『年取ったな~』

レス500 HIT数 5017 あ+ あ-

匿名
14/08/29 18:10(更新日時)

と感じた瞬間
ショックでもあり 新しい発見で嬉しくもある?


暇を観て放り込んで行くので御同輩の意見も下さい
共感出来たらレスは返すよ



タグ

No.2125029 14/08/08 22:05(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.351 14/08/18 20:26
ご隠居99 

>> 347 ガラケーからスマホへ買い換えられない よく機種変した人が『まったく解らん、パニックや!』と言う話を聞くので怖い しかし 早くしないと余計… 主さん!大丈夫

オイラは、どこもだけど

遠隔操作を契約してれば

フリーダイヤルで

オペレーターさんが

親切に遠隔操作で教えてくれる

全然!難しくない

オイラでもできるから大丈夫です!



  • << 354 えっ! パソコンじゃなくて? スマホも遠隔あるんだ 知らなかった~ じゃ~年末デビューしようかな

No.352 14/08/18 20:34
ご隠居99 

今日、スーパーで二階から手摺につかまって階段を降りようとしたら、手摺のそばに座ってる子供がいたから、すみませんと何回も言ったけど、ゲームに夢中で私の声が全然、聞こえないらしく

その時、ご年配の男性が男の子に話しかけて教えてくれた

わたし、この方にありがとうと言ったか覚えてない

悪い事したなー

手摺がないと下りれないなんて。。。

エスカレーターも乗れるのとのれないのがある。

長ーーーーーーいエスカレーター恐怖(怖)汗

降りるタイミングが分からなくなるから

すぐ、エレベーターを探す

若い頃が懐かしい。。。






  • << 355 そう エスカレーターが怖いと思い始めた いつから右側が追い越し車線になったんだ? 駆け上がる人のバックが当たりよろける事がある

No.353 14/08/18 20:36
名無し2 ( 40代 ♀ )

>> 347 ガラケーからスマホへ買い換えられない よく機種変した人が『まったく解らん、パニックや!』と言う話を聞くので怖い しかし 早くしないと余計…
実に 私も未だガラケー

もう 何がよくて何がよくないのかすら
わかりません。

全く 置いてかれてます。

  • << 356 スマホに変えるなら アイフォンより アンドロイドが使い易いよ ╭━━━━━━━╮ ┃  ● ══  ┃ ┃███████┃ ┃███████┃ ┃███████┃ ┃███████┃ ┃███████┃ ┃███████┃ ┃███████┃ ┃███████┃ ┃   ○    ┃ ╰━━━━━━━╯
  • << 357 携帯が出た当時を思い出す お年寄りが適応出来なくてむずい思いをした事がある 何でこんなに説明しても解らないのかな~ と 今は我が身 しかし 時代はスマホ 何とか対応しないと・・ でも 次世代のスマホが出たら 俺は終わるな 間違いない (-_-#)

No.354 14/08/18 20:38
匿名0 

>> 351 主さん!大丈夫 オイラは、どこもだけど 遠隔操作を契約してれば フリーダイヤルで オペレーターさんが 親切に遠… えっ! パソコンじゃなくて?
スマホも遠隔あるんだ
知らなかった~
じゃ~年末デビューしようかな



  • << 358 うん! パソコンの遠隔操作もビックリしたけど スマホにもあるの いやはやすんばらしい世の中やーー ガラケーのとき指の関節が痛くて なくなくスマホにしたの そしたら、みんなみたいに 人差し指でスイスイ出来ないの 文字を二文字分触るから遅くて それで、タッチペンがあるって ショップの人が教えてくれて イオンで買って使ってるの 凄く便利だよ 指でやってる人みると尊敬する ここでも年取ったを感じたトホホホ(泣)

No.355 14/08/18 20:44
匿名0 

>> 352 今日、スーパーで二階から手摺につかまって階段を降りようとしたら、手摺のそばに座ってる子供がいたから、すみませんと何回も言ったけど、ゲームに夢… そう エスカレーターが怖いと思い始めた
いつから右側が追い越し車線になったんだ?
駆け上がる人のバックが当たりよろける事がある



  • << 359 エスカレーターは危ないから 出きるだけエレベーターに乗ったほうが安心。

No.356 14/08/18 20:45
ご隠居99 

>> 353 実に 私も未だガラケー もう 何がよくて何がよくないのかすら わかりません。 全く 置いてかれてます。 スマホに変えるなら

アイフォンより

アンドロイドが使い易いよ


╭━━━━━━━╮
┃  ● ══  ┃
┃███████┃
┃███████┃
┃███████┃
┃███████┃
┃███████┃
┃███████┃
┃███████┃
┃███████┃
┃   ○    ┃
╰━━━━━━━╯






  • << 360 何を基準に選んだらいいのやら… そっからすでにちんぷんかんぷん(-ω-;)

No.357 14/08/18 20:48
匿名0 

>> 353 実に 私も未だガラケー もう 何がよくて何がよくないのかすら わかりません。 全く 置いてかれてます。 携帯が出た当時を思い出す
お年寄りが適応出来なくてむずい思いをした事がある
何でこんなに説明しても解らないのかな~ と
今は我が身

しかし 時代はスマホ
何とか対応しないと・・

でも 次世代のスマホが出たら 俺は終わるな
間違いない
(-_-#)



No.358 14/08/18 20:52
ご隠居99 

>> 354 えっ! パソコンじゃなくて? スマホも遠隔あるんだ 知らなかった~ じゃ~年末デビューしようかな うん!

パソコンの遠隔操作もビックリしたけど

スマホにもあるの

いやはやすんばらしい世の中やーー


ガラケーのとき指の関節が痛くて

なくなくスマホにしたの


そしたら、みんなみたいに

人差し指でスイスイ出来ないの

文字を二文字分触るから遅くて

それで、タッチペンがあるって

ショップの人が教えてくれて

イオンで買って使ってるの

凄く便利だよ

指でやってる人みると尊敬する

ここでも年取ったを感じたトホホホ(泣)





No.359 14/08/18 20:55
ご隠居99 

>> 355 そう エスカレーターが怖いと思い始めた いつから右側が追い越し車線になったんだ? 駆け上がる人のバックが当たりよろける事がある エスカレーターは危ないから

出きるだけエレベーターに乗ったほうが安心。



No.360 14/08/18 21:09
名無し2 ( 40代 ♀ )

>> 356 スマホに変えるなら アイフォンより アンドロイドが使い易いよ ╭━━━━━━━╮ ┃  ● ══  ┃ ┃████… 何を基準に選んだらいいのやら…

そっからすでにちんぷんかんぷん(-ω-;)

No.361 14/08/18 21:17
ご隠居99 

>> 360 ショップの人が使い易いの選んでくれたよ


・:*+.\(( ºωº ))/.:+*:・



No.362 14/08/18 21:28
匿名78 ( 40代 ♀ )

ふふふ
私も未だにガラケーです😂
ダンナにはトランシーバーと呼ばれ
娘達にもいい加減にスマホにしてよー!と再三言われてます。
検索も出来ないし
YouTubeもまともに見れないし
そろそろかな…
何だか気が重いのはやっぱ若くない証拠ですね😂

  • << 365 なんてったって YouTube 分割 これが痛い

No.363 14/08/18 21:45
ご隠居99 

>> 362 YouTube大きく見れるからオモロイよ

みんな仲良く優しく年取っていこうね

ヽ( *•ω• )人( •ω•* )ノ



No.364 14/08/18 22:09
小学生20 

>> 347 ガラケーからスマホへ買い換えられない よく機種変した人が『まったく解らん、パニックや!』と言う話を聞くので怖い しかし 早くしないと余計… そうそう。早くスマホにしないと、今の年齢超えたら「らくらくホン」しか、マスターできない恐れもあり得る。

No.365 14/08/19 07:41
匿名0 

>> 362 ふふふ 私も未だにガラケーです😂 ダンナにはトランシーバーと呼ばれ 娘達にもいい加減にスマホにしてよー!と再三言われてます。 検索も出来ない… なんてったって
YouTube 分割
これが痛い



No.366 14/08/19 08:30
ご隠居99 

>> 365 携帯によってYouTube分割あるみたいだね。

オイラの携帯は普通に見れたけど

友達は分割になって不便って言ってた。

いまは、スマホに替えたから喜んでる(笑)



No.367 14/08/19 18:41
小学生20 

バイクや車の名前が出てこない。スペーシア、タント位はわかる。ペーパーだからか?
特に最近の車種は、さっぱり…

No.368 14/08/19 18:49
匿名0 

俺なんて昨日の事と一昨日の事がごっちゃ
3日前と1週間前で何とかどちらが先か覚えてる位

冤罪で逮捕されたって とてもアリバイ証明なんて無理
(┳◇┳)



No.369 14/08/19 18:57
ご隠居99 

昼なに食べたか思い出せない。

曜日は分かっても日にちが分からない。

西暦わかっても平成が何年かわからない。




  • << 372 わかるわかる(笑) なぜか 曜日はわかるのに 何日かがわからない そして 西暦と平成がごちゃまぜ で結局、わからない…(汗)

No.370 14/08/19 20:01
匿名0 

>> 369 興味が薄くなったからいちいち覚えてられないってのはあるんだけどね

連続ドラマで 前回の内容を思い出せない俺は辛いものがある
昔は前回ストーリーを前説で流されるのがうっとおしかったが今では有り難い



No.371 14/08/19 20:11
ご隠居99 

>> 370 はーい!

同感です。

毎日の、連続物や一話完結でないとストーリーがよく分からないです。





(*´-Д-)ハァ=3



No.372 14/08/19 20:17
名無し2 ( 40代 ♀ )

>> 369 昼なに食べたか思い出せない。 曜日は分かっても日にちが分からない。 西暦わかっても平成が何年かわからない。 わかるわかる(笑)
なぜか 曜日はわかるのに
何日かがわからない

そして 西暦と平成がごちゃまぜ
で結局、わからない…(汗)

No.373 14/08/19 20:32
ご隠居99 

>> 372 おー!

一緒の人いてくれて嬉しい(・∀・)


喜んでいいのか?


ま!いいことにしよう(^^♪


No.374 14/08/19 20:58
名無し2 ( 40代 ♀ )

何かのために
毎日、日記をつけてます

じゃないと、
いつのことだとか何て言っただとか
さっぱり思い出せないのです


旦那と喧嘩になったりした時に
とても役立っております(笑)

No.375 14/08/20 01:31
匿名375 ( ♀ )

イケメンだかなんだか分からなくなって来ました(>_<)恋愛感情が全く湧かないです

後長文読むの面倒です(^^;

No.376 14/08/20 07:17
匿名0 

>> 375 そうそう
文書の斜め読みが定着
意味が解らなくて もう一度読み直すはめになる事しばしば



No.377 14/08/20 08:13
小学生20 

ドラえもんや、サザエさんの声優が若いもんに代わり、前の人のほうがよかった。終わらんのは良いけど…

No.378 14/08/20 08:23
ご隠居99 

字幕読むのが追っつかない

(*´-Д-)ハァ=3



No.379 14/08/20 11:19
匿名78 ( 40代 ♀ )

いよいよ!
スマホのパンフレットもらってきました。
読んでみた。
意味不~😂
替える決心がつきません😠

No.380 14/08/20 11:57
ご隠居99 

>> 379 私もパンフレット見ても分からなかったです。(笑)


きっと、気持ちが向いたら自然の流れになるんじゃないでしょうか。


私は、遠隔操作で助かりました(笑)


No.381 14/08/20 14:48
匿名375 ( ♀ )

>> 380 私もパソコンの遠隔操作で助かりました(^^;

時々目はかすむしでボロボロです

  • << 383 いま、老眼鏡かけながら ポチ!ポチ!してます(´,,・ω・,,`) (笑)

No.382 14/08/20 14:52
匿名375 ( ♀ )

血圧を毎日測定しては溜め息です(><)

No.383 14/08/20 14:53
ご隠居99 

>> 381 私もパソコンの遠隔操作で助かりました(^^; 時々目はかすむしでボロボロです いま、老眼鏡かけながら

ポチ!ポチ!してます(´,,・ω・,,`)


(笑)


No.384 14/08/20 18:26
匿名375 ( ♀ )

>> 383 私も眼科で検査したら

眼鏡掛けるなら老眼鏡ですねと言われました
まだ掛けたくないです(><)もう少し若ぶります

No.385 14/08/20 18:34
ご隠居99 

>> 384 そんなことしてたら

ドンドン視力が落ちてしまいますよ。

眼科で検査して、信頼できる眼鏡屋さんで作ったほうが良いですよ。

今、とてもお洒落な老眼鏡がたくさんありますよ


❀.(*´▽`*)❀.



  • << 387 針に糸が通せないので糸通し使ってます そろそろ考えた方が良いかも知れないですね(^_^;)

No.386 14/08/20 18:40
名無し2 ( 40代 ♀ )

私はもともと乱視が酷く 眼鏡ですが
最近は 眼鏡をしても外しても
見えないものは見えない…

指に刺さったサボテンの刺を抜くことが
ど-しても出来なかった…(;ω;)

No.387 14/08/20 19:00
匿名375 ( ♀ )

>> 385 そんなことしてたら ドンドン視力が落ちてしまいますよ。 眼科で検査して、信頼できる眼鏡屋さんで作ったほうが良いですよ。 今… 針に糸が通せないので糸通し使ってます
そろそろ考えた方が良いかも知れないですね(^_^;)

No.388 14/08/20 19:17
ご隠居99 

>> 387 私も糸とうしないと出来ない

。゚(゚´Д`゚)゚。



No.389 14/08/20 20:19
匿名0 

俺も同じ
車を運転してても 薄暗くなると途端に見づらくなる
夜なんてライト点けてるのか分からなくなる酷いものだ

会員になる時 カウンターでの記入はペン先が見えないからほとんど感頼り
恥ずかしい文字となる



  • << 399 鳥目ってやつですかね 私もです😂 昔、学童に子供を迎えに行った帰り道 みんなはどんどん歩いて行くのに 私だけ足元がおぼつかず 生け垣に倒れてしまって恥ずかしかった(//▽//) 夜間の運転は前車のブレーキランプを頼りに 車間距離とってます 私も老眼きてるっぽい😂 乱視でド近眼なので 手元を見るときはメガネをはずすとよく見えます😂

No.390 14/08/20 20:23
名無し2 ( 40代 ♀ )

そして
こ-して携帯を覗く顔が仕草が

まるで老人…(ノД`)

  • << 392 あははは! 私もです! 今、メガネが鼻骨あたりまで下がってます(笑)

No.391 14/08/20 20:27
匿名0 

ネルシャツ等の柄物はみんな似たようなモノ
好みだからか 同じ様な色ばかりが増える
たま~に まったく同じ物を買ってしまった事も
何の為のスペアだか
(-_-#)




  • << 393 それは(笑) まさに スペアでしょw 一枚目が傷んでも 安心安心(笑)

No.392 14/08/20 20:30
ご隠居99 

>> 390 そして こ-して携帯を覗く顔が仕草が まるで老人…(ノД`) あははは!


私もです!


今、メガネが鼻骨あたりまで下がってます(笑)



No.393 14/08/20 20:35
名無し2 ( 40代 ♀ )

>> 391 ネルシャツ等の柄物はみんな似たようなモノ 好みだからか 同じ様な色ばかりが増える たま~に まったく同じ物を買ってしまった事も 何の為のスペ… それは(笑)

まさに スペアでしょw


一枚目が傷んでも 安心安心(笑)

No.394 14/08/20 20:42
匿名0 

心配性と昔は言った
本当にそうなるんだね

出かける時 火の元 戸締まり 車で走り出す寸前
大丈夫だよな~ と
無性に心配になり 再度確認したり 出先で心配になったりと何かと大変になった
自分に自信が持てなくなったか?



  • << 397 私も同じです。 何回も確認してるのに不安になります。 学生時代は、天気も気にしないし 悩むことが殆どなくて笑ってばかりいた。 もう一度戻ってみたいな(笑)
  • << 402 ダンナに似てる(笑) ダンナが一人暮らしの時 出かける前の確認に時間をかけ それでも心配で しまいには写メ撮ってました 出先で心配になったらそれ見て確認してたらしいです😂

No.395 14/08/20 20:44
名無し2 ( 40代 ♀ )

最近 何故か
「グラウンドゴルフ」に
興味が湧く。

  • << 398 いま、テレビでやってましたよ(笑)
  • << 403 今時はゲートボールじゃないんですよね けどまだ若すぎますよ 残念(笑)

No.396 14/08/20 20:53
匿名0 

>> 395 それ 分かる
話を聞くと みんな夢中
楽しいんだろね

俺も将来はやりたいな
と言うか やらないと他で付き合いが生まれない



  • << 400 健康面 精神面 なんか い-こと尽くしな気が(笑) 一体 いくつくらいから受け入れてもらえるのかしら? あんまし下だと あんま歓迎されないよな気が(笑)

No.397 14/08/20 20:53
ご隠居99 

>> 394 心配性と昔は言った 本当にそうなるんだね 出かける時 火の元 戸締まり 車で走り出す寸前 大丈夫だよな~ と 無性に心配になり 再度確認し… 私も同じです。

何回も確認してるのに不安になります。


学生時代は、天気も気にしないし

悩むことが殆どなくて笑ってばかりいた。

もう一度戻ってみたいな(笑)




  • << 401 それも分かる 若いときは廻りも気にせずバカ笑い 世の中 自分中心で廻ってると思ってた 今日が最悪でも明日があるさ と思えた 明日自体が無限にあると思えたから

No.398 14/08/20 20:55
ご隠居99 

>> 395 最近 何故か 「グラウンドゴルフ」に 興味が湧く。 いま、テレビでやってましたよ(笑)



No.399 14/08/20 20:56
匿名78 ( 40代 ♀ )

>> 389 俺も同じ 車を運転してても 薄暗くなると途端に見づらくなる 夜なんてライト点けてるのか分からなくなる酷いものだ 会員になる時 カウンターで… 鳥目ってやつですかね
私もです😂
昔、学童に子供を迎えに行った帰り道
みんなはどんどん歩いて行くのに
私だけ足元がおぼつかず
生け垣に倒れてしまって恥ずかしかった(//▽//)
夜間の運転は前車のブレーキランプを頼りに 車間距離とってます

私も老眼きてるっぽい😂
乱視でド近眼なので
手元を見るときはメガネをはずすとよく見えます😂

No.400 14/08/20 20:58
名無し2 ( 40代 ♀ )

>> 396 それ 分かる 話を聞くと みんな夢中 楽しいんだろね 俺も将来はやりたいな と言うか やらないと他で付き合いが生まれない 健康面 精神面
なんか い-こと尽くしな気が(笑)

一体 いくつくらいから受け入れてもらえるのかしら?
あんまし下だと あんま歓迎されないよな気が(笑)

  • << 404 その世界に入ると 途端に『若いね~!』 と言われるよ きっと
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧