注目の話題
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
全員和食にしてと言う義母。
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

アンチバツイチの方って…

レス27 HIT数 2630 あ+ あ-

おしゃべり好き( 30代 ♀ )
14/09/15 16:36(更新日時)

ミクルではバツイチ全否定される方が結構多い気がします。
かく言う私もバツイチですが、離婚前からバツイチの方を理由も考慮せず恥ずかしいとか思ったことはありません。
もちろん、お互いの努力の元末永く人生をともにすることが最善であることは重々承知です。
しかし、某掲示板に生息する『夫はATM』と思ってひどい扱いしている主婦の方々や、不倫しまくってる方々、配偶者を暴力で支配する方々、配偶者に黙って借金作る方々の方が恥だと思います。そういう相手と離婚してもアンチバツイチの方からしたら恥なんですかね?

万が一自分や自分の大切な人がバツイチになったときってどう思うんでしょう?
自分がバツイチになる可能性だって0じゃないですよね?急に配偶者が豹変することだってあるでしょうし、大切な友達や親族が変な相手に引っかかって命からがら逃げてくることもあると思います。
それでもやっぱりバツイチは恥ずかしい!と言い続けるんでしょうか?
それとも自分や周りの人がバツイチになることなんて絶対ないと考えての発言なのか…?
自分がバツイチになったら手のひら返したように意見を変えるのでしょうか?

宜しければこんな雑談にお付き合いください!

No.2137733 14/09/14 08:05(スレ作成日時)

投稿制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/09/14 08:20
名無し1 ( 40代 ♀ )

私もバツイチです。

以前離婚を考えてミクルで相談したときは応援してくれた人もいたけど、甘いとか子どもが可哀想とか、厳しいことも結構言われました。

結局円満に離婚して、結論から言えばいまは幸せです。もう2年になります。

20年、離婚の原因になったことで、自分なりに我慢したり努力したりしてきたことから解放されました。

もちろん、子どもには申し訳なく思ってますが、私も元夫も子どもに関しては想いは同じなので、いまのところ子どもも道を逸れることなく頑張ってくれています。

あのまま我慢していても、もしかしたらどうにか頑張れたかもしれないけど、やっぱり後悔はないです。

他人はなんとでも言えますから。
身内からでさえ、かなり色々言われて辛かったときもありますが、それでも良かったと思ってます。

離婚して一時実家の世話にもなったけど、正社員で就職して、子どもと独立もできて、すごく気楽に暮らしてます。

元夫がちゃんと養育費を払ってくれていて、月に一度は喜んで子どもと面会していることにも感謝してます。

まぁ私は恵まれている方なんだと思います。

  • << 9 名無し1様 レスありがとうございます! 20年も我慢されたんですね…すごいです! 私も我慢してましたがストレスから体の不調が出てきた時点で見切りをつけました。私が倒れたら金銭的にもアウトでしたし、子育ても影響出るので、そうなる前に離れました。 シングルで正社員されてるなんて尊敬します!私も正社員になりたい気持ちはありますが、子供がまだ、小さいので融通が利く今の職場から離れられません。 私も離婚して良かったと心底思ってます! お互い大変なこともありますが頑張りましょう(*^^*)

No.2 14/09/14 08:22
名無し2 ( 30代 ♂ )

最近安易に離婚する人が多いと思います。

離婚するからには本人にも重大な問題があると思います

  • << 10 名無し2様 レスありがとうございます! 名無し2様が結婚されているかわかりませんが、ご自身が離婚するに至った場合、どんな原因があると考えられますか? それとも離婚は何があっても絶対にしませんか?
  • << 27 離婚して思ったのは、ほとんどのバツイチの人は安易に離婚したわけではなく、安易に結婚したんだと思います。 だって結婚するのってすごく簡単ですから。 生活の為、親の為etcくだらない理由でも相手さえいれば結婚ってできるじゃないですか… 私もその中の一人でした。 そのせいで、DVも借金も見抜けませんでした。 離婚はとても大変です。 離婚したい理由なんて何個もあったのに、気になる事柄が多過ぎて決断できませんでした。 そのせいで何年も自分を犠牲にして過ごしました。 安易に結婚した罰ですよね… 頑張ったかいあって今はそれらから解放され、とても幸せです。 同じくバツイチの彼がいますが、彼は離婚に関して『反省はあれど後悔はない』と言っています。 私も全く同感です。 (子供の事を想うとやはり反省します…) 安易にした結婚に後悔は付き物ですが、すごく苦しんで考え抜いてする離婚って、後悔しないんだと思います。 私は離婚して初めて、籍を入れる事の重大さに気付きました。 なのでもし再婚するとなれば、後悔も苦労も我慢も全て受け入れる覚悟ができた時だと思ってます。

No.3 14/09/14 08:29
ゆりや ( 50代 ♀ Q9AF0b )

はじめまして。
私は、バツイチ、バツ2、バツ3の方を否定しません。

リアル友達にもバツイチの友達います。

離婚を決断するって、結婚するときより、いろいろな勇気や覚悟がいると思うのです。だから、私は、離婚に踏みきり、決断して、それを行なった人間に尊敬すら、します。

私が気持ち悪く嫌いなタイプは、結婚していて、結婚相手より、愛している人ができ、それを長く、持続して、結婚相手と不倫相手を同時にお付き合いが長い人間の頭のなかが、よくわかりません。

たしかに、浮気なんかは、ちょっと、あるとか、わかるけど、本気にならないし、本気なら、旦那と私は、別れます。

バツイチを否定しません。

  • << 12 ゆりあ様 レスありがとうございます! たしかに、離婚するときの方が色々な覚悟がいりました。そう考えると安易に離婚する人が多いのではなく、安易に結婚して結果無理だった方が多いのかもしれませんね。 旦那の歯ブラシで排水溝掃除した!とか自慢げに言ってる人もいますし、旦那を馬鹿にして不倫してのろけてる人をネットでよく見かけますが、気持ち悪いですね。そんな母親の姿を子供は必ず見ていると思います。その子供が成長したときどうなるのやら…そこに至るまでに旦那側に原因もあるかもしれませんが、人としてどうなの?と思います。 それなら離婚した方がよほど正常ですよね。

No.4 14/09/14 08:36
ヒマ人4 ( 20代 ♀ )

旦那や妻が死亡によりバツありになる人もいるのに全てをひとくくりに考える人はよくないと思います。もちろん自分が原因作って相手から離婚された人は自業自得だとは思いますが、人間失敗する生き物ですからなんともね…
そんな私はバツ2ですが

  • << 13 ヒマ人4様 レスありがとうございます! 不倫された人や暴力ふるわれて離婚した人に「あなたにも原因があったから」など説教じみた事を言う人の神経がわかりません。 決定的な原因作った人も決定的な事されて離婚した人も一括りに否定するのがおかしいと思います。 そういう発想の方は恵めれた環境にいるんだぁと思います。

No.5 14/09/14 08:40
通行人5 ( 30代 ♀ )

私の旦那がバツイチです。
結婚するとき友達から「バツイチとなんてよく結婚するよね~」とか「離婚原因ちゃんと聞かないと駄目だよ~(笑)」など色々言われました。

でも私は誰にだって過去はあるし特に気にしませんでした。
むしろしっかりと結婚したり、駄目になったら離婚すると言う考えの方が好きです。
日本人特有の我慢する結婚生活よりずっと正常かと思います。

バツ5とかはさすがに気にしますが…。

  • << 14 通行人5様 レスありがとうございます! 私もバツイチ年上の男性と結婚した友人がいます。確かに原因聞くのは大事かもしれませんが、聞いたところで片方からの話だけ聞いてもそれが全てでは無いと思うので、大事なのは自分と合うかどうかですよね。 我慢することが美徳と言うのが日本の文化ですもんね。 もちろん我慢すべき事は沢山あると思いますが、一度しかない人生を理不尽なことに我慢し続けて過ごすなんて勿体ないなぁと思います。

No.6 14/09/14 08:41
名無し6 ( 30代 ♂ )

よくミクルには〜〜が多いって見るけど、どれもこれもそんなに多いかな?って思う。
匿名の掲示板だし、ただただ相手を否定してストレス発散してるひともいるだろうし。
そんな人たちは何にも考えてないと思いますよ(笑)

中には本音でそう思ってるひともいるだろうけど、やっぱりそういうひとはそんな相手を選んだ自分の責任だろう、とか、自分には絶対ないと思ってるんじゃないですかね〜?
でもやっぱりそもそもが少数派じゃないのかな?


どんなスレ立てても叩きに来る人間は叩きますから。
叩ける理由なんていくらでも作れるし。
掲示板のレスなんて全部鵜呑みにしてたら人間性歪んでしまいますわ〜。

  • << 15 名無し6様 レスありがとうございます! あるスレでバツイチは恥ずかしいかどうが、の議論になったとき恥ずかしい、全否定派の方が多かったので、このスレを立ててみました。 ただたたいてる人が多いのかな?と思い、このスレに年齢性別必須の制限付けてみました。叩きの方は年齢性別隠したがる人が多いので。 匿名のネットで赤の他人にならなんだって言えますもんね! 名無し6さんのご意見読んでとってもすっきりしました!

No.7 14/09/14 09:03
名無し1 ( 40代 ♀ )

妻が離婚を決断することのハードルは確かに低くなってると思います。

各種手当や支援が増えてきて、シングルマザーも珍しくなくなってますから。

私みたいに離婚後身を寄せる実家があれば、尚更です。

私の場合は子どもがもうあまり手がかからない年だったので、就職もすぐ決まったし。

これが30年前なら、もっとハードルは高かったでしょうね。30年前なら多分私も離婚してません。

だから安易に離婚する奴がいるんだ、と言われればそれまでですが、本人には耐え難い理由があって、しかも自立の道が見えるのなら、離婚を選ぶ人がいても当然だと思います。

努力して我慢できる人は離婚しなければいい。それも、その人の選択です。

私はそうしなかった。
元夫だけではなく、私にも非があるのも分かってるし。
それを批判されても仕方ないし、それも覚悟の離婚なので、やっぱり後悔はないですね。

  • << 18 名無し1さん 度々のレスありがとうございます! 確かにハードルは低くなってますよね。 昔と違って共働きが多いので、お金のために我慢するという選択をする人が減っているからでしょう。 離婚に至るまでの出来事や心情を全てを知らないのに安易に離婚をするなと言うのはどうかなと思います。大半の人は沢山悩んで覚悟して離婚してるのに。 我慢できる程度も人それぞれですよね。どちらかだけが悪いと言うことは少ないかもしれませんが、半々と言うことも少ないと思います。どちらかに多くの問題があるから離婚に至る場合が多いのだと思います。 アンチの方はそういうのが理解できないのかもしれませんね。

No.8 14/09/14 09:04
匿名8 ( 30代 ♀ )

そう?
×1って恥ずかしい?

私的には×2や×3の人って、学習能力がないんだなぁって思うけど。(イメージね)

それでも、最終的に素敵な人と巡り逢えて、素敵な人生を送れているのなら、何の問題もないと思う。

離婚経験者に対してより、暴言(ATMだのシネだの)を吐く人間に嫌悪感を感じるし、全否定したくなる。

周りにそんな人種が居ないから別世界の話だけど
不幸が移りそうで近寄って欲しくない。

  • << 19 匿名8様 レスありがとうございます! 私は恥ずかしいとは全く思いませんし、周りの方もそのように話す人に会ったことがありません(離婚前からなので、私がバツイチだからそういう話をしないという訳ではありません。) 離婚したことを後悔してグチグチ言うのは問題ですが、離婚して子供と一緒で幸せ!とか、再婚して家族みんなで幸せ!と思えるのならその方が良い判断だったんだと思います。世間体を気にして我慢の人生か、自分や子供の幸せを考えて世間体を気にしない人生をとるかですね。 私は後者を選択し、一生後悔する事は無いです。

No.9 14/09/14 09:15
おしゃべり好き0 ( 30代 ♀ )

>> 1 私もバツイチです。 以前離婚を考えてミクルで相談したときは応援してくれた人もいたけど、甘いとか子どもが可哀想とか、厳しいことも結構言わ… 名無し1様
レスありがとうございます!
20年も我慢されたんですね…すごいです!
私も我慢してましたがストレスから体の不調が出てきた時点で見切りをつけました。私が倒れたら金銭的にもアウトでしたし、子育ても影響出るので、そうなる前に離れました。

シングルで正社員されてるなんて尊敬します!私も正社員になりたい気持ちはありますが、子供がまだ、小さいので融通が利く今の職場から離れられません。


私も離婚して良かったと心底思ってます!
お互い大変なこともありますが頑張りましょう(*^^*)

No.10 14/09/14 09:55
おしゃべり好き0 ( 30代 ♀ )

>> 2 最近安易に離婚する人が多いと思います。 離婚するからには本人にも重大な問題があると思います 名無し2様

レスありがとうございます!

名無し2様が結婚されているかわかりませんが、ご自身が離婚するに至った場合、どんな原因があると考えられますか?
それとも離婚は何があっても絶対にしませんか?

  • << 17 何があってもとか、どんな理由でもとか言ったら駄目だよ、何事も例外があるのだから 離婚する人は無責任だと思います どんな夫婦でも付き合い当時の気持ちでいられる筈はないのだから、我慢したり、歩み寄ったりしていくのだから 価値観が違うからとか、浮気、暴力 自分が選んだ人なんだから 価値観なんて付き合っていれば解るし、浮気や暴力でもそうだと思います

No.11 14/09/14 10:15
匿名11 ( 40代 ♀ )

私もバツイチですが、恥ずかしいですよ。
周りは優しいから「辛かったね、よく我慢したね。」と言ってくれました。
でも、私はそんなに耐えてた訳じゃないし、本音は単純に旦那が嫌になったから離婚しましたからね。

アンチの方も不倫している方も、計算もあるでしょうが、どんな状況であれ離婚よりは良いと思っているんでしょう。
狡くても、守りたい気持ちがあるのは、まだマシかも知れません。

子ども達とのことはハッキリと覚えているけど、私は、18年も過ごした結婚生活が記憶にもないくらい未練さえありませんからね。

  • << 20 匿名11様 レスありがとうございます! 嫌いになるまでにはいろいろな原因があったと思います。周りの方はそれを知っているから優しい言葉をかけてくれたのではないでしょうか? 恥ずかしいと思われるのはご自身に我慢が足りなかったと感じていらっしゃるからですか? 家庭を守りたい気持ちは勿論ありましたが、自分や子供を守る方を優先した結果の離婚でした。 他人から見たら我慢が足りないと言われるかもしれませんが、限界まで様子を見て自分の健康が保てるぎりぎりまでは我慢したので恥ずかしいとは思いません。

No.12 14/09/14 10:19
おしゃべり好き0 ( 30代 ♀ )

>> 3 はじめまして。 私は、バツイチ、バツ2、バツ3の方を否定しません。 リアル友達にもバツイチの友達います。 離婚を決断するって、結婚すると… ゆりあ様

レスありがとうございます!
たしかに、離婚するときの方が色々な覚悟がいりました。そう考えると安易に離婚する人が多いのではなく、安易に結婚して結果無理だった方が多いのかもしれませんね。

旦那の歯ブラシで排水溝掃除した!とか自慢げに言ってる人もいますし、旦那を馬鹿にして不倫してのろけてる人をネットでよく見かけますが、気持ち悪いですね。そんな母親の姿を子供は必ず見ていると思います。その子供が成長したときどうなるのやら…そこに至るまでに旦那側に原因もあるかもしれませんが、人としてどうなの?と思います。
それなら離婚した方がよほど正常ですよね。

No.13 14/09/14 10:39
おしゃべり好き0 ( 30代 ♀ )

>> 4 旦那や妻が死亡によりバツありになる人もいるのに全てをひとくくりに考える人はよくないと思います。もちろん自分が原因作って相手から離婚された人は… ヒマ人4様

レスありがとうございます!
不倫された人や暴力ふるわれて離婚した人に「あなたにも原因があったから」など説教じみた事を言う人の神経がわかりません。
決定的な原因作った人も決定的な事されて離婚した人も一括りに否定するのがおかしいと思います。
そういう発想の方は恵めれた環境にいるんだぁと思います。

No.14 14/09/14 10:50
おしゃべり好き0 ( 30代 ♀ )

>> 5 私の旦那がバツイチです。 結婚するとき友達から「バツイチとなんてよく結婚するよね~」とか「離婚原因ちゃんと聞かないと駄目だよ~(笑)」など… 通行人5様

レスありがとうございます!
私もバツイチ年上の男性と結婚した友人がいます。確かに原因聞くのは大事かもしれませんが、聞いたところで片方からの話だけ聞いてもそれが全てでは無いと思うので、大事なのは自分と合うかどうかですよね。

我慢することが美徳と言うのが日本の文化ですもんね。
もちろん我慢すべき事は沢山あると思いますが、一度しかない人生を理不尽なことに我慢し続けて過ごすなんて勿体ないなぁと思います。

No.15 14/09/14 11:02
おしゃべり好き0 ( 30代 ♀ )

>> 6 よくミクルには〜〜が多いって見るけど、どれもこれもそんなに多いかな?って思う。 匿名の掲示板だし、ただただ相手を否定してストレス発散してる… 名無し6様

レスありがとうございます!

あるスレでバツイチは恥ずかしいかどうが、の議論になったとき恥ずかしい、全否定派の方が多かったので、このスレを立ててみました。
ただたたいてる人が多いのかな?と思い、このスレに年齢性別必須の制限付けてみました。叩きの方は年齢性別隠したがる人が多いので。

匿名のネットで赤の他人にならなんだって言えますもんね!
名無し6さんのご意見読んでとってもすっきりしました!

No.16 14/09/14 12:08
知己 ( 40代 ♂ 7Z9P0b )

スレ立てて、皆さんの意見を聞きたいと言いながら、その実客観的な意見や、アドバイスを受けたいのではなく、単に賛同や、同情を得たいという方が散見されます。ですから、感想なり、意見なりをレスしても、それを叩きと受け取られる場合もあると思います。但しバツイチに関しては、私は肯定も否定も致しません。あくまでも、書き込まれた内容で判断し、レスをしてきたつもりです。要は、完全な根拠の無い、一方的な誹謗中傷を除いたとしても、受け取り方でそれが、叩きに感じられる場合も有るということです。

  • << 22 知己様 レスありがとうございます! 確かに受け取り方によってというのはありますよね。悩んでいるとき、弱っているときは特に悪い方に考えがちですし。 叩きではなく、心の底からアンチな方は自分や近しい人がバツイチになったときにも考えが変わらないのか、それとも手のひら返したように「理由があるなら離婚も仕方ないよね~」となるのかが気になりました。 年齢、性別表示制限付けたこのスレでアンチの方の書き込みが少ないと言うことは、ただの叩きやストレス発散、もしくは思っていてもそれは口にしてはいけない事だと自覚しているから言えない方が多かったのだと分かりました。

No.17 14/09/14 14:52
名無し2 ( 30代 ♂ )

>> 10 名無し2様 レスありがとうございます! 名無し2様が結婚されているかわかりませんが、ご自身が離婚するに至った場合、どんな原因があ… 何があってもとか、どんな理由でもとか言ったら駄目だよ、何事も例外があるのだから

離婚する人は無責任だと思います
どんな夫婦でも付き合い当時の気持ちでいられる筈はないのだから、我慢したり、歩み寄ったりしていくのだから

価値観が違うからとか、浮気、暴力

自分が選んだ人なんだから

価値観なんて付き合っていれば解るし、浮気や暴力でもそうだと思います

  • << 23 名無し2様 度々のレスありがとうございます! そう、例外があるから離婚するんですよ。 どんなに長く付き合ったってすべてはわかりません。 自分から離婚を言い出したバツイチの方は我慢して歩み寄った結果どうにもならなくての離婚なんですよ。それは知っておいた方がいいと思います。 結婚しないとわからないことも、子供が産まれないとわからないこともたくさんあります。 なので、名無し2様はご自身や親しい方がが離婚に至った場合、どのように考えるのかを伺いました。 離婚した事を責めるのか、それともそのときになれば意見がかわるのか。 そこが知りたいのです。

No.18 14/09/14 15:33
おしゃべり好き0 ( 30代 ♀ )

>> 7 妻が離婚を決断することのハードルは確かに低くなってると思います。 各種手当や支援が増えてきて、シングルマザーも珍しくなくなってますから… 名無し1さん

度々のレスありがとうございます!
確かにハードルは低くなってますよね。
昔と違って共働きが多いので、お金のために我慢するという選択をする人が減っているからでしょう。

離婚に至るまでの出来事や心情を全てを知らないのに安易に離婚をするなと言うのはどうかなと思います。大半の人は沢山悩んで覚悟して離婚してるのに。
我慢できる程度も人それぞれですよね。どちらかだけが悪いと言うことは少ないかもしれませんが、半々と言うことも少ないと思います。どちらかに多くの問題があるから離婚に至る場合が多いのだと思います。
アンチの方はそういうのが理解できないのかもしれませんね。

No.19 14/09/14 15:46
おしゃべり好き0 ( 30代 ♀ )

>> 8 そう? ×1って恥ずかしい? 私的には×2や×3の人って、学習能力がないんだなぁって思うけど。(イメージね) それでも、最終… 匿名8様

レスありがとうございます!

私は恥ずかしいとは全く思いませんし、周りの方もそのように話す人に会ったことがありません(離婚前からなので、私がバツイチだからそういう話をしないという訳ではありません。)

離婚したことを後悔してグチグチ言うのは問題ですが、離婚して子供と一緒で幸せ!とか、再婚して家族みんなで幸せ!と思えるのならその方が良い判断だったんだと思います。世間体を気にして我慢の人生か、自分や子供の幸せを考えて世間体を気にしない人生をとるかですね。
私は後者を選択し、一生後悔する事は無いです。

No.20 14/09/14 16:07
おしゃべり好き0 ( 30代 ♀ )

>> 11 私もバツイチですが、恥ずかしいですよ。 周りは優しいから「辛かったね、よく我慢したね。」と言ってくれました。 でも、私はそんなに耐えてた訳じ… 匿名11様

レスありがとうございます!
嫌いになるまでにはいろいろな原因があったと思います。周りの方はそれを知っているから優しい言葉をかけてくれたのではないでしょうか?
恥ずかしいと思われるのはご自身に我慢が足りなかったと感じていらっしゃるからですか?

家庭を守りたい気持ちは勿論ありましたが、自分や子供を守る方を優先した結果の離婚でした。
他人から見たら我慢が足りないと言われるかもしれませんが、限界まで様子を見て自分の健康が保てるぎりぎりまでは我慢したので恥ずかしいとは思いません。

No.21 14/09/14 19:03
匿名21 ( 20代 ♀ )

自分がバツイチでも恥ずかしいとは思わなくて幸せに暮らせているなら、全否定する人の発言なんて気にしなくていいじゃないですか。
よく「ミクルには○○という人が多い」なんてスレ見かけるけど、客観的に見たらそんなに多くないような気がするから、きっと本人は自分を否定された感じが大きくて、多いように思うんでしょうね。
きっと主さんは本当の本音はバツイチにコンプレックスがあるのでは?

  • << 24 匿名21様 レスありがとうございます! 私は全てにおいて気にしすぎな性格なので、自分が幸せであってもコンプレックスに思っていなくても気になるものは気になります。 匿名21様のように気にしないで生きることが出来たら楽なんでしょうけどね。 このスレを立てたのはアンチの方は自分がその立場になった時にどうなるのかを知りたかったからです。 あとは、叩きや荒らしの方が書き込みにくいように年齢、性別表示制限つけてただの叩きが多いのか、それとも堂々とアンチである発言をする方が多いのかを見たかったのもあります。

No.22 14/09/14 22:28
おしゃべり好き0 ( 30代 ♀ )

>> 16 スレ立てて、皆さんの意見を聞きたいと言いながら、その実客観的な意見や、アドバイスを受けたいのではなく、単に賛同や、同情を得たいという方が散見… 知己様

レスありがとうございます!

確かに受け取り方によってというのはありますよね。悩んでいるとき、弱っているときは特に悪い方に考えがちですし。

叩きではなく、心の底からアンチな方は自分や近しい人がバツイチになったときにも考えが変わらないのか、それとも手のひら返したように「理由があるなら離婚も仕方ないよね~」となるのかが気になりました。

年齢、性別表示制限付けたこのスレでアンチの方の書き込みが少ないと言うことは、ただの叩きやストレス発散、もしくは思っていてもそれは口にしてはいけない事だと自覚しているから言えない方が多かったのだと分かりました。

No.23 14/09/14 22:41
おしゃべり好き0 ( 30代 ♀ )

>> 17 何があってもとか、どんな理由でもとか言ったら駄目だよ、何事も例外があるのだから 離婚する人は無責任だと思います どんな夫婦でも付き合… 名無し2様

度々のレスありがとうございます!

そう、例外があるから離婚するんですよ。
どんなに長く付き合ったってすべてはわかりません。
自分から離婚を言い出したバツイチの方は我慢して歩み寄った結果どうにもならなくての離婚なんですよ。それは知っておいた方がいいと思います。

結婚しないとわからないことも、子供が産まれないとわからないこともたくさんあります。

なので、名無し2様はご自身や親しい方がが離婚に至った場合、どのように考えるのかを伺いました。
離婚した事を責めるのか、それともそのときになれば意見がかわるのか。
そこが知りたいのです。

  • << 26 例外とは一生仲の良い夫婦の事ですよ 普通の夫婦は我慢したり、妥協したり、歩み寄ったりしながら家族として、夫婦として生きて行くものだと思います 離婚する人は我慢や努力が足りないのだと思います、そして責任感のない人だと思います 我慢したし努力したと言っても第三者から見れば考えが甘いと思います 自分がこの人だと思い選んだのだから、結婚前には解らなかったと言う人も第三者から見たら、絶対に浮気されるとか、幸せになれないと解るのに、本人が好きだと言う感情だけで見ないふりをしているだけだと感じます 離婚した友達もいますが恥ずかしい、可哀想、結婚不適合者と思いますが、アンチバツイチの意味が解りません アンチバツイチの人の意見はどの様な事ですか?

No.24 14/09/14 22:53
おしゃべり好き0 ( 30代 ♀ )

>> 21 自分がバツイチでも恥ずかしいとは思わなくて幸せに暮らせているなら、全否定する人の発言なんて気にしなくていいじゃないですか。 よく「ミクルに… 匿名21様

レスありがとうございます!

私は全てにおいて気にしすぎな性格なので、自分が幸せであってもコンプレックスに思っていなくても気になるものは気になります。
匿名21様のように気にしないで生きることが出来たら楽なんでしょうけどね。

このスレを立てたのはアンチの方は自分がその立場になった時にどうなるのかを知りたかったからです。
あとは、叩きや荒らしの方が書き込みにくいように年齢、性別表示制限つけてただの叩きが多いのか、それとも堂々とアンチである発言をする方が多いのかを見たかったのもあります。

No.25 14/09/15 09:08
名無し1 ( 40代 ♀ )

>> 24 主さん おはようございます。
私は自分でコンプレックスあると思いますよ。
自分は離婚せずに頑張れなかった人間だと思うので。
どこの夫婦にも不満や問題があると思うし。

それでも自分にとっては限界だったから離婚したから、後悔はないんですよね。
それとコンプレックスは別の話で。

だから、ネットでバツイチが叩かれればいい気分はしないのも分かります。
本人にしかわからないこと、たくさんありますから。

離婚しないほうがいいに決まってるとは思ってます。
だから人には勧めません。大変だから。

私も離婚して辛いとか悔しい思いもしましたが、それでも覚悟して離婚を選んだから頑張れたし、結果いまは穏やかに楽しく暮らせてます。
それを赤の他人から離婚という事実だけで批判されたら、やっぱり良い気はしませんが、まぁ世間ではそう見られても仕方ないと諦めてます。

まぁ、人目を気にしてたら、結婚してても離婚しててもやっていけないですよね。
自分が納得して頑張るなら、どっちでもいいと思います。

結婚してても離婚してても、自分の選択に覚悟がなくて、愚痴や文句ばかり言ってたり、自分の不満を他人に八つ当たりしたり、そういう人は卑怯で可哀想な人だと思います。

No.26 14/09/15 10:43
名無し2 ( 30代 ♂ )

>> 23 名無し2様 度々のレスありがとうございます! そう、例外があるから離婚するんですよ。 どんなに長く付き合ったってすべてはわかり… 例外とは一生仲の良い夫婦の事ですよ

普通の夫婦は我慢したり、妥協したり、歩み寄ったりしながら家族として、夫婦として生きて行くものだと思います

離婚する人は我慢や努力が足りないのだと思います、そして責任感のない人だと思います

我慢したし努力したと言っても第三者から見れば考えが甘いと思います

自分がこの人だと思い選んだのだから、結婚前には解らなかったと言う人も第三者から見たら、絶対に浮気されるとか、幸せになれないと解るのに、本人が好きだと言う感情だけで見ないふりをしているだけだと感じます

離婚した友達もいますが恥ずかしい、可哀想、結婚不適合者と思いますが、アンチバツイチの意味が解りません

アンチバツイチの人の意見はどの様な事ですか?

No.27 14/09/15 16:36
名無し27 ( 20代 ♀ )

>> 2 最近安易に離婚する人が多いと思います。 離婚するからには本人にも重大な問題があると思います 離婚して思ったのは、ほとんどのバツイチの人は安易に離婚したわけではなく、安易に結婚したんだと思います。

だって結婚するのってすごく簡単ですから。

生活の為、親の為etcくだらない理由でも相手さえいれば結婚ってできるじゃないですか…

私もその中の一人でした。
そのせいで、DVも借金も見抜けませんでした。

離婚はとても大変です。

離婚したい理由なんて何個もあったのに、気になる事柄が多過ぎて決断できませんでした。

そのせいで何年も自分を犠牲にして過ごしました。

安易に結婚した罰ですよね…

頑張ったかいあって今はそれらから解放され、とても幸せです。

同じくバツイチの彼がいますが、彼は離婚に関して『反省はあれど後悔はない』と言っています。

私も全く同感です。 (子供の事を想うとやはり反省します…)


安易にした結婚に後悔は付き物ですが、すごく苦しんで考え抜いてする離婚って、後悔しないんだと思います。

私は離婚して初めて、籍を入れる事の重大さに気付きました。

なのでもし再婚するとなれば、後悔も苦労も我慢も全て受け入れる覚悟ができた時だと思ってます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧