部屋にいても出せ出せてリビングの扉カジカジするんですよ。

チワワが外にいる時は心配なんでリビングと勝手口のドア全開で私も寒くて仕方ないです。

部屋にいてくれればどれだけ楽か…


No.14 14/10/03 13:22
サラリーマン14 

>> 13
スレ主です。

No10さん
汚れや虫を防ぐ事や抜け毛防止
暑い夏に濡らして涼しくさせるなどの目的もありましたね。
そしたら、汚れや虫が付きにくいとか、濡らして使えるような服に
ニーズがありそうですね。

お揃いの服って可愛いですよね!
その場合、キッチリ同じデザインの方が好きか、
それともちょっと少し違うなど、どんなデザインがあったらいいなーと思いますか?

No11さん
お肌の弱い犬用に下腹までスッポリ隠れる服
汎用性のあるデザインでも、女の子のワンちゃん用の服
そして、体の傷を隠せる服

そのようなニーズを聞かせて頂きました ありがとう御座いました。
こちらも見識が広がり助かります。


No13さん
寒い外に出たがるのに、服を着たがらないチワワちゃんで
大変ですね。。。
ワンちゃんが嫌がらない、暖かい洋服を作りたいです。
しばらくお時間を下さい。


みなさまのおかげで、犬服に対する要望がだいぶ具体的に見えるようになって来ました。
本当に感謝しております。

引き続き、ご意見は大歓迎ですので
どうぞよろしくお願い致します。



***************************************

No.15 14/10/03 15:54
名無し3 

主さんは仕入れを考えてるのか自分で作って売りたいのかどちらなんですか?

No.16 14/10/03 17:29
サラリーマン16 

>> 15 スレ主です。

No15さんへ

手作りで作ります。
しかし残念ながら、自分にはそのような高度な技術がないため
出来る人を探します。

仕入か手作りかで、何か情報をお持ちでしょうか?
ご意見頂けますと幸いです。

No.17 14/10/04 15:00
名無し3 

>> 16 手作り服を売りたい、でも自分は作れない…これでは商売にならない気がします
主さんの家族や友達の協力がないと難しいですし、商売になると儲けの配分で揉めそうですね
作る人が自分で販売したいなら分かりますが…

市販の服の場合、仕入れはどういう所からするつもりなんですか?
そういうコネをお持ちなんでしょうか?

安くてもホームセンターで売ってるようなペラペラ過ぎたりセンスが悪く可愛くないのは購入意欲が出ません

手作りでオーダーもできる所でも手頃な値段で作ってもらえるので、敢えて市販の服を買う事は私は今のところ考えてません

アイデアなら色々持ち合わせてますけどね
主さんが自分で作れる人でない限りお伝えする必要はないでしょうね

No.18 14/10/05 16:41
サラリーマン0 

>> 17 スレ主です。

No17さんへ
自分が裁縫が出来ないとの事で、ガッカリさせてしまい申し訳御座いません。
また、お持ちの色々なアイデアも共有して頂けないとの事で誠に残念です。

私には裁縫は出来ませんが、ビジネスのアイディアと夢を語る力とそして実行力があります。
逆に裁縫は上手に出来るがそれ以外はサッパリ。。。という方と協力し合えれば
とても良いビジネスを起こせると考えています。
そして、その方の経済的な支援にもなると思います。

引き続き宜しくお願い致します。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧