注目の話題
子供いるから無職になって生活保護
不機嫌な態度になる夫との接し方について
本当にしょうもないと分かっているんですけど

料理したくない

レス24 HIT数 6466 あ+ あ-

名無し
14/09/01 16:25(更新日時)


主婦のかたや同棲している方に質問です。

毎日のご飯作り、楽しんでやってますか?
私は同棲していますが、ご飯作りが憂鬱です⤵

相手のために何を買おうか考えるのも最近では、しんどくなってきました⤵
うちは夜ご飯だけなのですが、それすらしんどいので、夜バイトを始めて彼の帰宅と同じ時間に帰るようにしようかと考えてます。

これって女性として終わってますか?

好きな人のためなら億劫にはならないものですか?
あと他に何か方法があればアドバイスお願いしますm(_ _)m

14/08/14 18:13 追記
やっぱり 料理作りはしなきゃいけないのかなぁ😥

タグ

No.2127026 14/08/14 17:42(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/08/14 17:56
匿名さん ( mRWF4 )

家事苦手なのかな?でも同棲しててそれじゃあ結婚しても変わらないだろうね。彼氏からしたら結婚は考えられないかも。あくまで結婚を考えてたらの話ね。

  • << 3 ありがとうございます。 お互いに結婚する意思はありますが➰ やはり家事が苦手だと、結婚は考えられないですか⤵ 私も結婚には向いてないのかなぁ💦 洗濯 掃除は苦痛じゃないけど、料理だけは本当に 面倒くさいです⤵

No.2 14/08/14 18:02
サンミ ( ♀ KQbIVe )

自分が食べたい物を作るって考えたら、ちょっとは楽しくなりませんか?

音楽聴きながら作ってみたり。

  • << 4 ありがとうございます。 確かに自分が食べたいなって思ったものをつくるのは全然、しんどくないのですが、私 基本的にあまり夕食食べないので💦困ってしまってます⤵

No.3 14/08/14 18:05
名無し0 

>> 1 家事苦手なのかな?でも同棲しててそれじゃあ結婚しても変わらないだろうね。彼氏からしたら結婚は考えられないかも。あくまで結婚を考えてたらの話ね… ありがとうございます。
お互いに結婚する意思はありますが➰
やはり家事が苦手だと、結婚は考えられないですか⤵
私も結婚には向いてないのかなぁ💦

洗濯 掃除は苦痛じゃないけど、料理だけは本当に
面倒くさいです⤵

No.4 14/08/14 18:07
名無し0 

>> 2 自分が食べたい物を作るって考えたら、ちょっとは楽しくなりませんか? 音楽聴きながら作ってみたり。 ありがとうございます。
確かに自分が食べたいなって思ったものをつくるのは全然、しんどくないのですが、私 基本的にあまり夕食食べないので💦困ってしまってます⤵

  • << 9 そら困ったもんだの大問題

No.5 14/08/14 18:18
名無し5 

そのうち子供が出来たら、料理が嫌なんて言ってられませんよ。
食事での栄養管理も結婚するなら妻のつとめですから。

No.6 14/08/14 18:22
匿名6 

出来なくても生きていける。

No.7 14/08/14 18:27
通行人7 

結婚関係なく、一人暮らししてても食事は毎日作りますし、三食の栄養バランスを考えたら、次はあれ食べようこれ作ろうとなりませんか?
楽しんでというより自然な流れとして毎日作ります。
毎日毎日献立を考えるのはなかなか大変なので、私は一週間分まとめて考えます。
考えてあれば、後は手を動かすだけなので、そう大変なことはありません。

例えば、豚肉があれば、あれを作ろうかこれにするかと考える時点で候補が他に上がると思います。でも、似たようなレシピを続けるのも嫌なので、翌週候補として書いておくと次が楽です。
疲れていたりすると献立も思いつかないのでレシピサイトやお料理ブログなど見たりすると、作ってみたいメニューがいくつか出てくるので、書き出しておいて、献立を決めるときに参考にします。
一週間のうちに1日は手抜きメニューも入れておくと疲れているも困りません。
「時短レシピ」で検索すれば色々出てくるかも。

No.8 14/08/14 18:36
匿名8 

同棲や結婚もしてませんが、家族の為に作ってます。
作らないと誰も作ってくれませんので。
でも主さんの気持ちは分かりますよ。
本当に作るのがだるい時があります。
たまには手抜きもいいのでは?
惣菜を買って来てお皿に乗せたり、冷食を利用したり。
先に作り置きしてチン出来る物は冷凍しとくとかめんどくさい時の為に工夫してみてはどうですか?

No.9 14/08/14 19:02
サンミ ( ♀ KQbIVe )

>> 4 ありがとうございます。 確かに自分が食べたいなって思ったものをつくるのは全然、しんどくないのですが、私 基本的にあまり夕食食べないので💦困っ… そら困ったもんだの大問題

No.10 14/08/14 19:59
名無し10 

夕食を食べ無いなら作るのは億劫になっても仕方ないのも分かります。余程の料理好きでないと献立をイメージするのも大変たと思いますよ。

共働きなら家事分担して交互に料理するってのもありじゃないてですか?

兄夫婦は教員ですが、料理は兄、洗濯と子供のお風呂は兄嫁担当で、休日は家族総出で掃除してるそうです。

No.11 14/08/14 20:05
ま ( ♂ H0ID4 )


ご飯炊くだけで根をあげてたら 子供が出来たら 虐待一直線ですよ


No.12 14/08/14 20:39
通行人12 

私も同棲の時は、家事掃除洗濯はろくにせず、コンビニや外食が多かったですね。

結婚して、パートするようになってからは、なるべく作るようになって、子どもが出来てから栄養バランスを考えるようになりました。

ゆっくりでいいから、少しずつやっていったら良いと思いますよー。

No.13 14/08/14 21:14
フリーター13 

自分で
つくらせよう

No.14 14/08/14 21:57
匿名14 ( 30代 ♀ )

親と同居か、彼に作らせる、家政婦雇う、毎日外食や総菜にする方法もあるよ。

私は簡な物しか作らない。

No.15 14/08/14 22:11
名無し15 

私も主さんと一緒。
料理苦手。
♂♀子供いるから渋々やってるけど、♂子供が私と好き嫌いが全然違うから余計に料理嫌いになる。
またフルに働いて時間がないから余計にやる気ない。
しかしね、今や便利なものがあるじゃない。
宅配のやつ。
料理の材料一式届けてくれるやつ。
お金に余裕のある御近所さんは皆やってるよ。
主さんもそういうのを契約したらいいと思う。
私はお金に余裕ないから、地味に地味な料理してるから宅配なんて夢の夢。
料理なんてできなくても子供は育つよ。
料理以外はきちんとできるんだからさ。
料理できても掃除や洗濯、片付けできない人が多いんだよ、実際。
料理できない分他のことがんばればいい。
料理は別に女だけの仕事じゃないしね。
また、フルタイムで働くなら尚更家事も折半だよ。
料理できないくらいでバイバイていうような男なら最悪だし、もしかしたら料理以外に足りない部分があるのかも?
ま、話し合って見るべき。

No.16 14/08/15 01:32
通行人16 

主婦ですがめんどくさいですよ。
仕事のまかないが遅いと4時近いんでお腹空いてないから作る気にならないし。
だるいときは夏はキャベツと豚肉茹でて水切ってぽん酢につけて冷しゃぶ!
冬は鍋!冷凍庫には肉団子が常備してました。
後は野菜と鳥肉を鍋で煮てトマト缶とコンソメ入れたスープっぽいトマト煮込み。
クックパッドで家にある材料いれて簡単そうなの選んだりですね。
たまに豪華な食材買ってレストランっぽい豪華な食事を作って驚かせるのは楽しいです。
半レトルト(これを足すだけ!みたいなの)でも良いと思いますよ。
うちの親は料理嫌いなんでレトルトばっかだったけど普通に成人しましたよ。

No.17 14/08/15 06:45
通行人 ( jWMd5 )

料理下手な女房なんて最悪だよ、やる気が無いなら仕方ないから、それでもいいって男探すんだね。

No.18 14/08/15 06:54
旅人18 ( ♀ )

365日、毎日料理してるとたまに嫌になる事、私もあります…(^^;

ですので、少しでも楽をする為に、
味噌汁やスープ類、豚しゃぶサラダ、モヤシサラダ、肉じゃが、カレー等々、時短調理で済ます為にレンジを多く活用、

手抜き用のレトルト食品と冷凍食品も常備してます。

No.19 14/08/15 09:00
通行人19 

私も料理嫌いで、毎日仕方なく作ってます。
野菜や肉に混ぜて炒めるだけのタレとかで作ると、簡単で美味しいよ。
毎日暑くて食欲もないし、手抜きしてもいいんじゃない?

No.20 14/08/15 09:11
匿名20 ( ♀ )

作った方が安上がり。
出来合いのものは高くつきます。
自分や相手の健康を考えれば、バランスよく食べたいですよね。彼氏も健康志向で喜んで食べてくれるのもあり、作りがいがあります。
もちろん時には手抜きもしますよ~

No.21 14/08/15 15:28
名無し0 

やはり作らなくてはいけないので➰
どなたかがおっしゃってたように、【自分が食べたいのをつくる❗】から始めていきます❗

今日は親子丼な気分なので、買い物行って来ます➰

No.22 14/08/15 22:31
匿名22 

仕事して帰宅して疲れていたら面倒なのわかります。前の方が仰っていましたが2人分の夕食だけなら材料の宅配おすすめです。スーパーで一から材料を揃えると高くつく、無駄になりやすい、材料が同じで料理が面倒だとパターン化しやすいからです。



本当な面倒な時は、カット野菜を炒め、コンビニの照り焼きチキンを細切りにして混ぜる(味はチキンが照り焼きなので、野菜は塩コショウ控えめ)。唐揚げを細かく切って炒めた野菜に混ぜポン酢や中華ドレッシングで食べる。


↑に、インスタントのスープやお味噌汁、ご飯も炊きたくない時は、お握りやパックご飯。


手抜き料理だけど、そのまま食べるより野菜を加えるだけでも違うし、休みの日や気力が残っている時、少しずつ練習すればいいよ。いっぺんにしょうと思うから疲れるんだから。

No.23 14/08/25 22:59
名太 ( ♂ 767aWe )

別に料理をしたくない人が女性として終わってるとは思いませんね。
ただ苦手でも彼氏さんの為に作ってもらいたいなとは思います。市販のものだと栄養が偏りがちですし出費も大変だと思うので。
その彼氏さんと結婚を考えてるなら将来的に必ず料理は必要になるかと。ですが、まぁ手間をかけた料理が美味しいというわけでもないですし、憂鬱な時は手を抜いて手軽な料理でも。

No.24 14/09/01 16:25
匿名24 

毎日料理するのは大変だと思います😆私は娘の、「美味しいよ」の一言で 救われてます✨無理せず頑張って下さいね😉

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

料理・レシピ・グルメ掲示板のスレ一覧

料理掲示板。皆さんのお勧めの料理やレシピ、美味しいグルメ情報を教えて下さい❗🥘🍳🍛🥗🍱🥙

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧