注目の話題
もしかして浮気?
勝手に再配達の日時を変えられたとき
不機嫌な態度になる夫との接し方について

『年取ったな~』

レス500 HIT数 5013 あ+ あ-

匿名
14/08/29 18:10(更新日時)

と感じた瞬間
ショックでもあり 新しい発見で嬉しくもある?


暇を観て放り込んで行くので御同輩の意見も下さい
共感出来たらレスは返すよ



タグ

No.2125029 14/08/08 22:05(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 14/08/09 07:51
匿名0 

>> 49 あの主さん何歳ですか?♪ ここを訪れる人はみんな御同輩
年取っても落ち込むのじゃなく笑いに返られると良いね~



No.52 14/08/09 07:55
匿名0 

トイレにて お尻を拭いていて肩を壊した事がある



No.53 14/08/09 07:57
女子53 ( ♀ )

薬の数がめっちゃ増えて…
上手に飲めるようになった(;A´▽`A

  • << 55 最初は二度飲みしたり数が合わなかったり 裸にした薬の文字が見えなくて同じに見え苦労する (≧∇≦)

No.54 14/08/09 07:57
匿名0 

>> 50 重い物は極力下に置きたくない 持ち上げるのが辛いから それ ジイさんじゃん?
(-.-;)



No.55 14/08/09 08:03
匿名0 

>> 53 薬の数がめっちゃ増えて… 上手に飲めるようになった(;A´▽`A 最初は二度飲みしたり数が合わなかったり
裸にした薬の文字が見えなくて同じに見え苦労する
(≧∇≦)



No.56 14/08/09 08:08
名無し2 ( 40代 ♀ )

>> 54 それ ジイさんじゃん? (-.-;) 婆さんですw

No.57 14/08/09 08:26
匿名0 

普段ベッドで寝てるんだけど旅行先の和室で寝ると翌朝 身体がバラバラになったようで辛い



No.58 14/08/09 08:27
匿名0 

足のすねを掻き始めると止まらなくなる




No.59 14/08/09 08:30
女子53 ( ♀ )

バックを手荷物にせず
斜め掛けか、可愛いめのリュックを買うようになった(・。・;

忘れ物防止(;A´▽`A

  • << 61 俺なんて自販機でコーヒーを買い 車で走り出し飲もうと思うが手元に無い事がたまにある (*^o^*)

No.60 14/08/09 08:31
匿名0 

スーパーでの買い物
些細な買い物でもワゴン?を使う
昔 お年寄りがみんな乳母車を押してたけどアレ楽だわ
(^w^)




  • << 63 ワゴン使うと格好悪いから使いません。

No.61 14/08/09 08:40
匿名0 

>> 59 バックを手荷物にせず 斜め掛けか、可愛いめのリュックを買うようになった(・。・; 忘れ物防止(;A´▽`A 俺なんて自販機でコーヒーを買い 車で走り出し飲もうと思うが手元に無い事がたまにある
(*^o^*)



No.62 14/08/09 08:45
匿名0 

スニーカーのヒモがほどけるのが面倒でマジックテープタイプを買った
これで楽ちん と思ったが脱ぐとき 逆に面倒だと後から気づいた
今は靴箱の奥で眠ってる 邪魔だがもったいなくて捨てられない



No.63 14/08/09 08:47
小学生20 ( 40代 )

>> 60 スーパーでの買い物 些細な買い物でもワゴン?を使う 昔 お年寄りがみんな乳母車を押してたけどアレ楽だわ (^w^) ワゴン使うと格好悪いから使いません。

  • << 66 今度使ってみな 無くては成らぬ友になる (^w^)

No.64 14/08/09 08:48
小学生20 ( 40代 )

>> 45 物忘れ さっきまで頭の中で思っていた事が何だったのか 思い出せない事しばしば メモ帳必須!!

No.65 14/08/09 08:49
匿名0 

セルフのスタンドでガソリン給油する時 慣れてない俺は何度も静電気除去のボタンに触れる
なんだか怖い



No.66 14/08/09 08:52
匿名0 

>> 63 ワゴン使うと格好悪いから使いません。 今度使ってみな
無くては成らぬ友になる
(^w^)



No.67 14/08/09 09:02
匿名0 

固い肉を食べるとアゴが疲れて途中で断念する


No.68 14/08/09 11:07
匿名 ( fBUH0b )

>> 38 昔 年寄りが『デズニーランド』と発音して失笑をかった事を思い出して 『今の自分は大丈夫か?』 と不安になり慣れない横文字は敢えて控える事があ… ピンク・レデーとか、キャンデーズとも言ってたよね(笑)。

輝く今年度のレコード大賞はUFOを歌われた 「ピンク・レデー」のお二人です。 高橋圭三さんいい司会者だったな。

No.69 14/08/09 11:16
匿名 ( fBUH0b )

休みの日、ゆっくり寝ればいいのに 5時だろうが6時だろうが、一旦眼が覚めると 寝れない。

No.70 14/08/09 11:17
匿名 ( fBUH0b )

>> 69 納豆嫌いだったけど、薬だと思い食べる様になった。

No.71 14/08/09 11:19
匿名 ( fBUH0b )

>> 70 やたら神社仏閣に参拝する様になった。

No.72 14/08/09 11:22
匿名 ( fBUH0b )

>> 71 栄養を考えて 牛乳を飲みたいのだが、 飲むと下痢してしまう。 食事中の方すいません。

No.73 14/08/09 11:24
匿名 ( fBUH0b )

>> 72 遂に老眼鏡を買った(百均で)。
高い老眼鏡を買うと自分の中で歳をとったと認めてしまいそうで…

  • << 76 眼鏡屋であわせてもらうほうがいいよ。 うちの親父安い 老眼鏡ばかり かけて、視力落ちたみたい。眼鏡が離せなくなりました。

No.74 14/08/09 11:32
匿名0 

>> 73 何時からだろう
ホムセンでパッケージの裏にある説明が読めなくなった



  • << 77 いつからだろう、 志村けんが、ジィさんの格好をして、ネタでよくやる 新聞を見るのに手を延ばして遠目にやるギャグ、 あれを飲みの席で🍺 ウケを狙ってやる様になった。 ウケないが。

No.75 14/08/09 11:35
女子53 ( ♀ )

マックやミスドで、番号で注文するようになった…

No.76 14/08/09 11:38
小学生20 ( 40代 )

>> 73 遂に老眼鏡を買った(百均で)。 高い老眼鏡を買うと自分の中で歳をとったと認めてしまいそうで… 眼鏡屋であわせてもらうほうがいいよ。
うちの親父安い 老眼鏡ばかり かけて、視力落ちたみたい。眼鏡が離せなくなりました。

No.77 14/08/09 11:41
匿名 ( fBUH0b )

>> 74 何時からだろう ホムセンでパッケージの裏にある説明が読めなくなった いつからだろう、 志村けんが、ジィさんの格好をして、ネタでよくやる 新聞を見るのに手を延ばして遠目にやるギャグ、 あれを飲みの席で🍺 ウケを狙ってやる様になった。
ウケないが。

No.78 14/08/09 12:34
匿名78 ( 40代 ♀ )

長生きしたくなった

  • << 84 同感 以前は寿命なんて考えもしなかった

No.79 14/08/09 12:38
匿名78 ( 40代 ♀ )

>> 78 正座がヤバい
膝の骨が当たってるらしい
歩くのは全然大丈夫
痛くな~い
だから
ウォーキングを始めた

No.80 14/08/09 12:39
匿名78 ( 40代 ♀ )

>> 79 私の母
ディーブイデェー

惜しい😠

No.81 14/08/09 12:41
匿名78 ( 40代 ♀ )

>> 80 私の母
ガラケーの件名に本文いーっぱい書いてきます☺

No.82 14/08/09 12:45
匿名78 ( 40代 ♀ )

>> 81 私の母も私も
未だにガラケーです
私の母
帰りがけにマヨネーズカッテキテクダサイ
カタカナシカカケナクナリマシタ
カエッタラカタカナカラヒラガナニカエテクダサイ

そんな事ありました☺

  • << 85 スマン 俺にはやたらと受けた (≧∇≦)

No.83 14/08/09 13:38
匿名 ( fBUH0b )

>> 76 眼鏡屋であわせてもらうほうがいいよ。 うちの親父安い 老眼鏡ばかり かけて、視力落ちたみたい。眼鏡が離せなくなりました。 ですよね。

No.84 14/08/09 17:18
匿名0 

>> 78 長生きしたくなった 同感
以前は寿命なんて考えもしなかった



No.85 14/08/09 17:22
匿名0 

>> 82 私の母も私も 未だにガラケーです 私の母 帰りがけにマヨネーズカッテキテクダサイ カタカナシカカケナクナリマシタ カエッタラカタカナカラヒラ… スマン
俺にはやたらと受けた
(≧∇≦)



No.86 14/08/09 17:24
匿名0 

暗算 特に大きな割り算が心許ない
電卓無いと不安



No.87 14/08/09 17:28
匿名0 

最先端技術の今時造形物
アルミやプラスチックより木製製品に安らぎを感じる



No.88 14/08/09 17:31
匿名0 

自然の神秘に興味
花や野菜 種や球根から花が咲き やがて実を付ける
たまに土いじりをするが楽しい
家庭菜園ブームがあった事を理解できた



No.89 14/08/09 17:33
匿名0 

トイレが近くなったせいか 映画 劇場のたぐいは通路脇でないと安心できない




No.90 14/08/09 17:36
匿名0 

子供 お年寄りに優しくなった
エスカレーターで前の子供が騒いでたり 妊婦さんだったりすると もしもの時は抱き抱えようと身構えてる自分がいる



No.91 14/08/09 17:38
匿名0 

風呂の熱さが良く分からなくなった
手で温度確認しても実際入るとかなり熱い



No.92 14/08/09 17:40
匿名0 

天気予報が気になる


No.93 14/08/09 17:55
女子53 ( ♀ )

>> 92 今は特にね!

No.94 14/08/09 18:49
匿名0 

うっとおしいと思っていた
蝉の声
虫の声
蛙の声

み~んな生きてるんだ
と しみじみ思う



No.95 14/08/09 18:50
匿名0 

風鈴の音色が心地よい



No.96 14/08/09 18:53
匿名0 

強盗と聞くと 頭からストッキングを被った図柄が頭をよぎる



  • << 101 泥棒は、唐草模様の風呂敷のイメージ (笑)

No.97 14/08/09 18:55
匿名0 

キラキラネームを羨ましく思う一方 『悪魔くん』騒動を思い出す


No.98 14/08/09 18:59
匿名0 

Eガールズやヒップホップ等の激しいダンスを見た後 📺昔のアイドルが振り付け有りで歌っている映像を観ると自分まで何やら恥ずかしい



No.99 14/08/09 19:46
ご隠居99 

病院の先生たちが出てる番組を必ず録画して見るようになった。

体に良いこと悪いことをメモるようになった


天気予報を見ないと不安

階段の昇り降りが辛い

バスや電車に乗るのが億劫

横断歩道の途中で信号が点滅し始めたので、走るけど走れてない

句読点の付け方が分からなくなった

電車の窓に映る自分を見て、これは誰?と思いたくなる

毎週見てるテレビ番組表が覚えられなくなった

週一のドラマを見ても先週の番組内容を思い出せない

真ダチとか白子を美味しく感じるようになった

いま、こうして書いていても多分明日には忘れてると思う・・・・・・




は~ため息(*´-Д-)ハァ=3



念の為ハンネを書いておこう


☆糠漬け




No.100 14/08/09 20:09
匿名0 

>> 99 いや~ 受ける
全て当てはまる
笑うしかないな
(≧ヘ≦)

何時からだ?
毎週観てる番組忘れる 仕方ないので今はゴールデンであっても毎週録画

気に入った服を合わせる為に鏡の前に立つと
うぅん?



投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧