元旦那を悪く言う女は最低ですか?

レス38 HIT数 20736 あ+ あ-


2017/02/03 17:57(更新日時)

バツイチのシングルマザーです。
元旦那を悪く言ってしまうのですが、やはり聞きたく無い、醜いことでしょうか。

DVや不倫があって出産も無視の状態でした。
それでも好きだった人と結婚したことは間違いないんですが、不倫相手からの嫌がらせや、妊娠中もいじめを受けていたような感じです。
悪夢のような毎日だったし、
すごく嫌いになって別れたと思います。

私は他者に話すとき、元旦那との思い出の辛さから、最低な人だったような言い方をしてしまいます。
もちろん、自分にも悪いところはあったし、自分が変わらないととは思ってます。

一度は結婚した人をそういう風に言うもんじゃないよ、ダメだよそれは。
と飲み会の席で上司に言われました。

その通りだと思います。恥ずかしく、悲しく、消えたいような気持ちになりました。

私は子供を巻き込んで、夫婦を持続することすら出来ない女で、おまけに離婚しても元旦那を悪く言う、、最悪だと思いました。
子供にも申し訳なく、情けないと思いました。

私は、前に進めてなかったのかもしれません。
妊娠中に腹を蹴り、他の女性と私に嫌がらせをし、出産時もひとりだった。
養育費も払われなかった。
と恨んでいる気持ちが消えていない。

現在は仕事も安定しているし、受験して資格を取ったりと子供と幸せではあるのですが、時々この過去を思い出すと暗い穴から抜け出せないような感覚になります。

本当は、元旦那と私は合わないことにもっと早く気付いて、元旦那を解放してあげればよかったんだ、傷つけあったりせずに済んだかもしれない、
だから私は同罪なんだ。
という風な気持ちもあります。

可愛いわが子を授けてくれた元旦那は一緒に生きていくことは無理だったけど、それでも私に無い良いところはたくさん持っていたと思います。

何が言いたいかわからなくなってきましたが、
シングルマザーの方々に教えて欲しいです。

悪く言わなくても済むためには、どういう風に考えたらいいですか?
乗り越えたいです。


タグ

No.2125412 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.18

回答ありがとうございます。
補足ですが、その場では長々と愚痴を話したり、離婚の経緯を説明した訳ではもちろんありません。
上司にどういう人だったの?と聞かれたので、うーん、と言葉に詰まり、あまり思い出したく無いというようなことを言って、悪いニュアンスになってしまったんですよね。
そしたら、そのように言われました。

私も甘かったんですが、オンとオフの関係で分けなければならなかったですね。
これからはちゃんと分けようと思います。

友達にも深い理由を愚痴ったことはないです。親友と呼べる人には浅く、説明をしましたが。

No.23

皆さんありがとうございます。

子供にはいい部分を伝えるつもりでいます。
血の通った仮にも父親をけなすような残酷なことはしたくないです。

ということは、周囲にも同じように意識した方がいいということですね。
子供が物心つく前に改善しないと。

No.27

皆さん励みになる言葉をたくさんありがとうございます!

未来は変えられる。そうですね。
未来をつくるために発する言葉は重要ですね。
今は平穏で幸せなので、
自分と子供を大切に丁寧に生きたいです!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

関連する話題

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧